7周年 make a wish
jardin botanique(ジャルダンボタニーク)X Tanemaki
ダブルネーム作品!
イタリアリネントートバック 16,590 yen

本日までの受付でした!
納期は、9月中旬を予定いたしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、このバックをめがけてお越しのお客様多数でした!
おまつり後、昨日と今日、本当に賑やかな店内で大笑いでした!
黒麻トートバック予約にいらっしゃったのに・・
私が使用中のコチラのバックをお見せすると・・
「えーーーっ!! 白も夏にいいよねぇ~!欲しくなったじゃん!!」
と・・・・・・・2つのバックを迷われるお客様が多く・・
一緒になって悩んでおりました(笑)
人が持っていると欲しくなる、あの心理状況って一体なんなんでしょうねぇ~
身に覚えのある心境・・^^;
「どうしよ、どうしよ~~~っ!」
と迷われつつ、みなさん、なんだか楽しそう(笑)
黒麻バック + ストライプバックダブル購入者 2名様
黒麻バック購入 + ストライプバック検討中 3名様
こんな結果となりました!笑
いずれにしても
1つのアイテムを囲み、みなさまとワイワイ大騒ぎするのが楽しいです(*^_^*)♪
++
黒麻トートバックは、明日のお昼に注文いたします!
悩まれていらっしゃるお客様が多いので
営業時間までギリギリ予約を受け付けいたします
じっくりお考えいただき、開店時間までにメールにて滑り込みくださいませ~(笑)
尚!
先日、かおりんこ日記にて既に熱弁しておりましたが
既に2週間毎日使用している私から申しますと
以下の点が気に入っております♪♪♪
まるっこい形が好き!
たくさん物を入れるほどにかわいい形になる!
カジュアルの中にも大人っぽさがあるので助かる
バッグが開きすぎないようにとオーダーした
Tanemakiオリジナルのボタン!
たくさん物を入れても口部分についているボタンがあるので気にならない♪
このボタンに関しては、使用頻度が多いことが予想できた為
いかに丈夫に、表面のデザインを崩すことなく取り付けるか・・
デザイナーさんに頭を悩ませた部分なのです
お手元にお持ちのお客様は、じっくりご覧くださいませ
めちゃくちゃ丈夫に取り付けてあります!さらにオシャレ!
実用性をたっぷり兼ね備えながらも、
ご自分のブランド世界観を全く崩すことのないアレンジに
さすが!の一言でした
この取り付け方なら、何度開けたり閉めたり使用しても
簡単にとれない安心感がございます♪
チャックがついたポケットには、小さな貴重品を入れてます
取り付けられているチャックがポイントで
チャックの持ち手を少し角度を変えないと
動かない仕組みになっております
(水平だとチャックがあきません)
ちょっとした盗難防止になります!
真ん中のポケットで区切られた内側構造は便利すぎます!
荷物の整理ができ、ストレスフリーです!
さらに!
取っ手革の太さを変え
肩よりずりおちないように考えたのも大成功!
取っ手の太さが違うので肩にしっくり馴染む点は
走る移動が多い(なぜ?)私にとっては助かってます♪笑
取っ手の長さもバランスを少し変えました!
冬物コートでもいけるギリギリの長さにしつつ
コロッと丸くまとまった印象に♪
脇の下にすっぽり収まる取っ手の長さで
財布も取りだしやすいので助かります♪♪
こだわってよかったぁ・・と思えた瞬間でした(*^_^*)♪
大荷物の私が太鼓判を押す!笑
大容量の収納力を持つこのバックたち
私のこだわりが、たっぷりつまっております(*^_^*)
どんだけバック買うの!!!!
予想通り、母としんこからあきれられる始末・・・・・・・・。
今日、黒麻トートバックも注文しっちゃったなんて
まだ当分言えない・・・・・^^;
今使っているバックと形は同じだから
シレッと 「前から持っとるよぉ~~!」 の作戦にでようか・・笑
夏のバックとして、白麻シリーズもオススメです!
ご来店くださると、私物のまるまる太ったストライプバックもご覧いただけます^^;
暑い中ですが、よろしければ、お立ち寄りくださいね
こんにちは~!
今さらですが、本日も私まきんこが担当させていただきます!
最近、本当に暑い日が続いてますね(>_<)!
ところが、昨日、関東地方は長袖が必要なくらいの秋気温だった、ってホントですか?
「いいなぁ~!また暑さが戻ってもいいから、数日でもそんな気温で過ごしたい」
昨日の店内は、その会話で持ちきりでした
そして、今日の会話は 「G」 = ゴキブリ・・・・・笑!
あるお客様の義母様は、Gを手でつかみ、
生きたままポキッと半分に折るんですって\(◎o◎)/!
ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク……((+_+))
気分悪くなりそうです・・(-"-)
暑くなればなるほど不安になります
夜が怖くて仕方なくなります
夏・・なんて恐ろしい季節(T_T)
Tanemakiは、明日、また害虫駆除(ゴキブリ駆除)業者を呼びます
この辺でしっかりしておかないと、秋を迎えるまでに遭遇してしまうことになりそうです(>_<)ノーッ!
最近、蜂にも合わないように、窓はぴっちり締めっきりです(笑)
夏なんて、暑いし、虫は多いし、ゴキブリはでるし、大嫌い(←子ども!?)
なんとか楽しみを見つけてのりきりたいものです
昨日の報告日記 大好評で嬉しいです♪
連休中の報告の続きをしたかったのですが
冒頭のバックについて語りすぎてしまいました・・・
たっぷり報告したいので、明日にさせていただきます^^;
店内では既に何回お話したか・・・・笑!
ツッコミどころ満載の楽しい報告になりそうです!
明日の日記をお楽しみ☆☆☆
本日は、コチラの情報をお届けして終わらせていただきます!
\ お待たせしました! /
7周年ノベルティでお渡ししたバック
1,777yen で販売が決定いたしました!
期間中、1万円以上お買いものをしてくださったみなさまへ
配慮させていただいた値付けとなっております
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたしますm(__)m
+++

改めて詳細の説明をさせていただきますね
素材は、実用的なナイロン!
画像やDMでは大きさが解りずらかったようですが

愛用者が着々と増えております
Tanemaki bag と比較するとこんな感じです
サイズは、25×22×12cm(タテ×ヨコ×マチ)
台形になっておりますので
口部分に従いヨコサイズが大きくなっております
持ち手:30cm

だいたいの大きさ解ります?
予算がない中ではございましたが

いろいろ悩んだ結果
ボタンをつけさせていただきました!
「内ポケットが欲しかった~!」
というご意見も頂戴いたしましたが(T_T)
サイズが小ぶりなことを考慮し

ボタンをつけさせていただいております!
私は、数か月使ってみましたが
使い心地は抜群でしたよ~~~
大きさよし!
ナイロンなので気を遣わず使える!
黒なので服装を選ばない!
Tanemakiロゴだからさらにテンションあがる(*^_^*)オイッ!

ざっと、こんな感じで収納力も結構あります!
がまぐち(naminami)
エルクメガネ入れ
エルクキーケース
のだんこペンケース
ピカンテ長財布
実は!




Valeur -バルール-デザイナー苣木さんに
お手伝いいただきました!
限定個数でのご案内となります!
よろしければ、お早目にご決断くださいませ~
改めて詳細の説明をさせていただきますね
素材は、実用的なナイロン!
画像やDMでは大きさが解りずらかったようですが
愛用者が着々と増えております
Tanemaki bag と比較するとこんな感じです
サイズは、25×22×12cm(タテ×ヨコ×マチ)
台形になっておりますので
口部分に従いヨコサイズが大きくなっております
持ち手:30cm
だいたいの大きさ解ります?
予算がない中ではございましたが
いろいろ悩んだ結果
ボタンをつけさせていただきました!
「内ポケットが欲しかった~!」
というご意見も頂戴いたしましたが(T_T)
サイズが小ぶりなことを考慮し
ボタンをつけさせていただいております!
私は、数か月使ってみましたが
使い心地は抜群でしたよ~~~
大きさよし!
ナイロンなので気を遣わず使える!
黒なので服装を選ばない!
Tanemakiロゴだからさらにテンションあがる(*^_^*)オイッ!
ざっと、こんな感じで収納力も結構あります!
がまぐち(naminami)
エルクメガネ入れ
エルクキーケース
のだんこペンケース
ピカンテ長財布
実は!
Valeur -バルール-デザイナー苣木さんに
お手伝いいただきました!
限定個数でのご案内となります!
よろしければ、お早目にご決断くださいませ~
笑笑笑!!!
りほたまぁ~~~♪♪♪
うっ・・・・・・・。
失礼しました・・4年前の私も一緒です
もぉ~、えぇ~ちゅう感じですか!?笑
本日 7月22日で
かわいい、かわいい姪りほが
4才になりました~~~っ\(^o^)/
なんてめでたい日なのでしょう~~~!
笑!
めちゃくちゃ大きくなりましたよっ!
写真はかわいすぎて公開できないのですが・・オイッ
おばばか全開で失礼しました・・^^;
さっ、りほに電話しなくちゃいけませんので
私、本日は急いで失礼させていただきますっ!
「もしもし、りほちゃぁ~ん、まきちゃんですよぉ~♪」
笑笑笑!!!
それでは、中途半端ですが!
本日も1日おつかれさまでした!