昨日の夕方に起こった出来事です

私が、お客様と一緒に
フランスパラシュートMIXウェストポーチ
を選んでいると・・
ピンポーン
(お客様のご来店を知らせるチャイムの音)
一人の男性が入っていらっしゃいました
男性は、入っていらっしゃるなり、レジカウンターの中をのぞかれ
その後店内をキョロキョロ見渡され・・
「あのぉ・・店員さんはいらっしゃいませんか?」
「・・・・・・・・・・・・。」
「あ・・私ですが・・」
私は弱弱しく応えました(~_~;)
笑笑笑!!
一緒にウエストポーチを選んでいたIさまも大笑いなさってました!笑
こうゆう光景って、よくあるんですよ^^;
私って、お客様に同化してしまのでしょうか^^;
それとも、オーナーとしての貫録がなさすぎるのでしょうか・・(えーん、えーん)
こんな おいしいネタ 絶対みなさまに報告しなくっちゃ!
そう思いながら、昨日の業務を終了したのでした~~~
私が、お客様と一緒に
フランスパラシュートMIXウェストポーチ
を選んでいると・・
ピンポーン
(お客様のご来店を知らせるチャイムの音)
一人の男性が入っていらっしゃいました
男性は、入っていらっしゃるなり、レジカウンターの中をのぞかれ
その後店内をキョロキョロ見渡され・・
「あのぉ・・店員さんはいらっしゃいませんか?」
「・・・・・・・・・・・・。」
「あ・・私ですが・・」
私は弱弱しく応えました(~_~;)
笑笑笑!!
一緒にウエストポーチを選んでいたIさまも大笑いなさってました!笑
こうゆう光景って、よくあるんですよ^^;
私って、お客様に同化してしまのでしょうか^^;
それとも、オーナーとしての貫録がなさすぎるのでしょうか・・(えーん、えーん)
こんな おいしいネタ 絶対みなさまに報告しなくっちゃ!
そう思いながら、昨日の業務を終了したのでした~~~
こんにちわーっ!
今日の日記も、昨日に引き続き 私まきんこがお届けいたしま~す!
最後までお付き合いくださ~い!
本日も、このセーターについてのお問い合わせメールが
どっさり届いておりました\(◎o◎)/!
みなさまからのメール・・本当に元気をいただきますm(__)m
+++++
S様のメールタイトルは HAPPY セーターについて。。。
そして、メールの文面には、こんな文章が
書き添えられておりました
Diaryを拝見したのですが、 ナチュラルはもう完売のご様子ですね(/_;)
セーター自体、リブの感じなどとても素敵なのですが、
写真効果も大きいと思います!
このセーターを着たら、こんな笑顔になれちゃうかも?!(*^_^*)
写真を見ている私も笑顔になってました。
HAPPYなオーラが伝わってきます!
↑↑神奈川県在住Sさまメールより ↑↑
Sさまには・・私のおっちょこちょいにより
大変なご迷惑をおかけしてしましました(T_T)
にも関わらず、私の失敗を責められる様子は全くなく
逆に、こんな素敵な文章を贈ってくださったのです!
本当に勉強になります
私も、Sさまのような 心の広さ を持ちたい・・
Sさま、本当にありがとうございます
そして、申し訳ございませんでした
*****
11月に入り、季節が逆戻りしたかのような暑さですよね・・
そんな中、セーターなど冬物を囲み盛り上がっていただけるなんて・・
本当に ありがたい限りでございます(T_T)
とてもきれいなシルエットの大人タートルネック!
ぜひぜひ、みなさまのお手元に1つ置いてくださーい
詳しくは、10/30たねまき日記をどうぞ(クリック)
昨日ご紹介の こちらのコートにも
早速たくさんの反応をいただきましたm(__)m
(ありがとうございます!)
自分の大好きな物の魅力が伝わった時
さらに頑張れる励みとなります!
よくよく考えると、みなさんとお揃いのコートになるなんて・・
想像すると笑える光景ではありますが・・
別に、ず~と (コートを持たれている方と) 一緒にいる訳ではありませんし
そんなことより、同じ物を共有し、コーディネートなどについて
あ~でもない、こ~でもない・・と盛り上がる時間に魅力を感じます♪
そうそう、うちのスタッフかおりんこも注文します!と張り切ってます
私とかおりんこは、ほとんど一緒にいますので・・
たとえば、2人で出張にでかける時に同じコートだと
ちょっぴり照れますが(笑)
その辺はかぶらないように、綿密に打ち合わせをしてまいりたいと思います!
着用するたびに必ず声をかけられる
「そのコートかわいいですね~」
毎回嬉しくなる気持ちを みなさまにも♪
サンプルの到着をお楽しみに★☆
さて、東京出張報告その2です!
初日の展示会用は恵比寿だったもものですから
徒歩10分以内で行けてしまう大好きなお店(ファーマーズテーブル)に
ちゃっかりお邪魔してきました!
以前もご紹介させていただきましたが
Tanemakiオープン前、何度も通い
勝手に、このお店でノウハウを勉強させていただきました!
オーナーさんのお名前も 石川さんです

(ファーマーズさんHPより画像借りました)
大好きなバック UTO(ユート)バック
に1泊分の荷物やパソコンをつめ
上機嫌で過ごした、この度の東京出張2日間
ファーマーズテーブルオーナー石川さんも、大のUTOバックファンだというこもあり
2人で 大絶賛、大興奮でバックについて語りました(笑)
そして、ふとした拍子に、
オーナー石川さんよりお勧めされたアイテムが・・
なんと!
ベビーラマストール(ライトグレー) でした\(◎o◎)/!
私は当日 チャコールグレーのラマストールを持参しておりましたが
「私と同じ色ですねっ♪前から思ってましたが、私たち達趣味が似てますね♪」
とオーナー石川さんに言われたことが嬉しすぎて・・有頂天!
まさか、自分に、そんなミーハーな部分があったとは・・笑
同じセレクトをしていたことが嬉しかったです!
で・・多くのみなさまが諦められていたラマストール(ライトグレー)が
ファーマーズテーブルさんに2点ありましたので
日記でご案内させていただくつもりでいたのに・・
先ほど電話で確認したら・・・・完売・・売れてしまってました(T_T)
モタモタせずに、早く日記でご案内しておけばよかった・・
(ゴメンナサイ)
という訳で、あの人気店ファーマーズテーブルさんでもイチオシのアイテム
ベビーラマストール
できれば、来年も仕入れたいと思っております!
Tanemakiでは、既に、来年のご予約もいただいておりますが・・(~_~;)笑
ご希望がございましたら、こっそり聞かせておいてくださいね~
そして、東京へ行かれる際は、ぜひぜひ
ファーマーズテーブルさんをのぞいてみてくださ~い!
2日目は、お世話になっている営業担当者が
今月末で退職なさるということで
1年分の打ち合わせを一気にしました(>_<)!
あれこれ決めることが多くて知恵熱がでそうでした(>_<)!
ですが、何とか無事任務を果たし
帰路につきました!
「新幹線出発時刻まで1時間あるっ!」
私は、とっさに、常連様よりおすすめいただいていた
塩つけめんのことを思い出し
東京駅地下へ走りました!笑
そして、長い列に並びつつ、無事食べることができました!
うまいっ!
東京駅八重洲南口地下1階
東京駅一番街ラーメンストリート内
「ひるがお」
笑笑!
同じラーメンストリート内にある
「六厘舎」 というお店には、大行列ができていました!
次回は、この店に挑戦してみたいです♪♪
今月末で退職なさるということで
1年分の打ち合わせを一気にしました(>_<)!
あれこれ決めることが多くて知恵熱がでそうでした(>_<)!
ですが、何とか無事任務を果たし
帰路につきました!
「新幹線出発時刻まで1時間あるっ!」
私は、とっさに、常連様よりおすすめいただいていた
塩つけめんのことを思い出し
東京駅地下へ走りました!笑
そして、長い列に並びつつ、無事食べることができました!
うまいっ!
東京駅八重洲南口地下1階
東京駅一番街ラーメンストリート内
「ひるがお」
笑笑!
同じラーメンストリート内にある
「六厘舎」 というお店には、大行列ができていました!
次回は、この店に挑戦してみたいです♪♪
ちょうもないですが、この度の東京出張2日間では
驚くくらい多くの人に声をかけられました\(◎o◎)/!
■2日間で、3回も道を聞かれました
私・・広島から来ました・・(-"-)
■行きの新幹線で隣のおばちゃんに
「富士山がきれいにみえとるよぉ~」
と、突然話しかけられてから、横浜まで大話!笑
笑いすぎて倒れそうでした!
■先ほどご紹介させていただいたラーメン屋さんで行列にならんでいると、
前に並んでいた サラリーマン2名に声をかけられました
「僕たちここ初めてなんですけど・・本当においしいんですか?」
すると、私の後ろに並んでいらっしゃった サラリーマン男性も
話に入ってこられ・・・なぜか大話になりました!
さんざん話し込んだ後、私は、違う店の列に並んでいることが発覚!
さんざん大笑いされ辱めをうけるわ、列車出発時刻までバタバタ食べることになるわ・・
やれやれでした・・・・・・・・・・・・・・(-"-)(-"-)(-"-)
■帰りの新幹線で、荷物を一生懸命棚にあげようとしていると
隣に座っていた男性が「あげましょうか?」
と言ってこられ(一度は断りましたが)お願いしました
が・・立ってみると、ヒール分だけ、私の方が背が高く(苦笑)
ジャンプされながら 棚に私のコートをあげてくださっていたので、気まずかったです(-"-)
その後、会話はあえてせずに過ごしましたが
新大阪で降りられる前に 「これ飲んでください!冷え症でしょ?」
と、ある薬?を差し出されてきました(???)
「僕、ここに勤務しているんです!」
と・・・急に宣伝をされはじめられ大変でした(-"-)
大手会社員は、大変ですね・・
ちなみに、なぜ私が冷え症って思われたんでしょうね~????
「まきさんっ!あれ書いてくださいよっ!」 ← かおりんこ
■いやぁ~報告するほどのことでもないんですけどね・・( by まきんこ)
行きの新幹線の中で、名古屋まで私の隣にお座りだった おじいちゃん?
は、静かに、ず~と読書をなさってました
朝一番で乗り込んだ新幹線だったので、私は横で食事をはじめました
持参した 梨 を食べていた時のこと・・
ピュ~ッ!
なんと!勢いよくかじった時に 梨の汁 が
隣のおじいちゃんの顔に飛び散ってしまったではありませんかっ(>_<)!
私は、多分顔に散ったよね・・とドキドキしながら
目だけ動かして 隣のおじいちゃんの様子をうかがいました
すると・・・
隣のおじいちゃんの目だけ 私の方をチラリとみてこられました(>_<)!
「やっぱり散ったんだ・・」すぐに謝ればよかったものを・・
私は、真正面を向いたまま、ニヤニヤしておりました
すると・・隣のおじいちゃんの目は、ゆっくりと再び本へ移り
何事もなかったかのように読書をなさりました(・・・・・。)
それからも私達は一言も言葉を交わすことなく
名古屋で その方は降りていかれました(T_T)(T_T)
なんで謝らなかったんだろう・・私・・・
*****
今回の東京出張中は、一人でゆっくりした覚えがないくらい
騒がしい2日間となりましたが
とても充実した、収穫の多い2日間でした!
急に決めてバタバタでしたが
行ってよかったと思えた 出張でした!
毎度のことながら、私の不在中、みなさまが
お留守番のかおりんこを あたたかく見守ってくださるので
本当に助かってますm(__)m
2人で頑張っているつもりですが
実は、みなさまのお力やご理解をたくさんいただいているんだなぁ・・
と、しみじみ感じております
本当にありがとうございますm(__)m
その分、「笑い」と 「トキメキ」 「夢」 でお返しできるよう
しっかり頑張ります!

早いもので11月に突入しましたね
Tanemakiカレンダーは、11月に変わってますか?
11月のカレンダーデザインは、Tanemaki jewelryロゴですね♪
おっ!!
まもなく、Tanemaki jewelry より新作が登場します\(^o^)/
こちらもお楽しみに☆★
本日も1日おつかれさまでした!