
で、できましたーーーーーっっっ!!!
昨日私のテンションは最高潮でした!!!
以前お伝えしました、3月1日出版の「広島カフェ本3」に
カフェではないTanemakiも、掲載いただけることになっております♪
その原稿を、一昨日の夜、無事提出をさせていただいたのです!!!
原稿を作る時は、いつもいろいろ考えます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの一方的な好みだけでなく
「お洒落さ」だけではなく「解りやすさ」を加えて表現したいし
見ていただいた方に、「夢」をお届けしたい
そして・・・瞬間的に強いインパクトもお渡ししたい・・・(笑)
こんな、細かい希望をいつも美しくまとめて
素敵なデザインで仕上げて下さるのは
yukiさん♪
彼女のセンスには、毎回脱帽です!
いろいろ話はじめると長くなりそうですが・・・
「これからも、大切にしていきたい」 と心より想う
(大変おこがましいですが・・) 素敵な仕事のパートナー(?)です!

か、かわいーーーーーーーーーーっ!!!
(見る度に言いまくり・・(~_~;))



発売になりましたら、ピラッと表紙をめくってみてください!
すると、なんと!Tanemakiがでてくるのです\(◎o◎)/!
「吉田さん!こ、こんなすごい場所でいいんですか?」
「Tanemakiが・・・・・・・・こんな場所にきていいんですか?」
私は、WINK担当者に何度も問いかけました!
こ、腰を抜かしそうな・・場所
こんなに本の発売日が
楽しみで仕方ない気持ちになったことはありません!
***************************************
■デザイナーのyukiさん♪
こんな素敵な原稿に仕上げて下さり
本当に、本当にありがとうございました♪
■WINKの吉田さん
素敵な企画のお声掛けをいただいき
腰を抜かしそうな場所を確保いただき
本当に、本当にありがとうございました!!!!
■クラシカルボード作家 沙琴さん
ご覧いただくと一目瞭然ですが
「沙琴さんなくて Tanemakiは語れない」
と強く感じるくらい この度も、沙琴さんだらけです(笑)
Tanemaki Weddingロゴをはじめ、
タイムカプセルリングピロー、ほっこり文字などなど・・
本当にありがとうございます!!!
************************************
「広島カフェ本3」 3/1発売
宜しければ、手に取ってみてくださいね♪
うっ・・・た、楽しみ・・・(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)♪
*************************************
こんにちわーーーっ!!
本日もテンション高く登場してしまいました(~_~;)
本日は「まきんこ日記」にてお届けで~す!
何日か前の「くらんこ日記」に書いてありましたが・・
要は、これ、ブログですよね?
オープニングトークを意識してお話するって・・・
なんだかうけますよね(笑)
一種の舞台??笑
そんな感覚になっているのでしょうか!?
「オープニングトーク」か・・・
それが習慣になっているせいか、特に意識していないですねぇ~
ただ、1つ言えることは、私の場合
「最近特に、ネタが多すぎて困る!」ということです(笑)
思い起こせば、OL時代
終礼の後に「主任の一言」というコーナーがあったんですよ
そこで話すネタに困って、困って・・・
何か用事を作っては、他の主任にお任せしてたなぁ・・・(笑)
あの頃より、いろいろなことを拾い上げる感性が育ってきたんだ!
と、前向きにとらえることにします(苦笑)

明日いよいよ本番!
なのに・・キングが1人もいないせいか
今年のバレンタインは終わった気分です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何年か前のバレンタインで、思い切って告白なさったKさんは
それがキッカケで、超イケメン彼氏さんとのお付き合いが始まられ
つい数日前、ご結婚がお決まりになられた報告をいただきました\(^o^)/\(^o^)/
大常連様Kさんが相手ですから
ネホリハホリお聞きし(笑)
「いいなぁーーーーーーーーーーーっっ!!」
店員という立場を忘れて大騒ぎですよ(笑)

バレンタインって、素敵な行事なんですよね、本来は・・
そっか・・・そうなのか・・・
私も、来年のバレンタインこそはっ!!!
Tanemakiキングを持って、こ、恋の告白!?
できたらいいな・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さておき!Kさ~ん!
バレンタインで勇気をだされ、大成功!ですね!!!
これから、しっかり楽しんで挙式の準備を進めてくださいね~~♪

これは、K山ご夫妻が、内祝としてご注文下さったギフトたちです♪
(K山ご夫妻っ、こんなにもかわいく仕上がってますよっ♪)
いつもありがとうございます♪

かわいーっ!! (← もーえーちゅうねんっ)
この、かわいいギフトの中にも
「バレンタインキング」が眠ってます(ニコッ)
ラッピング&発送担当は、かおりんこクン!
昨晩は、かおりんこが、ラッピングの為
私も、もろもろの仕事を終わらせる為
2人で仲良く残業をしておりました
おなかが すいたので
2人仲良く「どん兵衛」を食べながら・・(笑)
「お客さま勉強」をしておりました!

いつも、かおりんこが大変お世話になっております
ねっとうりば のみなさん についてです!
■まきんこ
「ねーねー、かおちゃん、I野さんって、どこにお住まい?」
■かおりんこ
「I野さんは東京ですよ!ナイロンバックを2つもお持ちなんです!」
「あっ、私と同じ起毛つりきパーカーもお持ちなんですよ~♪」
■まきんこ
「Mさんは京都の方で、革大好物の方よね~、NAOTや、でかん高原バックの方!」
■かおりんこ
「正解!すごいじゃないですかっ!! まきさん!」
■まきんこ
「あれ?この間、ほら、あの大きな果物を下さった方は・・・M本 忍さん?」
■かおりんこ
「まきさん・・バンペイユです・・(-_-;)
しかも、京都のMさんと、M本さんがごっちゃになってます!
M本 薫さんです!ほら、お姉さんと一緒に福袋を買ってくださったじゃないですか!!」
■まきんこ
「あっ、私、北海道のI塚さんはわかるよ~!エレンコが大好きな方でしょぉ~♪」
「この間のサーマルぴたっりだったみたいじゃねぇ~北海道寒いけど・・
もう着てくださってるんかなぁ・・」
■かおりんこ
「そうそう、また新作が入荷したらご連絡さしあげるんです(*^_^*)♪」
■まきんこ
「ゆりんこさんって?横浜?東京?」
■かおりんこ
「H松さんは横浜にお住まいで関東のTanemaki応援団長ですよ!笑」
「彼氏さんが、確か・・東京にいらっしゃいます♪」
■まきんこ
「東京といえば!N村さん(*^_^*)♪秋のイベントに来て下さるかなぁ・・・。あの方素敵よねぇ~」
■かおりんこ
「そうですよね(*^_^*)♪何回Tanemakiにいらっしゃいましたっけ?」
■まきんこ
「ん・・・・3回くらい??サプライズ登場もあったよっ!かおりんこが大騒ぎしたじゃん!」
■まきんこ
「N津さんは、京都だったよね?確か私が最初に対応させていただいたんよっ!!!」
■かおりんこ
「違います!まきさん、N津さんは名古屋です!!」
■まきんこ
「笑!ごめん、ごめん間違えた!名古屋だったら、たえさんと一緒じゃねぇ~」
「N津さんのお子さんのメール、めちゃくちゃ癒されるよね~」
■かおりんこ
「あ、あと、Y本さんも覚えてくださいよっ!」
■まきんこ
「Y本さんってわかった!この間、naminamiさんのバックを送らせていただいた方!」
■かおりんこ
「そうです、そうです!のだんこポーチも気に入ってくださってるんですよ~♪」
■まきんこ
「ありがたいよね・・naminamiさんのバックなんて、約5万円もするんよ
画像だけでお決めくださるなんて!! 信頼してくださってるんよね(T_T)」
■かおりんこ
「宮城の りかさんって、まきさんのこと大好きですよね(*^_^*)♪」
■まきんこ
「私も、りかさん大好きよ♪旅行で広島にいらっしゃったのがご縁なんよ(*^_^*)♪」
「私、あの方の心が好きだなぁー」
■まきんこ
「旅行でいらっしゃった方といえば、福岡のT末さんも印象的よ~」
■かおりんこ
「まきさん、T末さんのお友達の名前覚えてます?」
■まきんこ
「わかるよ、B場さんでしょ?あのお2人、サプライズ合戦し合って、仲良しよね~(*^_^*)♪」
■まきんこ
「Tanemakiをめがけていらっしゃった方で、
大分のO山さんっていらっしゃるんだけど
ずーとお話してないんよね~お元気かなぁ・・・」
■かおりんこ
「O山さんですね、覚えておきます!」
■まきんこ
「あと、S我部さんと先日℡でお話したんだけどね、
なんだか緊張してしまったよ
sさんって、自営業なさっているんよね?」
■かおりんこ
「そうですよ、S我部さんは、がまぐちをたくさんお持ちで、
天然石ジュエリーもこの間、たくさんお買い上げくださったんです♪」
■まきんこ
「あっ、そういえば、Eさんって、九州にお2人いらっしゃらん?」
■かおりんこ
「そうなんですよ~、私は福袋をお買い上げくださったEさんしかわかりません」
「あともう1人のEさんの妹さんって、なんてお名前でした?」
■まきんこ
「D井R華さんよ」
■かおりんこ
「あっ、そうそう!」
■まきんこ
「この度、年賀状が届かなかったんだって・・・(T_T)お詫びしなくっちゃ・・」
■まきんこ
「茨城のM崎さんや、横浜Tさん!次はいつ広島にいらっしゃるんかねぇ~」
■まきんこ
「埼玉のK子さん、あのカメラバック気に入って使ってくださってるかねぇ・・」
■かおりんこ
「そうですね・・・最近メールいただいてませんねぇ、お忙しいのかなぁ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑笑笑!!
永遠続きそうですので、この辺で終わっておきます(笑)
まきんこ37才
記憶力の限界と闘っております!
必死です!
昨日は、「ねっとうりばのお客さま編」 だったので
かおりんこが誇らしげに主導権を握っておりましたが
雑貨屋のお客さま編の時は・・・
覚えてろよ・・かおりんこ(ポキポキッ)

「ねっとうりば」ご利用のみなさまぁ~
メールだけのやり取りの方が殆どですので
私の中で、「どんな方なんだろう(*^_^*)♪」と妄想が膨らんでおります(笑)
何かの機会がありましたら、お会いしてみたいな~



実は、この日記に書きつづりながらも・・また間違えてました(~_~;)
老化と共に、どんどん困難な状況になっていきますが(苦笑)
諦めず、みなさんのこと、しっかり覚えていきますからねっ!
今日(も)とんでもない長文になってしまいました(~_~;)
明日はいよいよバレンタイン!

バレンタインキングジャンボセットのご予約も
明日で終了となりま~す!
みなさん、思い残すことはありませんか?
名残惜しい方!
この機会をお見逃しのないよう
くれぐれもお気をつけくださいね~
本日も1日、おつかれさまでした~♪