台風12号の影響により、今日の広島は朝から雨・・
だんだん風も強くなってきましたね
昨日も出かけておりましたが
午前中の晴れ間が嘘のように、
急に激しく雨が降ってきてビックリ!
久々 熊野筆を洗い、干していた私は大騒ぎ\(◎o◎)/!
何事も 「突然」 は困りますね(-"-)
ん?
意味合いが何か違う!?
**
そうそう、熊野筆といえば・・
なでしこちゃん達の影響で
Tanemaki近所の熊野筆店も忙しそうです(>_<)!
なでしこちゃん達がプレゼントされた熊野筆とは違うメーカーですが
県外のお客様も含め、多数のお声がかかるそうですよ~
「製造が間に合うかどうか大変です(>_<)!」
と、嬉しい悲鳴をあげられてました(*^_^*)
私も、はじめは近所付き合いで・・と、
5月に (Tanemakiの近所の熊野筆店) 華祥苑へ行きましたが
すっかり魅力にはまってしまい、
今では、全て筆を使ってお化粧をしております^^;
日焼け止め、下地、粉、アイシャドー、眉、などなど
全て、その部分専用の筆を使っております
何が驚いたって!?
日焼け止め → 下地 → 粉を全て筆で行うことにより
しっかりきれいにつき、崩れ方が全然違うことです!
私は欲張って、一度に揃えてしまいましたので
すごい出費になりましたが(苦笑)
そのお陰で、毎朝のメイクも楽しくて仕方ありません♪
メイクと呼べるほどたいした仕上がりになっておりませんが(汗)
あの満足感を既に3か月も感じながら過ごしたと思ったら
全く高く感じないくらいです
これから一生(いや、筆が痛むまで)使う予定ですので
なおさら 高いお買い物だとは思えなくなりそうな予感です♪
「普段の何気ない生活をしっかり楽しむ」
熊野筆は 私の毎日の生活にすっかり入り込み
なくてはならない存在となりました!
お化粧のノリにイマイチ満足できない方などいらっしゃいましたら
ぜひぜひ、華祥苑さんへ行ってみてくださいね♪
すごく丁寧に、納得のいく説明をしてくださるので
お化粧にとても興味が持てるようになりますよ♪
おすすめです!
熊野華祥苑 紙屋町店 (駐車場あり)
広島県広島市中区大手町2丁目6-1ディアメゾン紙屋町F1
(Tanemakiの3軒となりです!)
TEL082-249-6550 11:00~19:00
HPはこちらです!(クリック)
今日の日記担当は、私まきこです!
今日も元気よく書き綴ってまいりたいと思いますので
最後までお付き合いくださいませ~!
本日は、みなさまへお伝えしたいことがございます

Tanemaki jewelryについてです!
最近ニュースでも世間でも地金高騰というのをよく聞きます
その関係で、Tanemakiにも値段交渉の相談がありました(>_<)!
只今 Tanemakijewelryでご案内させていただいているアイテムと見ながら
デザイナーと検討させていただいた結果
「 この度は、何とか値上げをすることなくご案内しよう 」
ということなりました
ですが、今後もこのまま価格が上がり続けると
値上げのお願いをしなくてはならない状況になります
検討なさっているお客様が多いことをよく存じ上げておりますので
途中報告としてご案内させていただきますね
この度、デザイナーも頑張ってくれました
「心で仕事をする」
そんな仲間に囲まれていることに改めて感謝です
以上、報告でした

ドイツに1ヵ月に行かれていた
デザイナーyukiさんが帰国なさり
本日早速打ち合わせをいたしました♪
yukiさんとの打ち合わせはモチベーションがあがります!
■2012年スケジュール帳について
■クリスマスジュエリーについて
■福袋袋デザインについて
■年賀状デザインについて
などなど
打ち合わせ内容は盛りだくさんでしたが
楽しくて仕方ない時間でした!
話してくださいました
**
1ヵ月間、日本では当たり前のようにしていたことが 当たり前にできないくらい
一つ一つに時間がかかるんですよ
鍵の開け方や、洗濯などなど・・
すべてを把握するのに時間がかかり
実際に使う時に、ゆっくり考えながら丁寧にすすめていく・・
ドイツに来る直前の日本での生活は
当たり前の生活習慣をしぶしぶこなしていたので
日々の生活に刺激を感じず、な~んとなく日々過ぎている感じでしたが
ドイツでの1ヵ月は、何でもない日常生活自体が楽しくて
刺激がいっぱいの日々だったんです
そこで
「何気ない普段の生活をしっかり楽しむこと」
という、Tanemakiのコンセプトを思いだしてました!
気持ち新たに
日本での生活を、改めることができそうです!
**
そうおっしゃったyukiさんはキラキラ輝いていらっしゃいました♪

本日2回目の登場となりますが
普段の何気ない生活を楽しむ思考に切り替えないと
刺激が少ない日々にうんざりし、
旅行や、外食などの予定がないと満足できず
それらの予定をめがけ
日々の生活は、早く過ぎて欲しい、と、こなす日々になりそうです(>_<)!
それでは、あまりにも もったいないですね(>_<)!
「 1日1日を大切に、丁寧に生きる 」
震災後、特にそう思うようになりました
どんな小さなことでも、楽しみたい
人からの評価ではなく 自分が楽しい と思うことを
普段の生活の中に たくさん増やしていきたい
そう再認識した時間でもありました!
(話をもどしますが)
2011-2012Tanemakiスケジュール帳
自信作が出来上がりそうです\(^o^)/
今日の打ち合わせで再認識いたしました!
いつか報告をさせていただきましたが、
記入しないページの方が多くなりがちなスケジュール帳ですが
すべてのページに記入できすようになってます!
なんとなくビジネスマン対象のスケジュール帳が多いですが
どんな状況の方にも、その方の生活にあった使い方ができます!
1冊持ち歩いていたら、何でも解決する!
そんな内容になっております♪♪
IT化が進んでいる世の中ですが
私は、やはりペーパーのあたたかさと、重要性を感じております
最近は、何でも携帯に覚えこませますが
自分でスケジュールなどを書き込むことが大切なのだと思います
かなり遅れをとっておりますので
これから、完成までハードスケジュールですが
「毎日を大切に過ごすことができる」
そんなスケジュール帳を頑張って完成させたいと思います!
ご案内を楽しみにお待ちくださいませ(*^_^*)♪
今晩は、台風のことが気になります(>_<)!
噂によると、JRも夜8時で止まってしまうとか!?
今日のところは、この辺りで失礼させていただきますm(__)m
中途半端な感じですが、明日また元気にお会いしましょう!
本日も1日おつかれさまでした!




今日はたくさんいらっしゃいます♪♪♪

最近ちょっとだけご無沙汰ですね
お元気でお過ごしでしょうか?
彼氏さんもお元気ですか?
今日は、お2人でお祝いでしょうか?
ついつい話が盛り上がってしまう Y岡さん(笑)
また水曜日のご来店を楽しみにお待ちしておりますね~♪
これからも、周りを癒してくれる雰囲気のまま
年を重ねてくださいね♪

お誕生日おめでとうございま~す♪♪
今日は、愛する旦那様と楽しくお祝いでしょうか?
新婚旅行からは無事お戻りでしょうか?
またお写真を見ながら、楽しいお話を聞かせてくださいね♪
また結婚報告ハガキのお写真など待ってま~す!
またご夫婦にお会いできる日を楽しみにしてますね~
本日は最後まで楽しい時間をお過ごしくださいませ

ゆっくりお話ができなくて大変失礼いたしました(>_<)!
けんたさ~ん!お誕生日おめでとうございま~す!
新しいお家はいかがですか?
お引越し大変だったでしょ?おつかれさまでした!
またゆっくり近況を聞かせてくださいね♪
本日よりスタートする1年も幸せいっぱいでありますように
そして、あたらしいお家に、たくさんの人が集まりますように♪
心よりお祈り申し上げておりま~す!

お誕生日おめでとうございま~す!
先日は、何度も変更をお願いしてしまい
大変、大変失礼いたしました(>_<)!
いつでも快く引き受けてくださるので助かってます♪
お電話口では、とてもお疲れのご様子・・
本日くらいはゆっくりやすんでくださいね♪
今年も、仕事に、プライベートに、充実した1年を過ごしてくださいね♪
本日お誕生日の4名様にかんぱ~い\(^o^)/!