みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は スタッフかおりんこです♪
いやぁ~っ、昨日の たねまき日記も、情報がもりだくさんな
「激しい」日記でしたね(笑)
毎週水曜日は、スタッフの私はお休みを頂いているので
みなさんと同じような感覚で 日記を読ませてもらっています♪
20時近くになると、なんだかソワソワしている自分(笑)
友達と一緒にいるのに、たねまき日記のことが
気になって、気になって・・・
メールを読むフリをして
ちゃっかり たねまき日記を読んでました(笑)
だけど すぐに、「何見よん?」と、ツッコミが入ります
だって、たねまき日記って長文だから!!!(笑)
メールを読む時間にしては、あまりにも長すぎる!!!!(笑)
気心しれてる友達だったから よかったけど
「そこまでして、日記読む~っ!?」
と、自分に ツッコミどころ満載でした
毎週 水曜日は
スタッフの私も、お客様気分です(^^)♪
今日は 木曜日だけど(>_<)!
本日は かおりんこ1人出勤日
シャキーンッと、スタッフに戻り!
ちゃっちゃか今日も 頑張りますよ~~~\(^o^)/
みなさま、お付き合い宜しくお願いいたしま~すっ!
11時になり、お店をあける為に 1階におりました
すると、一人の おじ様が待ち構えていらっしゃいました\(◎o◎)/!
(お待たせいたしました)
「 ここぁ~、わかりにくい場所にあるのぉ~ ワッハッハ 」
威勢のいい、おじ様で
思わずこちらも、つられ笑いしそうになるような
元気いっぱいの おじ様でした♪
(60代後半くらいかなぁ??)
3階 雑貨屋Tanemakiに入るや否や
「 靴は、どこあるんや? 」by おじ様
(※一見 口調がキツいようにも思えますが 広島弁なので
けっこう日常に溢れている言葉です ^^)
![4.1.57[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/4.1.57%5B1%5D.jpg)
おじ様のお目当ては NAOTの革サボでした♪
「おぉ~っ!こりゃぁ えぇのぉ!
かかとがないけど、走れるわぁ!」
履いた瞬間、NAOTの履き心地に、おじ様も大興奮っっ\(^o^)/
すぐに気に入ってくださり
お買い上げくださいました!
( ありがとうございましたm(__)m )
おじ様も、虜にするだなんて
さっすが、NAOT!!!
![10.28.9[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/10.28.9%5B1%5D.jpg)
世代、性別を超え
たくさんの方々に 愛される理由は履いてみると
よくよく わかります♪
おじ様と色々とお話させて頂くと
お友達からの ご紹介だということが判明しました
ご紹介くださった方は 足が不自由な方だそうで
なかなか足に合う靴がなかったんだそうです
今では、おじ様の奥様と一緒に
ウォーキングを楽しまれているようですよ(*^_^*)
広島でも、NAOTの輪が着実に広がっています♪
先日、NAOT担当 宮川さんより届いたお手紙には
こんなことが書かれていました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナオトの靴は、体によく 普段履きできることが
最大の魅力だと思っています。
この靴はいてたら「ラクやわぁ」とか「楽しいわぁ」と
思ってもらえたら これ程嬉しいことは ありません。
お客様や石川さんたちから またパワーをもらって頑張ります
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
な、なんてアツい男(T_T)!
宮川さんがいらっしゃる、風の栖さんでも
NAOTについてのエピソードが溢れているようですよ(*^_^*)
そんなアツ~イ、情熱的な方より
頂いている NAOTサボ♪
サボだけでなく

ヒモ靴タイプも ご案内中です
( DANIERAダニエラ /26,250yen )
そして、7月の 「たねまきまつり」 には



NAOTのヒール靴も登場します♪
( TRENDYトレンディ / 24,150yen )
※ヒール靴、トレンディに関しては
イベント限定時のご予約受付となります※
どうぞ、楽しみにしてらしてくださいね(^^)♪
****
お買い上げくださった 皆様
良さは存分にお解かりいただいていると思いますが(笑)
これからの時期は、型崩れがしやすい時期ですもあります(>_<)
毎日履きたい気持ちは
よくよ~く解りますが
たまには、お休みさせてあげてくださいね(*^_^*)
店内で 大人気のNAOT情報でした~っ♪
ナオトの靴は、体によく 普段履きできることが
最大の魅力だと思っています。
この靴はいてたら「ラクやわぁ」とか「楽しいわぁ」と
思ってもらえたら これ程嬉しいことは ありません。
お客様や石川さんたちから またパワーをもらって頑張ります
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
な、なんてアツい男(T_T)!
宮川さんがいらっしゃる、風の栖さんでも
NAOTについてのエピソードが溢れているようですよ(*^_^*)
そんなアツ~イ、情熱的な方より
頂いている NAOTサボ♪
サボだけでなく

ヒモ靴タイプも ご案内中です
( DANIERAダニエラ /26,250yen )
そして、7月の 「たねまきまつり」 には



NAOTのヒール靴も登場します♪
( TRENDYトレンディ / 24,150yen )
※ヒール靴、トレンディに関しては
イベント限定時のご予約受付となります※
どうぞ、楽しみにしてらしてくださいね(^^)♪
****
お買い上げくださった 皆様
良さは存分にお解かりいただいていると思いますが(笑)
これからの時期は、型崩れがしやすい時期ですもあります(>_<)
毎日履きたい気持ちは
よくよ~く解りますが
たまには、お休みさせてあげてくださいね(*^_^*)
店内で 大人気のNAOT情報でした~っ♪

オーナーの母 としんこお母さんがラッピングにお越しくださいました♪
いよいよ、父の日ギフトのお引取りも 明日からです\(^o^)/
ラッピングも、準備万端!!!!
ご予約いただいた みなさまのギフトは
可愛くお包みしていますよ~~~っ(^^)
本日、下見にお越しくださった方もいらっしゃいました♪
![5.28.13[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/5.28.13%5B1%5D.jpg)
これこれ♪この、甘露煮 美味しいんですよ~(*^_^*)!
(グルメとは程遠いところにいますが~_~;)
オーナーの影響か!?
話題はやっぱり 食べ物の話へ・・・(笑)
なぜ、こんなに美味しいんだろう?
お客様Sさまと一緒に、成分表を見てみると・・・
なんとっ!魚醤が入ってるじゃないですか!!
↑はい、みなさまご注目~~!
(笑)
だからかぁ~~~っ!
魚醤が入っているから、美味しいのかっ(>_<)納得!
ちょっぴり笑える発見でした☆
魚醤好きな方には、うんうんと頷ける!?
すごく自信満々の父の日ギフトです♪
![IMG_0771[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/IMG_0771%5B1%5D.jpg)
今年も可愛く仕上がりました(^^)
もちろん、「甘露煮」だけでなく
焼酎マグや、かりんコースターもポイントですよ♪
![5.28.12[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/5.28.12%5B1%5D.jpg)
♪♪♪
いよいよ、明日からお引取り開始です!
店頭で ご案内できるギフトセットも
ご用意しておりますので
みなさま、お楽しみに~\(^o^)/

![]() 羽クッションカバー/1,260yen | ![]() 柿渋アイテム/525yen~ |
みなさま、待望のアイテムたちが入荷してきました!!
(ごめんなさい、実は週末より入荷しておりましたm(__)m)
柿渋アイテムたちは、この度の入荷分より
「値上がり」 となります(T_T)
*********************
ふきん各種 → 525yen
枕カバー → 2,100yen
リブ靴下 → 1,050yen
5本指靴下 → 1,470yen
*********************
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
![tanemaki1[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/tanemaki1%5B1%5D.jpg)
先日 ご案内した玄関マット♪(1,575yen)
ネットうりばにUPいたしました☆
ココヤシの繊維で作られた丈夫で通気性抜群の玄関マット
水で洗っても乾きが早く、手入れが簡単!
玄関前に敷いて、ドロ落としに効果的です
梅雨の時期は、靴によくドロがつくんですよね・・・
そのまま玄関にあがると 足跡がいっぱいついちゃうし(T_T)
私も、実家用に購入することにしました♪
うちの実家の玄関は タイル(?のようなもの)なので
乾いたときに、泥がハッキリ見えるんですよ(笑)
まだ遊びたい盛りの 弟もいるので
掃除の手間が 省ければいいなと(^^)!
Tanemaki店内にも、敷いてみました♪
(まきんこオーナーがですが^^;)
しんなり、ふんわり 歩くたびに、心地が良いですよ~♪
Tanemakiにお越しの際は、足元を要チェックです\(^o^)/

湿気は多いですが(>_<)
雨が降らず、ホッとしてます♪
(まきんこオーナーと正反対ですね^^;)
明日 金曜日は、まきんこオーナーも加わり
2人でお出迎えいたしまーす\(^o^)/
みなさまとお会いできるのを、楽しみにしていますね(*^_^*)
それでは、本日も一日お疲れ様でした~っ!
(お知らせに続きます!)
![]() ![]() | 革カメラストラップ教室 ご参加予約 受付中 大阪より、革作家がかけつけます 「普段の生活に気軽に持ち帰ることができる」 Tanemakiらしいワークショップ 詳細はこちら→click |
![]() | Make a wish 日頃お世話になっている みなさまへ 感謝の気持ちを込めて・・・ みなさまの願い事の中から 一つだけ叶えてさしあげます♪ みなさまのお声をお聞かせくださいませ♪ |


本日、お誕生日を迎えられたのは
2名さま~っ!
まずはっっ!!!
たねまき日記でも、何度か登場している
イケケンI上さ~んっっ!
(○っくん♪笑)
お誕生日、おめでとうございます!!!
Iさんは、私のぴよぴよ新人期より
ずっとずっと、温かく見守ってくださっている方の1人です(T_T)
こんなに大きくなりましたーーっ!笑
1つのことを、深く深く極められるIさん
器の修復や お茶!
お話をお伺いするだけでも
興味深いことが、たくさんです!!
イケメンであり、お洒落であり
お父さんであり、1人遊びが上手であり・・・
素敵な面を、たくさんお持ちのIさん(*^_^*)
Iさんにとって、素敵な1年となりますように
願ってます!!!
今年のワークショップ・・・難しいですか(T_T)?
お時間がございましたら
ぜひご参加くださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、2人目は Oさんちの
お姉ちゃん、しおりちゃ~んっ\(^o^)/
お誕生日、おめでとう♪
かず君に引き続き、お姉ちゃんのお誕生日にも
登場させていただきました~(笑)
弟思いの しおりちゃん♪
これからも、かずくんと仲良く優しいお姉ちゃんでいてください(*^_^*)
また、会えるのを楽しみにしています♪
(Oさん お子さんのお誕生日
本当におめでとうございます♪
また、元気なお顔を見せにお越しくださいね^^!)
お2人さまに、かんぱ~~~いっ\(^o^)/