「あっ!なくなった!」
すいません・・トップニュースにするような話題でもないのですが・・(苦笑)
無事、私の ささくれちゃん がいなくなりました(ホッ)
++
本日出勤しましたら、
初メールのお客様より、こんな かわいいメールが届いてました♪
(前文章省略)
えー、ついでに。おせっかいを。
ささくれ、そのままほっとくと色んなとこに引っかかりません?
何かに当たるたび痛いってことは、ちょっとずつ患部が広がってる、ってことだと思うのです。
もちろん、引っこ抜くなんてことしたら、もっと痛い目に合うし、ヘタすりゃ化膿とかして
治るのにすごい時間かかったりするのでダメですよ、かおりちゃん。
ささくれはつめきりかなんかで、根元ギリギリまで切っちゃったほうが
引っかからんくなるし、痛いのも早く治るんじゃないかと思います。
++
笑笑笑!!!
なんて あたたかいネットワークなのでしょう(*^_^*)♪
まずは、心があたたかくなりました♪
そして・・そうですよね、よく考えたら思いついてもいいことなのに
そのまま自然体でいるなんて・・なんて学習能力のない私・・
さておき!Mさん、かわいい初メールをありがとうございました♪
次回より試してみますね(笑)
こんにちわーっ!
今日の日記担当は、私まきんこです!
最後まで元気いっぱい書き綴ってまいりたいと思います!
どうぞ宜しくお願いいたしま~す!
++
月曜日の日記は、バタバタ退散させていただき
大変、大変失礼いたしました(>_<)!
閉店後、私とかおりんこは、無事新幹線に飛び乗ることができ
京都へ向かうことが出来ました!
閉店後、何が何でも間に合わせなくてはならない予定があるという緊張感(ドキドキ・・)
思い出しただけでも気分が悪くなるくらい、手に汗握る1日でしたが・・
頑張って飛び出た時の解放感\(^o^)/
癖になりそうです^^;
私達は姉妹のように仲良く乗り込み
新幹線にゆられて 1時間半、京都駅に到着!

(オフィシャルサイトよりお借りしました)
到着したのは 夜 だったのですが
初めての京都駅に感動しまくってました!!!!!
いつも利用駅は、大阪か神戸
意外と京都駅を利用したことがなかった私
旅行会社勤務時代に、京都駅が新しく生まれ変わったのは
勿論存じ上げておりました
が!
なんですかぁ~!京都駅素敵すぎますっ!!!
夜は勿論のこと、夕方も 駅内は薄暗かったのですが
あれは、いつもですか?
その薄暗さが とても心地よく
さらに、レストラン街が最上階?にあるのですが
そこまでの(夜の)階段が雰囲気よすぎ!!!
さらに、屋上より見る景色が最高!
え?ほんとに駅?
って疑いたくなるくらい お気に入りの場所でした♪
あの素敵すぎる建物に 興味津々だった私
勿論、設計者や、設計コンセプトについて調べました!笑
素晴らしい!
玄関口に相応しい 理想的な京都駅に
ただ、ただ 感動しまくっていた私・・
ちょうど肌寒くなった今、
きしむような寒さと灯りを、薄暗い建物の中で感じる
Mさ~ん(たね友さん)
I岡さ~ん(業者さん)
素敵な場所にお住まいですねっ♪
(突然話しかけてしまいましたが・・^^;)
無事京都より戻ってまいりました!
気にかけてくださり、ありがとうございました!
++
恵文社一条寺店 へ行ってきました
相変わらず素敵な本屋さんでした♪
でも、私達の目的は、

emic etic 展示会です♪

以前より何度もご紹介させていただきましたが
東京表参道にアトリエを持つ このバックデザイナーです♪
彼女の世界観が大好きで、大ファンです!
一度 おっかけ?みたいなことしてみたかったんですよね~(笑)
お客様方が、いつも ○○の舞台や、コンサートをみに
○○の試合をみに
○○まで行ってきたんよぉ~~~♪
と話してくださるのが羨ましくって(>_<)!
「1つの目的の為に、出向いていく!」
やってみたかったんです(*^_^*)♪
「え?広島から わざわざ来てくれたんですか?」
って、デザイナー山下さんが喜んでくださいました!
この度の世界観も私好みで 癒されました(*^_^*)♪
シルク x ウール の パープル手袋 を オーダー!
またしても 自分へのご褒美!?でしょうか・・・・・(多すぎだろ・・)
関西地区にお住まいのお客様~
開催期間は 11/15(火) - 11/28(月)です
恵文社自体 素敵な場所ですし
お時間がございましたら、ぜひぜひ出向いてみてくださ~い!
※デザイナー山下さん在廊は・・初日2日間と最終日です※
今日の日記担当は、私まきんこです!
最後まで元気いっぱい書き綴ってまいりたいと思います!
どうぞ宜しくお願いいたしま~す!
++
月曜日の日記は、バタバタ退散させていただき
大変、大変失礼いたしました(>_<)!
閉店後、私とかおりんこは、無事新幹線に飛び乗ることができ
京都へ向かうことが出来ました!
閉店後、何が何でも間に合わせなくてはならない予定があるという緊張感(ドキドキ・・)
思い出しただけでも気分が悪くなるくらい、手に汗握る1日でしたが・・
頑張って飛び出た時の解放感\(^o^)/
癖になりそうです^^;
私達は姉妹のように仲良く乗り込み
新幹線にゆられて 1時間半、京都駅に到着!

(オフィシャルサイトよりお借りしました)
到着したのは 夜 だったのですが
初めての京都駅に感動しまくってました!!!!!
いつも利用駅は、大阪か神戸
意外と京都駅を利用したことがなかった私
旅行会社勤務時代に、京都駅が新しく生まれ変わったのは
勿論存じ上げておりました
が!
なんですかぁ~!京都駅素敵すぎますっ!!!
夜は勿論のこと、夕方も 駅内は薄暗かったのですが
あれは、いつもですか?
その薄暗さが とても心地よく
さらに、レストラン街が最上階?にあるのですが
そこまでの(夜の)階段が雰囲気よすぎ!!!
さらに、屋上より見る景色が最高!
え?ほんとに駅?
って疑いたくなるくらい お気に入りの場所でした♪
あの素敵すぎる建物に 興味津々だった私
勿論、設計者や、設計コンセプトについて調べました!笑
素晴らしい!
玄関口に相応しい 理想的な京都駅に
ただ、ただ 感動しまくっていた私・・
ちょうど肌寒くなった今、
きしむような寒さと灯りを、薄暗い建物の中で感じる
Mさ~ん(たね友さん)
I岡さ~ん(業者さん)
素敵な場所にお住まいですねっ♪
(突然話しかけてしまいましたが・・^^;)
無事京都より戻ってまいりました!
気にかけてくださり、ありがとうございました!
++
恵文社一条寺店 へ行ってきました
相変わらず素敵な本屋さんでした♪
でも、私達の目的は、

emic etic 展示会です♪

以前より何度もご紹介させていただきましたが
東京表参道にアトリエを持つ このバックデザイナーです♪
彼女の世界観が大好きで、大ファンです!
一度 おっかけ?みたいなことしてみたかったんですよね~(笑)
お客様方が、いつも ○○の舞台や、コンサートをみに
○○の試合をみに
○○まで行ってきたんよぉ~~~♪
と話してくださるのが羨ましくって(>_<)!
「1つの目的の為に、出向いていく!」
やってみたかったんです(*^_^*)♪
「え?広島から わざわざ来てくれたんですか?」
って、デザイナー山下さんが喜んでくださいました!
この度の世界観も私好みで 癒されました(*^_^*)♪
シルク x ウール の パープル手袋 を オーダー!
またしても 自分へのご褒美!?でしょうか・・・・・(多すぎだろ・・)
関西地区にお住まいのお客様~
開催期間は 11/15(火) - 11/28(月)です
恵文社自体 素敵な場所ですし
お時間がございましたら、ぜひぜひ出向いてみてくださ~い!
※デザイナー山下さん在廊は・・初日2日間と最終日です※

毎月15日に開催される
京都百万遍の知恩寺で手づくり市 にも行ってきました!
Tanemakiをオープンして間もない頃
一度訪ねたことがあるイベントですが
この度も、平日にも関わらず すごい人でした\(◎o◎)/!
素敵な出会いがたくさんありました♪
また話をつめて、みなさんへ良い報告をしたいと思いま~す!
京都は お1人様(女性一人で旅をする)が多いと聞いていました
(たねまきのお客様の中にも、たくさんいらっしゃいます)
それが納得できる場所でした
京都って、初めて訪ねる場所ではありませんが
いつも目的が決まっていて、それをめがけてバタバタ出向き
その後 別の場所へバタバタ移動する感じでした
この度も、決して長期滞在した訳ではありませんが
すごく魅力的な場所でした!
この度は、残念ながら紅葉をみることはできませんでしたが
観光、食、人柄・・全てが心地よい場所♪
これから何度も旅先に選びそうな予感♪
今年の京都紅葉はこれからですね
これからお尋ねの予定がある方を何名様も存じ上げております
また感想を聞かせてくださ~い!
(たねまきのお客様の中にも、たくさんいらっしゃいます)
それが納得できる場所でした
京都って、初めて訪ねる場所ではありませんが
いつも目的が決まっていて、それをめがけてバタバタ出向き
その後 別の場所へバタバタ移動する感じでした
この度も、決して長期滞在した訳ではありませんが
すごく魅力的な場所でした!
この度は、残念ながら紅葉をみることはできませんでしたが
観光、食、人柄・・全てが心地よい場所♪
これから何度も旅先に選びそうな予感♪
今年の京都紅葉はこれからですね
これからお尋ねの予定がある方を何名様も存じ上げております
また感想を聞かせてくださ~い!




昨日 おいしい蕎麦の店で夕食をとり
新幹線に乗り込みました
2人ともおなかいっぱいでしたが

駅のホームで 目に留まった かわいいパッケージ♪
話し合った結果、根性で食べよう!ということになり
購入しました!

抹茶アイスクリーム と ほうじ茶アイスクリーム♪
さて、どっちが どの味?
「・・・・・・。」
ほんとに、どーでもいい話題でしたね(苦笑)
さておき!
味は勿論のこと!
無理をしても食べたい!と思えるくらいのパッケージデザイン♪
幸せも2倍でした!
Tanemakiも、みなさまが もっともっとワクワクしてくださるような
そんな演出を心がけ、
さらに楽しいお買い物をしていただけるよう
感性を磨いていこう!!!
そう感じたのでした♪
がんばります<(`^´)>
まだまだ続く・・行楽シーズンの秋♪
毎週どこかでイベントや展示会が行われてますよね
実は、昨日の15日より、Tanemakiでも作品をお預かりしている
大好きな銅版画作家 Miwa USUI さんのグループ展が
行われております♪

これは、一番最初に購入した彼女の作品 「おいしいもの」
Tanemaki2階階段の踊り場に飾っております♪

「M展」
---船越まなみ、千葉真弓、うすいみわ 銅版画作品展---
日 時:2011年11月15日(火)→20日(日) 10:00-18:00
会 場:ギャラリーパブロ (Click!)
〒730-0033 広島市中区堀川町4-7 ピカソ画房4F TEL.082.241.3934
++
私は、明日の夕方お邪魔する予定です♪
久々の展示会!楽しみです!
いつも、USUIさんと大しゃべりになり 作品を十分堪能できないので(苦笑)
明日は、強い意志を持つぞっ!笑
現在USUIさんは神戸在住です
お時間がある方は、ぜひぜひお尋ねくださいね~
毎週どこかでイベントや展示会が行われてますよね
実は、昨日の15日より、Tanemakiでも作品をお預かりしている
大好きな銅版画作家 Miwa USUI さんのグループ展が
行われております♪
これは、一番最初に購入した彼女の作品 「おいしいもの」
Tanemaki2階階段の踊り場に飾っております♪

「M展」
---船越まなみ、千葉真弓、うすいみわ 銅版画作品展---
日 時:2011年11月15日(火)→20日(日) 10:00-18:00
会 場:ギャラリーパブロ (Click!)
〒730-0033 広島市中区堀川町4-7 ピカソ画房4F TEL.082.241.3934
++
私は、明日の夕方お邪魔する予定です♪
久々の展示会!楽しみです!
いつも、USUIさんと大しゃべりになり 作品を十分堪能できないので(苦笑)
明日は、強い意志を持つぞっ!笑
現在USUIさんは神戸在住です
お時間がある方は、ぜひぜひお尋ねくださいね~
最後に店内より報告です!
ワンピース / 12,390yen
Charpentier de Vaisseau
Cotton100%
made in France
(真ん中の)グレー×ベージュ が ラスト2着となりました!
(左)ブラック×ブラウン は完売しております
(右)ネイビー×ベージュの残り少なくなっております
++
最近 ワンピースをめがけてお越しくださるお客様が多いものですから
(あまり参考にならないかもしれませんが)
私も私物のボーダーワンピースを着用し
ベストや ストール、trippen であれこれアレンジしてお店に立っております(笑)
本日は、赤のチェックベスト、黒ウールストール、trippen(黒ノマド)
を組み合わせておりました(*^_^*)♪
(ちなみに、明日は不在でございます)
ボーダーカットソーは得意な方が多いですが
ボーダーロングワンピースって珍しいようですね
幅広いアレンジで楽しめ
着心地が楽チンで お洒落ができる便利アイテムだと思います♪
これから ホーム鍋パーティーなどが増えてくる季節に
カジュアルだけど きつくなく お洒落ができるアイテム!
よろしければ、挑戦してみてくださ~い!
こちらのカットソーはまだ数がございます
2サイズございますので、ご試着にお越しくださいね♪
++
Tanemaki冬の名物 「きりかぶカレンダー」
きりかぶが
残り これだけとなりました\(◎o◎)/!
迷っていらっしゃる方は、お急ぎくださいませ~~~っ\(◎o◎)/!
Tanemakiは、11月が決算月です\(◎o◎)/!
そして、明日は、税理士との打ち合わせです・・
OL時代の会議を思い出します(-"-)
な~んとなくテンションがあがらない時間・・トホホ
が!
明日は、いよいよ
ボジョレー解禁日\(^o^)/\(^o^)/
待ってましたぁ~~~~~~っ!
気が重い打ち合わせの後は、勿論!!!
楽しい、楽しいワイン会を予定してますよぉ~\(^o^)/
相変わらずの おまつり騒ぎ(苦笑)
大丈夫か、あたし・・^^;
++
明日は かおりんこdayです!
私も、店内をウロチョロしている時間帯がございますが
どうかお手柔らかにお願いしま~す!
さらに寒くなってまいりましたので
風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意くださ~い!
本日も1日おつかれさまでした!
そして、明日は、税理士との打ち合わせです・・
OL時代の会議を思い出します(-"-)
な~んとなくテンションがあがらない時間・・トホホ
が!
明日は、いよいよ
ボジョレー解禁日\(^o^)/\(^o^)/
待ってましたぁ~~~~~~っ!
気が重い打ち合わせの後は、勿論!!!
楽しい、楽しいワイン会を予定してますよぉ~\(^o^)/
相変わらずの おまつり騒ぎ(苦笑)
大丈夫か、あたし・・^^;
++
明日は かおりんこdayです!
私も、店内をウロチョロしている時間帯がございますが
どうかお手柔らかにお願いしま~す!
さらに寒くなってまいりましたので
風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意くださ~い!
本日も1日おつかれさまでした!