みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番はスタッフかおりんこです♪
暑さにウンザリしている今日この頃・・・
OPEN直後は 汗だくだく(>_<)
ちょっと残念な仕上がりの たねまきシスターズたち(笑)
今日も こってり脂がのった状態で
お客様をお迎えしてしまいました・・・(^^;)
店内にお越しくださるお客様と
「秋が恋しい」という話題になりまくりです(笑)
秋の楽しみ、その1
マクドナルドの月見バーガー
まきんこオーナーの影響で
私もすっかり虜になってしまった 月見バーガー
今年、まだ宣伝してませんよね??
チーズ月見、楽しみだなぁ~・・・
秋の楽しみ その2
「KIRIN の 秋味」
これは、私の楽しみというよりかは
まきんこオーナーの楽しみかな??(笑)
たねまき日記でも度々話題になりましたね♪
そろそろ発売の時期でしょうか?
お酒がおいしい季節ですが
飲みすぎにはご注意を・・・(笑)
秋の楽しみ その3
秋の自転車通勤
暑さと寒さに弱い為(←ただの甘えです^^;)
自転車通勤の期間は 春と秋限定(笑)
紅葉がきれいな時期の自転車通勤も
楽しみの一つなんです☆
こんなことを書き綴っていると、どんどん秋が恋しくなってきました~!
先日、kaga apronさんでコートも予約しちゃったし
これからトレンチコートもやってくるし♪
本当に、楽しみが満載ですっっ\(^o^)/
おっとっと・・・・!
秋が恋しすぎて ついつい先走っちゃいましたが
まだ、夏が終わっていなかった・・・(笑)
今の季節にしか楽しめないこともありますもんねっ!
今の季節にできることを 貪欲に探して♪
しっかり楽しみたいと思います
毎度のことながら オープニングトーク(?)が長くなりました(^^;)
今日もテンション高く参りましょう~っ♪台風が過ぎ去りましたね
一部局地的な大雨が降ったようですが みなさまのお住まいの地域は、大丈夫でしたか?
今日の広島は、朝からお日様が晴れ渡っていました!
いいお天気だと(暑いけど)お出かけしたくなりますね(*^_^*)
今日もたくさんのお客様がお越しくださいました♪
お越しくださるお客様の、お目当ては コレコレ(*^_^*)
RUCK SACK / シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ
入荷の度に大人気のリュックで
こちらの2色のみのご案内となりました\(◎o◎)/!
「柄物だから・・・色が派手だし・・・」
と、オシャレ上級者さんが持つイメージの
迷彩 & オレンジ
ですが・・・
ご愛用下さっているお客様からは
意外と 服を選ばない
と、大好評なんです(*^_^*)
基本的に無難な道を歩む 私かおりんこ

初めて挑戦したリュックは 無難な黒を選びました!
が、リュックを使いこなしていくうちに
「あ~、今日の服装に色や柄がついたリュックが欲しかったなぁ・・・」
って感じることが多くなったんです
そんなとき、まきんこオーナーの愛用している
迷彩柄が目に入り
どんどん、私の物欲が高まっていったのです(笑)
(こんな意味でも、Tanemakiって危険なお店><!)
迷彩やオレンジ色は 絶対に選ばない色
もちろん、「かわいくない」と言っているわけではありませんよっ(>_<)
ただ単に、自分が持っているイメージが沸かなかっただけなんです
ですが、今は全然アリ◎
現在お悩みのお客様で
無地色の洋服が多い方には
特にオススメです!!!!
バッグがアクセントになって
お出かけも、さらに楽しくなりますよ♪
前回 無地色をご購入くださった方で
迷彩&オレンジをGETされた方多数~☆
それほど、使い勝手がいいのです(*^_^*)!
おっと!
熱弁している間に・・・・
迷彩柄 がラスト2点となりました!!
本日も、こちらのリュックをご覧にお越しくださる方
多かったですもんね~~!
カジュアルになってしまうイメージの柄物、色物ですが
シャルパンティエリュックは シンプルな形なので
カジュアルになりすぎず
大人っぽくお持ちいただけますよ♪
インポート物につき、次回の入荷があるとすれば
来年の3月頃です
(正式ではございません)
迷っていらっしゃる方は
お早目にお越しくださいね♪
リュックに虜になっている
かおりんこからの お知らせでした~っ(*^_^*)

革が新しくなって 再登場したアイテムがございます♪
じゃじゃーーーんっっ!
ミニチュアシューズ革キットです♪
実は店内では数週間前よりご案内しておりました(~_~;)
なかなか撮影が間に合わずで、申し訳ございません(>_<)
以前より、ご案内していた革キットは
バッファロー革が廃盤になってしまい
代わりになる革を探しておりました
たかがキットでも、妥協は許しませんっっ<(`^´)>
STartさんも、可愛い革を探してくださいました♪
革、縫い糸、金具・・・など
必要な物はほとんどセットに含まれています!
ご自分でご用意していただくのは
縫い針やカシメうち、とんかち・・・などです
説明書も同封されておりますので
初心者の方でも気軽に革クラフトをお楽しみいただけますよ!

過去に私も製作したことがございます(笑)
卒業した元スタッフくらんこと
まきんこオーナーへプレゼントしたんです♪
めちゃくちゃ不器用な私ですが
出来上がったときの達成感といったら・・・(*^_^*)
なんとも言えなかったなぁ~♪
製作前に、型紙にうつしておくと
他の革や生地違いでも製作を楽しめます(^^)
器用な方は色々とアレンジをしていらっしゃいましたね♪
キーホルダーをはじめ、バッグチャームとしてご愛用中の方も多数!
製作して、プレゼントされる方も多いんですよっっ!

あるお客様は、幼稚園の先生をされているのですが
いつかのオリエンテーションで子どもたちの為に
素材違いのミニチュアシューズを製作されていました♪
可愛いので
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

お問合せが高確率なネットうりばにも
掲載しておりますよ~☆
よろしければ、ご覧になってみてくださいね(*^_^*)
再登場アイテムのお知らせでした♪

関東にお住まいのお客様~!
都内に出られる際は よくよく目を凝らしていてくださいっっ!

Tanemakiショッピングバッグを持っている人がいたら
まきんこオーナーかもしれません・・・よ?(ニヤッ)
まきんこオーナーが不在の5日間
Tanemaki店内では
私かおりんこがオオハリキリでお待ちいたしております\(^o^)/
新しいアイテムについて
みなさんにご報告できるかも??なので
たねまき日記も お見逃しなく\(^o^)/♪
それでは~っ、本日も一日 お疲れ様でした!


ちらっ♪
今朝、撮影が終わったばかりの画像です(^^)♪
商品化が決定したばかりの
めちゃくちゃ可愛いアイテムです!!!
これから、しっかり内容をつめていきますよ~♪
みなさん、これからのアイテムたちも
楽しみにしてらしてくださいねっっ\(^o^)/☆