
こんばんは!
母の日企画にはテンション上がりましたよ!!
見た瞬間、「これだ!!!」
即決でした(^O^)
暖かくなり暖房の必要がなくなったこと、
皆の節電意識がとても高いこと等で、
当分計画停電は見送られることになりました!
よかったです!!
計画停電には皆散々な思いをしているので、
冷房が必要になる夏に向けて、
今いろいろな対策が検討されています。
余震がなかなかおさまらず(;_;)まだ気は抜けませんが(>_<)
皆少しずつ楽しむことを取り戻してきているように感じます!
“Tanemaki日記"楽しみにしています♪
毎日これだけの日記を更新することは
とてもエネルギーが必要だろうと思いますが、
(無理しすぎないように)
ずっと続けていただけたら嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関東にお住まいの たね友さんより頂いたメールです
日々のメディアでの情報と
たね友さんより 直接のお声が聞けることで
より気持ちに近づけている気がします
みなさんにご覧頂いている たねまき日記♪
初めての出産を経験されたお客様も
その日の晩より 欠かさずチェックしてくださっていたり(T_T)
初めての出産を控えて 心細い思いをされている方が
元気を出すために♪と、ご覧くださっていたり・・・
逆に、私たちがパワーを頂いてばかりです!
これからも、長文日記スタイルは変わりません(笑)
(なんだか、最近さらに長文になっているような気が・・・)
相変わらずアツくるしく、
毎日ご覧頂くのは大変かもしれませんが(~_~;)
いつ見ても変わらないスタイルで
今後も続けていきたいとオーナーと話しておりますので♪
お付き合いの程、よろしくお願いいたしますね(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相変わらず、母の日ギフトは大人気ですね♪

昨日もご紹介させていただいた
オリジナルフォトフレーム!
ブログを読みながら
スタッフの私も ちゃっかり予約をさせていただきました(笑)
( スタッフが心うたれてどうすんねん! byオーナーまきんこ 笑 )
母の日としてではなく(お母さん、ごめん・・・笑)
90歳を過ぎても、元気でいてくれている祖父と
いつも、美味しいご飯を食べさせてくれる 祖母へ
いつも可愛がってくれている2人へ
感謝の気持ちを込めて 贈りたいと思います♪
母の日や、父の日、誰かの誕生日には
自分の周りのことを考える いい機会ですね
いやいや!
「母の日」なんだから
まず先に、「母」のことを考えなくちゃ いけなかった・・・\(◎o◎)/!笑
(お母さん、ごめん・・・笑 )
うちの母には、何を贈ろうか・・・
母のことを思い浮かべながら
ゆっくり、じっくり考えたいと思います♪
(私のことはさておき、母の日ギフトに話を戻します^^;)
一方で


naminamiさん作の がまぐちも 大人気♪
こちらのギフトは

アンティークあじさい(ドライフラワー)も
セットでご案内させていただきます!
店内でも、ドライフラワーにした
あじさいをディスプレイさせていただいておりますが
お声をかけてくださる方が、多いこと!
アンティークあじさいは色味もキレイで
花びらもとても大きいですもんね
インパクト大!な
アンティークあじさいに
お母さんも、喜んでくれそうです(*^_^*)
お友達へのプレゼントにされる方もいらっしゃいました♪
女性なら、どんな方でも喜んでいただけそうなギフト・・・!
後自分用にご注文くださっている方も
どうぞ、楽しみにしてらしてくださいね~(*^_^*)
母の日ギフトは、5月1日より お引渡し開始です♪
お間違いのないよう、お気をつけくださいませm(__)m


母の日ギフトのご予約をお受けする為
ご予約ノートを開いたところ
見覚えのある文字が・・・
まきんこ♡
まきんこオーナー、ちゃっかり自分の がまぐちも
確保しておりました(~_~;)
しかも2つ・・・(笑)
naminamiさんの小物は
どうやら理性が効かない方が多いらしい・・・
(ごくっ)
恐るべしnaminamiさん!

親子でお買物をされている方も 多かったです!
「そろそろ、母の日が近いから・・・」
と、お子さんにおねだりをされている方も いらっしゃいましたね??(笑)
親子で、一緒におでかけ♪って羨ましいですね(*^_^*)
常連さまの、Mさんも
本日は、娘さんと お越しくださいました~!
じゃじゃーーーーんっっ!
娘さんが、ご予約分のtrippenくんを引取に
お越しくださったのです♪
社会人1年目の冬に
予約をしてくださった、娘のRちゃん
21歳で、trippenデビュー!?
うっわーーーお\(◎o◎)/!
なんて、高級なオンナ・・・!
計画的に、地道に たねまき貯金を積み重ね
ようやくGETしてくださった初めてのtrippen♪
これからの、お仕事の励みにもなりますね(^^)
「うわぁ~っ、可愛い!!!今日、このまま履いて帰ります!!!」
と、Rちゃんのテンションも絶好調♪
嬉しいことに、そのまま履いて帰ってくださいました♪
「 GETできてよかったね~♪ 」
と、やさしく微笑む (Rちゃんの)お母さん!
そんな お母さんの足元には
trippenのAMIRA様が
光り輝くのでした・・・(笑)
(ちなみに、後ろのロングブーツ
ノーディック*ブラックを履いているのは
まきんこオーナーです(*^_^*)
今日は生アシでした♪セクシーっ笑!)
親子揃って、trippen!
す、す、スバラシイーーー♪わぉ

一括で購入するのは 難しいですが(>_<)
ちょこちょこ 貯金をしていけば
意外にも手に届くんですよね
半年間お待ちいただいた分
愛着もいつも以上にあるのではないでしょうか♪
お安いモノではございませんので
しっかりお手入れをして 永く愛用していただけますように・・・
まだ、到着していない入荷していないモデルもございます(>_<)!
(お待たせしてしまっている方・・・ゴメンナサイ!)
新セレクトアイテムも密かに あったりするので(笑)
今後のtrippenも注目です\(^O^)/
スタッフの私も、実は・・・
今年の秋に入荷する、ある大物アイテムを狙って
500円貯金をオオハリキリで
頑張っています・・・(笑)
まだ夏もやってきていませんが
今年の秋を心待ちにしている
自分がいるのでした・・・(~_~;)

自転車通勤を再スタートしてます♪
この時期はとても気候がよく
川沿いに咲いた桜を眺めるのが 楽しみなんです(^^)
毎日の楽しみ、桜も そろそろ葉桜
ワクワクしながら お花見の準備をしてらっしゃる方を見るのは
今日で最後かな・・・??
桜色の道が 青々とした緑が広がる通勤ルートに。
まぎれもなく、時間が流れている証拠ですね
時間が流れていても
震災や、原発問題・・・
まだまだ、たくさんの問題が待ち構えていますが
忘れないこと、行動にうつすこと
今できることを精一杯 頑張りたいと思います
![4.11.78[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/4.11.78%5B1%5D.jpg)
「募金箱、まだあったんじゃー!」
義援金募金箱、現在も 設置いたしております!
みなさま、色々と行動されているとは思いますが
今までチャンスに出会われなかった方は
ぜひとも、こちらの募金箱をご利用くださいね。
それでは、本日も一日 お疲れさまでした!