
「 5周年記念CD 」
当選者のみなさんより、続々と喜びのお声が届いております(*^_^*)♪
************************
昨日の夜、たねまき日記をドキドキの心臓で読んでいて、
「I上R子」を見つけて涙があふれそうでした!!
あみだくじまでもが私の幸せを後押ししてくれている…(T_T)!!
と、自分中心すぎる考えですが、うれしさいっぱいで…!
天満王子CD、披露宴のBGMにも使えるんじゃないかなと、
すごくわくわくニヤニヤしています(*^_^*)
そして、新婚生活もこのCDをかけてティータイム♪
なんと、胎教にも使えるんですねっ(^^♪
あのジャケットだけで、もう大興奮です!!
めちゃくちゃいいですよね!!
CDを聞きながら、広島生活を思い出して、
いつでもたねまきの空気にふれられるような気がします…♪
ほんとにステキなプレゼント、ありがとうございます!!
********************************
来年ご結婚なさる、しあわせいっぱいのI上さまのメールでした(*^_^*)♪
「みなさまが喜んでいらっしゃるお声を聞かせてくださること」
これが何より、頑張れる励みとなるのです♪
改めまして
当選者10名のみなさま、
おめでとうございまーす!
この度のイベントに際し、天満王子さまには、
2枚のCDを作っていただきましたm(__)m
感謝の集い編 と帽子展編 で、雰囲気が全く違います
みなさんに贈らせていただく「感謝の集い編」は
基本的には私好みの大人っぽい曲を集めておりますが
楽しそうに弾むリズムをふんだんに取り入れております♪
1曲目の出だしを何回、いや、何十回聞いて
テンションをあげたことが・・・笑
あの始まりを聞くと、
今にも、国光さんのMCトークが聞こえてきそうです(*^_^*)♪
日を増すにつれ
あ~、あの日、本当に楽しかったなぁ・・
と、懐かしい気持ちが強くなってきます
早々、次の開催希望をいただいております(苦笑)
ネットを通して、いつまでも、イベントの話ができ
みなさんと一緒に余韻に浸っていられる環境も嬉しいですね(*^_^*)
裏話もたくさんありますので
ボチボチ この日記でご紹介してまいりたいと思います!
******************************
こんにちわー!
本日のたねまき日記も、
私、まきんこが担当させていただきますっ!
本当に慌しく過ぎていく日々・・
秋を感じる間もなく、一気に冬に突入\(◎o◎)/!
なにがなんだか分からない間に
今週末には、クリスマスソングをかけ
ご来店のみなさんと一緒に 「まつぼっくりツリー」を作っているのですね(笑)
松ぼっくりツリー作成のイベントがあるそうですね!
沢山ではないですが、どんぐりを拾ってますので、
必要であれば、イベント開催までには持っていきますよ!
たねまき日記をご覧になり、こんなメールが届きました(T_T)
(Tさま・・・ありがとうございます(T_T))
みなさん、どこまでいい人なんだ・・・(T_T)
勿論、、い、いりますっ!!

みなさまと一緒に作るクリスマスツリー♪
なんだかワクワクしますね♪
※完成サイズは、直径42㎝、高さ80㎝の予定です※
今週土曜日(13日)より
3階雑貨屋のカウンターに設置いたします!
グルーガンとまつぼっくりを設置し
ご来店のみなさまに少しづつ取り付けていただくのです♪♪
今月中には完成していきたいのでっ!
ご協力をお願いいたしまぁ~す!

尚、先日も申し上げましたが
毎年行っております、「まつぼっくりツリー教室」の開催は
残念ながら、今年は考えておりません(T_T)
宜しければ、この巨大まつぼっくりツリーをみなさまと作りながら
口頭で説明させていただきますので!
中まで見える、早期?にご来店くださいませ(笑)
問い合わせが多くなってきましたので
念のため、ご案内させていただきましたm(__)m

さて、昨日の Pearl jewelry日記の反応が
早くもいっぱいです\(◎o◎)/!
自分が良いと思っているものに賛同いただけることほど
幸せな瞬間はありませんね♪
心よりオススメできる絶品です!
みなさまのタイミングの良い時に
ぜひぜひ取り入れていただきたいな、と思います

田崎真珠の営業Yさんより
こんな素敵なメールが届きました♪
*************************
(前文章省略)
ほんと、がんばってください。
私にできることは何でもお気軽におっしゃって下さいね。
組織が大きい分、小回りを利かすのが大変な部分もありますが、
元職人のメリットを最大限生かしてがんばります。
********************************
す、素敵!!!
朝から感動してしまいました(T_T)
生物が作るもの、海が与えてくれた自然の宝石を
心あるみなさんの手で1つ1つ丁寧に選ばれ、加工され
出来上がってきた作品に、とびっきり楽しいストーリーをつけてお渡ししたい
みなさんと一緒にアイデアをだしあい
多くの場面で上手に取りいれ
さらに楽しい日々を一緒に過ごしていきたい・・
すごく贅沢な夢ですね(苦笑)
先月のイベント前
みなさんと一緒にワクワク当日の服装を考えた時の楽しさが
忘れられなくて・・
さて本日は予告通り

Gold jewelryについて語らせていただきます!
___________________________________
この度、Tanemaki jewelry立ち上げとして作らせていただいたGoldjewelryは
下記のイメージで作らせていただきましたm(__)m
「上質なjewelryをカジュアルに・・」
というスタンスはかわりませんが
もう既にたくさんのリングをお持ちのみなさまへは
お持ちのリングとの重ねづけを楽しんでいただきたい
マリッジリング(結婚指輪)に重ね付けて
今までとは違ったイメージから
新しく、新鮮な気持ちが吹き込んできますように・・
忙しい生活を送られているみなさまにとって
邪魔にならず、頑張れるパワーとなれますように・・
お守りリングとして、さりげなくつけていただきたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなことを想像しながら、
デザインをお願いしました
どの場面を想定してみても
■主張しすぎず、長時間身につけておけること
■飽きはこない上質な素材とデザイン
な要素が必要となる為
選んだ素材は 18K
強度的なものをきちんと考慮した上で
できるだけ細いデザインにしてみました
企画倒れになったデザインもいくつかありますが
最終的には、ひとまず、
4デザインにてスタートさせていただくことにいたしました!
勿論、Tanemakijewelryケースに入れてお渡しです♪
18Kを含め、Goldの説明文と、お手入れ方法、保管方法も
きちんと添えてご案内いたしますm(__)m
納期は、約1ヶ月いただきたい、と
制作者より希望をいただいております
(前後いたしましたが)
この度、Gold jewelry制作者のご紹介を・・
**********************
chiste(チステ)
*スペイン語で、冗談、小話、おもしろみのある という意味*
2年間メキシコ人職人の元で修行をし
帰国後は、シンプルでおもしろみのあるアクセサリーを制作
現在は東京で活躍中のデザイナーです
************************
彼女の、華奢だけどインパクトがある
個性溢れるデザインに惹かれました♪
それでは、気になる4種類のご紹介に写りましょう~
まず、カオリングに対抗した、マキリングのご紹介を(笑)
二つ重なっている上の方です
この、マキリングは、細身で華奢なのですが・・
重ね付けをしても でしゃばらず(笑)
1人でも最高に輝いて生きていける強い子です(笑)
ほら、tmh.のインサイドリングと重ねつけても
上手に相手を引き立てるいい女です(笑)
重ねづけもいいけれど
1本でつけるのも好きです♪
デザイナーは、この指輪を旦那様との結婚指輪にされてました!
ピンキーリングとしても大活躍!
プチッと一箇所凸凹しているだけの
非常にシンプルなデザインですが
多くの人の心を魅了してきた・・
既に引っ張りだこの作品なのです♪
(先ほどの画像に戻ります)
上になっているリングは
クネクネリングと申します
画像ではわかりにくいですが
名前の通り、クネクネ曲がっているデザインです
大人気のtmh.リングとの相性も抜群!
こちらも同じく、非常にシンプルなデザインなのに
主役になれる存在感を持っているのです!
こんなにも金をふんだんに使い、この料金!?
と疑いたくなるくらいの破格だと思います
マキリングの下にはめているリングは
カクカクリング と申します
先ほどのクネクネリングといい・・
なんとも素朴な名前がついております(笑)
これは、デザイナーより届いた名前です
私の仕業ではないことを
ここで、あえて強調させていただきます(笑)
既にご覧になったお客さまより
すごく反応が良いリングです!
「このリングかわっとるけど、かわいいね~」
そんなお声をたくさんいただきましたm(__)m
お好きなサイズ展開を承りますが
このリングは、ピンキーリングとしてお使いの方が良いですね
そんな気がしてます
最後のご紹介は、
田崎真珠 x chiste リング
とにかく品質が抜群の真珠を田崎真珠さんより仕入れ
chisteに18kで仕上げていただきました
みてくださいっ!
横からみると、お碗に上に真珠がコロンッとのっているようです!
同じく18Kチェーン(アジャスト付)で
ネックレスも作ってみました!
「チェーンの金、かなりいいものつかっとるね」
Gold jewelry大好きなお客さまより
褒めていただきました(*^_^*)
ご紹介させていただいたjewelryの素材は
全て18K(金)です!
金は、今から4000~5000年前頃から
人類が最初に宝飾品に用いられるようになったそうです。
人間とのかかわりの歴史が古い金は、
宝飾品の素材としても貴金属の中で王者と言えるでしょう。
【特徴】
今日でも金には絶対的な価値があり、
世界の貨幣価値の拠りどころになっています。
理由は、金は科学的に安定した金属で、
空気中で酸化せず、不変性・永遠性が評価されてます。
通常錆びることがなく、アレルギー発現率も極めて小さい金属です。
また、金には優れた展延性があり、
細工や加工が容易であることもその理由です。
産出量が多くないことも、その価値を高めています。
それでは、気になる価格のご案内です

左から
マキリング(プチリング)
1~4号 21,000 yen
5~14号 25,200 円
15~20号 31,500yen
クネクネリング
1~4号 37,800 yen
5~14号 43,050 yen
15~20号 48,300yen
ピンクパールリング
~14号 42,000 yen
15~20号49,350 yen
カクカリング
1~4号 21,000 yen
5~14号 25,200 円
15~20号 31,500yen
ピンクパールネックレス 47,250 yen
全て18K(金)です!
金は、今から4000~5000年前頃から
人類が最初に宝飾品に用いられるようになったそうです。
人間とのかかわりの歴史が古い金は、
宝飾品の素材としても貴金属の中で王者と言えるでしょう。
【特徴】
今日でも金には絶対的な価値があり、
世界の貨幣価値の拠りどころになっています。
理由は、金は科学的に安定した金属で、
空気中で酸化せず、不変性・永遠性が評価されてます。
通常錆びることがなく、アレルギー発現率も極めて小さい金属です。
また、金には優れた展延性があり、
細工や加工が容易であることもその理由です。
産出量が多くないことも、その価値を高めています。
それでは、気になる価格のご案内です
左から
マキリング(プチリング)
1~4号 21,000 yen
5~14号 25,200 円
15~20号 31,500yen
クネクネリング
1~4号 37,800 yen
5~14号 43,050 yen
15~20号 48,300yen
ピンクパールリング
~14号 42,000 yen
15~20号49,350 yen
カクカリング
1~4号 21,000 yen
5~14号 25,200 円
15~20号 31,500yen
ピンクパールネックレス 47,250 yen
ふぅ・・・
文字入力をしているとは思えなほどの疲労感です(笑)
かなり激しい熱弁をふるってしまいました(~_~;)
永く使えるように高品質な素材を選んでいる分
価格的なハードルが高いかもしれませんね
(てか、金って高いですね~)
ですが、内容の割には、お求め安く交渉を重ねましたm(__)m
今年がんばった自分へのご褒美や
クリスマスプレゼント などなど
みなさんとのタイミングが合った時
みなさんの生活に取り入れていただけますように・・
そんなお声掛けを心よりお待ちしておりますm(__)m
最後まで、私のプレゼンを聞いてくださり
ありがとうございました(笑、何のコーナー!?)
明日は定休日です!
ねっとうりばへのカレンダー登場は、
木曜日からとなりますっ!
→担当者かおりんこが 火・水不在の為です!
楽しみにしてくださっているみなさまには
ヤキモキさせますが、今しばらくお待ちくださいませ~
それでは、本日も1日おつかれさまでした~


先日のイベントにもお越しくださった
アイアイさーんっ!
おめでとうございます♪
先日は嬉しいメールを、ありがとうございました!
(お返事ができてなくって、すみません><!)
髪を短く切られて、さらに可愛くなったアイアイさん、
帽子も超~お似合いでした\(^O^)/♪
(そして、JI-VAも!)
また、色んなことにチャレンジして
素敵な1面を見せてくださいね(*^_^*)
今年1年も、素敵な一年となりますように・・・
かんぱーーーいっ!


先日、帽子展にお越しくださった
素敵なオジサマ N村さーんっ!
おめでとうございます(^^)!!!
本日は、お越しくださったのに
「おめでとうございます」の一言が言えなくて
失礼いたしましたm(__)m
あのあと、すぐに
「あっ、N村さん 明日がお誕生日だ\(◎o◎)/!」と、まきさんと気づいて
やきもきしておりました(T_T)(T_T)
うぅ・・・本当にすみません!
フットワークが軽く、色んなことをご存知のN村さん!
N村さんの1年が、素敵な1年となりますように・・・
お祈りいたしておりますm(__)m
かんぱ~~~いっっ!