昨日の夜、無事、東京より戻ってまいりました、まきんこです!
この度は、仕事内容的にも、精神的にも
気持ち良く過ごすことができた3日間でした!
たくさんのことがひらめいてきて
とてもラッキーな時間の連続でした!
ひらめいたことを忘れないように
必死でメモをした3日間
道端でも、電車の中でも、打ち合わせ途中でも・・笑
ひらめく瞬間って、とても貴重なので!逃してはなりません!笑
必死でφ(..)メモメモ
メモをとったのは勿論!
たねまきスケジュール帳へ!
(はいっ、宣伝はいりました!笑)
「このスケジュール帳以外考えらませんよね~」
先日、打ち合わせ中にデザイナーyukiさんと話したばかり。
来年のスケジュール帳製作にも着手しはじめましたよ
勿論同じ大きさ、同じ形式です!
どんなものかと気になられる方用にと・・
1冊1000円で、今年のスケジュール帳をご案内中です♪
この機会に、ぜひともお試しくださいね♪♪
(話をもどします)
本日の日記担当は、久々私、まきんこです!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう~\(^o^)/
わずか3日間不在にしただけですが
報告したいこと、話したいことがてんこもりで出勤した私
私が一番に出勤したので
次にどっちがやってくるのかとワクワクしておりました(笑)
予想通り、かおりんこ店長でした!
会った瞬間から機関銃トークだったのは
お察しの通りでございます^^;
やがて、ツチノコ(イシダ)も加わり
3人で宴会騒ぎだったのは言うまでもありません(笑)
仕事のチームワークはまだまだ未完成
今一歩残念な感じですが(苦笑)
3人の相性の良さは、抜群です!
営業時間がはじまってからも止まることなく
大騒ぎな店内!
今日は、そんな陽気なスタートとなりました\(^o^)/
++
そんな中、2人より一番に報告があったのはコチラ!

ぽってり暑中お見舞いはがき
が、ひっそりと到着していたのです!
キャーキャーキャーキャーッ!!
【ぽってり文字に、上手、下手の判断基準はありませんから。
いかに楽しく描き、読む相手にも笑いを誘い
楽しく、あたたかい空気を造っていくか、が重要な文字です】
と、講師の私自ら、教室で言いきっていたものの・・・
上手すぎです!
Sさんっ!すごすぎます!
■バランスがいい
■レイアウトのセンスがいい
■○がしっかりポイントになっていてかわいい!
何より、あたたかい気持ちになりました~(*^_^*)♪
++
自分の文字を褒めるようで、大変お見苦しいですが
ぽってり文字って、受け取る側にまわると
こんなにも、あたたかい気持ちになるのですね~
なんだか嬉しくなりました(*^_^*)

約60名様の卒業生を送り出させていただいた
【ぽってり筆ペン教室】
みなさまからの嬉しいお便りが早すぎではないでしょうか!?
なんという優秀な生徒さんに恵まれたしまったのでしょう・・
+++++++++
Sさーん!
完璧な仕上がりでした!
何より、あたたかい気持ちが伝わってきました♪
素敵すぎますっ!
このハガキが皆様の元に
届けられるのですか?
暑さのあまり元気を失いかけている時に
とっても励まされるハガキですね♪
これからもSさんの「ぽってり文字」で
たくさんの人の心にぬくもりを届けて下さいね
お裾分けをありがとうございました!
+++++++++
報告したいこと、話したいことがてんこもりで出勤した私
私が一番に出勤したので
次にどっちがやってくるのかとワクワクしておりました(笑)
予想通り、かおりんこ店長でした!
会った瞬間から機関銃トークだったのは
お察しの通りでございます^^;
やがて、ツチノコ(イシダ)も加わり
3人で宴会騒ぎだったのは言うまでもありません(笑)
仕事のチームワークはまだまだ未完成
今一歩残念な感じですが(苦笑)
3人の相性の良さは、抜群です!
営業時間がはじまってからも止まることなく
大騒ぎな店内!
今日は、そんな陽気なスタートとなりました\(^o^)/
++
そんな中、2人より一番に報告があったのはコチラ!
ぽってり暑中お見舞いはがき
が、ひっそりと到着していたのです!
キャーキャーキャーキャーッ!!
【ぽってり文字に、上手、下手の判断基準はありませんから。
いかに楽しく描き、読む相手にも笑いを誘い
楽しく、あたたかい空気を造っていくか、が重要な文字です】
と、講師の私自ら、教室で言いきっていたものの・・・
上手すぎです!
Sさんっ!すごすぎます!
■バランスがいい
■レイアウトのセンスがいい
■○がしっかりポイントになっていてかわいい!
何より、あたたかい気持ちになりました~(*^_^*)♪
++
自分の文字を褒めるようで、大変お見苦しいですが
ぽってり文字って、受け取る側にまわると
こんなにも、あたたかい気持ちになるのですね~
なんだか嬉しくなりました(*^_^*)

約60名様の卒業生を送り出させていただいた
【ぽってり筆ペン教室】
みなさまからの嬉しいお便りが早すぎではないでしょうか!?
なんという優秀な生徒さんに恵まれたしまったのでしょう・・
+++++++++
Sさーん!
完璧な仕上がりでした!
何より、あたたかい気持ちが伝わってきました♪
素敵すぎますっ!
このハガキが皆様の元に
届けられるのですか?
暑さのあまり元気を失いかけている時に
とっても励まされるハガキですね♪
これからもSさんの「ぽってり文字」で
たくさんの人の心にぬくもりを届けて下さいね
お裾分けをありがとうございました!
+++++++++
さぁ~、心がほくほくしてきたところで
この度の東京出張報告です!

先日、日記でこっそり報告いたしましたが
開催決定です!!
この度は、Valeur -バルール-デザイナーちさきさんとお会いすることを
一番の目的とした出張でございました
東京と広島・・距離があって ある意味よかった、と感じるくらい
引き合うと、離れられないくらいしゃべり倒します!笑
個人的に相性が抜群な ちさきさん
この度もアイデアが溢れて大変でした!
あれも、これもと・・ついつい欲張ってしまう私達
現実に引き寄せる力が強い!?2人
話した全てを実現させよう!と
鼻息荒くなっております!笑
今年は、Valeur -バルール-ブランド10周年記念でもありますので
さらに盛大にすすめてまいりたいと思っております!

たねまき日記にてご案内いたします♪お見逃しなく♪

受講後、日常生活に溢れている材料で気軽に作れてしまう・・
そんな魅力的な題材でお届けいたします!

とあることがキッカケで、開催前のワクワクをもっと盛大に!と
思いついた私はオオハリキリです!ご覚悟を~にやり

みなさま参加型の楽しいイベントを企画しました!お楽しみに!

冬を代表する人気素材をはじめ、Valeurが直接生地屋さんと企画する
オリジナル生地などについての、ミニ勉強会も組み込む予定です♪
その後のお買い物が楽しくなりそうですね~~

バッチリ組み込んでおります♪お気に入りの帽子をぜひとも探してお帰りくださ~い!
お楽しみに*
さぁ~、気分が高ぶってきたところで!
この度の出張で、デザイナー苣木さんと盛り上がり
速攻すすめた企画の発表です!

じゃじゃぁ~~ん\(^o^)/
何度も自分の写真をだすのは非常に恥ずかしいのですが・・汗
今担当してくれている美容師さんと
ウエーブ x バンダナ計画
で、前回ヘアカットしていただいた時に意気投合しました!
次回、ウエーブをかけるまでに
かわいいバンダナ、もしくは、好きな生地を見つけてくるよう
そんなテンションあがる宿題をいただいております!
そんな最中に決まった東京出張!
私は、このバンダナが忘れられなくて・・

「もう在庫ないですよね~??」
とデザイナー苣木さんに聞いてみたところ
やはり在庫はありませんでした
(お持ちの方うらやまし~~! ←店員のセリフか!笑)
「残念ですが、何か見つけますからいいですよ」
と私が(出張前に)苣木さんへ申し上げたところ
「オーナー!私にさせてください!何か見つけてみます!」
と・・何とも恐れ多いお言葉をかけていただき・・・
この度お会いした時に、たくさんのバンダナや生地を
ご用意くださっておりました!
その中より、このバンダナに大興奮!

めちゃくちゃ気に入ってしまい、
みなさまにもお裾分けを!と・・
早速生地在庫の確認をしていただいたのです<(`^´)>

(実物の色合いはこんな感じです)
この生地は
木版でハンドプリントされているインドの生地です
従って、若干の違いがあるのが おもしろいところ◎
++
そもそも、バンダナに抵抗をお持ちの方が多いですね
間違いなく私もその1人でした
この度、一足先に、facebook個人ページで報告させていただいたところ
「どんぐりになります」
「どんぐりじゃなくて、病人みたいになりそ~」
「お弁当屋さんで働いている人になりそう」
「頭巾仮面登場!」
「給食当番になりそ~」
「野外活動になりそ~~」
笑笑笑!!
みなさん、おもしろすぎ!
facebookコメント欄が大騒ぎになっておりました!笑

バンダナの良いところは
ヘッドアクセ感覚で楽しめるところ
簡単にオシャレができるアイテムだと思います◎
髪型がまとまらなくなってきた時
忙しくてヘアカラーに行けない時
などなど、ちょっぴりズボラなシーンですが(笑)
ササッとオシャレが完成する便利アイテムだと思います!
実用面で言うと・・
髪が散らばらず 、まとまっているのでこの時期は涼しいです!
前髪も自由に入れ込み、止めることができるのも助かります◎
この度ご紹介の
「バンダナターバン」は
幅を広めたり狭めたりとアレンジが自由自在なアイテムです
後ろにゴムが入っているので伸び縮みします!
ゴムが入っているのでかぶりやすく、
嫌な締め付け感もありません
明日、早速、撮影会を予定しておりまして
みなさんに詳細をご紹介できると思います!
なななんと!
個数限定ですが
8月第一週に出来上がり、たねまきへ到着します!
はやっ!!
みなさま、お盆のお出かけにいかがでしょうか?
詳細は、明日のたねまき日記でお伝えいたします!
どうぞ今晩よりワクワクお過ごしくださいね*
本日は、あたたかいご好意より生まれ、速攻できあがった企画のご紹介を
オオハリキリでさせていただきました!笑
明日の日記をお楽しみに*
この度の出張で、デザイナー苣木さんと盛り上がり
速攻すすめた企画の発表です!

じゃじゃぁ~~ん\(^o^)/
何度も自分の写真をだすのは非常に恥ずかしいのですが・・汗
今担当してくれている美容師さんと
ウエーブ x バンダナ計画
で、前回ヘアカットしていただいた時に意気投合しました!
次回、ウエーブをかけるまでに
かわいいバンダナ、もしくは、好きな生地を見つけてくるよう
そんなテンションあがる宿題をいただいております!
そんな最中に決まった東京出張!
私は、このバンダナが忘れられなくて・・
「もう在庫ないですよね~??」
とデザイナー苣木さんに聞いてみたところ
やはり在庫はありませんでした
(お持ちの方うらやまし~~! ←店員のセリフか!笑)
「残念ですが、何か見つけますからいいですよ」
と私が(出張前に)苣木さんへ申し上げたところ
「オーナー!私にさせてください!何か見つけてみます!」
と・・何とも恐れ多いお言葉をかけていただき・・・
この度お会いした時に、たくさんのバンダナや生地を
ご用意くださっておりました!
その中より、このバンダナに大興奮!
めちゃくちゃ気に入ってしまい、
みなさまにもお裾分けを!と・・
早速生地在庫の確認をしていただいたのです<(`^´)>
(実物の色合いはこんな感じです)
この生地は
木版でハンドプリントされているインドの生地です
従って、若干の違いがあるのが おもしろいところ◎
++
そもそも、バンダナに抵抗をお持ちの方が多いですね
間違いなく私もその1人でした
この度、一足先に、facebook個人ページで報告させていただいたところ
「どんぐりになります」
「どんぐりじゃなくて、病人みたいになりそ~」
「お弁当屋さんで働いている人になりそう」
「頭巾仮面登場!」
「給食当番になりそ~」
「野外活動になりそ~~」
笑笑笑!!
みなさん、おもしろすぎ!
facebookコメント欄が大騒ぎになっておりました!笑
バンダナの良いところは
ヘッドアクセ感覚で楽しめるところ
簡単にオシャレができるアイテムだと思います◎
髪型がまとまらなくなってきた時
忙しくてヘアカラーに行けない時
などなど、ちょっぴりズボラなシーンですが(笑)
ササッとオシャレが完成する便利アイテムだと思います!
実用面で言うと・・
髪が散らばらず 、まとまっているのでこの時期は涼しいです!
前髪も自由に入れ込み、止めることができるのも助かります◎
この度ご紹介の
「バンダナターバン」は
幅を広めたり狭めたりとアレンジが自由自在なアイテムです
後ろにゴムが入っているので伸び縮みします!
ゴムが入っているのでかぶりやすく、
嫌な締め付け感もありません
明日、早速、撮影会を予定しておりまして
みなさんに詳細をご紹介できると思います!
なななんと!
個数限定ですが
8月第一週に出来上がり、たねまきへ到着します!
はやっ!!
みなさま、お盆のお出かけにいかがでしょうか?
詳細は、明日のたねまき日記でお伝えいたします!
どうぞ今晩よりワクワクお過ごしくださいね*

オオハリキリでさせていただきました!笑
明日の日記をお楽しみに*
東京では、
帽子展でご用意予定の
かわいいノベルティ打ち合わせ
10月からの新しい展開についてなどなど・・
苣木さん以外の業者さんとも
とても充実した時間を過ごすことができました♪
仕事的にかなり集中して過ごした3日間でしたが
プライベートでも2晩、楽しい夜を過ごすことができました!
昨日ご紹介させていただいた

明治記念館ビアガーデン
素敵すぎて驚きました!
この夏初めて訪れたビアガーデン♪
この夏初めてみた打ち上げ花火♪

野外での贅沢な生演奏や、食事は格別で
本当に素敵なご褒美でした~
東京にお住まいの方は、既にご存知だと思いますが
信濃町より徒歩5分の素敵な場所♪
雨天中止ではありますが・・・汗
ぜひともお訪ねになってくださいね♪

笑!
思わず昨日の日記に載ってしまった
フローズンビール(笑)
お味も格別でございましたm(__)m♪
++
今日は、時間があれば、スタッフ3名で固まっておおしゃべり!
大爆笑な1日でした!
わずか3日ですが、離れると特に
ありがい存在であること
心地良い仲間であること
について再確認しますね
++++++
(今朝のたねまき劇場より ↓↓)
「な~んかイシダくん、最近ほんと変わったね~
目力がでたというか、目の奥に本物の優しさがある、というか
すごく癒されるよ~!イシダごときにドキドキするよ(笑)」
(まきんこ)
「大爆笑!イシダごときって・・まきさん!」
(イシダ)
「これは、津山さんの最近の教えて下さり方に愛情を感じ
安心感をしっかり感じられるからだと思います」
(イシダ)
かおりんこ → ドヤ顔(笑)
最高の心配りや気遣いは、相手へ安心感をお渡しできることです
最終的に相手より自分を優先している考え方の先には、
決して安心感は生まれません。形だけの気遣いは逆に信頼を失います
全ては愛情が土台にあり、何より「相手が幸せになるように」を基準に行動し
安心感を惜しみなくお渡しできるスタッフに育ってください
~たねまき教育本より~
安心感を惜しみなくお渡しする
これは、お客様に対してだけでなく
スタッフ間や、さらにプライベートでも
家族や、友人や、恋人にまで・・・・・
まだまだ未完成ですが、たねまきスタッフは
みなさまに安心感を継続してお渡しし続けることができるよう
これからも声を掛け合い、がんばってまいりたいと思います(*^_^*)♪
++
最後は、この暑い時期に・・
さらに汗があふれ出る、激しい展開となりました(笑)
明日は朝から撮影をいたします!
みなさまも夏休みの週末をしっかりお楽しみくださいませ*
本日は、夜8時より広島みなと 夢 花火大会ですね~♪
もう間もなくはじまりますね~
たねまきでも、
ほんの1時間前にできあがった即席カップルが
お2人仲良く自転車で出発されました~!クスクス
しっかり楽しんでいらっしゃってくださ~い\(^o^)/
ちなみに、東京は隅田川の花火大会!?
夏ですね♪
本日も1日おつかれさまでした~\(^o^)/