(笑)(笑)(笑)
みなさま、ご無沙汰しておりますっ
富士登山より、無事に戻ってまいりました\(^o^)/
大丈夫!?ちゃんと登れるっ?!
みなさんにはご心配をおかけいたしました(笑)
大丈夫です!私達、元気ピンピンですっ\(^o^)/
こちらの都合により、長らくお休みを頂き
ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
本日より、通常営業再開です\(^o^)/
お休み頂いたおかげで
しっかりリフレッシュしてまいりました♪
本日から、よりパワーアップした
たねまき日記にてお届けいたしますっ!
長らく連絡がとれない状態で、失礼いたしましたm(__)m
臨時休業中に 頂いたお問い合わせメールや
ご注文メールに関しましては
順次お返事させていただいております!
お返事に少しお時間をいただいておりますが
必ずお返事させて頂きますので
気長にお待ちいただければと思いますm(__)m
どうぞ、よろしくお願いいたします
久しぶりの出勤につき
何から報告していいのやら・・・
という感じでございます(~_~;)
みなさまが、心待ちにしていらっしゃる
富士登山!!
大成功でしたっ\(^o^)/
まきんこオーナーが、フェイスブックで
ご報告させて頂いたので
ご覧になっていらっしゃる方も多いようですが♪
日本一の山から眺める景色は最高でした!
もちろん、ご来光も!!!!!
フェイスブックをしていらっしゃらない方も
たくさんいらっしゃると思いますので
(スタッフの私も、その1人です^^;)
富士登山のご報告は、また改めて まきんこオーナーより
ご報告させていただきたいと思いますっ!!!
楽しみにしていらっしゃるところ
ひっぱってしまって、申し訳ございませんっ(>_<)
必ずやご報告させていただきますので
どうぞ、楽しみにしてらしてくださいね(*^_^*)

本日の日記当番は、スタッフかおりんこがお届けしています!
8年目のスタートは
まさかの スタッフ1人で歩み始めてます・・(^^;)
まきさん、大丈夫っ!?
筋肉痛でこれんかったん!?
倒れてない???!!
まきんこオーナーが不在につき
みなさん、オーナーの体調を心配していらっしゃるようですが
大丈夫ですっ!(たぶん)
本日オーナーは、セミナー参加の為 不在にしておりました(*^_^*)
為になることがたくさんだったようですよ♪
さらに よりよいお店となるよう
8年目からも 頑張ってまいりたいと思いますm(__)m
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたしまーーーすっ\(^o^)/
東京にも滞在しておりました!
東京滞在中はまきんこオーナーも、私も
Tanemakiグッズが大活躍でした(^^;)
しょっぱなTanemakiグッズの紹介かいっ!
という感じですが・・・(苦笑)
まきんこオーナーも、私も
Tanemakiグッズにまみれていましたよ~っ(笑)

2人とも愛用していたのは
やっぱり Tanemakiバッグ♪
すごく丈夫で荷物もたっぷり入り
なおかつカジュアルになりすぎない(*^_^*)
どこへでかけるにも 必ずTanemakiバッグを忍ばせていました!
いつの間にか膨れあがる 荷物の量・・・(笑)
紙袋って荷物が本当にかさ張るんですよね~(>_<)
時間があれば、Tanemakiバッグへ荷物を詰め込む・・・!
そんな作業を行っていました(笑)
帰りの飛行機ではメインバッグと
たっぷり詰め込んだ Tanemakiバッグ!
この2つのみで コンパクトに収まりました♪
(2つになっている時点でコンパクトではない?笑)
お土産のお箱、ころころとしたお土産類
高さ20cm程度のある カゴ(^^;)・・・など
通常だったら、3,4袋になっている量の荷物が
コンパクトに ひとまとまりっ!
しかもっ!ミニブーケまでもが
入っていましたから
ビックリですよね~\(◎o◎)/!
帰宅後、荷物を取り出してみて
あまりの量に驚きましたっ

これから、ご旅行に行かれる方は
Tanemakiバッグを ぜひぜひ一緒にお持ちくださいっ!!!
かさ張らず、スマートな旅行になること
間違いなしですよっ!
しっかり、ご活用くださいませ~っ!
その他、スタッフの私は
バルール帽子、アルテポーヴェラバッグ
足元は trippen!
服以外、ほとんどTanemakiグッズでした(^^;)
旅行には帽子が必須!
今回の旅行で、心から感じました♪
最近、ぶっ通しで被り続けていた
ベレー帽kazaは一時 お休みをさせ
昨年GETした 麦わら帽子をかぶっていきましたよ(^^)
(画像はイメージです)
旅先では、お顔の工事(化粧のことです^^;)や
スタイリングに時間をかけるのが少し面倒なことってありませんか(>_<)?
いつもと違う環境ですし
なにより、早く移動したい!
そんななか、帽子を持っておくと便利♪
スタッフの私はとくに
頭の形が 絶壁(平ら)でして
後頭部をふんわりさせる為に 日々必死なのです(^^;)
だから、何も考えずに ちゃちゃっとかぶることができる
時間をかけなくてもよい帽子は、本当に助かりました♪
今の時期、熱中症予防にもなりますし
頭皮の日焼けも防げました(←切実 笑)
みなさんも、旅行時にはもちろんですが
普段おでかけなさる際にも
しっかり熱中症対策なさってくださいね(>_<)!!!
日傘をさすのが 面倒でも
しっかり頭を守ってくれます(*^_^*)
日差し除けはもちろんですが
水分補給もお忘れなく~!!!
まきんこオーナーも Tanemakiグッズが満載でした♪

まきんこオーナーは、先日のイベントでGETした
チェコリネントートバッグ、足元にはNAOTでした♪
また、改めて「よかったポイント」の報告はあることでしょう(笑)
今回は、スタッフの私から見て よかったなと思う部分を
お知らせしますね♪
バッグのポイントについても
先日たっぷりお伝えいたしましたので、今回は控えさせていただきますが
ご覧になっていらっしゃらない方は 下記の画像をclickしてくださいね♪
(▲ご覧になっていらっしゃらない方は画像をclick♪)
隣で見ていて いいなぁ~と思ったポイントは 下記の通り
しっかり小脇で挟むことができる
オジサマのようですが(^^;)
今回の旅行では、時間がなく
走りぬけるシーンも度々でした(笑)
走りながらも 肩~小脇に
すっぽりと収まっている まきんこオーナーのバッグ
それに引き替え ぴょんぴょん大騒ぎしている
私のバッグ(笑)
みなさま、日常で走るシーンはあまりないことと思いますが・・・(^^;)
走っても、走らなくても
小脇に挟めることで、安心感がありますよね♪
バッグが開きすぎないようにとオーダーした
Tanemakiオリジナルのボタン!
普段、使う際には ボタンを留めていらっしゃる方も
少ないのでは?と思いますが
飲食店に入った際、電車に乗っている際など
荷物が飛び出る心配のあるシーンでは
本当に便利そうでした!
スリなどの心配もないですし
うっかり、バッグを落としてしまった時など
あまり荷物が飛び出さずGODD◎♪
チャックがついたポケットも、便利そう!
既にご愛用くださっている皆様
使い心地は いかがでしょうか(^^)?
Tanemaki自慢のバッグたちですが
引き続き現在もご案内いたしておりますっ\(^o^)/
新しいバッグをお探しの方は
ぜひ、こちらのバッグもご覧になってみてくださいね(*^_^*)
そして、ご紹介したバッグの生地違いである
完全なる Tanemakiオリジナルバッグも
引き続きご予約をお受けいたしております\(^o^)/
7周年 make a wish
jardin botanique(ジャルダンボタニーク)X Tanemaki
ダブルネーム作品!
イタリアリネントートバック 16,590 yen

7月22日(日)まで受付!
納期は、9月中旬を予定いたしております
ご予約の際には ご予約金として 6,590yen(残金10,000yen)を
予めご入金いただいき
受付完了とさせていただいておりますので
どうぞ よろしくお願いいたしますm(__)m

ですが・・・連休明けの
たねまき日記更新は かなり体力を消耗します~(^^;)笑
みなさまも、ぐったり疲れていらっしゃるのでは??(笑)
+++++
また、タネマキ日記を楽しみにしてます(^_-)-☆
それにしても、タネマキ日記の更新がないと、
日々日記を楽しみにしている私としてはこんなに待ち遠しいのか!!
と改めて実感しちゃいました(笑)
無理のない程度に楽しみにしています☆
ありがとうございました!
+++++
今日出勤すると、Mさまより
とても嬉しいメールが届いていました♪
(Mさ~んっ!ありがとうございました♪
お言葉に甘えて お返事は控えさせて頂きましたm(__)m)
久しぶりに更新した たねまき日記・・・!
みなさま楽しんで頂けましたでしょうか?
それとも目が シパシパしていらっしゃいますか?(笑)
8年目からも変わらずに 長文日記を更新してまいります!
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが(笑)
お付き合いいただければ 嬉しいです♪
まだまだ書き綴りたいことは たくさんですがっ!
また、おいおいご報告させて頂きたいと思います(*^_^*)
みなさまっ!
8年目からも どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
それでは、本日も一日 お疲れ様でした~~~っ!!!
あっ!!!!
最後にお知らせですっ!
もみぢ饅頭、明日到着予定です♪
Tanemaki店内と同じく、長らく不在にしておりましたが(>_<)
明日、ご来店予定の方は お楽しみに~!!!
それでは、本当に最後です(笑)
お疲れ様でしたっ!


まきんこオーナーがフェイスブックでも
書いていたのですが・・・
富士登山、東京ステイの荷物は
海外旅行並みの大荷物となりました!(笑)
行きのフライトで 空港へ預けた荷物は
スタッフかおりんこ → 17kg
まきんこオーナー
22kg
行きの時点で まさかの20kg越え!(笑)
どんだけ大荷物っ!?
・・・いやっ、合計4泊ですから(^^;)
きっと みなさんも 荷物たっぷりになる・・・はず!!
それにしても、22kgは いかついっす・・・(^^;)
大荷物キャラから卒業できない
まきんこオーナーなのでした(笑)


本日お誕生日を迎えられたのは
S野さーーーんっ!
お誕生日、おめでとうございます♪
先日はネットうりば参戦、ありがとうございましたm(__)m
無事にGETしていただけてよかったです(*^_^*)
お子さんの子育て、頑張っていらっしゃいますか?
またご家族3人、元気なお顔を見せに
お越しくださいね~\(^o^)/♪
今年1年、素敵な一年となりますように・・・
心より願っております!
そして!
Tanemaki臨時休業中にお誕生日を迎えられた みなさま!
天才的な美味しい手作りパンを
焼いてくださる M上さん
赤のCI-VAバッグがとても似合っていらっしゃる H田さん
I家のイケメン やっち~!
優しさで満ち溢れた笑顔が最高なオトコ(←あっ、すいません)
S中さーーーーんっ!
当日に、お誕生日のお祝いができず
遅れた登場ですみません・・・(T_T)
みなさまにとって、素敵な1年になりますように・・・
心よりお祈りいたしております!
みなさまの1年に・・・
かんぱ~~~~いっ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/