連日、本当に暑い日が続きますね(>_<)!!!
タオルハンカチを常備しておりますが
最近は、ハンカチでは間に合わず、
本日よりタオルを持参して出勤です!笑
只今、開店前の時間ですが、首にタオルを巻き
ノースリーブでこの日記を打ちこんでおります^^;
まるで おっさん
「まきさん、すごい汗ですね~!」
最近よく かおりんこが驚く程、滝のように流れる汗
化粧をし、お出かけしている時はなるべく汗をかかないように
ゆっくり動くようにでしているのですが
滝のような汗
いや、何もしなくて止まっていても
滝のような汗・・・・・・(T_T)(T_T)(T_T)
今年は異常です!
気が付けば、髪がシャワーを浴びたような状態になっております(>_<)!
「あんたが、太ったけ~よっ」
今朝、母としんこが半笑いで言ってきた顏が、なんとも小憎らしい!!
ハァ・・この汗は、太ったからなのでしょうか・・
へこむわぁ・・
そんな、ちょっぴり曇り空の幕開けなのでした・・(-"-)(-"-)(T_T)
こんにちは~!
今日も元気いっぱい、まきんこです!
ちょっと夏には近寄りたくない あつくるしさ^^;
今日は、恒例の1人出勤!
朝からドタバタ大騒ぎです!
滝のような汗を流して掃除をしたもので 髪がビシャビシャ・・
乾いた今は、髪が すっかりはねてます(T_T)
いずれにしても、この暑さ、室内でも熱中症になるようですから
しっかり水分を補給しながら過ごしていきましょうね
今日も元気いっぱい、まきんこです!
ちょっと夏には近寄りたくない あつくるしさ^^;
今日は、恒例の1人出勤!
朝からドタバタ大騒ぎです!
滝のような汗を流して掃除をしたもので 髪がビシャビシャ・・
乾いた今は、髪が すっかりはねてます(T_T)
いずれにしても、この暑さ、室内でも熱中症になるようですから
しっかり水分を補給しながら過ごしていきましょうね
本日もご来店のみなさまに、
「お帰りなさ~い!富士山登頂おめでと~!」
と、たくさんお声をかけていただきました(*^_^*)♪
なんてアットホームな雰囲気なのでしょう!
さらに、みなさんが たねまき日記 を読んでくださっていることにも感動です☆
ちなみに、お休み期間中、ついいつもの日課でTanemaki様の日記を開いてしまい
「あぁ!お休みやん!」と自分につっこんでおりました(笑)
きっとそんなお客様たくさんいらっしゃったことだろうと思います。
今朝、こんなメールも届いておりました!
やる気がでてきますねぇ~~~~~~っ!!
本日もオオハリキリで書き綴ってまいりたいと思いま~す!
定休日前の日記で、富士登山について
みなさまへ報告させていただきました♪
(いつまで報告しとんねんっ!)
って、つっこまれそうですが
本日で終わりにしますから(苦笑)
乗りかかった船・・
もう少しお付き合いくださいませ^^;
富士山下山翌日より2日間
贅沢にも、私達は東京大満喫でした!
全てを報告すると、大変なことになりますので
ポイントをかいつまんでお話しますね

実は・・東京に行ってまで
クラシカルボード作家沙琴さんと合流しました!
どんだけ仲良しやんっ!ってつっこまれそうですが
同じ期間、東京にいることが嬉しくて
沙琴さん in TOKYO を感じたかったのかもしれません^^;
待ち合わせは、渋谷のハチ公前・・・・・・・・・・・・なんてベタな・・・。
沙琴さんって、めちゃくちゃ細いのに
ご自分の体の倍はある大荷物をいつも持っていらっしゃるんです^^;
その日も、細い体で大荷物!
なんだか、ギュッって、抱きしめたくなる感じでした(笑)
そして、コチラ!
沙琴さん、しっかり持ってくださってましたよ~~~~っ!
すごく嬉しかったです♪
だって、このロゴは、沙琴さんに作っていただいたもの
ほっこり文字も組み合わされた、とても贅沢なロゴ♪
彼女には、全アイテムを持っていただきますっ!! 笑
私達は、合流後、約3時間大しゃべり・・・・・・・^^;
広島にいるような光景でした(笑)
夜、以前もご紹介させていただきましたが
Casita(カシータ)青山・表参道で夕食を食べました♪

料理、サービス共最高級のレストランです☆★
贅沢にも私達は、ここで、7周年イベントの打ち上げをさせていただきました!
私達には、贅沢すぎるほどのご褒美でございます・・・・・((+_+))
でも、2人で力を合せてよく頑張ったから(自画自賛・・)
かなり奮発して行ってきました!
あまりお話すると、次回行かれる方の驚きが半減してしまいますので
お店にしていただいた数々のサプライズのうち、少しだけご紹介を★☆

お店より出された こだわりのお水の容器には
私の名前が入っておりました!
勿論、 「KAORI」 の名前も♪♪
「まきさんっ、私達の名前が入ってますよぉ~♪♪」
気が付いたのは、勿論、かおりんこ
私は、あまり細かい部分が目に留まらないタイプでして・・・^^;
すごーーーーーーーーーいっ!!!
その代わり、ダイナミックな反応は私が担当^^;
そんな感じで、サプライズにも、料理にも 驚きの連続で
私達は、すっかり上機嫌!
2人そろって、足に筋肉痛を抱えながらも
すっかりリフレッシュしていたのでした(*^_^*)♪♪
食事の時間も終盤戦を迎えた頃
「次はデザートになりますが・・よろしければ、外のテラスで召し上がられませんか?」
スタッフさんが、ご親切にもお声をかけてくださいました
勿論!私達は、上機嫌で席を移りました!
テラスは、薄暗い中、ろうそくの灯りが所々設置されていて雰囲気抜群!
すっかりほろ酔い気分の私は、テラス席へ座る前に
お手洗いへ失礼させていただきました
そして、テラス席へ向かった時
「まきさ~ん(*^_^*) 彼氏みたいですね・・」
なにやら、かおりんこがピンクな顏をしているではありませんかっ!!
ん?

うっとり(*^_^*) by かおりんこ
あっ!!
そうだった・・
私は、自分でお願いしておきながら・・・
信じられないことに、すっかり忘れておりました(>_<)!!
なんでこんな大切なことを忘れるのでしょう!!
これが、アラフォーの現実でしょうか(T_T)
文字入れはお願いしたものの、そのサプライズがどこで実行されるのか
その辺は全くお聞きしていなかった私
本来なら2人そろって見て
キャーキャー大騒ぎする姿を
お店の方は見たかったハズです・・・・・・・・・・・・・^^;
なんてタイミングの悪い私
そして、あきれ返る忘れっぽさ(T_T)
どんだけビックなこと忘れとんねんっ!!!
てか、一番メインやろっ!
と1人つっこみを入れ
自分で自分をなぐさめておりました(T_T)
かおりんこは、キャーキャー感動してくれてましたが
私としては・・ちょっぴり残念な結末となったのでした(T_T)とほほ
そんな時、

「筋肉痛早くなおりますように」
出されてきたカプチーノに、こんな素敵な演出!!
癒されますねぇ・・(T_T)(T_T)(T_T)
残念ながら、ランチは限られた日にしか営業されていないようですから
ちょっぴり値がはる、ディナーのおたずねとなりますが・・
お支払いただく以上の満足はあるお店です!
東京に行かれた際は、よろしければ、ご利用になってみてくださいね♪♪

Casita(カシータ)青山・表参道で夕食を食べました♪

料理、サービス共最高級のレストランです☆★
贅沢にも私達は、ここで、7周年イベントの打ち上げをさせていただきました!
私達には、贅沢すぎるほどのご褒美でございます・・・・・((+_+))
でも、2人で力を合せてよく頑張ったから(自画自賛・・)
かなり奮発して行ってきました!
あまりお話すると、次回行かれる方の驚きが半減してしまいますので
お店にしていただいた数々のサプライズのうち、少しだけご紹介を★☆
お店より出された こだわりのお水の容器には
私の名前が入っておりました!
勿論、 「KAORI」 の名前も♪♪
「まきさんっ、私達の名前が入ってますよぉ~♪♪」
気が付いたのは、勿論、かおりんこ
私は、あまり細かい部分が目に留まらないタイプでして・・・^^;
すごーーーーーーーーーいっ!!!
その代わり、ダイナミックな反応は私が担当^^;
そんな感じで、サプライズにも、料理にも 驚きの連続で
私達は、すっかり上機嫌!
2人そろって、足に筋肉痛を抱えながらも
すっかりリフレッシュしていたのでした(*^_^*)♪♪
食事の時間も終盤戦を迎えた頃
「次はデザートになりますが・・よろしければ、外のテラスで召し上がられませんか?」
スタッフさんが、ご親切にもお声をかけてくださいました
勿論!私達は、上機嫌で席を移りました!
テラスは、薄暗い中、ろうそくの灯りが所々設置されていて雰囲気抜群!
すっかりほろ酔い気分の私は、テラス席へ座る前に
お手洗いへ失礼させていただきました
そして、テラス席へ向かった時
「まきさ~ん(*^_^*) 彼氏みたいですね・・」
なにやら、かおりんこがピンクな顏をしているではありませんかっ!!
ん?

うっとり(*^_^*) by かおりんこ
あっ!!
そうだった・・
私は、自分でお願いしておきながら・・・
信じられないことに、すっかり忘れておりました(>_<)!!
なんでこんな大切なことを忘れるのでしょう!!
これが、アラフォーの現実でしょうか(T_T)
文字入れはお願いしたものの、そのサプライズがどこで実行されるのか
その辺は全くお聞きしていなかった私
本来なら2人そろって見て
キャーキャー大騒ぎする姿を
お店の方は見たかったハズです・・・・・・・・・・・・・^^;
なんてタイミングの悪い私
そして、あきれ返る忘れっぽさ(T_T)
どんだけビックなこと忘れとんねんっ!!!
てか、一番メインやろっ!
と1人つっこみを入れ
自分で自分をなぐさめておりました(T_T)
かおりんこは、キャーキャー感動してくれてましたが
私としては・・ちょっぴり残念な結末となったのでした(T_T)とほほ
そんな時、
「筋肉痛早くなおりますように」
出されてきたカプチーノに、こんな素敵な演出!!
癒されますねぇ・・(T_T)(T_T)(T_T)
残念ながら、ランチは限られた日にしか営業されていないようですから
ちょっぴり値がはる、ディナーのおたずねとなりますが・・
お支払いただく以上の満足はあるお店です!
東京に行かれた際は、よろしければ、ご利用になってみてくださいね♪♪

翌日は、今話題の、スカイツリーへ行ってきました!
なにこれ~~っ!!
なんとっ!私の大好きなヒョウ柄東京バナナではありませんかっ!!!
中はチョコバナナクリーム♪
スカイツリー限定品なんだそうです(*^_^*)♪
笑笑笑!!!
タワーに上る前に、こんなところで大騒ぎ!
相変わらず やれやれな感じでした(~_~;)
さておき!
日本一の建造物!
世界一の電波塔!
スカイツリーの展望デッキに上ってきました~!
携帯写真なので、あまりきれいではありませんが
素敵な景色を、しっかり堪能してまいりました!
次回は、夜景で訪れたい、と思いました♪
そして、おすすめの 十間川に映る 「通称逆さツリー」も
ちゃんとみてきましたよ♪
テレビで時々みますよね?
私達は、いろいろな角度からのスカイツリーを堪能し |
大満足で、帰路についたのでした(*^_^*)♪ |
贅沢にも6日間お休みを頂戴いたしましたが
お陰様で、しっかりリフレッシュしてまいりましたm(__)m
「いいよ、いいよ、日頃頑張っとんじゃけ~
たっぷり休んできんちゃい!」
もしかしたら、自分たちに都合の良い意見しか
耳に届いていないのかもしれませんが^^;
たくさんのお客様より、こんなお声をかけていただいましたm(__)m
無理矢理2名体制で貫いている結果、行き届かない点が多々あり
みなさまにご迷惑をおかけする場面が多々あるにも関わらず
常に理解してくださり、フォローしてくださり
癒してくださるみなさまには、本当に感謝です
先日の日記でも申し上げましたように
そろそろ、お客様に気遣いさせないような
そんなお店に成長してまいりたいと思います
8年目は、その準備をはじめてまいります
体制がしっかりと整うまで、誠に勝手ながら
あともう少しだけ、あたたかく見守っていただければ、と思いますm(__)m
しっかりとお休みをいただいた分
みなさまに、たくさんのワクワク、ドキドキがお届けできるよう
さらに、しっかりお仕事に励みますm(__)m
これからも、ご無理のないところで
一緒に楽しんでいただければ、と思います
「みなさまの癒される心の家となれますように」
8年目からもがんばります
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
それでは~
本日も1日おつかれさまでした~




T田さ~ん、お誕生日おめでとうございま~す♪
いつも、楽しそうに、お友達のS迫さんと一緒に
Tanemakiにお越しくださるT田さん
どんな時でも冷静な判断をされ
誰にでも平等に優しいT田さん♪
とても友達想いなところ、本当に素敵だと思います♪♪
本日1つ年を重ねられ、ますます素敵な女性になってくださいね♪
素敵な1年のスタートをなさってくださいませm(__)m
かんぱ~い!