「まきさんにテンションあがるプレゼントがあるんです(*^_^*)♪
お仕事がんばってくださいね♪」
東京出張中、うちのかわいい、かわいい かおりんこが
私のテンションを一生懸命盛り上げてくれておりました
なんだろう、なんだろう、と思いつつ・・
今朝出勤して朝一番に渡されたのがコチラ ↑↑
マクドナルド商品券!

私が毎年楽しみにしている
「マクドナルド月見バーガー」発売前に考えてくれたサプライズ
「まきさん、これで、大好きな月見バーガー
たくさん食べてくださいね(*^_^*)♪」
自分の子供が 持っているお小遣いで
一生懸命お母さんを喜ばそうとがんばっている・・
そんな心境です(笑)
えーーーーーーーーーーーーっ!!!
めっちゃうれしーーーーーーーーーっ!!!
朝から大騒ぎしたのは、お察しの通りでございます^^;
意外と安くあがる女(笑)
今年もいよいよだっ!!!!!!
くぅ~~~~(>_<)!
ワクワクするなぁ~~~
で・・熱烈なファンな割りに、発売日を把握していない私
こりゃいかん!とネットで調べてみたのですが
どこにも載っていない(>_<)!
そこで、わざわざ広島本通店に確認の電話をしてみたところ・・
「一応2週間後を予定しておりますが
また発売日は決定していないんですよ」
とのこと(T_T)
んもぉ~~~、じらすなぁ~~~<(`^´)>
4日間の出張明け、はじめてのお仕事がこれなのでした(笑)
こんにちは~!
無事、東京より戻ってまいりました~~~!
久々担当させていただきます、私まきんこで~す!
大好きな東京ですが、広島に戻ってくるとホッとします
自宅に入った時のホッとした瞬間
久々自宅のお風呂に癒され
ダサくてボロボロだけど、寝間着も心地よく・・
久々自分のベット&柿渋パットシーツで寝る夜は最高でした!
今朝の通勤時、車窓より眺める穏やかな平和公園にも心落ち着きます
そして 「おはようございま~~す♪」
と元気よく、汗だくになりながらも笑顔で出勤してきた かおりんこにも
ホッと心安らぎました(*^_^*)
やはり、一番の幸せは、普段の日常生活の中にあるのですね
そんな穏やかな気持ちからスタートした今日も
笑顔いっぱいみなさまをお迎えいたしま~~す!!!
この度の出張4日間では、今までの中で一番
満員電車を経験いたしました
これまでも何度も経験していたはずですが・・
毎回だと くたびれますね(T_T)
そして、人身事故の多いことに驚きました!
その度に、他の路線が大混雑!
人を物のように押し、ギュウギュウ中に詰め込む光景・・
電車の中では、赤ちゃんが泣き叫んでいる・・
私も気を抜くと、このまま人の圧力で下に沈み
息ができなくなるんじゃないか・・という恐怖感さえわいてくる
毎日通勤時に経験なさっている皆様は、本当に大変ですね(T_T)
この度の出張では、そのご苦労を切に感じた4日間なのでした
満員電車を経験いたしました
これまでも何度も経験していたはずですが・・
毎回だと くたびれますね(T_T)
そして、人身事故の多いことに驚きました!
その度に、他の路線が大混雑!
人を物のように押し、ギュウギュウ中に詰め込む光景・・
電車の中では、赤ちゃんが泣き叫んでいる・・
私も気を抜くと、このまま人の圧力で下に沈み
息ができなくなるんじゃないか・・という恐怖感さえわいてくる
毎日通勤時に経験なさっている皆様は、本当に大変ですね(T_T)
この度の出張では、そのご苦労を切に感じた4日間なのでした

▲Tanemakiページは画像をclick
出張中、たくさんの方に盛り上げていただいたfacebook
コメントくださったみなさまありがとうございますm(__)m
私も合間に、頑張ってコメントに加わりました!
が、バタバタ走りながらの無理矢理コメントでしたので
なんだかかみあっていない部分もありましたが(笑)
客観的にTanemakiページが眺められる良い機会でした!


で・・・出張中、ず~と考えていたのですが・・
Tanemaki facebookページ、イマイチ何を投稿していいのか解らなくて
すごく迷っている状況です
今お集まりいただいているファンのみなさま(Tanemakiページに いいね!してくださった方々)
は現在135名様いらっしゃいますが
そのうち常連様が6割、残りの4割の方は新規のお客様です
さらに、インターネットで閲覧ができる状態になっている
Tanemaki facebookページ
■当店を日頃より応援してくださっている常連様や取引様、作家さん
■新規でファンになってくださったお客様
■新規のお客様で初めてTanemakiを知られるお客様
上記のみなさま全員に解る?喜んでいただける?内容を!
と思うと・・なかなか難しくて・・今現在は、なんだか不自然なことになっております^^;
そんな中、気が付いたのですが
大切なのはTanemakiらしい投稿をすること!
もともと、表面的な(?)きれいすぎる発信には
個人的に興味がわかないものですから
たねまき日記は、100%といかないまでも、90%本音で
なるべく自然体で書き綴るようにしております
あたかも一緒にお話しているような感覚で
読んでいただけるような たねまき日記
そんなスタンスでいたのに
facebookでは、周りの目を気にし、「らしさ」を失うのはどうかと・・・・。
そこで考えたのですが
Tanemakifacebookページも、たねまき日記と同じ位置付けにし
■たねまき日記 → コメントできない一方的なもの
■facebookページ → 内容はたねまき日記と同じですが、コメントができる交流の場
同じテイストで進めていこうと思います!
その為には・・今のような、どなたにでも閲覧できる設定ではなく
「いいね!」ボタンを押していただいた ファンの方のみに見ていただけるように
変更したいと思います
この度、苦手な操作を乗り越え、facebookを始めてくださったみなさまも数多くいらっしゃいます
そんなご苦労をくださったみなさまの為にも、
facebookには、少し 「特別感」 を持たせてゆきたいと思いますm(__)m
facebookは、i-phoneやスマートフォンだけでなく
パソコンでもできます。
よろしければ、挑戦していただければ、と思いますm(__)m
(お手数をおかけいたします)
難しい方は、これまで通り、たねまき日記でしっかりお楽しみくださいね♪
たねまき日記は、申し訳ないことに私達の一方的な発信ですが
facebookは交流を持つことができる点が違うにしても
両者とも、同じ性質を持たせながら進めてまいります!
ここで突然ですが、重大発表です!
なんとか、Tanemaki facebookにいいね!
を押していただいたみなさまへメリットを!
と考え抜いた結果!
先日の7周年たねまき七夕でも数多くご要望いただいた
「年始福袋の予約を受付してほしい!」
このご要望を、この度のfacebookで実施してみようと思います!
えーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
なんて大胆な・・・・・・・・・・・・・・。


Tanemaki facebookに いいね!を押していただいた皆様に
2013年始福袋の予約券をさしあげま~~~す!!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
どんな騒ぎになるのか想像がつきませんが・・・ドキドキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
締切は今月9月末まで
今月末までに いいね!を押してくださった方で予約券がご希望の方は
メールにてお知らせくださいませ
(info@tanemaki.cc)
既に いいね!を押してくださっている方で福袋予約券をご希望の方も
メールをいただければ、と思います
新規登録をなさる方は、下記のサイトをご参照くださいませ
http://f-navigation.jp/manual/register/register.html
ご予約券を取得なさらない方でも、年明け、通常の発売も行いますので
ご安心くださいませ
2013年の福袋発売日は1/6(日)を予定しておりますが
ご都合がどうしてもつかれない方にとっては朗報ですね♪
facebook予約券と、当日参加両方でも結構です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福袋発売直前になり、ご希望の金額福袋を確保いたします
アイテムの予約は不可、番号をお選びいただきます
詳細は、12月クリスマス前後よりお知らせいたします
いつものように、福袋の中身公開!(福袋たねまき日記)をご覧いただいた後
確保なさる金額を決めていただければと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来月(10月)以降は、会員の方にしか
Tanemakifacebookページが見れなくなります
10月からは、ファミリー的感覚で、たねまき日記同様
Tanemakiらしい特別な内容の投稿や、facebook特典をたくさん盛り込んでまいりま~す!
おそらく、facebookページの操作方法で疑問点を抱える方が多くなると思いますので
そこも、会員の方同士で交流し、知っている方が教えていけるような・・
そんなサイトにもしてゆきたいと思っております!
(現在もたくさん質問をいただきますが・・正直私もお応えできなくて・・汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、非公開のページに設定してからは
お集まりくださったみなさまに退屈をさせないように努めます!
みなさまには、お手数をおかけいたしますが
不特定多数のみなさまを意識し、表面的な内容になることを
申し訳ないと感じた結果の結論でございます
インターネットの閲覧を楽しんでいらっしゃる方々も存知あげておりますが・・
何卒ご理解いただきますよう、
宜しくお願い申し上げますm(__)m
当面、10月からは、そのようにすすめてまいりますが
またみなさまのご意見を頂戴しながら、
必要であれば、変更も考えます
定着するまでは少しお時間をいただきますが

Tanemakiのコンセプトは
「何気ない普段の生活を楽しむ」
日常の全ての出来事に一手間加え
小さな幸せが溢れる日常生活にする
Tanemakiならではの発信をぶれずに続けてまいりたいと思います!
なんとか、Tanemaki facebookにいいね!
を押していただいたみなさまへメリットを!
と考え抜いた結果!
先日の7周年たねまき七夕でも数多くご要望いただいた
「年始福袋の予約を受付してほしい!」
このご要望を、この度のfacebookで実施してみようと思います!
えーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
なんて大胆な・・・・・・・・・・・・・・。


Tanemaki facebookに いいね!を押していただいた皆様に
2013年始福袋の予約券をさしあげま~~~す!!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
どんな騒ぎになるのか想像がつきませんが・・・ドキドキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月末までに いいね!を押してくださった方で予約券がご希望の方は
メールにてお知らせくださいませ
(info@tanemaki.cc)
既に いいね!を押してくださっている方で福袋予約券をご希望の方も
メールをいただければ、と思います
新規登録をなさる方は、下記のサイトをご参照くださいませ
http://f-navigation.jp/manual/register/register.html
ご予約券を取得なさらない方でも、年明け、通常の発売も行いますので
ご安心くださいませ
2013年の福袋発売日は1/6(日)を予定しておりますが
ご都合がどうしてもつかれない方にとっては朗報ですね♪
facebook予約券と、当日参加両方でも結構です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アイテムの予約は不可、番号をお選びいただきます
詳細は、12月クリスマス前後よりお知らせいたします
いつものように、福袋の中身公開!(福袋たねまき日記)をご覧いただいた後
確保なさる金額を決めていただければと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Tanemakifacebookページが見れなくなります
10月からは、ファミリー的感覚で、たねまき日記同様
Tanemakiらしい特別な内容の投稿や、facebook特典をたくさん盛り込んでまいりま~す!
おそらく、facebookページの操作方法で疑問点を抱える方が多くなると思いますので
そこも、会員の方同士で交流し、知っている方が教えていけるような・・
そんなサイトにもしてゆきたいと思っております!
(現在もたくさん質問をいただきますが・・正直私もお応えできなくて・・汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、非公開のページに設定してからは
お集まりくださったみなさまに退屈をさせないように努めます!
みなさまには、お手数をおかけいたしますが
不特定多数のみなさまを意識し、表面的な内容になることを
申し訳ないと感じた結果の結論でございます
インターネットの閲覧を楽しんでいらっしゃる方々も存知あげておりますが・・
何卒ご理解いただきますよう、
宜しくお願い申し上げますm(__)m
当面、10月からは、そのようにすすめてまいりますが
またみなさまのご意見を頂戴しながら、
必要であれば、変更も考えます
定着するまでは少しお時間をいただきますが

Tanemakiのコンセプトは
「何気ない普段の生活を楽しむ」
日常の全ての出来事に一手間加え
小さな幸せが溢れる日常生活にする
Tanemakiならではの発信をぶれずに続けてまいりたいと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さておき!

今月末までのビックイベント!
たねまきfacebookページいいね!ボタンでゲットできる!!
2013年福袋予約券ゲット企画
よろしければご利用くださ~い!!!
みなさまがワクワクできる企画でありますように・・
願っております!!
実は、2013年福袋の袋のサンプルを
この度の東京出張で受け取ってまいりました\(^o^)/\(^o^)/
ちなみに、2012年の袋はコチラでしたね
↓↓↓


毎年気が抜けなくなってきた程
注目度大!の Tanemaki福袋の袋!
明日の日記で画像をご披露させていただきま~~~す!!!
どうぞお楽しみに☆☆
この度の東京出張で受け取ってまいりました\(^o^)/\(^o^)/
ちなみに、2012年の袋はコチラでしたね
↓↓↓
毎年気が抜けなくなってきた程
注目度大!の Tanemaki福袋の袋!
明日の日記で画像をご披露させていただきま~~~す!!!
どうぞお楽しみに☆☆
ふっ・・。
この度の出張報告、他にもたくさんあるのですが
またしてもfacebookネタで満腹状態(笑)
明日の日記を引き続きお楽しみに~~~(*^_^*)♪
最後にお知らせです☆☆
先日もご紹介させていただきました、
当店ジュエリーデザイナーuranさんの展示会が
昨日より開催されております!

uranさんと 東京を拠点に活動されている
靴職人Cado.さんとの合同展示会 だそう!
男女問わず、お楽しみ頂ける
ジュエリーと靴が並んでいるそうですよ~!!!
展示会場は、大好きな
LOGさんにて♪(文字をclick)
日時:9月7日(金)(16時) ~ 9月10日(月)(19時まで)
開催時刻:14:00~24:00
会場がLOGさんだと、夜遅くまでご覧いただけるのがポイント!
私たちも、いつか閉店後に出向く予定です!
ぜひぜひ、ご覧にお出掛けくださいませ~~~
++
今日も柿渋アームカバーがよく出ました!
まだまだ残暑が厳しい日々ですものね・・・・。
そして、今日は、AKBの握手会が開催されたようですね(笑)
行かれた方はぜひとも、感想をお聞かせくださ~い!
本日も1日おつかれさまでした!!!




元スタッフ!Tanemakiwedding店長でがんばってくれていた
くらんこ~!お誕生日おめでと~~~!!!

すっかりいいお母さんになって
ますます癒しオーラ満開だね(*^_^*)♪
いつもメルヘンで楽しそうなくらんこ(笑)
いつも私の話を楽しそうに聞いてくれる くらんこ
どんな時でも、どんな場面でも
最終的に楽しんでしまう くらんこ
20代最後の1年も、くらんこらしく、
しっかり楽しんでね~~~!
卒業してからもいろいろ気にかけてくれて本当にありがとう☆
いつも感謝してます
楽しいスタートを~♪かんぱ~い♪

「あのぉ・・私の頭台形じゃないですか・・」
の言葉を今でも思い出します(笑)