今朝出勤してメールボックスをひらいてみると
熱気があふれておりました!笑
カレットブルトンヌショコラ当選者のみなさまより
感激のお声がたっくさんっ!
改めて、ご当選なさったみなさま~
おめでとうございま~す\(^o^)/
本日早速おひきとりにお越しくださった方が多数♪
テンション高くお越し下さるみなさまが
とてもまぶしかったです(*^_^*)♪♪
「私が当たりました♪」
え?
那音子(なおこ)ちゃん!?
いえいえいえ・・
「家族3人当たりました♪」
すごーーーーーーーーーーーーい\(◎o◎)/!
そうなんです
Sさまご家族は、今年一番の強運家族
ご家族3名様応募なさり、全員当たられたのです\(◎o◎)/!
そして!
本日は、奥様のお誕生日でした~~~~\(^o^)/\(^o^)/
S家のみなさま、この度は本当におめでとうございます
いつも高速を使い1時間もかけてTanemakiへお越しくださり
誠にありがとうございます♪♪
これからも素敵なご家族そろって、遊びにいらしてくださいね♪
そして、奥様!本日はお誕生日おめでとうございます!
今日も楽しい時間でした♪♪
まさか、お誕生日当日にまでお会いできるなんて(*^_^*)♪
来月より、いよいよ職場復帰ですね
白NAOTと一緒に、テンション高くお仕事に励んでくださいね♪
幸先良い2012年、さらに素敵な1年となりますように・・
併せて、
ご家族のみなさまのご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げておりますm(__)m
「私も当たりました!」
またまた、かわいいお子さんと一緒に早速お越しくださったのは
りょうちゃんのお母さん、はなさ~ん(*^_^*)♪
ご家族思いな癒し系キャラは健在のはなさん(*^_^*)♪
今日も、たっぷり癒していただきました~♪
まさか・・あのブルトンヌ、ご家族で分けられたのでは!?
はなさんなら やりかねない・・^^;
これからも仲良し家族でいてくださいね♪
あっ!はなさんっ
例の件は、絶対我慢してくださいよぉ~~~~っ(笑)
++
最後まで盛り上げてくださった little onesさんには
心より感謝いたしますm(__)m
そして、この度残念ながら
ガレットブルトンヌショコラを差し上げることができなかった みなさま
結果、お手数をおかけするだけとなり・・申し訳ございませんでしたm(__)m
ですが、みなさまより頂戴いたしましたメッセージは
全て、little onesさんへ贈らせていただきます(*^_^*)♪
あたたかいお言葉が一生の宝物になることでしょう(*^_^*)♪
快くご参加くださったみなさまには
心より感謝いたします
本当にありがとうございました
こんにちわーっ!
本日は、まきんこ&かおりんこコラボ日記にてお届けいたします♪
最初に書かせていただいたのは、私まきんこ(*^_^*)
どうぞ最後までお付き合いくださいませm(__)m
昨日の たねまき日記の更新を
パソコンの前で待ちわびていらっしゃった方も多かったようですね(笑)
さまざまな企画で一緒に盛り上がって下さる協力的なみなさま
ご参加いただいている楽しいご様子もお知らせくださるので
主催者側の私達のテンションも、どんどんあがってまいります(*^_^*)♪
この度、急遽ご案内させていただいた企画でしたが
本当にたくさんのみなさまがご参加くださり、一緒に楽しんでくださいました♪
心より感謝いたしますm(__)m
これからも、さまざまな企画をご用意して
みなさまと一緒に、日々の生活を楽しんでまいりたいと思います!
今後ともよろしくお願いいたします!

1月中旬よりTanemakiを盛り上げてくれた
バレンタインキングさま
さみしいことに・・本日の閉店後取り外させていただきます(T_T)
1人もいなくなってしまうなんて・・
本当に寂しいです(T_T)
春・・・がやってきますね
別れのとき。。。
リトルワンズさんに制作頂いた お菓子たち
たくさんの子たちをご案内させていただきましたよね?
みなさんと一緒に 振り返っていきたいと思います(*^_^*)♪

まずはみなさん、ご存知の
きなこのスノーボールと、玄米粉とヘーゼルナッツのクッキー
スタッフの私も初めてTanemakiに来たときに
購入させていただいたのが きなこのスノーボールでした。
繊細だということは知らず
バッグの中に入れっぱなしにしていて
食べようと思ったら、粉々になっていた記憶が\(◎o◎)/!(笑)
お菓子って繊細なんだなぁ~と感じた瞬間。
もちろん、粉々になっていたスノーボールは
綺麗に私のお腹のなかに入りましたけどね♪
初めて召し上がられた方の 心を
見事なまでにワシズカミにしてくれる きなこのスノーボール
そして玄人好みの味だと言われる
サクサク感やチョコチップが止まらない
玄米粉とヘーゼルナッツのクッキー。
雑貨屋にクッキー目当にお越しくださる方も多いくらい
みなさんの胃袋をガッチリつかんだ 最高なコンビでした!!

*ココナッツサブレ
*抹茶のスノーボール
*チーズと黒胡椒のクッキー
過去にはこんなクッキーたちをご紹介していたのを
覚えていらっしゃいますか??
サクサク感が止まらなく、あまりクセのない ココナッツサブレ
抹茶の風味をお楽しみ頂けるスノーボール
ポテチ感覚で食べれる チーズと黒胡椒のクッキー!
入荷と同時に、あっという間に完売しまうクッキーたちは
さらに拍車をかけ
リトルワンズさんのクッキーが繋いでくださった 出会いもたくさんありました♪
抹茶のスノーボールは 少ししてから
メインメンバー(?)に加入!
今まで、たくさんの方々のお腹と心を満たしてくれました

そして、ガレットブルトンヌも、新作だったこと
みなさん覚えていらっしゃいますか?
ガレット君は ご案内をしてまだ2年?
素朴なお味だけど、やみつきになる!
虜になられる方が続出でした!
フライパンくらいの大きさのガレットブルトンヌを作ってほしい!
そんなご希望を寄せてくださった方も(笑)
内祝いにご利用くださったり
手土産に選んでくださる方も 本当に多かったですね(*^_^*)
リトルワンズさんの作るお菓子たちは
様々な企画にも登場いたしました!

秋の収穫祭として みなさんと一緒に楽しんだ
野菜レンジャーたち。




かぼちゃ和三糖スノーボール
ほうれん草のスノーボール
紫芋のスイートポテトスノーボール
ハーブ&ジャガイモスノーボール
袋の中にバラバラに配列された
4種類の野菜レンジャーたち。
たくさんの配置の中には
アタリの配列が隠れています
見事、その配列をGETされた方には
Tanemakiから豪華景品をプレゼントさせて頂く!!
そんな太っ腹なイベントでした(*^_^*)
朝一番で駆けつけてくださった方は
わくわくしすぎて 何度もトイレに行きたくなったんだとか?(笑)
ちょっと笑えるエピソードもありつつ
スタッフの私たちも しっかり楽しませていただきました♪
ホワイトデーや、クリスマスのアイテムたちも
リトルワンズさんは欠かせませんでした!!!

お母さんの手作り靴下

Christmasほっこりギフト
上記のギフトたちは、記憶にも新しいですね。
Tanemakiセレクトのアイテムたちと組み合わせたクッキー。
自分はもちろん、大切な方にプレゼントしたい!
そうおっしゃる方が続出で
どんな方にも喜んで頂ける
そんなギフトたちだったなと、改めて感じております
2009年ホワイトデー企画

アーモンド、抹茶、イチゴのスノーボール
美味しそうなスノーボールが9粒も入り
naminamiさんお手製の 革のポーチがセットになりました♪
ビックリ仰天!
1日で完売してました\(◎o◎)/!
2010年ホワイトデー企画

青大豆、イチゴ、チーズ 3種類が組み合わされた
春のスノーボールセットとnaminamiさんの携帯拭き♪
こちらは3日で完売っ\(◎o◎)/!
わぉ、わぉ、わぉ~~~っ
2011年ホワイトデー企画

自家製天然酵母パンのラスク♪
こちらは、ラスクの為にわざわざパンを焼いてくださいました!
軽過ぎない、少しハードな歯ごたえは
一緒にご案内した りんごジャムとも相性◎
naminamiさんの巾着に
一緒に入れてご案内をさせていただきました☆
*****
3年連続、naminamiさんとのコラボレーション!
女性には必ず喜んでいただける
最高な組み合わせでしたね♪
ほぼ ご自分用に・・・と
女性からのご予約が8割方でした(笑)
こちらの企画アイテムは
翌日や3日以内で ほぼ完売へ・・・\(◎o◎)/!
リトルワンズさんとnaminamiさんのコラボは
本当に最強コラボでした・・・!!!
様々な企画にも登場いたしました!

秋の収穫祭として みなさんと一緒に楽しんだ
野菜レンジャーたち。




かぼちゃ和三糖スノーボール
ほうれん草のスノーボール
紫芋のスイートポテトスノーボール
ハーブ&ジャガイモスノーボール
袋の中にバラバラに配列された
4種類の野菜レンジャーたち。
たくさんの配置の中には
アタリの配列が隠れています
見事、その配列をGETされた方には
Tanemakiから豪華景品をプレゼントさせて頂く!!
そんな太っ腹なイベントでした(*^_^*)
朝一番で駆けつけてくださった方は
わくわくしすぎて 何度もトイレに行きたくなったんだとか?(笑)
ちょっと笑えるエピソードもありつつ
スタッフの私たちも しっかり楽しませていただきました♪
ホワイトデーや、クリスマスのアイテムたちも
リトルワンズさんは欠かせませんでした!!!
お母さんの手作り靴下

Christmasほっこりギフト
上記のギフトたちは、記憶にも新しいですね。
Tanemakiセレクトのアイテムたちと組み合わせたクッキー。
自分はもちろん、大切な方にプレゼントしたい!
そうおっしゃる方が続出で
どんな方にも喜んで頂ける
そんなギフトたちだったなと、改めて感じております
2009年ホワイトデー企画

アーモンド、抹茶、イチゴのスノーボール
美味しそうなスノーボールが9粒も入り
naminamiさんお手製の 革のポーチがセットになりました♪
ビックリ仰天!
1日で完売してました\(◎o◎)/!
2010年ホワイトデー企画

青大豆、イチゴ、チーズ 3種類が組み合わされた
春のスノーボールセットとnaminamiさんの携帯拭き♪
こちらは3日で完売っ\(◎o◎)/!
わぉ、わぉ、わぉ~~~っ
2011年ホワイトデー企画

自家製天然酵母パンのラスク♪
こちらは、ラスクの為にわざわざパンを焼いてくださいました!
軽過ぎない、少しハードな歯ごたえは
一緒にご案内した りんごジャムとも相性◎
naminamiさんの巾着に
一緒に入れてご案内をさせていただきました☆
*****
3年連続、naminamiさんとのコラボレーション!
女性には必ず喜んでいただける
最高な組み合わせでしたね♪
ほぼ ご自分用に・・・と
女性からのご予約が8割方でした(笑)
こちらの企画アイテムは
翌日や3日以内で ほぼ完売へ・・・\(◎o◎)/!
リトルワンズさんとnaminamiさんのコラボは
本当に最強コラボでした・・・!!!
まきんこオーナー自らが食べたくて・・・
いつの間にか企画になっていた コンビも。

ワインセット
アーモンドのスノーボール
ハーブチーズのスノーボール
思わず赤ワインが欲しくなるハーモニー。
ボージョレ・ヌーボの解禁に合わせて
Tanemaki店内にも大登場!
Tanemakiってワインを扱っているのか!?
というほど、このワインセットがあふれていましたね(笑)
もちろん、ワインやお酒が飲めない
お子ちゃまの私のお腹も満たしてくれます♪
な、なんて素敵なハーモニー!!
やっぱり下川さんは、天才ですっっ!!!

たねまきドーナツ
この画像を見るだけで
もちもちとした食感が思い出されます
豆乳を使って作られた コロコロとした姿が愛らしい
たねまきドーナツ♪
キビ砂糖、きなこをまぶして
なつかしいような、なんだか新鮮なお味!
焼きたてをお持ちくださるから
賞味期限は 当日まで!
毎回リトルワンズさんが揚げたてを納品してくださっていたんです!

画像を見ると、思い出されます
もっちりとした食感。
だけど粘っこくなく、しっとりしている感じ
一口かじれば口のまわりにはキビ砂糖やきなこが・・・
それをなめまわす(?)のも楽しみでした
そして最後は やっぱりバレンタインクッキーたち。

スタッフの私が初めてご案内した
バレンタインギフトも、こちらのハーモニーでした
毎年のようにご案内していたので
この時期が待ち遠しくて仕方がなかったんですよね
このクッキーの他にも ご案内してたんですか?
そうおっしゃる方もいらっしゃったほど(笑)
たくさんの方々が この時期を心待ちにしていらっしゃいました!

たくさんの方々より 愛されている
リトルワンズさんのクッキーたち
だからこそ、オーナーも悩みました
悩んで悩んで悩みぬいて
今の結論に至りました(>_<)
残念ながらTanemakiでの取り扱いは 終了してしまいますが
Tanemakiスタッフの私たちもリトルワンズさんの新しいお店のOPENを
心の底から楽しみにしております♪
どんなお店になられるのか
どこにお店を開かれるのか
みなさんと同じようにワクワクしています(*^_^*)
改めて 心から感謝です
きちんと納期を守り、全てを完璧な状態でお渡しくださる
一見、当たり前のことですが
たくさんのお仕事をかかえながら
完璧にこなすのは 下川さんだからできる事だと思います
1日中同じ作業をずーっとしていることも
1粒1粒にゴマやチーズを振ったり
丁寧に箸で袋詰めをしてくださっていたり
冬に暖房がいらない程
オーブンも一日中フル稼働!
制作だけでも大変ですが、ほかスケジュールの管理
メニューの考案など・・・
私たちが把握していない業務もたくさんおありだと思います
現在は広島にいらっしゃいますが
以前は 横浜―広島間でやり取りをさせていただいておりました!!
割れないように細心の注意を払っての
発送作業は 本当にご苦労があったことでしょう。
リトルワンズさんには 心から感謝です
明日、リトルワンズさんと 私達スタッフで
お別れ会(?)をします
その際、しっかりとリトルワンズさんへの
感謝の気持ちを伝えてまいりたいと思いますm(__)m
スタッフの私たちも みなさんと同じように
リトルワンズさんの今後のご発展を
ささやかながら 心より願っております♪
下川さん、本当に本当に ありがとうございました♪

昼間あたたかくなるかと思っていましたが
雪がまっておりました・・・わぉっ
みなさんお住まいの地域はいかがでしたか~??
月曜日より、私達が出張の為
3日間臨時休業をいただきます!
バレンタインクッキーのお引き取りがまだの方は
なるべくお早目にお越しくださいね♪
明日お越しになれないようでしたら、次回の営業日は
木曜日となってしまいます!!!
みなさま、お気を付けくださいませーーーっ!
それでは、明日も元気よくおで迎えいたします♪
本日も一日 お疲れ様でした~っ


本日お誕生日を迎えられたのは
S廣さまーーーっ
お誕生日おめでとうございます♪
以前お買い上げいただいた
ローズシルバーリング、手元でキラキラと
光り輝いておりますかー?
トリッペンは履いていらっしゃいますかー(*^_^*)?
例のショップさん、変わらずに行ってらっしゃいますかー?
いきなり質問攻めですいません(笑)
最近、お会いしていないですね(>_<)
いいものをたくさんご存知のSさん
また素敵なお話聞かせてくださいねーっ!!
Sさんにとって、素敵な一年となりますように・・・♪
かんぱーーーいっ\(^o^)/





なんと!この度のバレンタインキング
ジャンボセット(大)@1890 が 200袋\(◎o◎)/!
小サイズ @680 が 600袋\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
ご案内させていただいたのです\(◎o◎)/!
ジャンボセットの方は、3種類各22粒 の合計66粒 X 200(袋)
小サイズの方は、3種類各6粒 の合計18粒 X 600(袋)
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
も、ものすごい数のクッキーたちを
下川さんお1人で作られていたのです\(◎o◎)/!
す、すごすぎます・・
どんなに数が多くても、決して質の落ちないプロ意識
驚くことが多すぎます・・
改めて、この度も
たくさんの製作をくださり、本当にありがとうございました
下川さんの今後については
私達も正確に把握しておりません
新しく開店なさる場所や日にちなどもついても
現段階では未定だということです
これからは、little onesさんのブログをチェックしてくださいね

little onesさんブログ
お楽しみに★☆
by makinko