昨日のブログを見て、ひとりで笑っていたのは
私だけでしょうか・・・?!
クスクスッ
色々と笑える部分はございましたっ!
が、群を抜いて大笑いしてしまったのは
免許更新の話・・・
アーッハッハッハッハ!!
と、声に出して笑いたい出来事でしたが
それよりも
うわぁ~っ、めっちゃわかるぅ~(笑)
と、共感する 「誘い笑い」でしたっ(笑)!!!
確か私が免許更新をしたのは2年前。
母と一緒にいく約束をしていたのですが
母の都合で、確か朝早い講習をうけなくちゃならなかったんですよ!
朝が弱い私は、もちろんギリギリに起床し
なんとか化粧は済ませたものの・・・
髪の毛は中途半端なまま(^_^;)
あまり記憶には残っていないですが
出来上がった免許書をみて 驚愕\(◎o◎)/!
えっ私、目ぇあいてるっ!?
・・・(-_-)ちーん
もともと目はあまり大きい方ではありませんが(-_-)
半目状態で写っている免許書。
中途半端にほくそ笑んでるし
髪の毛も、モサモサだし・・・
私の免許書も 人様にお見せできるツラではございませんっっ(>_<)
免許書・・・その場で撮影するのではなく
せめて証明写真を持参したい。
証明写真なら 数回やり直しがきくからっっ!!!!
私の免許更新は来年ですっ!
来年の免許更新には、万全なメイクと髪型・・・
そして、目をしっかり見開いて
挑みたいと思いますっっっ(>_<)
免許更新くらいで大袈裟な?(笑)
ちっぽけな事で朝から大騒ぎしている
スタッフかおりんこが本日の日記をお届けいたします☆★
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたしまーーーす\(^o^)/
わぉっ
わぉ、わぉ、わぉ~~~っ\(◎o◎)/!
いよいよ、ラパンさんのラスクが
たねまき日記に登場しましたね(*^_^*)
きゃ~~っ、美味しそうっ♪
画像を見ながら、あの美味しさがよみがえってきて・・
なんだかお腹が減ってきました(笑)
そうそう、元々はお客様Sさんが
差し入れとして持ってきてくださったのがきっかけで
まきんこオーナーの食いしん坊レーダーが発信(笑)
この度の春ギフトとして
ご提案させて頂くことになりました(*^_^*)
(Sさーんっ、本当にありがとうございます!)
Tanemakiでは、現在
たくさんのラスク君たちがスタンバイしております(笑)
早くラッピングを進めて
皆様の元へ送り出す準備をしなくちゃなのです♪
春ギフトのラッピングも
この度もまきんこオーナー頑張りましたっ♪
まだまだ詳しくは言えませんがっ
めちゃくちゃ可愛い状態で 皆様の元へお届けできそうです♪

オープン日を、どうぞお楽しみに\(^o^)/

先日のブログでご紹介しきれなかった アイテムたちを
ご紹介させていただきます♪
Tanemakiスタッフ待望の入荷!
以前も入荷したことがありました♪
が、サイズによってはすぐに完売してしまって
行き渡らなかったお客様も(T_T)(T_T)(T_T)
業者さんに在庫をあたってみましたが
海外からの入荷アイテムにつき 品薄状態・・・
しばらく展示会に並ぶこともなく↓
私達も待ち続けていた レインブーツだったのです!

Plasticana(プラスチカーナ)
ビニールに麻の繊維を混ぜた新素材で
炭素吸着力や耐久性に優れています
生産過程が環境に与えるダメージは
極めて小さく リサイクル可能な素材として
現地フランスではたくさん出回っている新素材です
将来リサイクルされ、新商品を製造する際の
素材として再生できるよう
あらかじめ配慮されているアイテムです
本国フランスで購入すると、
リサイクル用の返送封筒が 付属してくるアイテムなんだとか。
今注目されているエコ素材!
フランスだけでなく日本にも・・・そしてTanemakiからも発信させて頂きたいと思います
少しデザインが変わりました!
少しだけ、ゆったりとした形を
お楽しみいただけます
ですが、レインブーツにしては すっきりとしたシルエット
大人のレインブーツといった感じでしょうか?
スタッフの私も愛用しています(^^)
いつも革靴を愛用しているので、
雨が降ると ドキドキするのですが
このブーツを持っている(ことに気づくと)
安心するんですよね~♪
少しだけ素材が透けます
今の時期は、カラータイツと合せても
色の変化を楽しんでいただけそうです♪
今の時期って何かと雨が多いですよね(>_<)
少し足元を明るくして、雨の日も楽しんでみませんか?
size
35 22.5~23.0cm
36 23.0~23.5cm
37 23.5~24.0cm
38 24.0~24.5cm
*****
スタッフの私は、23.5cmですが
(靴のデザインによって 36と37を履き分けています)
このデザインは、36を履いています(^^)
が・・・!分厚い靴下を履くと 少し脱ぎ履きが大変です
ワンサイズ大きいサイズでも、問題なかったかなぁ~と
思ったりしていますが、梅雨時期に履くことが多いので
特に気にしていないです(^^)
みなさま、ご参考までに♪
雨の日の強い味方!
プラスチカーナレインブーツ
もちろん、雨の日だけでなく
■アウトドアで川あそびやバーベキューをするときに
■冬の雪が降ったときも♪
■お庭のガーデニングのときも
フランスで注目されているエコ素材
地球にやさしい人でいたいですね(^^)
前回サイズがなく なくなく諦められた方(T_T)
そして、レインブーツを探していらっしゃった方♪
よろしければ、ご試着にお越しくださいね♪


私がレインブーツを履くときに 高確率で履いているのは・・・
柿渋ロング靴下(笑)!
梅雨時期のジメジメしたとき
長靴を履くときはムレがどうしても切り離せませんっ(>_<)
絶対にむれないとは言い切れませんが
なんとなくムレが軽減するような気がするんですよね~っ
お持ちのお客様は
ぜひとも、レインブーツ+柿渋をお試しくださいませ♪(笑)
ちょっと耳より情報でした~(笑)

教えてくださる方が多いですっ(^^)嬉しい~!!

気になってたので、買っちゃいました(^^)v
今月号は買って損なしの特集でした~♪ラッキー(v^-゜)
(Hさまからのメールより)
******
早速購入しました~♪と、おっしゃるお客様も(^^)
(Tanemakiのページもご覧くださってありがとうございます~(T_T)♪)
今月のWinkさんは春ギフトの特集です!
書店に立ち寄られた際には ぜひともTanemakiページもご覧になってみてくださいね(*^_^*)♪
ゴールデンローション、応募してみました♪
当たるといいな~(#^.^#)
*****
Hさんからのメールには、こんなコメントも(笑)
Hさんの他にも、ご応募された方・・・
どなたかいらっしゃいますか(*^_^*)?
無事に当選されることを願っています(笑)!!

いつもならテンションさがるところですが
今日は、レインブーツをご紹介させていただいたばかりなので
いつになくテンションあがっています♪(笑)
明日も雨が降ったら、ぜひ履いてきたいと思いますっ(^^)
さて、最後にお知らせです!
*******





*******
本日夕方より、学生さんが頑張って準備をしていらっしゃいましたよ(^^)
期間中にTanemakiにいらっしゃる方は
ぜひとも4階ギャラリーをご覧になって
お帰りくださいね♪
3月のTanemakiギャラリーは、大忙し\(◎o◎)/!
たくさんの展示会が行われる予定です!
また、インフォメーションページにも掲載いたしておりますので
よろしければ、ご覧になってくださいね(*^_^*)
それでは、本日も一日 お疲れ様でしたーーーっ\(^o^)/