1歳のお誕生日をむかえた
しゅんせい君 です♪
子供の笑顔は何より癒されますね(*^_^*)♪
今日の日記は、さわやかにスタートです♪

今年の桜は、いつの間にか咲き
速攻で散ってしまった・・
そんな感覚がしておりますが
みなさまはいかがですか?
満開の桜も楽しみですが
すがすがしい気候の中、風にゆられて花びらが舞う・・
桜吹雪も楽しみの一つなのに
その状況にすら出会うことなく
気が付けば、桜の花びらじゅうたんです(T_T)
時間がとれれば、遅咲きの桜をめがけてドライブしたいものです!
今日、明日もお出掛け日和ですよね
みなさんは、しっかりと春を満喫してくださいね♪

先日、ルイヴィトンのお財布を
15年使われた方のお話をしましたよね?
(笑!いつ見ても笑えます!)
その方のご紹介者様より、その後の報告がございました!
(前文章省略)
あと昨日の日記掲載写真、先輩にも報告しました!
載せてほしいと言ったものの、写真になると恥ずかしかったようです…。
あと、次財布を変えるのは55才(現在35才)とのこと。
20年は使う気らしいです(*_*)
メンテナンスがしっかりしてるので、
ぜひ目標達成してほしいものです♪
*****
笑笑笑!!!
かしこまりました!
55才まで使ってくださるとのこと
私は、59才です(>_<)!!!
永く使っていただくアイテムといえば・・
____________________________________

「決して安いお買物ではありませんので
15年は一緒に履きましょうね~」
trippenをお買い上げのお客さまへ
お声をかけさせていただいております
15年先って・・一体何才!?
マジマジ考えると恐ろしいことになります(>_<)!
「15年先っていうと・・○○才だから・・
○○才になっても履けるデザインにしなくっちゃ!」
そんな先のことまで考えてデザイン選びをする方もちらほら
笑笑笑!
***
(話をもどします)
自分と一緒に歩んでくれるアイテムって
なんだか素敵ですよね
この度新調していただいたマネークリップ財布
ぜひぜひ、20年使っていただきたいものです!
ご来店毎に、どんな姿になっているのか・・
ご確認させていただく楽しみができました♪♪♪
お待ちしておりまぁ~す!
その他・・
アイテムを囲む素敵なストーリーが
連日のように、たねまきメールボックスに届いております♪♪

こちら、この度の母の日企画でご案内中のメッセージフレーム
こちらをお申込くださったSさまより
こんな素敵なお言葉をいただきました(*^_^*)


メッセージフレームの件、ありがとうございます♡
もう、締め切りアウトかな・・・て思ってましたが、
予約OK連絡頂き、一安心です(♥→ܫ←♥)
今年は一味違った母の日プレゼントになりそうです♬♪♫
写真選びが悩むところです。
娘三人+お母さん て あるかな・・・?
お父さんだけ写ってない写真だとなんだか可愛そうな。。。
父の日ではこの企画ないですよね~?
そうなると、写真は家族全員にしようかな・・・
久々に小さい頃のアルバムだして、タイムスリップしてきます~
本当、なんだか結婚するみたいな気分です(笑)
こんな機会与えてくれてありがとうございます☆
********
素晴らしい!
Tanemakiにお越しくださるみなさまは
本当に感性豊かな方ばかりで・・
私達は、何をしても感謝されるのです(~_~;)
捕らえ方?感じられ方?が
素敵すぎて驚きの毎日です
ご案内させていただいた企画アイテムで
こんなにも素敵な時間を過ごしていただけるなんて!
その方が感動です(T_T)

この写真は、スタッフかおりんこが選んでくれました(*^_^*)
私は、弟と2人で大笑いしている写真がよかったのですが
「まきさんっ、これが一番いいです!」
と、かおりんこに強く押され
結局この写真にしたのですが・・
Sさまがおっしゃるように、
写真を選ぶ時間が
とても楽しかったんです(*^_^*)♪
「昔のお父さんって、意外とかっこよかったんじゃぁ~」
「お母さん若っ!」
大切に育てていただいたんだな・・と しみじみ感じました(T_T)
■贈る前からワクワクできる
■貴重な時間を過ごせる
ナイス企画だったわ!
(と、結局自画自賛ですが・・苦笑)
さらに自信を持ってご案内できております!
私も、母の日に、このメッセージフレームをプレゼントします!
不覚にも泣いてしまいそうな予感・・・・(>_<)!
できれば、この感情、結婚式で味わいたかった・・ボソッ
お申込くださっているお客さまぁ~!
写真選びから、しっかり楽しんでくださいね~
沸き起こる感謝の気持ちが心を和ませてくれるはずです
お写真の締め切りは
4月20日(水)です!
その他のお客さまも
まだ半分ございますので、ぜひぜひご検討くださいませ~
手作り感とぬくもり溢れる・・あたたかいギフト
だと、自信を持っておすすめできます!
母親って、物も嬉しいですが
何より、言葉や気持ちが嬉しいのだと思うんですよね~
日頃は照れくさくて言えない思いを
Tanemaki母の日フレームに乗せて・・
お母さんを喜ばせましょう!

2011たねまき母の日企画 メッセージフレーム
詳細は
informationページ(Click)
トップニュース(たねまき日記上部分)
をご覧くださいませm(__)m
********
なんと!
■5月挙式のみなさまより 両親ギフトとして
■旦那さま→奥様への感謝状として
■感謝している年上の先輩への感謝状として
たくさんの用途でご利用いただいている
Tanemaki母の日メッセージフレーム
ご希望がございましたら
日付を変更をすることもできますので
感謝の気持ちを伝えるメッセージカードとして
幅広くご利用いただければと思います!
ラスト10個!
お急ぎくださ~い!
「そろそろ旦那サンが帰ってきて、って言うから・・」
この度の震災の影響で、
広島に非難?していらっしゃっていたN奥様と、お子さん
お仕事をしながらの日常生活は大変なのでしょうね
旦那様からSOSの連絡が・・・・・・。
「2日後に帰るんです・・」
そんな報告と共にいらっしゃったNさまは
本日大人気アイテムelencoパーカーをご着用
あまりにも似合っていらっしゃったので
「そのパーカーかわいいですね~♪どこのお店で買われたのですか?」
な~んてしらじらしい事言ってみたりして(笑)
「こちらに来る時、まだ寒いけど、あまり大荷物で来れなくて・・
このパーカーだけ忍ばせて広島に戻ってきたんですよ♪
そしたら大成功!超愛用してます!」
こんな嬉しい褒め言葉を頂戴いたしました!


elenco(エレンコ)パーカー 13,650yen
デザインと素材に定評がある
神戸発信のブランド elenco
この度のパーカーは着心地とデザインについて
申し分がない上に
裏が起毛しているのであたたかいんです♪
まだまだ朝晩が冷え込む今の季節に
私達スタッフも大活躍のパーカー!!!
サイズ1になりますが
グレー、ベージュ共に、数枚づつございます!
1枚持っていると本当に便利だと太鼓判のパーカーを
ぜひぜひお試しくださいね♪
そして



本日は、駆け込みのご予約が多かったです!
名入れサービス期間が
いよいよ明日(17日)までとなります!
念のためお伝えしておきますね
***
そして、もう一つ店内よりお知らせです!

ローズリングの受付枠(第三便)が
あと1つとなりましたーーーーっ♪♪
先日もお伝えいたしましたが
第三便の注文をさせていただきましたら
少し受け付けをお休みさせていただこうと思っておりますm(__)m
早くお申し込みいただいたお客様をお待たせするのが
非常に心苦しいからです
ご検討中のお客様は
お早めにお声をかけてくださいね
***
今日も朝から晩まで騒がしい1日でした(>_<)!
お花見の後に寄ってくださったみなさま、ありがとうございます!
明日も、スタッフかおりんこと2人で
元気良くお迎えいたしますので
お近くにお越しの際は
ぜひぜひのぞいてみてくださいね~♪♪
本日も1日おつかれさまでした~