みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番はスタッフかおりんこです♪
昨日のお休み、今年は早々とドリミネーションを見に行ってきましたーっ\(^o^)/
Tanemakiからドリミネーションまでは 徒歩3分くらいでしょうか?
今年も船や教会、もみじロード(←勝手に命名)
など・・・様々なデザインで彩られていましたよーっ♪
今さらながら 今年のドリミネーションで知ったこと
■馬車が通っていました\(◎o◎)/!
■クイズラリーがありましたっ
■焼き芋屋さんが いました!(←これは たまたま!?笑)
電飾だけでなく、様々な演出がされているんですね~っ!
知らなかった・・・あともう一回ぐらい行ってみよう!(笑)
今の時期に、県外からいらっしゃるお客様は
ぜひぜひドリミネーションもご覧になってお帰りくださいっ!
17:30~22:30まで
来年年明け1月3日まで実施されるそうです(^^)!
今のこの時期を、しっかり楽しみましょう~っ\(^o^)/
それでは、本日の日記もスタートです♪
店内に転がっている(?)きりかぶたちを見て
感激してくださる方が多数!

Tanemakiオリジナル きりかぶカレンダー
引き続きご案内しています!
毎年(お蔭さまで) 翌年になるまでに
完売してしまうことが多い
Tanemakiカレンダーm(__)m
今年のカレンダーも残り少なくなってきていますよ~っ!
思わずぷぷっと笑いを与えてくれる きりかぶカレンダーは
多い方で3つもご愛用くださっている方も!
職場、ご自分の部屋、リビング
(T_T)嬉しすぎて感無量!!
先日、ネットうりばにてご注文くださった
横浜の ゆりんこさまも
今年2つ目の きりかぶをGETしてくださいました♪
そんな ゆりんこさんから、こんな嬉しいご報告メールが届いていました!
+++++
おはようございます!
お品物、無事に受け取っております(^^)
切り株、会社で使っているのと真逆のタイプでめちゃくちゃ可愛いですねー(*^^*)
元々持っているのは背が高いスレンダーで人だったらクールビューティー!?
今回のは愛らしい森ガールタイプかな(笑)

本当に色んなタイプの切り株がいるんですね♪
この度もぴったりの子を選んで下さりありがとうございます(*^O^*)
これから年輪のように彼との一年一年を積み重ねていきたいと思います。

手帳は珍しく1年使い続けることができたので、来年もお世話になります☆
来年は結婚準備があるのでいっぱい書き込む予定です。
+++++
(*^_^*)♪
メールをくださった ゆりんこさんは
元々職場で きりかぶカレンダーをご愛用くださっていました
来年度、めでたくご結婚!なさるのをきっかけに
新居用の きりかぶカレンダーを選んでくださったのです♪
これから年輪のように
彼との一年一年を積み重ねていきたいと思います。
な、なんて素敵なお言葉♪
お嫁に行った きりかぶカレンダーに
お2人の幸せを末永く見守っていただきたいです♪
そして、今年のこの時期は
カレンダーと共に、スケジュール帳も一緒に発送させて頂くことが多いんです~!
リピート率が高い
カレンダー+スケジュール帳!
2013年を、Tanemakiオリジナルアイテムにお任せいただけて
本当に嬉しい・・・(T_T)(T_T)(T_T)
本日更新のフェイスブックでもご報告させていただきましたが
Tanemakiスケジュール帳を 母娘でご愛用くださっている方もいらっしゃるんです(^^)!
専業主婦の方、子育て中の方、お仕事を頑張る方
なかには学生さんもご愛用くださっているんですよ~!
幅広い方々にご愛用いただいているスケジュール帳!
「みなさん、一体どんな使い方をしていらっしゃるのか!?」
充実した日々を過ごす為に・・・
皆さんの使い方を知りたい!
と、おっしゃる方もたくさんいらっしゃいます!
以前のたねまき日記でもご紹介しましたが
ビジネス、プライベート、クエスチョン・・・
こんなカテゴリー分けをしていらっしゃる方も
いらっしゃいました
ちなみに、この手帳の持ち主は
メンズだそうです!(す、すごい・・かわいすぎ!)
その他、お子様の成長記録を書かれている方
家計簿代わりに使っていらっしゃる方
とにかくメモを書き続けている・・という情報も入手しましたよ~!

「私はこんな風につかっています」
お使いになっていらっしゃる方で
こんな使い方、オススメですよ~っとおっしゃる方は
ぜひぜひ教えてくださいね(*^_^*)
ちなみに、スタッフの私のスケジュール帳の使い方は
■仕事メモ 1
■仕事メモ 2
■仕事での打ち合わせメモ
■自分へのメモ
■なんでもメモ
・・・す、すいません 仕事ばっかです(苦笑)
ほとんど、今年度と同じ使い方をしていますが
来年度のスケジュール帳には「自分へのメモ」という項目を作りました
この項目には 自分への気付き
「短所」や「失敗したこと」
「必ずやってしまう悪いクセ」や、「究極に直さないといけない部分」・・・など(^^;)
自分を戒める項目です(笑)
もちろん、ダメな部分だけでなく
楽しいと感じた瞬間や感激した言葉など
自分をよく知り、自己啓発につながるページにできたら・・・と思っています♪
・・・だから絶対紛失できません(>_<)!
こんなのついウッカリ落としたらハズカシメ!!!
このスケジュール帳を持つことで
いろんな意味で気が引き締まるのでした(笑)
みなさんの「私はこんな風につかってます」情報
ぜひぜひ教えてくださいね~っ(^^)
■仕事メモ 1
■仕事メモ 2
■仕事での打ち合わせメモ
■自分へのメモ
■なんでもメモ
・・・す、すいません 仕事ばっかです(苦笑)
ほとんど、今年度と同じ使い方をしていますが
来年度のスケジュール帳には「自分へのメモ」という項目を作りました
この項目には 自分への気付き
「短所」や「失敗したこと」
「必ずやってしまう悪いクセ」や、「究極に直さないといけない部分」・・・など(^^;)
自分を戒める項目です(笑)
もちろん、ダメな部分だけでなく
楽しいと感じた瞬間や感激した言葉など
自分をよく知り、自己啓発につながるページにできたら・・・と思っています♪
・・・だから絶対紛失できません(>_<)!
こんなのついウッカリ落としたらハズカシメ!!!
このスケジュール帳を持つことで
いろんな意味で気が引き締まるのでした(笑)
みなさんの「私はこんな風につかってます」情報
ぜひぜひ教えてくださいね~っ(^^)

本当、雑貨屋さんなのか、服屋さんなのかわからない状態になっていますが(汗)
この期に及んで まだオススメしたい服がございますので
ぜひご紹介させてくださいませーーっ(>_<)!
\ ご愛用中の方より大絶賛 /

Vネックカーディガン / ジャルダンボタニーク
16,800yen
これ、ご愛用中の方より大絶賛いただいているカーディガンなのです(^^)!
作りはいたってシンプル!
シンプルな以外、何物でもないのですが(笑)
ゆったり、ざっくり、すっぽり着れる
楽チンカーディガンだそうなのです♪
これからの時期、重ね着が主流になってくるなか
こういった、ゆったり着れるカーディガン、必須ですよね~!
■重ね着をしても、ゴワつかずに着れる!
■シンプルですっきりとしたデザインなので
巻物も巻きやすい!
■汚れも味になるデットストック素材
■さわやかな白は、春先も愛用できます♪
スウェーデンのアンダーウェア(デットストック)を使用しています
柔らかなさわり心地の生地が
さらに肌に馴染み、柔らかくなる
ポケットには強度を保つために内布を
内布もさりげなくボーダーを使用
みえないところも、こだわってます(^^)
他カラーも完売し、残すはこのカラーだけとなりました\(◎o◎)/!
シンプルなカーディガンをお探しの方は
ぜひともご覧にお越しくださいね♪

▲ネットうりばにも登場しています(click)
重ね着好きの方には マストアイテム!
よろしければ、ご覧になってみてくださいね(*^_^*)!

赤ウールカーディガン / エミスフェール
16,800yen 完売
\ 昨日ご紹介した帽子(キーノ)、ドームバック は現在もご案内しています♪ /

みなさんが作ったフェルトツリーの投票も
今晩いっぱい受け付けております♪
メールはこちらまで
みなさまからの投票を、お待ちいたしております\(^o^)/
明日は勤労感謝の日!
待ちに待った、月に一度の三連休♪
ドリミネーションを見にいらっしゃる方々は
ぜひ、Tanemakiにもお立ち寄りくださいね~\(^o^)/
それでは、本日も一日 お疲れ様でした~っ!


本日お誕生日を迎えられたのは
naminamiさーーーんっ
さちさーーーんっ
2名様(*^_^*)
naminamiさん
いつもTanemakiへ可愛い作品を届けてくださって
本当にありがとうございます♪
スタッフの私も 個人的に愛用している作品がたくさん!
ファンの多い偉大な作家さんですよね~♪
今年のお誕生日、しっかりお祝いしてもらっていますか?
今年1年も、naminamiさんにとって素敵な1年となりますように・・・
さちさーーーんっ\(^o^)/
お誕生日、おめでとうございます♪
今年はどんなお誕生日をすごしていらっしゃいますか?
旦那様がカレーを作って
お待ちくださていたお誕生日が忘れられません(^^)
今年1年もさちさんにたくさんのHAPPYで溢れた一年となりますように・・・
****
大好きな2名様にかんぱ~~~いっ\(^o^)/\(^o^)/