いよいよ、今日がやってきましたっ!
今日は・・・
今・日・は・っ!
スタッフの私がしたためてきた
とある企画の発表です~っ!!!!
みなさんに、受け入れて頂けるか
ドッキドキの企画ですがっ(>_<)
元気いっぱい、オオハリキリでご紹介いたしますよ~~~!!!!
今週末、とあるプチイベントを
開催いたしまーーーーーすっ\(^o^)/\(^o^)/
\ 秋の収穫祭を今年も開催っ /
秋の味覚「栗タップリ・紫芋餡」を探せ!
9月29日(土)、30日(日)
午前11時より 店頭・ネットうりば同時販売!!
近づいてきた秋を、みなさんと一緒に
もっと楽しみたい!
そんな気持ちから生まれた企画です!
現在、Tanemakiでは新入荷の嵐!
秋にむけてたくさんの方がワクワクしていらっしゃいます(*^_^*)
そんな秋を、もっと楽しく!
もっとワクワクをお届けできたらと思っています♪
< 秋の収穫祭ルール説明 >
元祖もみぢ饅頭(つぶあん)が5つ入った 「袋」の中に
秋限定販売の味 栗タップリ紫芋餡もみぢが1つだけ入った
「袋」がまぎれています
たくさんの「袋」の中より
見事、「栗タップリ紫芋餡もみぢ」入りの袋を
買い当てた方に
豪華景品をプレゼント!!!

栗タップリ紫芋餡もみぢは1つ150円のご案内ですが
この「50円分」は、Tanemakiが負担しますっ\(^o^)/

いらっしゃると思うので♪
企画分完売後、ご案内できるものも
ご用意する予定です!

店頭、ネットうりば分 合計4枚ご用意♪

ネットうりばをご利用のお客様は
カテゴリー内で、番号を選んでいただきます
事前に予め番号をふったものを
こんな感じで作っておきます♪
選んでいただいた番号の もみぢ饅頭を
発送させていただきますよ~っ!
そして そしてっ
みなさんの 気になる 豪華景品とは・・・!?
\ じゃじゃーーんっ /
ラムズウールスカーフ(2,940yen)
Bronte Tweeds
1972年創業のMatthewman Ltdが誇る
BRONTE TWEEDSブランケット
5スターホテルにはじまり 飛行機の中で使用する
ブランケットを多く手がける 英国を代表するブランドです
このブランドが手掛けるスカーフは
毎年大好評!
■ダークな色合いの服装にさし色として
■一巻きしなくても、決まる長さ
■ピンブローチを使ったアレンジも楽しめます
秋の立ち上がりには、大活躍なスカーフです!!!
そんな、大人気アイテム!
届いたばかりの新作を 景品として
ご用意させていただきましたーーーっ!!!
わぉ、わぉ、わ~~~おっっ\(◎o◎)/!
これからやってくる秋!
収穫祭にちなんで 芋(栗たっぷり紫芋餡もみぢ)と
秋が楽しくなるような巻物を
ぜひ、収穫して帰っていただきましょう~~~っ!!
という、いろんな意味で オイシイ企画ですっ(^^)
いずれにしても、「袋」は限定個数のご案内!
ぜひぜひ皆様にご参加頂きたい企画なのですっ\(^o^)/
Tanemaki店内、待望の入荷!
季節限定 栗たっぷり紫芋餡もみぢとは・・・



栗の食感と、紫芋餡の甘さを感じ 秋をたっぷりご堪能頂ける 逸品!
(スタッフの私たちも試食済^^!)
年中通してご案内している 福もみぢ(赤、白)にも
(刻んだ)栗が入っているのですが
こちらの紫芋餡には 餡の割合 大半を栗が占めています♪
先日までご案内していた、季節限定のラムネ餡と
争うくらい、高津堂さんでも人気のメニューなんだそう(^^)
そんな、紫芋餡をGETできるのは
一体どなたなのでしょうか!?
季節限定 栗たっぷり紫芋餡もみぢとは・・・
栗の食感と、紫芋餡の甘さを感じ 秋をたっぷりご堪能頂ける 逸品!
(スタッフの私たちも試食済^^!)
年中通してご案内している 福もみぢ(赤、白)にも
(刻んだ)栗が入っているのですが
こちらの紫芋餡には 餡の割合 大半を栗が占めています♪
先日までご案内していた、季節限定のラムネ餡と
争うくらい、高津堂さんでも人気のメニューなんだそう(^^)
そんな、紫芋餡をGETできるのは
一体どなたなのでしょうか!?
現在、たくさんの新入荷や 予約分のアイテムも
到着している頃なので
そんな皆様と盛り上がれたらなぁ~っと思っています!
もちろん、県外チームの皆様も
現在 ご予約頂いている商品たちと
同梱OK♪
ただし、賞味期限もありますので
ご注文後、すぐに発送OKなお客様限定とさせていただきますm(__)m
都合上、みなさまにはご協力を頂く形となりますが
どうぞ宜しくお願いいたします(T_T)
(もちろん、店頭引き取りもOKです!)
\ 今年もやってきた秋の収穫祭 /
秋の味覚を、たっぷり収穫して帰ってくださーーーいっ\(^o^)/

私なりに、みなさんと一緒に楽しみたい・・・
と、企画したわけですが・・・内心ドキドキしてます
きっと、それ以上にオーナーも(^^;)
社会人となり、早5年目。
一般の企業だったら みなさん色々な仕事を
任せられている頃でしょうか?
私の場合は、社会人歴が長く、経験豊富なオーナーのお蔭で
いつも企画はオーナー任せ
(それが当たり前のようになっていました)
社会人として、従業員として
成果を残せる何かを
自分発信でしたことがなかったんです
この度の企画は
kaoring以来の企画です
今まで(ほぼ)経験したことのない分野に飛び込みます
どういう企画が、みなさんに楽しんでいただけるのか
企画がどれだけ大変なのか
色んな思いを経験することができる いい機会。
しっかりと学ばせて頂きたいと思います
ぶっちゃけたところ この度の企画・・・
オーナーの反応はイマイチでした(オーマイゴー・・・)
ですが
「せっかく考えてくれた企画だし、やってみよっか?
頑張ってみてくれる!?」
と、チャンスを頂きました!
きっと、オーナーとしても、ハラハラドキドキの企画でしょう(^^;)
「可愛い子には旅をさせよ!」 そんな感覚?
↑自分でいうなっちゅー感じですが(笑)
私が考えた精一杯の企画!
みなさんと一緒に楽しめれるように
大盛り上がりで行きたいと思いますっ!!!!
~秋の収穫祭~
秋の味覚「栗タップリ・紫芋餡」を探せ
今週末 29日(土) 30日(日)の2日間にわたり
店頭、ネットうりばにて販売します!!!
限定個数にてご案内!
食欲の秋っ!
美味しいもみぢ饅頭はもちろん!
豪華景品!
ラムズウールスカーフも お持ち帰りくださいませーーーっ!


この写真をご覧になり
な~んか いつもと違うような・・・
と、感じられた方いらっしゃいますか?
実は~(もじもじ)
この もみぢ饅頭を半分にカットしたのは私。
あまり手先が器用な方ではなく~
(ただ単に不器用なだけ)
切り口がめっちゃ汚くなってしまいました(ーー゛)
こ、これでもオーナーが手直ししてくださったのですが
切り口部分に関しては
見逃していただければ・・・と思います~っ(>_<)
見なかったことにしてくださーーーーっいっ!!!(恥)
(T_T)(T_T)(T_T)ぐすん

ドキドキしていた プチ企画告知も終了っ
解りやすいご案内がきちんとできているか
不安なところですが・・・
また、日が近くなったころに
ご案内をさせていただきますね(^^)
明日は、Tanemaki定休日!
オーナーと一緒に 大阪へ出張にいってきます!

みなさまご存知 trippenの展示会をはじめ
昨日ご紹介した
スタンダートアットハンドやジャルダンボタニークの
展示会へでかけてきます!
きっと、可愛いアイテム満載なんだろうなぁ~・・・
覚悟して臨んできますっ\(^o^)/
また報告がありましたら、水曜日にお伝えいたしまーす!
みなさま、どうぞお楽しみに・・・!
それでは~っ、本日も一日
お疲れ様でした\(^o^)/


本日、お誕生日を迎えられたのは
hiroさ~んっ!
あゆさ~んっ!
2名様(*^_^*)
hiroさん
いつも私たちにお気遣いくださりありがとうございます!
着々と準備は進んでいらっしゃいますか?
先日差し入れ頂いたジャム
あっという間になくなってしまいましたよ~!
ありがとうございましたm(__)m
寒暖の差が激しくなってまいりました!
準備もお忙しいかと思いますが
体調を崩されないように お気を付けくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あゆさんっ♪
いつもふわんとした雰囲気で
癒しを与えてくださって ありがとうございます♪
素敵な一日をお過ごしですか(^^)?
最近お会いしていないので
寂しいです~(>_<)
また、元気なお顔を見せに
お時間があるときにお立ち寄りくださいね\(^o^)/
素敵な2名様にとって、最高な一年となりますように・・・
かんぱ~~~~いっ\(^o^)/\(^o^)/