今日は雨の中出勤、そして、雨の中開店準備をしました
「変わった人」というイメージに拍車をかけるかもしれませんが^^;
「雨の日が好きです」
ひんやりとした空気が好きだし
雨音にも心癒されます
少し薄暗い部屋に差し込む光が心地よく
雨が降る中、窓を開けて掃除する時間は大好きです
雨の日の室内撮影は、最高の写真日和!
気が付けばカメラを手にしています
外が雨の中
オレンジの灯りで過ごす室内が好きです
何より雨に日は「今日は一休みしていいよ」と言われている気がする・・
少し自分に甘くなれる日?一息つける日?な感覚がします
だから、ギンギンに晴れている日が続くと、くたびれます・・(笑)
そもそも、私は「水」が好きなのかもしれません
水の近くに住みたいと思うし、
心癒されたい時は水(川や海)へ向かいます
心がモヤモヤしている時は水を触ると、心癒されるし
イライラしている時の最高のストレス発散は、拭き掃除(笑)
マニアックですが、そんな自分の統一された性質を把握していると
便利な場面が多い気がします
そんなマニアックな感情と共に開店した本日の日記は
私、まきんこが担当いたします!
最近は、めっきり私の登場回数が少なくなっております(>_<)!
その分、登場した時は
しっかりと心を込めて書かせていただきたいと思います(*^_^*)♪♪
本日も、最後までお付き合いくださいね
整理整頓は苦手ですが(苦笑)
掃除は大好きです
今日開店準備を1人でした為、隅々まで目が行き渡りました
4月よりスタッフイシダ君が入社してきてくれてからは
かおりんこ&イシダコンビが主に店内掃除をしてくれています
週に一度、私1人で掃除をする日が大変貴重な時間であり
恐ろしいチェックマンの目がギラギラ輝く日なのです(笑)
「トイレが汚くなった時は、お店も乱れている」
もしくは、トイレが汚くなって時は
スタッフの心が乱れている
そんな風に判断するようにしてます
↑↑↑
ここで初めて公開する為、かおりんこを始め歴代スタッフたちは
驚いているかもしれませんね(笑)
これは何となく感じたことであり
出張や休み明けにトイレに入ると、一発で状況が解ります
そんな中、今日も掃除の為トイレへ入った瞬間
なんだか嬉しくなりました(←またしても変態発言!?)
すごくピカピカに掃除されていて
とても良い空気が流れていました!
トイレは、その建物を表す鏡だと思います
お店、会社、自宅などなど・・
これからも、率先してトイレ掃除をしていきたいな、と感じます
なんのこっちゃ。
掃除は大好きです
今日開店準備を1人でした為、隅々まで目が行き渡りました
4月よりスタッフイシダ君が入社してきてくれてからは
かおりんこ&イシダコンビが主に店内掃除をしてくれています
週に一度、私1人で掃除をする日が大変貴重な時間であり
恐ろしいチェックマンの目がギラギラ輝く日なのです(笑)
「トイレが汚くなった時は、お店も乱れている」
もしくは、トイレが汚くなって時は
スタッフの心が乱れている
そんな風に判断するようにしてます
↑↑↑
ここで初めて公開する為、かおりんこを始め歴代スタッフたちは
驚いているかもしれませんね(笑)
これは何となく感じたことであり
出張や休み明けにトイレに入ると、一発で状況が解ります
そんな中、今日も掃除の為トイレへ入った瞬間
なんだか嬉しくなりました(←またしても変態発言!?)
すごくピカピカに掃除されていて
とても良い空気が流れていました!
トイレは、その建物を表す鏡だと思います
お店、会社、自宅などなど・・
これからも、率先してトイレ掃除をしていきたいな、と感じます
なんのこっちゃ。
最近、メールボックスにもゆっくり目を通す時間がありませんでした
そんな中、今朝は、ゆっくりのぞかせていただきましたところ
久々のぞくメールボックスは、相変わらず「嬉しい言葉」で溢れてました(*^_^*)♪
今日は、みなさまよりいただいたメールの内容を辿りながら
日記をすすめてみようと思います!

まきんこオーナー・かおりん店長・スタッフイシダくん
こんにちわ~! 神戸在住S木でゴザイマス(笑)
ついに!ついに!!この日がやってきましたね~(ムフ)
夢にまでみたパープルのトリッペンちゃん♪
もぅTanemaki日記読みながらキターーー(織田裕二風?)
って叫んじゃいましたよ
もちろん熱烈(笑)にお待ちしておりました~
当たり前ですが予約開始時と同時に鼻息荒く(?)速攻で予約させていただきます!
なんせもうサイズ合わせもバッチリですので~
それにしても今回の受注会はヨダレ物のアイテム勢ぞろいですね~
コートにもかなり(というかもうグラグラ)ココロ揺れております・・・
しかし2点となると結構な金額になってしまうのでコートの詳細が分かったら
我がペラペラ財布ちゃんと相談してみることにします・・・(汗)
あまりに嬉しくてついメールをしてしまいましたが、
モチロンお返事など結構ですので
日々のTanemaki日記を楽しみにしております
↑↑ 神戸在住S木さまメールより ↑↑

S木さま、いつもありがとうございます、まきんこです
いつもあたたかく、笑えるメールをありがとうございます
スタッフ全員で楽しく読ませていただいております
やっとやってきましたね
大変、大変、お待たせいたしました!
S木さんとは、パープルナポレオンのお問い合わせをいただいて以来のお付き合い♪
trippenちゃんが、本当にありがたいご縁をつないでくれました♪
お待ちいただいた分、私達に出来る最高のプレゼントを付けて
ご案内できる運びとなりました~\(^o^)/
高額にて、大変なご負担をおかけいたしますが
500円貯金をなさり、しっかり楽しみながらご利用くださいね
メールのお返事を甘えさせていただく代わりに
こんな大胆な場所よりお返事申し上げます(笑)
スタッフ3名宛てのあたたかいメッセージも
ありがたく頂戴いたしましたm(__)m
それでは、鼻息荒く飛び込んでいらっしゃるS木さんを
WEB上でお待ち申し上げております!笑
離れた場所に住んでおりますが、これからも一緒に楽しみましょうね♪
末永く宜しくお願いいたしますm(__)m
Tanemakiオリジナルカラー
trippen NAPOLEONナポレオン
この色は、Tanemaki限定色であり
スワッチ(革見本)を見ながら、
かおりんこと2人で選びました♪
あっ!という間に完売してしまったパープル色。
あれから、S木様と同じようにネット検索なさったお客様からの問い合わせを
ちょこちょこいただく日々を過ごしておりました
後ろ姿は こんな感じ
実際に着用している者として
見た目からは想像できないくらい、とても履き心地が良いです♪
私は贅沢にも・・・・・・・
黒とパープルの2色を履いております^^;
話題になったこの画像で、かおりんこが履いている靴が
黒のナポレオンです!
私は、夏服にショートブーツを組み合わせるのがお気に入りですが
なかなか、暑苦しくない、そして、暑苦しく見えないショートブーツで、
私の持っている洋服にしっくりくる靴がなくて困っておりましたところ
既にパープルの履き心地を気に入っていた
trippenナポレオンの黒を思いついたのです!
すると、思った通り
私の服装にしっくり馴染む革色「黒」
しっくり馴染むデザインナポレオンは大活躍!
まだ履き始めて数か月ですが
これからほぼ1年感履きそうな予感がしております♪
NAPOLEON ナポレオン / 50,400yen
Tanemaki限定カラー パープル、ブラック 2色展開
いよいよ今週末からの「たねまきGW企画」で
オーダー会を開催いたします!
オーダー作品は他にもたくさんありますが
今日は、私も両色愛用しているtrippenナポレオンのご紹介をさせていただきました
GW企画詳細については、4/21のたねまき日記をご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2013/04/21/
と、ここで、ワクワクするサンプルが到着しました!

!?
GW企画でプレゼントさせていただく革ゴールドふくさの
刻印サンプルが、本日到着しましたー\(^o^)/

ワクワクしますね~~~
親バカかもしれませんが、Tanemaki刻印がつくだけで
テンションがあがり、さらにスペシャルな作品になります\(^o^)/
GW盛り上げ隊*隊長イシダを筆頭に
私達スタッフのテンションも最高潮です!
いよいよ今週末よりはじまる
「GW企画」
みなさんにしっかり楽しんでいただけるよう
スタッフ一丸となってがんばりまーーす!

尚、たくさんの方が興味津々のラプレコートサンプルが
どうやら明日Tanemakiへ入場してくる模様・・・・・・♪♪
明後日金曜日の開店前に撮影をし
金曜日夜のたねまき日記で画像をご披露できるよう
がんばりまーーーす♪♪
お楽しみに☆★
!?
GW企画でプレゼントさせていただく革ゴールドふくさの
刻印サンプルが、本日到着しましたー\(^o^)/

ワクワクしますね~~~
親バカかもしれませんが、Tanemaki刻印がつくだけで
テンションがあがり、さらにスペシャルな作品になります\(^o^)/
GW盛り上げ隊*隊長イシダを筆頭に
私達スタッフのテンションも最高潮です!
いよいよ今週末よりはじまる
「GW企画」
みなさんにしっかり楽しんでいただけるよう
スタッフ一丸となってがんばりまーーす!
尚、たくさんの方が興味津々のラプレコートサンプルが
どうやら明日Tanemakiへ入場してくる模様・・・・・・♪♪
明後日金曜日の開店前に撮影をし
金曜日夜のたねまき日記で画像をご披露できるよう
がんばりまーーーす♪♪
お楽しみに☆★
(みなさまのメールについて話を戻します)
みなさまのメールには、新スタッフイシダ君へのメッセージがたくさん!
そんな一つ一つのメッセージが、彼にとって最高の励みになっているのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初イシダ君は日テレの桝くんに似てる?さわやかなイケメンでした。
blogで拝見してましたが実物の方が素敵でしたよ。
わたしたち夫婦に仲がいいですねって言ってくれてなんだか嬉しかったです。
これからもお仕事頑張ってくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうそろそろスタッフイシダ君も
疲れが出てきているころではないでしょうか?
あまりアツくなりすぎるとショートしてしまいますので、
5月病にならないように 適度に息抜きをしてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフイシダくんもがんばったはりますね(^o^)
働き始めた頃の気持ちを忘れ、辞めたい気持ちでいっぱいの私には、
まぶしいですし、見習いたいなと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまよりいただくメールは、愛に溢れていて元気をいただきますm(__)m
そして、千葉にお住まいのH様からは
こんな嬉しいメッセージをいたただきました!
↓↓↓
3人体制になられてさらに活力溢れるTanemakiさん。
日記を読むのがますます楽しみになりました♪
いつもわくわくする気持ちをもらっています。
皆さんお体にはお気を付けてがんばってくださいね。
++
「あ、ありがとうございます!!」
たくさんのお客様より元気とパワーをいただいている環境を
改めて実感した1日でした
本日スタッフイシダ君は、15時出勤(遅番)でした
彼は、今、2階で一生懸命「GWイシダ新聞」を書いております!
内容の報告が先ほどありましたが
なかなか楽しい新聞に仕上がりそうですよ~~~♪
GWご来店予定のお客さま~
GWにネットうりばをご利用予定のお客さま~
手作り感満載の新聞になりそうですが
楽しみにしていてくださいね~~
++
急成長を遂げているスタッフイシダ君
そして、それに即発され、さらに急成長している かおりんこ店長!
「まきさんは、お店に立たなくなるの?」
と、よく聞かれますが、
私は、性格上、全くお店(現場)を離れることは出来そうにありません^^;
今日1日みなさんのメールやメッセージを拝見しながら
再確認いたしました
これからも現場を忘れない経営者でありたいと思いました!
++
明日は、かおりんこ店長&スタッフイシダコンビでお届けいたします!
(イシダ君は、早番となります)
メンバーが変わっても、元気よくみなさまをお迎えしたいと思います!
お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ~~
本日も1日おつかれさまでした!




ゆうこりんさ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/
すっかりご無沙汰しておりますが
子育てがんばっていらっしゃいますか?
素敵なおかあさんになっていらっしゃるんでしょうね~♪
またいつか、ゆうこりんさんジュニアと一緒に
たねまきへいらっしゃる日を楽しみにしてますね
今日からはじまる1年も幸せいっぱいでありますように~♪
スタッフ一同心よりお祈り申し上げております!かんぱ~い\(^o^)/