
福袋予約券にて一足先に福袋をお買い上げくださったみなさま~
大変長らくお待たせいたしました!
本日全ての福袋を発送させていただきました!
ほとんどの方のお宅へ、明日(29日)に到着となります\(^o^)/
みなさまには、師走のお忙しい時期に、
15日、16日にネットうりば操作をしていただいたり
早速ご入金くださるなど・・・
お手数をおかけしたにも関わらず
お届けが大変遅くなり、誠に失礼いたしましたm(__)m
お待たせした分、ご満足いただける内容になっている!と
スタッフ2名とも自信を持っております
明日、お受け取りの程宜しくお願いいたしますm(__)m

それから、予約券をゲットなさる為にfacebook登録をしてくださったみなさまへ
心よりお礼申し上げますm(__)m
福袋予約券をゲットなさっただけでなく、
みなさまのささやかな日常がより楽しくなられたことを願います
尚、
豪華プレゼントが当たる当選者発表に関しましては
1/6福袋発売を終え、全て完売したところで発表させていただきます!
こちらも併せてお楽しみに~
本日の日記担当も、私まきんこです!
本日の営業時間外は、2人で福袋準備をし
営業時間内は、私が3階雑貨屋当番でした
年末ということもあり、
普段とは違った時間が流れていきますね
圧倒的に、年末のご挨拶にお越しくださる方が多いのですが
ご新規の方も、ちょっとついでに寄りました!という方が多かったです♪

ご丁寧にご挨拶だけの為にいらっしゃる方 多数(笑)
ありがたいことですよね♪
みなさま、本年も本当にお世話になりましたm(__)m

「ブログいつも見てますよ~!楽しいですね~♪いつか行ってみたいと思ってました!
どんな人が書いているのか興味があったのですが・・あなたは?」
こんな質問をうけましたので
「私がまきんこです・・」
と、小声で答えてしまいました(笑)
書きたい放題書かせていただいてはいるものの
何となく恥ずかしいものですね^^;
日々のたねまき日記更新
ますます気合いが入りますね(>_<)!
++
Tanemakiの年内営業も明日(29日)までとなりました
猛ダッシュで過ぎ去っていった2012年
いよいよ仕事納めかと思うと名残惜しくもあります
お店は29日(明日)まで
たねまき日記は、31日まで
あと少し!
がんばりまーす\(^o^)/

▲click
本日も引き続き 「福袋日記」にてお届けいたしま~す!
(昨日12/27の日記の流れの説明をしておりますので、
よろしければご覧になってみてください
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2012/12/27/
本日も、福袋に入れさせていただくアイテムについて
3点ご紹介させていただきたいと思います!
牛革小銭入れ 1,890yen
素材は、イタリアンレザー
外側だけでなく、内側にも牛革を使っている小銭入れは珍しいです
革色selectは、私達スタッフがいたしました!
今年は明るい色に目がいってしまいます♪
黄色の財布って金運アップって、ご存知でした?
この度は、全種類の内か外に黄色の革をあしらってみました(*^_^*)♪
ファスナーを扇状につけているので中身が見えやすいのが特長です!
小銭入れとしてだけでなく、アクセサリーや、ピン入れにも使えそうなアイテム♪
横浜の職人さんにがんばっていただきました\(^o^)/ありがとうございまーす!
金額の割に、クオリティの高いアイテム!
福袋に入っていたらラッキーかもです\(^o^)/
続きましてはコチラ
この度の福袋には、CI-VAアイテムが数多くはります(>_<)!
なんて贅沢な・・・・・・・。


CI-VAチーバ (※画像はオフィシャルサイトから頂きました)
1978年、イタリアのフィレンツェにて誕生したブランド
トスカーナ地方の伝統的な技法を守りつつ、
創業以来 徹底して天然の植物タンニンなめしにこだわった
上質レザーを使用し、
職人の手作業によって仕上げられます。
古い伝統への愛情と
こだわりから生まれる製品は
使い込む程に味わい深く変化し、
使う人に愛着を感じさせるバッグになっていきます。
シンプルながら洗練されたデザインは
どこかやさしいぬくもりを感じさせる。
雰囲気のある イタリアンブランドです
CI-VAからも、同じく(アクセサリーやピン入れにもなる)小銭入れを
ご提供いただきました\(^o^)/
CI-VAといえば、どうしてもバックに目がいってしまうのですが
ベルト、ブックカバー、ブレスレット、財布など
小物も充実しているのです(*^_^*)♪♪
♪♪♪
小銭(小物)入れ / 5,040yen
ブラック、ネイビー、ブラウン、ホワイト4カラー頂きました!
裏には ばっちり!
CI-VAの刻印付!
バッグたちと同じく、イタリア革協会で認定された「革」のみを使用し
職人さんが一つ一つ手作りで作ってくださっています♪
小銭入れとして使われない方は
お守りを入れたり、ヘアピンやアクセサリーなどを入れて
持ち歩いてみてはいかがでしょうか。
・・・。
↑この画像を撮影した オーナーは
「なんかカブトムシみたいじゃない?」と
びくびくしておりました(笑)
ん~・・・カブトムシ!?
私的には 「イモムシ」っぽく感じますが・・・(^^;)?!
カード入れ / 8,925yen
カードを数枚所持したいときに活躍!
なんともシンプルなケース!
定期入れ、パスケース代わりとして 使えます!
画像には登場しておりませんが
内側にはポケットもついていますよ~!
もちろん、小銭入れとしてもOK◎
個人的にほしいなぁ~・・・
さすがCI-VA社所有のレザー!
色物も、とても綺麗
この綺麗な発色が、自分色に染まっていく
経年変化もお楽しみくださいね(^^)
突然ですが、商品紹介は、かおりんこが登場しました~!
「まきさん、今日、朝日が見れますよ~」
と、テンションが高かったかおりんこ
雨だけどね・・
私はすかさずつっこみました
++
それでは、最後に、エンディングトークとして
発送エピソードをみなさまへご紹介させていただきます!

宅急便会社の方の荷物引き取り場所2階へ
スタッフかおりんこが、福袋を紙袋に入れて運んでいたところ・・
宅急便会社担当者に
「スーパーから帰ってきたおばちゃんみたいですね」
と言われたらしいです(クスクス)
あまりにも衝撃的だったらしく・・
かおりんこはすぐに報告してきました(笑)
まっ、いつも「おばちゃん」って言われている身としては
それくらいのこと楽勝ですけどね^^;
とりあえず、私も、かおりんこも、宅急便会社の担当者も
ヘロヘロになりながら、たねまき階段を往復したり、
伝票の仕分けをし・・・・・・・
本日18時頃
110個の福袋たちは、元気よくたねまきを出発いたしましたーーーっ\(^o^)/
待っててくださいね~~~!
明日、ほとんどのみなさまの元へ到着いたしますよ~~~\(^o^)/
という訳で
実年齢よりはるかに老けてみえる本日の私達スタッフは
ボロボロになった体を引きづりながら帰りまーす!
お互いの顔を指さして笑いながら・・・。


/ おつかれさまでした~~! \
なんでやねんっ!
笑笑笑!!

その顔マジでひどいよ!
25歳にも限界があるんじゃね(ぷぷぷ)
目の下に熊が2匹~~!うける~~!!
てか まきさん! 鼻がてかってますよ! てか、ぜんぜん関係ないですが、顔、マジで白っいすね~ バカ殿かと思いました!笑 | ![]() |
たねまきスタッフの小競り合いは続く・・
このイラスト最高にヘタクソですが(まきんこ画)喜んでくださる方が多いので
全く関係ないですが、登場させていただきました~(笑)
ちなみに、この会話は、リアル会話です^^;
それでは
すっかり睡眠をとって、明日また出直してまいりま~~す!
本日も1日おつかれさまでした\(^o^)/\(^o^)/