みなさん、こんにちはー♪
オーナーまきんこです!
昨日の日記反響はすごい!
どちらにもご参加いただけなかったみなさまにも様子が伝わり
楽しんでいただけたご様子・・・クスクス
嬉しいですね~
昔から楽しいこと大好き!
絶対現実ではできないだろう・・と思われることを
現実に行うのが好きです♪
昨年の秋に行った【100名様のワークショップ】
が1つの例です(笑)
他
OL時代までさかのぼると
「ちょっとかわった忘年会をして欲しい!」という要望から
所長より幹事を命じられ
リーガロイヤルホテル1室を貸切り全員パジャマで忘年会!をしました(笑)
今朝起きたままの姿で出席し、素の姿で親睦を深めよう!という狙い。
私は当時、パジャマの上に赤絣ちゃんちゃんこ(はんてん)を着用してましたので
それをバックにつめこみ、夜の忘年会では着用の上MC担当!笑
今朝起きたままの恰好をドレスコードにしたのですが
中には、新品を着用してきた上司もいました・・
(奥さんが購入して持たせられた様子・・)
仕事を終え、着替え室も作り
役25名の所員がパジャマで大騒ぎしたあの日を
とても懐かしく思い出します
++
この度の「サプライズ歓迎会」も、まさか実行できるなんて・・
そんな感覚の夢ある会となりました!
他にも、楽しい企画満載でしたので
今日の日記でも引き続きご紹介させていただきますね(*^_^*)♪♪
++
みなさん、え~調子にアルコールがまわってきたところで
たねまきグッズが当たる!ビンゴゲームを開催いたしました!
名付けて「スタッフイシダビンゴゲーム!」
そのまんま・・(笑)
オーナーまきんこ&スタッフかおりんこが ビンゴキーワードをひろいながら
スタッフイシダのご紹介をさせていただく予定でしたが・・
かおりんこが終始緊張しっぱなし!
いや、かおりんこは、朝から緊張しておりまして
「私、コントをする為に入社したんじゃないんです・・」
と不安いっぱいの顔で歓迎会までの時間を過ごしていたのです(笑)
結局
台本棒読み状態風になるかおりんこ・・・でしたので
私が1人でマイクを握り、チャキチャキご紹介をしておりました^^;
キーワードが4つ並んだら当たり~!
■イシダ
■突然
■2012年春
■情熱的
■松岡修造
■同級生
■16違い
■41歳サンドイッチ
■前のめり
■あつくるしさ80%
■ごっついリング
■高橋克典
■ポエマー
■福袋
■愛情があったから
■プレジール
これらのワードを組み合わせると、イシダ君がどんな人物なのか
想像がつかれることと思います(笑)
おそらく、私達にすぐ溶け込んでくれるような・・
そんな雰囲気です(*^_^*)
さておき!
「たねまきグッズが当たる!」と聞いたお客様方より
歓迎会で一番の笑顔をいただきました(笑)
先着10名様に当たったたねまきグッズ
なんと!
みなさん大好物のARTE POVERA新作アイテムも
贈呈させていただきました\(^o^)/♪
今後、この日記でご紹介してまいりま~す!
楽しみにお待ちくださいね♪♪

手作り感満載ですが
「入社証書」授与式
も行いました!

入社証書
石田 篤識(いしだあつし)殿
2013年4月より
たねまきスタッフとして働くことを
大切なお客様が見守って下さる中
歓迎いたします
平成25年3月23日
株式会社TANEMAKI
代表 石川 真紀
++
あたたかく見守ってくださった35名のお客様ありがとうございました!
この度も、お1人様参加の方が多かったのですが
ご参加前の不安は吹っ飛ぶくらいの、あたたかい雰囲気
みなさま同士、すぐに打ち解けられているご様子で
みなさん終始楽しそうでした~~
「次はいつしますか?」
「また絶対参加します!!」
そんな嬉しいお言葉をたくさんかけていただきました!
↓↓↓
昨日は楽しい会をありがとうございました(☆∀☆)
初参加で緊張しまくりでしたが、昨日帰りながら思ったのは、
『やっぱりタネマキってすごい…♪』でした(笑)
こんなにお客さん達から大切に思われているお店ってすごいなぁと。
よりタネマキさんが好きになりました☆
イシダさん頑張ってください☆
これからも応援してます\(^o^)/
(Mさん ありがとうございます♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はお疲れ様でした。
ケーキが食べたいと言う我が儘にお応えいただき
有り難う御座いました。
Tanemaki好きの方に悪い方はいらっしゃらないですね。
格言か諺として認定していただきましょう♪
皆様よくして下さいました。
それはやはり
Tanemakiさんが良い雑貨屋さんであるという証拠ですね。
そして、あんなに楽しい会になったのは
石川様や津山様の人柄によるものだと思います。
本当に有り難う御座いました。
小学校の卒業式以来の呼びかけは恥ずかしくもあり、
懐かしくもあり・・・(笑)
面白かったのでオールオッケーです( ´艸`)ウフフ
↑思い出し笑い。
(Sさん ありがとうございます♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まきさ〜ん♡
かおりさ〜ん♡
先日は、ありがとうございましたm(_ _)m
初めての参加で、緊張…でしたが、
ぜーんぜん、大丈夫でした(笑)
みなさん、いいひとたちばかりで…T_T
また呼んでください!!!
(Mさん ありがとうございます♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は本当にありがとうございました&お疲れ様でした!
本当に楽しい時間で、「さすがtanemaki!」という感じでした。
仲間に混ぜていただいた〇〇〇さん達のグループにも、大感謝です♪
素敵なお客様ばかりで、すごいな~っと感心しきりでした!
皆さんが楽しまれているのを見て、
Tanemakiというお店がみなさんの大切な一部になっているんだな~っと感じました。
それも、まきさん&かおりちゃんのご尽力ですね♪
お忙しい中での準備、大変だったと思いますが
まさに『 大 成 功 』でしたね!
ありがとうございました
(Yさん ありがとうございます♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18時よりお集まりくださったみなさまのほとんどが
夜10時30分すぎまでお付き合いくださり
全員上機嫌の中、めでたくお開きとなりました!
++
改めて
この度、ご参加くださったみなさま
本当にありがとうございましたm(__)m
石田君に内緒で進めなければならなかった この度の企画は
たねまき日記や、facebookでお声をかけることができなかったものですから
ご来店いただいた方を中心に、タイミングが合った方へ
どんどん直接お声をかけさせていただきました
中には主婦の方もいらっしゃり
子守をご身内の方々に頼んでくださったり
その他
予めのご予定を変更してくださったり
残業後に大急ぎでかけつけてくださったり・・と・・
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
そして


facebookで歓迎会の様子をリアルタイムでレポートして欲しい!
というアイデアは、お客様T様よりいただきました
もともとは、Tさんの発案により広がり
どんどん肉付けされ、いつの間にか「サプライズ歓迎会」へと発展!
Tさまにお声をかけていただかなければ
地味に、スタッフ3人で歓迎会をしていたかもしれません。
Tさま、本当にありがとうございましたm(__)m
この度のサプライズ方法にしても
お客様と相談しながら、ご意見を頂戴しながら
「参加型のイベント」をすすめていけること
これほど嬉しくて、楽しいことはありません
これからも、Tanemakiによる一方的な発信ではなく
出来れば、みなさま参加型の内容で
みなさんと一緒に楽しんでいきたい!
この度の歓迎会で、改めてそう感じました!
そのために
引き続き
お客様との会話が多い環境
気軽に気持ちやご意見がおっしゃれる環境
気軽に溶け込める環境
などの雰囲気作りに、精一杯つとめてまいりたいと思います!
いよいよ来週の月曜日(4/1)より石田君が出勤してまいります!
最終的な準備に追われるシスターズですが
新しく吹き込んでくる風を気持ちよく入れ込み
スタッフ3名一丸となり
「幸せの種蒔き」に努めてまいりたいと思います!
この度も 「たねまき劇場」 にお付き合いくださり
誠にありがとうございましたm(__)m
たねまき劇場って・・
なんか安っぽい感じですが(笑)
しっかり盛り上げていただいた分
これからのお仕事や、楽しい発信で
しっかりお返しさせていただきたいと思います!
尚

スタッフイシダのたねまき日記デビュー日は
4月4日木曜日です!笑
早々にデビューが決定しましたが
すぐにでも書き込めそうな・・そんな暑苦しさを
彼は十分持ち合わせております(笑)
たねまき日記が炎上しないことを願いつつ・・
早速おまかせしてまいりたいと思います!
最後になりましたが

歓迎会にもご参加くださり、終始あたたかく見守ってくださいました!
頭があがらないくらい、お世話になりっぱなしのデザイナーyukiさんへ
心より感謝いたしますm(__)m

プレジールさんへも、この場をお借りして心よりお礼申し上げますm(__)m
比較的幹事をすることが多く、さまざま会場にお世話になっておりますが
プレジールさんほど融通が利き、気持ちよく使わせていただける場所は少ないです
夜遅くまで営業され、雰囲気がとても良いお店です
何かの時に思い出して、ご利用いただければと思います
http://www.hotpepper.jp/strJ000521628/(プレジール)
スタッフ3名を代表し、私よりお礼申し上げますm(__)m
本当に 本当に ありがとうございました!
明日は定休日ですが
スタッフかおりんこと一緒に大阪へ行ってまいります!
みなさまよりお預かりしている

「9月到着分trippen」の注文をバッチリしてまいりたいと思いま~す!
それでは!
本日も1日おつかれさまでした~~~\(^o^)/




Hさま~(旧姓N井さま~)
お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/
新婚生活はいかがですか?
ご主人と相変わらず仲良しですか?
いつの間にか、お2人でいらっしゃることが自然となり
誰もが羨む素敵なパートナーに出逢われたことがすごいです!
拝見させていただいていて
本当に心温まります(*^_^*)♪
今日は奥様の誕生をお2人でしっかりお祝いされ
また1年お2人の生活を楽しんでくださいね
幸せをいつも願ってます!かんぱ~い\(^o^)/