今日はありがとうございました♪
仕事の後でほぼすっぴん状態にもかかわらず、
化粧ポーチも忘れてまったく手の施しようがなく、鏡を見る時間もなく、
おまけに疲れと眠気でどんよりとしていて、
知っている人には絶対に会いたくないっ!!
という だだ落ちのコンディションでしたが、
それでも行けてしまう たねまきって、やっぱりすごいです(*^_^*)
でも、ウエディング関係の用事をするときは、
ちゃんと女でいた方が運気upしそうだなと反省です…(+_+)
次回はピカピカ磨いて登場しま~す(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、店内にお越しくださったIさんから届いた 嬉しいメール♪
Iさんは Tanemakiの常連さまでもあり
そして、一昨年より Tanemaki weddingでもお世話になっている
2フロアを行き来する 乗りにのったオンナッ!
(あっ、すみません・・・下品な(~_~;))
10年の恋を実らせ、今年の6月についに
めでたく ご結婚されるカップルなのです!
そんなIさんが、先日お越しくださったときのスタイルは
Tanemakiグッズまみれ~\(^O^)/

バルールさんの帽子nico

ジーバストール♪

お持ちのバッグは デカン高原バッグで・・・

足元にはNAOT!
私の記憶違いじゃなかったら
![16903972_o1[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/16903972_o1%5B1%5D.jpg)
以前ご案内した
アルパカアームウォーマーもしてくださっていたような・・・??
お嫁に行った、Tanemakiグッズが
フルに活躍していました(*^_^*)♪
ご購入いただいたアイテムたちが
活躍しているのをみると
いつ見ても嬉しいものです♪♪
「 活躍してますか? 」
「 どの場面で使ってくださってます!? 」
嬉しいすぎて、ついつい質問ぜめになったりして(~_~;)
けど、お客様が嬉しそうに
「 毎日つかっとるよ~♪ 」
「 こういうときに便利よ! 」
「 このアイテムをもったら、すごいテンションあがるんよ! 」
と、熱弁してくださる姿も興味津々で♪
逆に私たちがお客様から接客されてることも多いです(笑)あれ?
( そして、その熱弁に揺らぐTanemakiシスターズ・・・ おいっ! )
昨日お友達と一緒に いらっしゃったお客様は、
たねまき財布を愛用してくださっていました♪
そして・・・
たねまき財布コーナーで
お友達に(たねまき財布のよさを)熱弁していらっしゃいました(笑)

(それを知らずに)
私が たねまき財布について 説明しようとすると・・・
「 あっ、この子が愛用してるみたいで 今存分に説明を聞きました(笑) 」
と、思わず笑ってしまうお返事が・・・!
Tanemaki店員が増えたかと思いました(笑)
一同大爆笑でしたよ~(^^)

Tanemakiでご案内しているアイテムたちに
賛同していただけるのは、嬉しいです\(^O^)/
しかも、Tanemakiのオリジナルアイテムだから
さらに嬉しいですよね~(*^_^*)♪

最近、春ギフトとして たねまき財布を選ばれる方が多いです
卒業や入学、新生活への応援ギフトとしても
選ばれる方がたくさんですよ(*^_^*)
その関係で、現在 たねまき財布ヌメが
完売してしまいました(>_<)!


たねまき財布(ヌメ)に関しましては
3月初旬に入荷予定です!
現在、ご予約もお伺いいたしておりますので
ご希望のお客様は お声をかけてくださいね\(^O^)/

本日のたねまき日記当番はスタッフかおりんこです(^^)
昨晩 ご来店くださった お客様Rさんより
「 大人になったね~!何かが違うわぁ! 」
と、お褒めのお言葉をいただきましたー!
(ありがとうございまーすっ!←軽っっ!)
私が特に変わってきたのは!?
まきんこオーナーが東京へ出張にでかけてから・・・
ますます磨きがかかってきたようですっ♪(やたーっ!)
新人の頃より 見守ってくださっている方に
おっしゃっていただけるのは 嬉しいですよね(*^_^*)♪
やっぱり私は、典型的な「褒めて伸びる子」 のようです(*^_^*)
(だけど、すぐ調子にのる・・・しーん・・・)
さておき♪
Rさんに褒めていただきご機嫌な スタッフかおりんこが
お届けいたしまーす!
最後まで、お付き合いくださいませーっ\(^o^)/
「あらっ!?」と、思われた方も多いのではないでしょうか??
Tanemakiメールボックスにも
お客さまより メールが届いておりました(*^_^*)
件名:笑!!!
おはようございます(^-^)
H井です。
今日はイイ天気ですね♪
朝、新聞を読んでいて
釘付けになってしまった記事…
なんと!井手原さんではないですか!!
写真の写り方も井手原さんワールドですね(笑)
記事には「 たねまき 」の名前も\(^O^)/
朝からちょっと嬉しい出来事でした。
只今引っ越し準備中でドタバタです。
朝一番テンションが上がったので、
この勢いで今日1日頑張ります(^-^)
H井でした。

(Hさんより添付されていた画像)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(笑)!!!!
おっと!偉大な作家さんのことで
笑ってしまうとは 失礼いたしました(>_<)!
なんと、井手原さーん!
朝日新聞さんに取材をうけられたようですよ♪
実は昨日 Tanemakiにも朝日新聞さんより お電話があったんですよ(^^)!
( 井手原さんの どのような作品を置かれていますか?
という質問だけですが! )
ま、まさか 本日の新聞に掲載されるだなんて
思ってもいませんでしたが\(◎o◎)/!わぉっ
Tanemakiで
井手原さんといえば・・・

ハニ助や、四角皿など・・・
食器が連想されますが
元々は、造形作家さんで
すごい経歴をお持ちの偉大な作家さんです。
![2f_4[1].gif](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2f_4%5B1%5D.gif)
Tanemakiの2階踊り場に
「シャジャムの塔」と名付けられた作品がありますが
元々は、こういった
古代のような、未来のような作品を作られている
作家さんなのですよ~!
SAN FARANCISCO ARTINSTITUTE大学卒業
CRANBROOK ACADEMY OF ART大学院卒業
デトロイトクラウンブロック・アカデミーオブアート招待
マサチューセッツ・カレッジオブアート招待
オランダセラミックワークセンター招待
NYロングウッドアートギャラリーグループ展
・・・・\(◎o◎)/!
経歴をお伺いすると
聞いたこともない言葉の嵐!
私も、一度だけ井手原さんの作品展にお伺いしたことがありますが
(その時は、グループ展でした^^)
井手原さんの表現力に
度肝をぬかれたのを覚えています。
非日常的な、アートな空間!
井手原さんワールドに吸い込まれていく・・・
ずっと見ていても 飽きない!
そんな印象でした♪
井手原さんといえば・・・

ハニ助や、四角皿など・・・
食器が連想されますが
元々は、造形作家さんで
すごい経歴をお持ちの偉大な作家さんです。
![2f_4[1].gif](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2f_4%5B1%5D.gif)
Tanemakiの2階踊り場に
「シャジャムの塔」と名付けられた作品がありますが
元々は、こういった
古代のような、未来のような作品を作られている
作家さんなのですよ~!
SAN FARANCISCO ARTINSTITUTE大学卒業
CRANBROOK ACADEMY OF ART大学院卒業
デトロイトクラウンブロック・アカデミーオブアート招待
マサチューセッツ・カレッジオブアート招待
オランダセラミックワークセンター招待
NYロングウッドアートギャラリーグループ展
・・・・\(◎o◎)/!
経歴をお伺いすると
聞いたこともない言葉の嵐!
私も、一度だけ井手原さんの作品展にお伺いしたことがありますが
(その時は、グループ展でした^^)
井手原さんの表現力に
度肝をぬかれたのを覚えています。
非日常的な、アートな空間!
井手原さんワールドに吸い込まれていく・・・
ずっと見ていても 飽きない!
そんな印象でした♪
今朝、新聞をご覧になられた方より
早速お電話が数件ありました♪
色んな方から支持されている井手原さん
幅広い、ファンをお持ちなのですね(^^)
![2hani[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2hani%5B1%5D.jpg)
ハニマドラーくんも、たくさんの方に
気に入っていただきました(笑)!
そうそう!新聞に掲載された本日
なんと、タイミングよく 井手原さんが納品にお越しくださったんですよ~!
お客さまからご依頼いただいた 内祝や
オーダー作品の 納品でした\(^o^)/
井手原さんも、なんだかご機嫌なご様子・・・!?
(私の勝手なイメージです 笑)
現在 制作中のオーダー作品について
談笑してくださいました♪
昨年は、東京でグループ展をされたようですし
広島では、個展もされましたし・・・!
これからの活躍が 楽しみですね(*^_^*)♪
![7.11%20073[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/7.11%2520073%5B1%5D.jpg)
「 ・・・・。 」
これは、2階Tanemaki weddingで撮影させていただいた
井手原さんの貴重なショット!(笑)
「 井手原さん、ちょっとソコに並んでくださいよーーーっ! 」
と、無理矢理なお願いにも
快く受けてくださった 井手原さん。。。

今回掲載されていた記事も
記者の方に
「ここに しゃがんで下さい 」
って、言われたのかなぁーっ。
何事にも動じない(イメージの)井手原さん!
今後の活躍にも、乞うご期待です(*^_^*)♪
朝日新聞をとられてる方は
ぜひともご覧になってくださいねー(*^_^*)!


先日、ご予約をお受けした
ハニマグカップ(2,520yen)が本日無事に到着いたしました♪
実は密かに、予約で完売していたのですが・・・
追加で作っていただけることになりました!

7つほど、3月下旬にやってきます♪
引き続き、ご予約を承りますので
ご希望のお客様は お声をかけてくださいね(^^)
そして、来年用!?とお伺いしていた
ハニ雛さまも、なんとやってきましたー\(◎o◎)/!

ご予約くださった お客様にはご連絡をさせていただきます(^^)
今年のひなまつりに間に合ったようで安心いたしました♪
また、おひきとりをお楽しみにーーーっ♪

![2.21.22[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2.21.22%5B1%5D.jpg)
大好評につき ホワイトデーギフトが完売 いたしました\(◎o◎)/!
が、只今各作家さんに追加制作の依頼をしております!
まだ、ハッキリとはお答えできませんが・・・
キャンセル待ちということで
ご予約をお受けいたしますので
ご希望のお客様は お声をかけてくださいね~!
(明日が定休日につき、明後日以降のお返事となりますm(__)m)
わ、わずか3日で完売っ!?
実は、今朝の時点で完売しておりました~~\(◎o◎)/!
さすが、naminamiさん&リトルワンズさん(*^_^*)
あっ、そして りんご農園さんも\(^O^)/
魅惑のハーモニーは バレンタインに引き続きです☆★
みなさま、早々にご予約くださり
ありがとうございましたm(__)m
![]() ローズシルバーリング 28,850yen~ | ![]() ![]() ローズリングシルバーネックレス 29,400yen |
こちらに関しても
少しづつ、ご予約が入ってきています(^^)♪
まだご予約をお受けいたしておりますので
実際にご覧にお越しくださいませ♪
明日は、たねまき定休日です(^^)
定休日あけ、水曜日は まきんこオーナー日です♪
みなさま、どうぞお楽しみに\(^O^)/♪
それでは、本日も一日 お疲れさまでしたーっ!


本日、お誕生日を迎えられたのは
大好きなお客さま2名さま♪
まず、お一人目は
Jさまーーーーっっ!
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)♪
先日お会いしたのは、天満屋さんでの
イベントでしたね・・・!
お腹のお子さんは
出てこられましたか(^^)?
まきさんにも報告したら
めちゃくちゃ喜んでおりましたーーーっっ♪
しばらく、忙しい日々が続くと思いますが。。。
また落ち着かれた頃に
お子さんと一緒に元気なお顔を見せに
お越しくださいね(*^_^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、2人目は 京都のたね友Mさーんっ♪
昨日、フライングしてしまいましたが(笑)
改めて、お誕生日おめでとうございまーすっ!
今年もお祝することが出来て嬉しいです♪
アイテムたちを大切に、可愛がってくださるMさん
いつか たねまき日記に掲載させていただいた
革小物たち、また一段と雰囲気が変わっているのでしょうね♪
今年1年も、素敵な1年になりますよう
お祈りいたしております(*^_^*)♪
お2人に、かんぱ----いっっ\(^o^)/\(^o^)/