今朝は、久しぶりにフルメンバー(3人)が揃った、たねまき店内。
!!??
な・・・なんと本日、全員が白シャツを着ていたのです!!
なんということでしょう(・_・;)
世の中には、こんなにも沢山の洋服が出ている中で
揃いも揃って3人全員が白シャツを着てくる確率なんて…
その確率を計算しようと試みたイシダ。
しかし、あまりの難しさにすぐに考えるのをやめたのだった。
チーン(-人-)
とにかく、えらいこっちゃ!!!
という確率だということは間違いありません!!
(強引にまとめました。)
そんな平和な話は置いておいたとしても、
白シャツの安心感、信頼感というのは、もはや揺るぎないですよね。
以前お客さんがおっしゃっていた言葉を思い出します。
白シャツがあれば、あとはスカートやパンツの組み合わせで、
全然違うコーディネートが楽しめるけぇ白シャツは間違いない。
え?なんですって?(皆さんの声に耳を傾けながら)
たねまきで扱っている白シャツはどんなものがあるか?ですって?
そこまで言うならしょうがないですねぇ~。
間違いない白シャツのご案内を少しだけ(やりたかっただけですが)(笑)
チュニックシャツ / 16,800yen + TAX /Jardin botanique
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=61965363
お手元にお持ちの方も非常に多く、
その丈感、腕周りの動かしやすさに定評があります◎
今時期ならジャケット、コート、カーディガン、パーカー
どんな服とも相性の良い白シャツ。
よろしければ、おひとついかがですか?
冒頭がいつになく長くなってしまいましたが
本日の日記担当もスタッフイシダです。
本日も元気いっぱいに書き綴ってまいります!
最後までお付き合いの程よろしくお願い致します!
電車通勤中に平和公園を眺めると、
桜が満開から既に散り始めている様子が伺えます。
今朝、たねまきの一階前を掃除していると、
散った桜の花びらがここにまで届いていることに気が付きました。
桜の花が咲く季節は、あっという間に過ぎ去ってしまいますね^^;
4月は、新しい環境に身を置く方もいらっしゃいますよね。
ゆっくりと遠出、出来ない方も多いのではないでしょうか。
そんな中、昨日のたねまきfacebookでは、
皆さんが桜を写真で取ったものをコメント欄に載せて下さいました!!

▲click
今までは、メールで皆さんから桜のお写真などを頂いておりましたが
昨日のコメント欄の投稿は「facebookならでは」ですよね!

何より、投稿して下さった皆さんのお気持ちが嬉しかったです(T-T)
そして沢山の皆さんと桜のお写真を共有出来たことも嬉しかったです。
こんな風に、離れていても
距離を感じさせないツールはありがたいですね。
お写真やコメントを下さった皆さん
ありがとうございますm(_ _ )m
桜繋がりで言いますと、昨年の今頃たねまきに入社したイシダ。
入社初日まきんこオーナーと川沿いに
ランチに行ったのを思い出します。
平和公園沿いの川辺です。
一年前のイシダ、フレッシュな顔をしております(笑)
「ダサいね」byまきんこオーナー
たねまき店内ではこんなやり取りが日常的にされております(笑)
この時期のお花見は気持ちの良いものですよね。
桜を眺めながら美味しいご飯を食べる。
なんと幸せなことでしょうか。
お花見は日本独特の文化のようですね。
桜は日本全国に広く見られ、春の一時期に一斉に咲く為
日本全国でお花見が行われているんですよね。
お昼にお花見をするにはシャツ一枚でも
過ごせる日も多くなってきましたね。
昨年、友人たちと夜桜を眺めながら楽しんだことも思い出します。
夜桜を眺めるのにはまだ、ジャケットやコートが手放せませんね^^;
昨日は、久しぶりのお休みだった、まきんこオーナー
今朝、お話を聞くと昨晩は、
バーバリーのトレンチコートを着て過ごしていたそうです。
※500円貯金で買ったウ・ワ・サのトレンチです!
「ちなみに今年から始めた貯金は現在3万8千円貯まっていると
先ほどドヤ顔で報告がありました」
しかし、「あぁーー!!アルテコートで過ごせばよかったぁ…」
と洋服の選択を間違えたと、嘆いておりました
なんとアルテコートを着たお客さんとバッタリ出くわしたそうです\(◎o◎)/
アルテコートで過ごせばよかった、と言っても、同じコートを着た者同士が出くわしたら
やっぱり恥ずかしいのではないでしょうか?!
イシダにはバーバリーのトレンチコートを着ていて良かったのでは!?
と思えてなりません(笑)
まきんこオーナーの私物をデザイナーさんに頼み込んで
復活させていただいたコート
沢山の方にお求めいただいたアルテコート!!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=60679779
かおりんこ店長はともかく、今でも茶化されるモデル気取りの(イシダ写真)
くすくす写真です。
いやぁ、どこまでいってもイジられるオチ担当です(笑)
まさに、今が着る時期のアルテコート。
お持ちの皆さんはお花見やお出掛けに、しっかりと着用して楽しんで下さいね~♪
東京での出来事をまきんこオーナーと話していると
「それ、言いんさいや」
そんな言葉が降ってきました。
エルベシャプリエ代官山に行った時の、
スタッフの方とのやりとりでのことです。
ナイロン素材のエルベシャプリエバッグ
耐久性が高いことで知られていますが、
この度、たねまきでご予約していただいている迷彩柄に関しては
より丈夫なコーデュラナイロンというものを使っているのです!
通常のナイロンの約7倍の強度を誇るコーデュラナイロン!
そんな大切な情報をうっかり昨日の日記に書き忘れておりました((+_+))
すいません!!

これはまさに墓場まで持って行けるバッグ(墓場バッグ)と言えますね。
益々、7月の入荷が楽しみになりますね♪
イシダもしっかりと妄想を膨らましながら、たねまき貯金をしなければ!
一気に書き綴ってまいりましたが
本日はこの辺りで失礼いたします!
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/


本日お誕生日を迎えられたのは
杉原さーーーん!
たえみさーーーん!
お2人とも、おめでとうございます\(^o^)/
杉原さん
先日はご来店ありがとございました^^
何かある度に、お越しいただき嬉しく思っております!
あれから咳の調子はいかがですか?
あまりご無理などなさらないように
お気を付けくださいね。
また昨年の忘年会では、自分では気付けなかった
角度からのアドバイスもありがとうございましたm(_ _ )m
しっかりと胸に刻み込んで、日々過ごしております。
思いやりがあり、言う時はしっかり言って下さる杉原さん
これからの一年が幸せで溢れた年となりますように!
+++++
たえみさん
お誕生日おめでとうございます!
まきんこオーナーのお誕生日に、オーナーの良いところだけを書いて
プレゼントして下さったそうですね。
印象に残って、とても嬉しかったとお聞きしております!
素敵なプレゼントですね♪
イシダは残念ながらインド行けませんでしたが
いける機会があれば、その時はよろしくお願い致します(-人-)
素敵な誕生日をお過ごしくださいませ*
+++++
大切な2名様のこれから一年が
素敵なことで溢れますように!
かんぱーーーーーーいっ\(^o^)/