♪ナオトッ、ナオトッ
たねまき階段前(トイレ前)に スタッフ2名が集合していたときのこと
愉快な掛け声が聞こえてきました
♪ナオトッ、ナオトッ(*^_^*)
そんな愉快な掛け声につられ
隣にいたオーナーも 思わずノリノリになってました
♪ナオトッ、ナオトッ、ナオトッ、ナオトッ\(^O^)/
2人の声があわさり
しばらく店内では 愉快な掛け声が響き渡っていました
・・・ど、どないやねーんっ!(笑)
昨日の午後、店内に 大笑いが響きわたる瞬間でした♪
みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は、スタッフかおりんこです(^^)
相変わらず、Tanemakiへは
笑いのセンス抜群な方々が溢れています(笑)
先ほど登場した 「ナオトッ、ナオトッ♪」
と、口ずさみながら階段を上がってこられたYさんは
先月の流川イベントにて 久しぶりの対面(?)を
果たしたあと
NAOTくんをご注文くださっていました(^^)
その、お引取りにお越しくださっていたのです♪
Yさんは めちゃめちゃテンションが高く
一緒にいる私たちも楽しくなってしまうような♪
笑顔が超素敵な!奥様なのです(*^_^*)
私たちと、顔をあわせた瞬間から
「ナオトッ、ナオトッ♪」
という、掛け声ですからね~(笑)
笑いのセンスも抜群!(恐れ入ります~!)
私たち店員が大笑いです(^^;)

ナオト、ナオトッ♪
思わずYさんが 口ずさんでしまうほど
引き取りが待ち遠しくて たまらなかったNAOT(サボ)(笑)
走れるサボ!
という、目から鱗なキャッチフレーズをもってます(笑)
今まで思っていた「サボ」のイメージを
見事に覆してくれるほど
歩きやすさは ナンバーワン♪
足の為に作られたサボは
日常生活では もちろん
旅行や、遠出したいときにも履いて頂きたいサボなのです

最近、白サボ旋風が巻き起こっていますね♪
先ほどから登場している Yさんは
1歳のお子さんがいらっしゃり
すでに、NAOTサボは生活必需品!!
ササッと履けて なおかつ 脱げない!
子育て中の お母さんにも
ご納得いただける サボですよね(*^_^*)♪
実はYさん!
先日行われた 流川のイベントで

限定色の バンブー(キャメル)色
もGETしてくださいました!
この度の白サボは 2足目だったのです♪
あまりにも履きやすいから
どんなパターンにも合うように
色違いで欲しくなってしまうのが
NAOTの魅力でも あります(^^)
大半の方は、色違いでお持ちですよね\(◎o◎)/!?
(スタッフの私は白サボオンリーですが^^;)
履けば履くほど魅了されるサボ☆
こちらの2色は 限定色です♪
在庫がなくなり次第 終了してしまうようなので(T_T)
ご検討中のお客様は
お急ぎくださいませーっ\(◎o◎)/!
店内には継続して、サンプルをご用意いたしております♪
まだ、ご試着されたことがない方は
ぜひぜひ足を入れてみてくださいね(^^)
先日行われた 流川のイベントで

限定色の バンブー(キャメル)色
もGETしてくださいました!
この度の白サボは 2足目だったのです♪
あまりにも履きやすいから
どんなパターンにも合うように
色違いで欲しくなってしまうのが
NAOTの魅力でも あります(^^)
大半の方は、色違いでお持ちですよね\(◎o◎)/!?
(スタッフの私は白サボオンリーですが^^;)
履けば履くほど魅了されるサボ☆
![]() ホワイト色 サイズ37,40は完売 | ![]() バンブー(キャメル)色 サイズ38は完売 |
こちらの2色は 限定色です♪
在庫がなくなり次第 終了してしまうようなので(T_T)
ご検討中のお客様は
お急ぎくださいませーっ\(◎o◎)/!
店内には継続して、サンプルをご用意いたしております♪
まだ、ご試着されたことがない方は
ぜひぜひ足を入れてみてくださいね(^^)

今日の広島は 午後からいいお天気となりました♪
・・・とりあえず 暑い(>_<)
着ていた上着を脱ぎ捨て
半そで状態がほとんどでした(>_<)
まだ初夏なのに・・・大汗注意報が鳴り響いてます
そんななか(どんななか?笑)、大阪のイケメン作家より
荷物が届きましたーーーっっ!!!!

届きましたーっっ!!!
年明け福袋に入れさせていただき
ようやく定番アイテムの販売が決定した
ミニトート♪
ご予約いただいていた 第一便がようやく届きました(*^_^*)

やっぱり、可愛いです・・・♪
(一部、すぐにお渡しできるバッグもございますが)
オーダーメイドにて承りますm(__)m
黒、こげ茶、キャメル、ブランウンよりお選びくださいませm(__)m
詳細は、こちらのブログをクリック\(^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「かおちゃんは、この色が似合うんじゃない?」
お客様を差し置き
いつの間にかどの色にしようか悩んでいた私(←おいっ!)
いつの間にか 店員とお客様の立場が逆転!?笑
私はブラウン色が似合うと言われましたっ(笑)
リュックを背負っているときのサブバッグや
近所のスーパーへお出かけにいくときの
ちょっとしたバッグに
このくらいのサイズのバッグを探していたんですよ!!!

中を開くと、内布もはってあるし
ミニポケットもついているし(*^_^*)
このくらいのサイズなら
(旅行バッグなどの)大きな かばんの
バッグ イン バッグとしても
使えそうですよね~!
こちらは、一目惚れ率も高く
旅行でお越しくださった方からも
ご注文をいただいたバッグです(^^)
こちらも、サンプルをおいています♪
サブバッグをお持ちの方には
オススメのバッグなので
ぜひともご覧にお越しくださいね(^^)
うーん・・・どっちにしよう
GW中に帰省されていた
Tさんも、悩みに悩んでらっしゃいました(笑)
迷った挙句
ダークブラウンに決定\(^O^)/
「お母さんにバレないように・・・」
と、バッグの中に忍ばせてお帰りくださったのでした(笑)

アイテムたちについて お客様と盛り上がることが多いです~♪
・・・ですが
盛り上がることって、アイテムたちだけじゃないんですよ~(笑)
昨日の 日記に書いたハプニング><!
こちらについても、本日(報告のため)大騒ぎでした!!笑
・・・(T_T)(T_T)(T_T)
でたんですよ~っ、暖かい時期になると
動き出す、ヤツらが・・・
昨日・・・私たちが大っきらいな
G(ゴキブリ)が 出たんですっっ\(◎o◎)/!
3階で パソコン仕事をしていた私
「 ンーーーーーーーーーーーーーッ 」
Tanemaki中に響き渡るような
サイレンが鳴り響きました
ん?サイレン・・・??
んー、でも なんか違和感の感じるサイレン
ふと気付くと、トイレのなかから
聞こえてくるでは ありませんか\(◎o◎)/!
実は、サイレンでもなんでもなく
まきんこオーナーの叫び声だったのです!!
ちょうど、トイレで歯磨きをしていたオーナー
蛇口をひねり 水をだすと
排水溝から G(ゴキブリ)が\(◎o◎)/!
は、這い上がってきたそうです!!!!
何度もGを見ながら叫び上げるオーナー
(嫌なら見なければいいのに・・・怖いものみたさってヤツです 笑)
なかなか近づこうとしない私に
「 もう!早く見て~~~!」
と、グイグイ押してくるオーナー
(自分のペースで見ますからっっ><!)
すぐにも泣き出しそうなのに
思いっきりゴキジェットをふりかけ
結構 残酷なことをしているオーナー・・・
今となっては笑えるのですが
心の底から
G(ゴキブリ)のことを嫌っているのが伝わってきました(笑)
30秒以上、ゴキジェットをふりかけ
見事 勝利\(^O^)/
・・・さて、ここからが問題なのです
虫全般が苦手な私たちは
死骸をつかむことすらハードルが高い行為!
「 ○○さん・・・いらっしゃらないかな・・・」
Gに強そうな常連さまのお顔が
私たちの頭の中をよぎる瞬間もありました(~_~;)(←こらーっ!)
途中、お越しくださった か弱いKさんに
「 ゴキブリ、得意ですか(T_T)(T_T)(T_T)? 」
なんて質問をしてしまうことも(苦笑)
(Kさ~ん!失礼いたしました↓↓)
Gの死骸をしばらく トイレに放置したまま・・・
ようやくでた結論は
13時30分から打ち合わせにいらっしゃる
営業マンYさんに お願いしよう・・・!
営業マンのご来店を、今か今かと
待ち構えていたのでした(~_~;)笑
当時の時刻は 12時40分頃・・・
こういうときに限って
時間の経過って長く感じるんですよね~(>_<)
ピンポーーンッ
(↑お客様がいらっしゃるチャイム)
き、きたーーーーーっっっ!
営業マンにお越し頂いた瞬間
最高な笑顔でお出迎えする私たちスタッフ(←最低!)
営業マンYさんは
笑いながらも、Gの退治という
重要なお仕事をしてくださったのでした・・・!(笑)
ほんとーに、ありがたい・・・!
飲食店に囲まれている 雑貨屋Tanemaki(T_T)
プロ(リースキンさん)にお願いしているのにも関わらず
やっぱりGの登場は 避けられないものなのか・・・
えーん、えーん・・・
その後、すぐにリースキンさんに電話し
強力な ほうさん団子の設置を
お願いしたことは 言うまでもありません・・・(笑)
昨日、ヘロッヘロになった理由は
「G(ゴキブリ)様」の お陰だったのでした・・・

さらに長文となってしまいました(T_T)
相変わらず 大騒ぎな日記ですみません(>_<)
*抹茶のスノーボール
本日 完売しました(>_<)!
*きなこのスノーボール
*ハーブチーズのスノーボール
は、現在も ご案内中です♪
が!
こちらも 残り少なくなってきております!
ご希望の お客様は
お早めにお越しくださいませ~~!
それでは、本日も一日 お疲れさまでした~!


本日、お誕生日を迎えられたのは
Tみどりんこさーーーんっ\(^O^)/
おめでとうございます!
年度末、年度初めは
色々と大変でしたね・・・本当に
お疲れさまでした(T_T)(T_T)
先日は、元気なお顔がみれてホッとしました♪
体調もよくなられて安心です(^^)
役員の仕事も 大変そうですが
頑張ってくださいね~!
お仕事も、お母さん&奥様を頑張ってらっしゃる みどりんこさん♪
今年一年も、素敵な一年となりますように・・・☆
かんぱ~いっ\(^O^)/