みなさんもきっと ご納得してくださる
かわいいかわいい あの子です♪
首をながぁ~くしてお待ちくださっている方も
たくさんだと思いますので
早速ご紹介させていただきたいと思います(*^_^*)
Tanemakiの新メンバー・・・
この子でーーーすっっ\(^o^)/

MALTA マルタちゃんです♪
あらっ、みなさん もしかして
新スタッフのことと思われました?(笑)
すいません、ついついアイテムたちまでも
人間扱いしてしまって
紛らわしい言い方をしてしまいました(>_<)
昨日のブログでご紹介させていただいた
NAOTの新シリーズ マルタ♪
新メンバーに加入するのを前提で
手配をさせていただいた子ではいたのですが
みなさんに背中を押していただきたくて・・・(笑)
大胆にも日記で みなさまに相談をさせていただきました
履き心地がいいことで知られるNAOTの靴たちは、
私たちスタッフも 大好きな靴です♪
みなさんと一緒に歩んでいきたいと
いう思いで 相談をさせていただいたのですが・・・
ちょっと大胆すぎました(~_~;)??
意見を寄せてくださったみなさん(^^)
私たちのために、一生懸命悩んでくださったみなさん
ありがとうございました♪
みなさんから意見をいただき さらに安心して
オオハリキリで新メンバーに
迎えることになりましたよ(*^_^*)
無事に引き取らせていただきましたので
マルタのサンプルはいつでも店内にございます♪
よろしければ、ご覧にお越しくださいね(*^_^*)

MALTAマルタ / 2,6250yen
ブラウン色(バッファローレザー) 一色
サイズ:35~40(レディース展開のみ)
バックルで若干の調節ができるデザイン
ある程度なじんでくると、革もなじみ
すっぽり履いていただけると思いますよ
レディースの展開のみですが
足の幅が細い男性の方は 39,40サイズでご愛用いただけると思います(^^)
もちろんオールシーズン大活躍★
今の時期は 短パンや七分丈のパンツに
合わせたいですね~!
取り寄せとなりますので 少しお時間をいただきますm(__)m
ご了承くださいねm(__)m
![]() 革サボ(アイリス) | ![]() ヒモ靴(ダニエラ) |
上記のNAOTシリーズと同じく
履き心地は申し分ありません!
流行もないですし
どんな方にもご愛用いただけるデザインです
足首回りのバックルがかわいいです☆
履かれる際には、ぜひこの部分も見せて
履いていただきたいですね(*^_^*)
こんなメールが寄せらせていました(*^_^*)
特に!大阪のたね友Mさんは
風の栖さんで実物をご覧になられたそうです(*^_^*)
NAOTの販売員さんができるくらい熱弁してくださっていました(笑)
すごくわかりやすく書いてくださっていたのでご紹介させていただきますね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マルタ」先週に・・・現物みました!
めちゃくちゃ可愛いです!
友人が購入しました
即買い 男前買いでした
あえてのステッチが色が違う!所がニクイ!
私は先日 トリッペンのプリーツを購入しましたので
購入はしていません
でも気になります
( ↑ですがMさんはNOATを6足もお持ちの方です\(◎o◎)/!笑 NAOTベテランさんなのです♪ )
風の栖さまでも人気で在庫が少ない商品だとか・・・。
バファローレザーとてもお色が綺麗です
デザインもとても人気で WEBに出てから問合せが多いものだそうです
友人もその一人で 取り置きしていただき試着して購入しました
留め具の部分がネックかなぁと思う方もいらっしゃると思いますが
本日10年前のサンダルを履いてこられたお客様に風の栖さまで偶然遭遇
その時のサンダルは今回と同じ止め金でしたが
その方曰く履きやすいし 気にならないとおしゃっていました
マルタを購入した友人は 甲高なので足の甲がキツイ
と申しておりました。
サボもきつかったのですが、はいてるうちに革が柔らかくなりジャストフィットなので
それを見越して 今回購入しました
(ワンサイズ上げるとブカブカでした(-_-;))
今回この「マルタ」インソールが交換できるタイプなので とても良いと思います!
わたし的には お薦めの逸品です!
勿論紐ぐつもです!
レッグウォーマーと合わせればバッチリでは無いでしょうか?
又 Tanemaki様でかっこよく撮影なさるのが楽しみです!
取り急ぎ参考になれば・・・・
長くなりましたが・・・
勝手に熱く語らせていただきました(-_-;)
なんともわかりやすい、ご意見メールなのでしょうか♪
素敵です、Mさんっっ(>_<)ありがとうごあいました!
お悩み中の方は ぜひともMさんからのメールも
ご参考にしてくださいね(*^_^*)!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、かなりびっくりして、思わず、メールしてます。
今、たねまき日記を読んだんですが、
NAOTの仕入れを悩んでられるという靴!
ちょっとほんとにびっくりですが、
私、ほんとに昨夜、海外のサイトでこの靴を見つけて
オーダーしようと試みようとしたばかりです。
ちょっと発送方法に悩んだため、
(日本からオーダー、アメリカに発送、アメリカから日本に発送・・・
などを考えたりしていたら、ちょっと億劫になり、保留にしました。)
なら、たねまきさんで、仕入れようか悩んでるって。
これって、ご縁?って思っちゃいました。
私はこのデザイン、色、好きですね~。
仕入れられるの大賛成♪
こんなに靴ばかり買ってどうするんだろう?って思いますが、
長く履くこと考えれば、今買っといてもいいだろう
という楽観的な考えです。(笑)
(Iさんからのメールより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナオトさん!
取り扱って欲しいですえ のデザイン…
てのが、サボタイプのナオトさん かわいいけど
カカトが無いのを購入するのは抵抗があり。。。
いえ、かわいいんですけど
カカトに自信のないわたくしめには無理かな。。。
かといってカカトあるデザイン(ヒモ靴)のは多少かわいすぎで…
個人的には今回のだったら欲しいなあと。
あとパーティーに参加してくれた友人も「カカトあれば欲しいねえ」
と言っていたのでわりと希望される方がおられるのかなーと思います。
(Rさんより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ!あのナオト君、カッコイイじゃーん!
たねまきファンの皆さんは 好物ちゃいますか?
(癒されるneroたんの画像つきでした! みなさんも癒されてくださいね 笑!)
(neroママMさんより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一部の方のみ掲載させていただきましたが
ご意見くださった みなさま、ありがとうございました♪
みなさんに(無理やり?)背中を押していただき(笑)
大将気分?でご案内させていただきます(*^_^*)
いつものように、あつくるしく熱弁してしまっても
ご了承くださいね~(笑)
新メンバーのご紹介でしたっ\(^o^)/♪

本日の日記当番は スタッフかおりんこです!
8月6日。広島市民にとって 心に残る
とても意味のある一日ですね
毎年、自宅で黙祷をささげていますが
今年は出勤中のアストラムラインでひっそりとさせていただきました
原子爆弾が投下されてから66年が経過したんですね
小学生の頃より平和学習が行われ
原爆資料館にも何度も足を運びました
県外の友人を案内するときも 必ず訪れる場所です
66年前、同じこの地で あんなことが起こっていたなんて・・・
想像もつきませんよね。
「 安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから 」
原爆慰霊碑に刻まれている言葉です
毎年 この時期に思い出すのも
虫がいい話ですが・・・(>_<)
しっかり立ち止まる事ができる ここヒロシマに住んでいることに感謝をして
今日 一日を過ごしたいと思います
明々後日、8月9日には
長崎でも 式典が行われていますね
長崎市民のみなさまも同じような心境なのでしょうか??
今晩、平和の祈りをささげに
ピースキャンドル、灯篭流しに参加してみようかなぁ・・・
原爆ドームにたちよって帰りたいと思います!
「祈り」といえば、本日 私はこんなTシャツをGETしました!
縮小しているので、解りにくいかもしれませんが(>_<)
「祈り」という言葉がちりばめられた チャリティーTシャツです
(アルファベットで書かれています)
先日よりご紹介しているように
本日より4階ギャラリーでは 作品展が行われています!
奈良のデザイナーが駆けつけ、初の広島での個展!
本日も、たくさんの方が
ご覧にお越しくださっていました♪
どんな展示会会場になったんだろう(*^_^*)
と、まきんこオーナーがゆっくり見に行ったかと思うと・・・
大騒ぎで降りてきたんです!
かおちゃんっ!可愛いTシャツがあったんよ!
ちょっと来て来て!!!
あろうことに、3階をほっぽりなげ
4階ギャラリーに駆けつける たねまきシスターズ(-_-;)
まきんこオーナーがゆってた通り
かわいいTシャツが 私を出迎えてくれました!
♪♪♪
黄色、チャコール、白・・・
シンプルだけど、可愛いデザインのTシャツ!
お伺いすると 東日本大震災の復興を願う チャリティTシャツなんですって!
ささやかでもいいから
私たちも何らかの力になりたいと思い
購入させていただきました
イラストや、デザインをされているのは
こちらのお2人っっ!

おっとり、ゆったりな関西弁で
お出迎えしてくださいます(*^_^*)
男性の三原さんは (同じ「奈良」つながりで)
NOAT担当者の「宮川さん」と似た雰囲気を感じます!
(わかる人にはわかる?わかりにくい表現で><ゴメンナサイ)
お越しいただいた方には
なんとな~く分かっていただけるハズ!
私たち、明日はこのTシャツをきて
みなさまをお出迎えさせていただきます(笑)
展示会も明日までとなっておりますので
みなさまも、ぜひお越しくださいね!
こちらのお2人っっ!
おっとり、ゆったりな関西弁で
お出迎えしてくださいます(*^_^*)
男性の三原さんは (同じ「奈良」つながりで)
NOAT担当者の「宮川さん」と似た雰囲気を感じます!
(わかる人にはわかる?わかりにくい表現で><ゴメンナサイ)
お越しいただいた方には
なんとな~く分かっていただけるハズ!
私たち、明日はこのTシャツをきて
みなさまをお出迎えさせていただきます(笑)
展示会も明日までとなっておりますので
みなさまも、ぜひお越しくださいね!
Tシャツをメインにご案内させていただきましたが
原画やポスターなどもございます
このポスターは、昨日まきんこ日記で
一部をご紹介させていただきましたね
聞くところによると、このポスターたちは
奈良県庁で貼られる予定だそうです\(◎o◎)/!
アマノジャックさんって奈良では
多方面で活躍されているデザイナーさんなんですよ(*^_^*)
背景にもご注目ください!
まきんこオーナーもビビビッときたようなんですが
なんと、これ
奈良の土を取り込んだそうなんです!
そんなこと、思いつきもしなかった・・・
デザイナーさんは、発想が豊かです♪
あまりにも気に入ったオーナーは
広島の土を使ったバージョンも製作してください!と
頼み込んだそうです(笑)
今日一日中ご機嫌だったのは
だからだったんだ・・・(笑)
とにかく♪見応えたっぷりなので
ぜひともご覧にお越しくださいね~!
スタッフの私も、これから行ってきたいと思いまーっす!

最後にみなさんへ嬉しい再入荷決定のご報告!

父の日ギフトで大好評だった イワシの甘露煮♪
再入荷が決定しました!
送料の問題で・・・ずっとイジイジ悩んでいたわけですが
父の日が終了してからも みなさまからお声がかかり続けるので
みなさんに喜んでいただけるのなら!と
オオハリキリで手配をさせていただきました(*^_^*)
入荷日は確定ではございませんが・・・
10日(水)にはお渡しができると思います☆
イワシの甘露煮の再販を熱望されていた皆様
大変、大変お待たせいたしましたm(__)m
帰省のお土産として 購入したいです!と
メールをくださった方もいらっしゃいました♪
お酒のおつまみ、お弁当のおかずに
引っ張りだこな イワシの甘露煮
待望の入荷です!
また入荷してきましたら、日記でもご報告させていただきますね(*^_^*)!
帰省のお土産にピッタリなアイテムといえば!
リトルワンズさんのお菓子も 入場してきますよ~!

抹茶のスノーボール 368yen
(この度もリトルワンズさんのHPより画像をおかりました)
予定では、明日入場してきます☆
この度は、1種類だけ!という超VIPな入場です(笑)
広島土産をお探しのお客様は
リトルワンズさんのお菓子も ご検討くださいませ~\(^o^)/
********************
タイトルの「新メンバー加入のお知らせ」って
今話題の AKBじゃないですか??
我ながら 最高なタイトルを付けたなぁ~って
ご機嫌ですっ(*^_^*)
明日のたねまき日記も、私かおりんこがお届けいたします!
新入荷情報もお届けできる?かもなので
明日の日記も お見逃しなく☆
それでは、本日も一日 お疲れ様でした~っ!


本日、お誕生日を迎えられたのは
U家の大黒柱 おとうさーん!
お誕生日おめでとうございます!
いつからか、家族ぐるみでのお付き合いとなりましたね♪
今日は奥様♪娘さんにしっかりお祝いしてもらっていますか??
先日の海外出張はいかがでしたか?
体調崩されていませんか?
今日はしっかりお祝いしてもらってくださいね(*^_^*)
またお店でお会いできるのを楽しみにしています☆
Uさんの一年にかんぱ~いっっ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/