これは、たねまき日記のモットーです<(`^´)>
OLで培った(笑いの)経験を生かし 見事な舞台を繰り広げている我がオーナー
そんなオーナーを筆頭に
7年間、みなさまに ぷぷっと笑って頂く日記更新を
こころがけてまいりましたっ
「なぁ~んか、笑いに欠けるんよね~」
「ソコ!100%笑って頂くネタでしょ!?お客様、めっちゃ苦笑いやんっ!」
笑いのセンスに欠けるスタッフ(私)は
5年目でありながらも まだまだダメだしを受ける身分でございます!笑
なんのこっちゃの 始まりですが・・・
本日は少し、「笑い」について書き綴らせていただきます(笑)
先日、ご挨拶にお越しくださった trippen担当 すぎんこさんは
生まれも育ちも関西です!
人生笑われてなんぼですよ!
ネタになるんなんて最高ですやん!
と、論じていらっしゃいました!笑
その証拠に、といってはなんですが・・・
さすが関西人!と思わせる
笑いの鏡!?となる出来事があったので ご報告させてくださいませ(笑)
+++++
いらっしゃった際、お買い物をしてくださった
担当者、杉田さん
\ 杉田さんのGETアイテムはこちら /
柿渋パットシーツ / 16,800yen
汗をかく今の時期に 心からオススメする
パッドシーツ!
このブログでも、何度もオススメしている アイテムをGETしてくださいました!
(詳しいご説明は画像をclick!)
実物をご覧になられた方は お分かり頂けますが
このシーツ、結構デカい!
シングルサイズなので お持ち帰り頂くには
かさばるアイテムなんですよね(^^;)
その大きな荷物を そのまま持って帰ろうとした杉田さん
いや、杉田さん!
重たいですから、発送させていただきますよ!?
私たちは、必死に止めさせて頂きました(笑)
えーと、一応確認ですが・・・
杉田さんは一週間出張にでかけていらっしゃって
翌日は岡山へ移動!
一週間分のたくさんの荷物を すでにお持ちでして
そこに 柿渋パッドシーツが加わる始末\(◎o◎)/!
そこに居合わせた お客様も
「えっ!?荷物たくさんになりません?」と、ビックリされてるほどでした(笑)
いや、大丈夫ですよ~
まだ、トランクあいてますし
それに・・・
持って帰ったら笑いのネタになりますやんっ?
by 杉田さん
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
笑い転げるしか、ありませんでした・・・笑
そ、そこまで笑いに転換できるとは!
もちろん、そのまま お持ち帰りくださり
その後の接待の席にも一緒にきていたパッドシーツ(笑)
家に帰ったらその日からこのシーツで寝ます!
と、おっしゃっていたから
きっと、今頃シーツの上でごろごろしていらっしゃるのかもしれません(笑)
ネタ!笑いのネタですよっ
自分自身がネタですよっ!!!
笑いに対する意気込みが違う・・・(ごくっ)
見事にこうして 笑いのネタになっている
trippen担当者 杉田さんなのでした(笑)
担当者、すぎたさ~んっ
ご覧になっていらっしゃいますかー\(^o^)/
見事、ネタにさせていただきました~っ
たねまき日記へのネタ提供
ありがとうございまーすっ笑
柿渋パッドシーツの使い心地
いかがでしたか(^^)?
またご感想、お聞かせくださいね~♪
相変わらずネタがつきない たねまき日記
これも、みなさまからのネタ提供のお蔭!?
私も、もっと大爆笑が狙えるように
頑張りますっっ<(`^´)>
(というか・・・雑貨屋のブログだから 笑いは必要ないのでは!?笑)
ご覧になっていらっしゃいますかー\(^o^)/
見事、ネタにさせていただきました~っ
たねまき日記へのネタ提供
ありがとうございまーすっ笑
柿渋パッドシーツの使い心地
いかがでしたか(^^)?
またご感想、お聞かせくださいね~♪
相変わらずネタがつきない たねまき日記
これも、みなさまからのネタ提供のお蔭!?
私も、もっと大爆笑が狙えるように
頑張りますっっ<(`^´)>
(というか・・・雑貨屋のブログだから 笑いは必要ないのでは!?笑)

本日の日記当番はスタッフかおりんこです
今日の広島は、いつもより涼しい一日のはじまりでした!
みなさまの地域は、いかがでしたか~?
毎朝、化粧の時間~出かけるまでに冷房をつけるのですが
今日は冷房いらず♪
・・・ですが、ふきだす汗を止めることができず
いつも以上に汗ダクの出勤となったのでした(笑)
暑さ対策、必要ですよね~!
首元に冷感マフラーを巻いたり
自宅では 扇風機をひとり一台使っていらっしゃったり
作業中のてぬぐいの中に保冷剤を忍ばせていらっしゃる方も・・・!(笑)
首を冷やすと涼しいのはみなさまご存知だと思いますが
頭のてっぺんと、ダブルで冷やすと
さらに ひんやり感が増すそうです♪
日中冷房をつけるのは気が引ける・・
とおっしゃる皆様や 作業をされるみなさん
ぜひ、お試しくださいね~♪
スタッフの私も、帽子のなかに
保冷剤を忍ばせようかと たくらみ中・・・
うぅ~ん・・でも絶対 頭の形が変になるしなぁ~
麦わら帽子とかハットタイプだと なんとかなるかも!?
どーでもいいことですが(^^;)
密かに考えているのでした(笑)
みなさん、涼を求めるのに必死です!
オススメの冷感術がありましたら
よろしければ 教えてくださいね~(*^_^*)
今日の日記も頑張って更新いたしますっ!
滑って、みなさまにさぶ~い思いをさせないように 気を付けますねっ笑
先日、ご予約を開始した もみぢ饅頭!
たくさん、お声を頂いています♪




勢いよく、ご予約のメールも入ってきました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます^^
早速ですがっ!
もみぢ饅頭予約お願いしますーーー!!
10個入り 1つ
16個入り 1つ
30個入り 1つ
前回、義妹さんちで大好評だったのでもって行きます^^
あと うちの実家と^^
んで一番多い30個入りのを自宅用に(笑)
友人らと食べようと思います♪
予約したの、忘れないようにしないと…
お願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さ、三十個入りって結構イカツい数字ですが
私は 一週間のうちに食べきってしまいそうな数字です(笑)
ご予約くださった皆さんは
肝心のお引き取りもお忘れないように
お気を付けくださいませ~っ!!!笑
たくさん、お声を頂いています♪
勢いよく、ご予約のメールも入ってきました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます^^
早速ですがっ!
もみぢ饅頭予約お願いしますーーー!!
10個入り 1つ
16個入り 1つ
30個入り 1つ
前回、義妹さんちで大好評だったのでもって行きます^^
あと うちの実家と^^
んで一番多い30個入りのを自宅用に(笑)
友人らと食べようと思います♪
予約したの、忘れないようにしないと…
お願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さ、三十個入りって結構イカツい数字ですが
私は 一週間のうちに食べきってしまいそうな数字です(笑)
ご予約くださった皆さんは
肝心のお引き取りもお忘れないように
お気を付けくださいませ~っ!!!笑
■ご予約受付期間 : 8月6日(月)20:00まで
■お引渡し日 : 8月9日(木)~
■ご注文方法:メール、もしくはお電話にて承ります
Tanemakiメールアドレス:info@tanemaki.cc
(clickすると送信フォームが開きます♪)
手土産に一番人気なのは お箱入りもみぢ(16個入り)!
お箱のタイプは下記よりお選びいただけます♪
下記料金は、元祖もみぢ饅頭(100yen)詰め合わせの料金です
10個入り・・・1,100yen
16個入り・・・1,750yen
20個入り・・・2,150yen
30個入り・・・3,200yen
もちろん、バラでのご予約も承っております!
++++++++++
あっ!!!
ご自宅用の もみぢ饅頭注文も
お忘れなく☆★笑

お問合せをたくさんいただく uranジュエリーですが
現在お渡しできるネックレスも ラスト1点ございます
アメジスト×スモーキー(プレーン)
10KYGチェーンタイプ / 12,600yen
ちなみに、石言葉は
高貴、誠実、心の平和
真実の愛を守りぬく、愛の守護神 恋愛成就に大きくサポート
だそうです(^^)
ほぼ、完売状態にある 天然石ネックレスですが
すぐにお渡しできる ネックレスは ラスト1点ございますので♪
よろしければ、ご覧にお越しくださいね(*^_^*)
※その他の石シリーズは11日に個数限定で入荷いたします!

こんな暑さの中の私のお供は
常温の水!

ノベルティでお渡しした ペットボトルに入れて持ち歩いています♪
24歳なのに、老けとるね・・・
と、よく言われますが(笑)
胃腸も冷えないし、夏バテ知らずで いーんですっ(>_<)!
常温の水なんて、気持ち悪くて飲めんよぉ~
と大抵の方がおっしゃるのですが
慣れれば意外にイケます♪
常温水で今年の夏は、あまり夏バテしていないような気も・・・!
よければ、みなさまもお試しくださいませ~\(^o^)/
それでは、本日も一日 お疲れ様でした(*^_^*)