みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記も スタッフかおりんこが更新しています♪
いよいよ、オーナーの出張も 本日でラスト!
今日も東京を練り歩いているオーナー
昨日は 「なかなかうまくいかない」と嘆いていましたが
本日は満足のいく仕事ができたのでしょうか(>_<)?
距離は離れていても、頻繁にfacebookでやりとりをしているので
あまり離れた気がしません(笑)
すごいですね~、フェイスブック!
県外のお客様も、すごく身近に感じています(^^)
スタッフの私は、まだ個人的に登録していませんが(^^;)
Tanemakiページから、お客様の様子を覗かせていただいていますよ~っ\(^o^)/
早く、個人ページに登録したいなぁ~(*^_^*)
わくわくっ
次回のお休みで、いよいよスマホに機種変更する予定です!
ようやくです((+_+))
個人ページに登録する日をワクワクしながらっ!!
PCの facebookを眺めながら テンション高く日記を書き綴ってまいりまーす♪
どうぞ宜しくお願いいたします!本日は、ご旅行でお立ち寄りくださる方が 多い一日でした!
平清盛効果!?なんでしょうか・・・
(今さらですが^^;)
今年は一段と、関東方面からお越しくださる方が多いですよ~!
「革が多いんですね~」
「シブい店内で素敵です」
↑初めてお越しくださった方、必ずといっていいほど
こうお褒め下さいます♪
革物、アイアン(鉄)、木で埋め尽くされた店内
「シブい」という表現は、嬉しい褒め言葉(^^)!
一方で 「煮しめ色の店内」という最高にオイシイ表現をしてくださった方も
いらっしゃいました(笑)
(あれ?お客様でなくて、うちのオーナーだったかなぁ?)
「永くご愛用頂きたい!」
というのは、Tanemakiのコンセプトの一つ
使い込むごとに味わい深くなる革
使う人によっても、異なった味の出方が面白い
経年変化を味わいながら、共に過ごすことができる革製品は
まさに、Tanemakiのコンセプトにもピッタリ!
オーナー自身も、革好きということもあり
店内には革が溢れています♪
革靴、革バッグ、お財布、眼鏡ケースなどの革小物
ディスプレイには、大胆にも革をあしらっていますし・・・
改めて思いますが、Tanemaki店内、本当に革が多いですね(^^;)
いたるところに散らばっている 革アイテムたち!
また、秋になるとたくさんの革アイテムたちが
やってきますよ~~~っ!
どうぞ、みなさま お楽しみに\(^o^)/

みなさん考えることは同じ・・・?
最近お越しくださる方々は 革アイテムに首ったけです!
タイミングがよく「皆様へご報告をしなくちゃ!」
と、思っていたアイテムがあるので
この機会に一緒 にご案内させていただきます♪
先日のブログで
ご多忙の為
しばらくTanemakiへの作品制作をお休みなさる
と、ご報告させて頂いた STart佐々木徹さん。
「とーる」の作品ってもう全然ないん~?
と、最近よくお声をかけて頂きますm(__)m
(※「とーる」とは、佐々木さんの愛称です 笑)
ご案内が漏れてて申し訳ございませんっ!
佐々木さんの作品は
\少量ですが現在も案内いたしております! /
Tanemakiの在庫がなくなり次第
またしばらく 店内から不在となります
私達もご案内している気分になっておりました(>_<)
すみませんでしたっ!
現在、ご案内している 佐々木さんのアイテムたちを
今一度ご案内をさせて頂きます!
秋のアイテムに・・・と革小物をお探しの方も多いので
気になっていらっしゃる方は是非ご覧になってくださいませ♪

革ミニトート キャメルのみ / 12,600yen
革好きの方にはぜひともお持ち頂きたいミニトート!
メインバッグとしてはもちろん
休憩用のバッグ、近くのコンビニにでかけるとき
サブバッグとして大活躍!
リュックを背負っているときに
すぐに取り出したい荷物を入れておくと
この手のバッグは便利ですよ♪
きちんと内布もはってあります♪
「このバッグ、いかにもサブバッグ持ってますって感じじゃないけんいいんよね♪」
と、ご愛用中の方より お褒めいただきました(*^_^*)
まきんこオーナーも愛用中!
オーナーは外出時のバッグとして愛用しておりますが
使い始めて約2年くらいでしょうか?
すごくいい味がでていますよ
お悩みだった方は ぜひ!
キャメル色、ラスト1点となっております(>_<)
\ そ、そしてーっ /

クラッチバッグ ブラウンのみ / 24,150yen
なんと、こちらも現在 ご案内中です!
先日、ゴールドとブラックが入荷してまいりましたが
実はそれ以前より ブラウンは店頭にてご案内をさせていただいておりました!
一緒にご案内をしておけばよかった・・・と
後悔してます(>_<)
気が回らなくて、本当にごめんなさい!
落ち着きのあるブラウンは
コーディネートしやすいカラー。
きれいめスタイル、カジュアルスタイル
どちらでも活躍しそう!
荷物の量にあわせて形を変えることができるのも
魅力的ですね
ご案内が漏れてて 申し訳ございませんが(T_T)
ラスト1点ご案内いたしております
よろしければ、こちらもご検討くださいませ・・・
ご案内させて頂いた 作品たちは
ネットうりばにも掲載させていただいております!
詳細をご覧になってくださいね♪
STart佐々木徹さん作品の お知らせでした~!

「かれこれ6年前に来たのが最後かなぁ~っ」
と、おっしゃるSさんとは 初対面!!!
私の入社前の Tanemakiエピソードをお話しくださって
私の知らないTanemakiを味わうことができた ひとときでした♪
Sさんは、たまに たねまき日記を覗いてくださっているみたいです
私とは初対面だったにも関わらず
「初めてお会いした気がしないです」
と、おっしゃってくださって、なんだか恥ずかしかったです♪
本日で、オーナーの出張も最終日!
明日、Tanemakiにも出勤してまいります
みなさん、報告を楽しみにしていらっしゃるみたいですねっ!
バルールデザイナー苣木さんとの打ち合わせ
そして新しいアイテムについて・・・どんなアイテムを手配するの~っ?
と、わくわくしていらっしゃいました(*^_^*)
あっ、そうそう・・・
「 今回はハプニングなく行けたかねぇ~? 」
と、何かのハプニングを期待していらっしゃる方も・・・(笑)
えーっと
いまのところ ハプニングの報告は受けておりませんっ(>_<)
・・・とかいいつつ
何かのハプニングを期待している 私もいたりして・・(笑)
明日は、ハードスケジュールをこなしたオーナーを
熱烈な拍手で迎えたいと思いますっ(*^_^*)
それでは~っ
本日も一日 お疲れ様でしたっ\(^o^)/


本日お誕生日を迎えられたのは
岩国市にお住まいの Aさーーーんっ!
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
最近ご無沙汰しておりますね(あっ、お気になさらないでくださいね!)
Aさんといえば、久しぶりに再会したママ友さんと
Tanemakiの話で盛り上がった♪という
嬉しいご報告が印象的です(*^_^*)
引き続き Tanemakiグッズはご愛用くださっていますか(^^)?
活躍していますでしょうか?
引き続き、どうぞ可愛がってくださいね!
またお会いできるのを楽しみにしています♪
Aさんの一年に・・・かんぱ~~~いっ\(^o^)/