ふぅ・・・・・
先ほど、東京よりいらっしゃったエルク取引先の社長様と担当者様が
お帰りになられました
久々、OL時代を思い出した感じでした
一通り店内をご覧になられ、ひたすら熱弁、熱弁、熱弁・・・
宿題もいただき、充実した3時間でした
完全にテンションの配分を間違え、フラフラですが・・
本日の日記も元気いっぱい書き綴ってまいりたいと思いま~す!
本日は、まきんこ、かおりんこコラボ日記です!
トップバッターは、まきんこ
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~
**
昨日の夜から、スタッフかおりんこが緊張してました(笑)
「社長さんもいらっしゃるんですよね~?私何着てたらいいですか?
まきさん、何着ます???」
私たちは、それぞれのクローゼットの中を思い浮かべ
衣装合わせがはじまったのでした・・・・・・・笑
お会いする相手によって、服装には慎重になります
企業の方相手だと、できればスーツなどを着用したいところですが
接客前後は、Tanemakiにいなくてはなりません
スーツを着用していると、うきまくります・・(-"-)
そこが難しところ・・
キャーキャー大騒ぎし、相変わらず平和な感じでした(笑)
**
学生を卒業後、すぐにTanemakiへ就職したかおりんこ
入社して3年が経過した今も、初体験が多い日々です
入社直後は
電話対応から、名刺の渡し方・・
いや、その前に敬語についても特訓の日々でした(^_^;)初めて、神戸の田崎真珠本社へ伺った時のことも思い出します
2人してスーツを着用し
よくある大手企業の受付をくぐりぬけ、応接間へ通されました
田崎真珠担当者が席をはずされた瞬間
「まきさん、企業って、音楽が流れていないんですねぇ~??」
かおりんこが、不思議そうにたずねてきたのを思い出します(笑)
確かに、Tanemakiは、常にBGMが流れています
聞いた瞬間大笑いしてしまいましたが
かおりんこの立場で考えてみると、当然の疑問かもしれません
ちなみに、その日は、担当者がいつ戻ってくるかわからないのに
かおりんこが応接間の中をウロチョロ嬉しそうに歩きまわり
「こらっ、かおりんこ!座っておきなさい!」
と、ヒヤヒヤしていたことも思い出しました(笑)名刺交換も、こちらから差し出すパターンは得意なかおりんこですが
お互いに名刺を差し出しあうパターンは苦手で
名交換をする瞬間に、私をチラチラ見て
「これであってます?間違ってません?」span>
と、目で訴えてきていた、愛らしい姿を今でも思い出します(笑)
ちなみに、今日は、社長と名刺交換がバッチリできてました!本日は、お茶出しの場面もやってきました
今まで勉強したパターン以外の配置で
エルクのお客様たちが座っていたものですから
どうやってお茶を出してよいのか、解らなかったらしく
思いっきり緊張した面持ちでウロチョロしていた かおりんこ
愛くるしすぎます
私は、担当者とお話ししながら
吹き出しそうになりました(笑)
お2人がお帰りになった後、
お茶出しロールプレイしたのは言うまでもありません(笑
そうそう、私も入社した直後、お茶出しの仕方がわからなくて
同期とあれこれ話したのを思い出しました!
前からだすパターンと、後ろからだすパターンと
声をかけるタイミングなどなど・・
お茶出しも、結構奥が深いんですよね~
かおりんこ(23)大人の階段を駆け上がり中です!
***
話をもどしますが
本日いらっしゃったエルク取引先のお2人様とは
いろいろなお話をさせていただきました!
あの、素敵な素材(エルク革)を使い、
何かデザインもさせていただけることになりました!
厚さが4mmもあるフワフワ感を生かし、
壊れ物を収納できる何かをデザインしてみようと思います!
一眼レフカメラ入れ、ビデオ入れ、スマートフォン入れ などなど・・
まだまだ未開拓の部分に足を踏み入れてみようと検討中(にやっ)
今後の展開も、あたたかく見守っていただければと思います!
Tanemakiでご案内中のエルク革アイテムたちの取扱店は、
東京帝国ホテル
横浜コンチネンタルホテル
ホテル オークラ
高島屋 新宿店
に引き続き・・
Tanemaki(^_^;)
なんだかTanemakiだけ やけに弱弱しい(苦笑)
こんな錚々たるメンバーの仲間入りだなんて・・
***
私が、お店に並んでいるエルク革に一目惚れしたように
本日お越しくださったお2人様も、
エルク革という素材に一目惚れなさって商品展開なさったそうです
その心が伝わってきた3時間
たくさんの方の生活に ぽこぽこ肉厚なエルク革を取り入れていただけうよう
がんばって、素敵な展開を考えてまいりたいと思います!
来年の福袋にも、エルク革シリーズ新作を入れる予定です♪♪
今後の展開 要チェック!
がんばりま~す!
それでは、かおりんこクンにバトンタッチ!
私は仮眠をとってきます(笑)
ほ、本日は わざわざ東京から 社長様がご来店\(◎o◎)/!
昨日の夜から ソワソワ、ソワソワ・・・
いつもお電話でお話ししていた
担当Sさんとお会いできるのも楽しみだったし
しゃ、「社長」だなんて目上の方とお会いするのもドキドキでした・・・
初めてお会いした 社長様&担当者Sさんは
想像していたよりも うんとお話しがしやすくて♪
(でも、やっぱり緊張しちゃいましたが><)
お会いすることで、さらに心をこめて販売ができそうです♪
Tanemaki店内をご覧になられていたとき・・・
担当者Sさんの手元に
エルク小物入れ(ブラウン)を持たれているのを
私は見逃しませんでした(笑)
エルク担当者Sさんも
デジカメ入れとして使っていらっしゃるそうですよ♪
普段、ずっとTanemakiにこもりっぱなしだったから(笑)
企業の方とかしこまってお会いする機会は
そうそう ありません(>_<)
たまの機会は すごく刺激になり
背筋が伸びる思いです・・・(ごくっ)
オーナーが、ばりばりのOLをしてて本当によかった
名刺交換や、ちょっとした仕草など
マンツーマンで(笑いながら)教えてもらえる環境に感謝です(笑)
2人っきりのロールプレーイングは
傍から見ると結構笑えますが(笑)
次回の 「お茶くみ」 はさらにレベルアップしてそうです!(笑)
本日は、緊張しまくりだったので
緊張がほどけ、ちょっぴり放心状態・・・
私の瞼も、少し重たいです
(元から!?笑)
現在完売しているお色もございますが
引き続き大好評でご案内中のエルク革アイテムたち
Tanemakiネットうりばも覗いてみてくださいね♪

ネットうりばへジャンプ♪
S社長、Sさん
広島への長旅、お疲れ様でしたm(__)m
いつもお電話越しだったので、お会いできてうれしかったです!
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

久しぶりにお会いできたお客様や
久しぶりにお声がきけたお客様♪
Tanemakiネットうりばを久しぶりにご利用くださった方(*^_^*)
「なかなか来れんでごめんね~!」
と、申し訳なさそうにされていましたが(>_<)
みなさま、「申し訳ない」だなんて思われないでくださいね(>_<)
Tanemakiを思い出していただけるのが嬉しいので♪
店内は少しづつ変わっていきますが・・・
私たちスタッフは変わらず
元気いっぱいに皆さまをお出迎えいたしまーす\(^o^)/
明日は、たねまき定休日です☆
定休日あけの水曜日は まきんこオーナー1人出勤日です!
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m



ハーブチーズのスノーボール
まだご案内中です(*^_^*)
帰省のお土産にされる方も多いですよ♪
きなこのスノーボール
玄米粉とヘーゼルナッツのクッキー
ガレットブルトンヌ
現在4種類をご案内中です!
フェアトレードのつづらかごでラッピングさせていただく
お中元も人気ものなので
お探しのお客様はぜひとも ご利用くださいね♪

魚醤もたくさんございます(笑)
魚醤が底をつきそうになられた方は
大急ぎでお越しくださいね~\(^o^)/
それでは、本日も一日 お疲れさまでした~っ!