沙琴先生が作られたカレンダーなら買わなきゃ!
はじめてのたねまきカレンダー。
楽しみにしてます。(山口Kさまより♪)
_____________________
昨日、ご報告をするのを スッカリ忘れておりましたが(~_~;)
昨日より Tanemakiネットうりばにも
2011年たねまきカレンダーが登場しましたっっ\(^O^)/
来年度のカレンダーを、今か今かっ!
と 心待ちにされてらっしゃった方々が多数!
昨日は 朝より続々とご注文いただいております(笑)
お仕事の都合や、お住まいの地域の関係で
日頃、なかなかお会いできない方も
この時期になると、必ずお会いできる!ので
忙しいながらも、楽しみだよね~ と
まきさんとの話題になります♪
「 ご無沙汰してます!ごめんね、毎年この時期にしか これんくって・・・ 」
そーっと、そーっと バツが悪そうに ご来店くださる方もいらっしゃるのですが(笑)
そ、そんな とんでもない!
久しぶりにお会いできるのが 嬉しいのですから♪
堂々と お越しくださいね(笑)

昨年、きりかぶ付カレンダーをお買い上げくださった お客さまは
カレンダーのみ の販売もしています♪
来年度より 中身をさしかえて お使いくださいね(*^_^*)
デザインは 沙琴大先生にしていただきました\(^O^)/
ほっこり筆ペン文字にご参加くださった生徒さんも
多数お越しくださって
「 さすが、沙琴先生やねぇ~・・・! 」
ため息混じりに 感激されています(笑)
( いよっ!沙琴先生っ! )
もちろん、沙琴ファンだけでなく
はじめてご覧になる方の 心もワシズカミ!
デザインも もちろんですが

ひとつひとつ大きさが違う きりかぶを
選ぶのも、みなさん楽しみにされているようです(^^)
ネットうりばをご利用いただく、たね友のみなさんには
担当者のわたくしめが
その人らしい きりかぶを選抜させていただきます(キリッ)
2011年にちなんで 2011円!という
Tanemakiらしいゴロあわせで(笑)
毎年登場している たねまきカレンダー!
この時期多いのが お誕生日プレゼントや 内祝い!
ギフトとしても大変喜ばれています♪
毎年、あっという間になくなっちゃいますから(>_<)
ご希望の方は お早めにお越しくださいませーっ\(^O^)/

本日の日記当番は スタッフかおりんこです♪
本日の広島は ちょっぴり暖かかったですね?
もしくは、私が着込みすぎたせい!?
いつもなら手足がひえきっている私ですが
本日冷え切っているのは 足先だけでございます!(キラーン)
大して自慢することでもないのですが(~_~;)
これから4ヶ月くらい?寒い日がつづきます・・・
冷え性のみなさんっ!
しっかり体をあたためて 寒さを乗り切りましょう!
ちなみに、私は
*白湯(さゆ) もしくは しょうが湯
*靴下の重ね履き
*あたまにバルールさんの帽子をかぶって・・・
*適度なストレッチ
↑これを心がけて 冬に挑みたいと思います!(笑)
( 健康オタクっぷり・・・大丈夫か、わたし・・・ )
それでは、本日の たねまき日記もスタートです\(^O^)/

みなさまお待ちかねの
新入荷&再入荷情報です\(^O^)/
なかなかご紹介ができておりませんでしたが(>_<)
オオハリキリで ご紹介したいとおもいまーーーすっっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 今年、あのベスト入荷しないんですか・・?? 」
寒くなってきてから たくさんの方にお声をかけていただいております!
「 昨年は欲しいものが ありすぎて手がつけれんかったけど(笑)
今年は絶対・・・!て決めとんよっっ! 」
おっ\(◎o◎)/!
熱が伝わってくる お客様も♪
こちらだーーーーーっっっ!


ATENA DESIGNS アテナデザインベスト (IRELAND)
美しい国 西アイルランドで作られたニットウェアのブランド。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブランド名に使用されているatena(アテナ)は
「 私の最後の場所 」を意味しています。
年齢を問わず愛され続けたアテナのニットは、
今や日本だけでなく世界中の人々に親しまれるようになっています。
今となっては数少ないハンドニッティングメーカーのひとつです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイルランドで、一つ一つ手編みで作られているニット
待ち遠しかった 可愛いベストが
今年もやってきました\(^O^)/
昨年GETされた方々からは
大絶賛の嵐!
かわいくて、あたたかい
そして長~く愛用できるベスト!
「1つ1つ手編み」なので、お値段もそれなりにしちゃいますが(~_~;)
お値段以上の価値が ある作品だと思います!
![IMG_3660[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/IMG_3660%5B1%5D.jpg)
一つ一つ、編まれた方の名前が書かれています
ここ最近 冬のベストが多く流通していますよね!
私達ショップ店員は 袖があると動きづらかったりするので(~_~;)
ベストはとても助かります\(^O^)/
もちろん、私たちだけでは ないハズ(^^)!
袖があるセーターに比べ、コーディネートしやすく
暖かいだけでなくお洒落に着こなせるのが
「 ベスト 」だと思います(^^)
きっと、みなさんの方がよく解っていらっしゃると思いますが・・(~_~;)

この編み方は 手編みでないと
だせないらしいですよ(*^_^*)
ぷっくり ぽこぽこ・・・
「永く愛用できる!」は、たねまきのテーマです(^^)
改めて ご紹介を・・・


ATENA DESIGNS/ 28,000yen(別)
■カラー■
ライトグレー チャコールグレー カーキ
画像では ご案内できていませんが(>_<)
今年は柄が入っているベスト(グレー)も ご案内いたしております♪
( 29,000yen別)
※今年は すべてボタンがついています※
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人的に つりきパーカーと合わせる
コーディネートが大好きです♪
その他 シャツと合わせたり
ロングワンピースと合わせたり。。。
新しいコーディネートを考えるのも
楽しそうですね\(^O^)/
昨年、完売してからも たくさんお問い合わせを頂きました(>_<)!
実際ご覧いただくと 更に心ときめくハズです♪
よろしければ みなさん
ご覧にお越しくださいませ~\(^O^)/
こちらですっ!

/ じゃじゃ~~~んっ \
オオハリキリで登場したのにも関わらず
どれが新入荷なのか わからない状態になってますね(笑)
本日 ご紹介したいのは、コチラッ

私が、履いているパンツです\(^O^)/
今回やってきた パンツは
Tanemakiでも初めてセレクトをする ブランド!
Melin Tregwynt(メリン・トレグウィント)によるものです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Melin Tregwynt(メリン・トレグウィント)は、
1912年英国ウェールズ地方最西端に設立されたファブリック・ファクトリーです。
ウェールズ語で、見る(メリン) 谷(トレグ) 風(ウィント)
という意味が 込められています。
3代続く 伝統あるダブルクロス(ふくれ織)による立体感ある肌触り、
独特のデザインが特徴の風合い豊かな織物です。
その生地は、ブランケットやクッションカバーをはじめ、
家具の張地としてもヨーロッパのホテルや専門店で数多く取り扱われ、
日本でもアパレルやインテリアなどで使われています。
※ファブリックとは、布地などを意味するようです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このパンツ、触って履いて 2度ビックリでした\(◎o◎)/!
生地がすごく柔らかくて
ブランケットが 体にまきついてくれる感じ♪

Melin Tregwynt/パンツ
19,000yen(別)
サイズ:フリー
素材:WOOL
( LAMBS75%+ANGORA25% )
やわらかく、保温性の高いラムズウール
軽くて暖かい アンゴラウールで作られたパンツ
WOOL=チクチクするイメージですが
これは、まったくチクチクしません!
全くです!全然です!
フリーサイズなのも、魅力の1つ♪
腰の部分に、少しだけゴムが入ってて
あとは ヒモでお腹周りを調節できるんです(*^_^*)
これなら たっぷり食べても
お腹が苦しくなりません(笑)
食いしん坊ネタだけでなく(~_~;)
これからお腹が大きくなる妊婦さんにも
オススメしたい、アイテムです!
このパンツ、とにかく軽いんですよ!
そして肌触りもよくって、あったかい!
お子さんが生まれてからも履けますし
何より ゆったりとしたデザインだから 楽チン!(笑)
・・・とまぁ 妊婦の経験がない私が
ベラベラしゃべってしまいましたが
的をはずしていないか不安です(>_<)
何分にも、妄想で感じただけなので
全然違ってたら ごめんなさーい!
画像では、折り返して履いていますが
横にスリットが入っているので
そのまま履いても可愛いですよ(*^_^*)
じ、実は・・・大変申し上げにくいのですが(~_~;)
店内では1週間前より 密かにご案内しておりました(汗)
・・・そして 数着すでにお嫁にいってしまいました\(◎o◎;)/!
みなさんより、ブーイングが起こらないことを
祈りつつ・・・(ドキドキ)
ご希望のお客様は お早めにご来店くださいませーーっ!
ちなみに、先ほど登場した画像で着用していた服は店内では1週間前より 密かにご案内しておりました(汗)
・・・そして 数着すでにお嫁にいってしまいました\(◎o◎;)/!
みなさんより、ブーイングが起こらないことを
祈りつつ・・・(ドキドキ)
ご希望のお客様は お早めにご来店くださいませーーっ!
すべて Tanemakiグッズ\(^O^)/
上から 帽子 → キーノ(バルール) 現在 ご案内中♪ カーディガン → WILLIAM LOCKIE ※完売※ シャツ → アルテポーベラ ※完売※ パンツ → Melin Tregwynt 本日 ご紹介アイテム |
ひ、密かに たくさんご案内してました(~_~;)
まだ、ご紹介しきれていない アイテムも
数点ございます(>_<)(T_T)
気になるお客様は ご来店・・・
お待ちしております(笑)
ひえ~っ、ごめんなさーいっっ!


ウールの種類 「 アンゴラ 」
アンゴラって・・・一体どんなウールだと思います?
みなさん、ご存知かもしれませんが
気になって調べてみたんです(キラーン)
・・・・・・。

ウサギのことでした(笑)
いや、ウサギって可愛いイメージですけど
このウサギの画像 ちょっとウケません??(笑)
毛むくじゃらで フカフカしてて
目がどこにあるかも わからない!
思わず笑いがでてしまう・・
かなり癒された瞬間でした(笑)

再入荷でもなく、新入荷でもない
お嫁にいっちゃった アイテムのご報告です(>_<)
![]() 多肉ポケット | ![]() Tanemakiスケジュール帳 |
完売いたしました(>_<)
お買い上げくださった みなさん
どうも ありがとうございましたm(__)m
本日 たくさんお問い合わせをいただいた
多肉ポケットですが 増田さんのスケジュールにより
年内の入荷は難しいようです(>_<)
年明け また入荷いたしましたら
ご報告いたしますね\(^O^)/
スケジュールをお買い上げくださった みなさん♪
今月から書き込めるようになっておりますので
よろしければ、お使いくださいね\(^O^)/♪
来年度も、たくさんの いいことが舞い込んできますよーに・・・

明日から いよいよTanemaki店内もクリスマス♪
ぶっちゃけ 全然準備が終わっておりません\(◎o◎)/!
これから 大騒ぎで頑張りまーーーす(笑)
クリスマスといえば

毎年 大人気のサンタもやってきます♪
んっ?なになに?
今年は どうやら仲間を引き連れてやってくるようですよ(*^_^*)
可愛い画像がとれたら こちらも一緒に発表いたしまーすっ!
そして、みなさまお待ちかね!

明日はいよいよ野菜レンジャーが
再入場してきます♪
すでに お声が多数かかっておりますので\(◎o◎)/!
ご希望のお客様は お早めにお越しくださいませーーっ
それでは、本日も一日 お疲れさまでしたーっ♪


本日お誕生日をむかえられたのは
坂にお住まいの N村さーんっ!
お誕生日、おめでとうございます♪
本日は一緒にお祝いができてよかったです(^^)
いつも気にかけてくださるN村さん
イベントの度にお立ち寄りくださって
本当に本当に ありがとうございます(^^)!
今年も素敵な1年になりますように・・・
おめでとうございまーーーすっっ♪
そして、忘れてはいけない、もう1人!
元スタッフ ゆきんこさーーーんっっ\(^O^)/
お誕生日、おめでとうございます!
本日は、Tanemakiにお立ち寄りくださって
ありがとでしたー♪
久しぶりにご主人にもお会いできてよかったです(*^_^*)
さらに いいお顔をされていた
ゆきさん!本当に本当に 輝いていらっしゃいました♪
今年1年も、ゆきさんにとって
素敵な1年となりますように・・・
お誕生日 おめでとうございます!