
まきちゃん おはー!
今日から月見バーガー発売だよー
行かなあかんねー
昨日、Kさまより連絡がありました(笑)
いや、Kさんのみならず、発売にであった昨日
その他のお客様や友人より
メールやライン連絡がありました(笑)
月見バーガー = まきんこのイメージ
住まいが離れてしまい、頻繁に会えなくなった ある友人も
毎年この時期になると私を思い出してくれるらしく
連絡が入ります(笑)
結婚をした彼女とは環境が別々になり
なかなか会えないどころか、マメに連絡も取り合いませんが
年に4度
年賀状とお互いの誕生日、そして月見バーガーが
私達のご縁を固くつなぎとめてくれているのです(笑)

月見バーガーとは
マクドナルドの期間限定メニューの代表のひとつ
1991年9月に初登場したロングセラー商品
毎年、月見の時期に限定発売されるため秋の風物詩になりつつある
満月に見立てた目玉焼きが最大の特徴、というよりそれがすべて
ファンが多く、通年販売を希望する声も後を絶たない人気がある
2013年は8月23日より発売開始
↑↑↑
しっかり調べたことはありませんでしたが
説明文を読んだだけでもワクワクしてきた・・
なんとも幸せな私です(笑)
「私が好きなのは、チーズ月見バーガーです!」
どうでもいい情報ですが ̄▽ ̄;
私があまりにも大騒ぎするものですから、昨年
たくさんの方が、初月見バーガーデビューしてくださいましたね(笑)
月見バーガーでも、たくさんメニューがありますので
いろいろ試してみてくださいね
・・・て・・・
私は、マクドナルドのまわしものかっ!!
あらあら、かおりんこ店長そんな大口開けて(くすくす)
今年は何個食べれるかっ^m^
残暑厳しい日々で、若干くじけそうでしたが
楽しみができました!←単純
何より
「何個食べました?」
って、みなさんと盛り上がる日々も楽しくて仕方ありません!

『どんな時でも楽しむことに貪欲でいたい』
「小さな幸せを深く感じとれる人でいたい」
これは、私の好きな言葉です
先日のイシダ日記に書いてありましたが
日常の中に潜んでいる幸せを、
今よりもより深く感じ、喜べる人間になれるように
一緒に声を掛け合いながら楽しんでいきたいですね(*^_^*)♪
++
月見バーガー発売日情報をお届けくださったみなさま~
ありがとうございました~\(^o^)/♪♪
今年も一緒に楽しみましょうね~♪
この時期は・・
これも楽しみなんですよね~にやにや。
楽しみがいっぱいの、この時期を
一緒にしっかり楽しみましょう~~\(^o^)/♪
申し遅れましたが、今日の日記は
私まきんこと、ツチノコことスタッフイシダ
が担当してまいります!
今日の出勤メンバー全員です^^;
今日も心を込めて書き綴ってまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~

たねフリ盛り上がってまいりました~~\(^o^)/
昨晩、私は、前職の送別会に出席していたものですから
夜間facebookがのぞけなかったのですが
「まきさん!たねフリ盛り上がってきましたね~!
ご覧になられましたか??」
と、今朝、出勤してくるや否や
担当者のスタッフイシダがオオハリキリでした(笑)
どうやら、イシダの欲しいアイテムをお持ちのお客様より
嬉しいお声かけを頂戴したんだそう・・・・・・・^m^
スタッフが一番楽しんでたりして・・・笑



『たねまきフリマ』
みなさまのお声より生まれた
みなさまと一緒に楽しみたくてはじめた企画
手探りで進めさせていただきながら
多方面より、より楽しめる方法を模索しております
永くご愛用いただけるアイテムを
日常生活がより楽しくなるアイテムを
そんな想いでご案内するだけでなく
最後まで必要とされる場所で
お役にたてるように・・・
旅立っていったアイテムの行く先も
見守ってまいりたいと思います(*^_^*)♪
第一回目の開催期間は、あと少しございますが
もっとたくさんのみなさまと気軽に楽しんでいただける
良いアイデアや、お気付きの点がございましたら
遠慮なくお声をかけてくださいね
どんなことでも、みなさまと一緒に進めていけたら、と
そんな風に考えております!
ね?担当者のイシダくん?
すたすたすた
(こらイシダッ!逆や逆!帰ってどうすんねんっ!by まきんこ)
あっ、いきなり登場する方向を間違えて、
帰りそうになったイシダです。
まさに、まきんこオーナーのおっしゃる通りです!!
皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思いますので、
ご参加して下さっている方のご意見が一番参考になっています。
本日も交渉が成立なさった方
がいらっしゃいましたよ~♪
Jardin botaniqueのミニボストンバッグを出品されていたHさん
メッセージでやりとりをされていたようですが
良い方と交換できたようで嬉しいですT-T
そしてもう一組!!
スタッフイシダとTさんです。
ここへきて、企画担当者のイシダも
ちゃかり楽しんでいるという事実。(笑)
バッグインバッグの迷彩を希望していた
イシダに救いの手を差し伸べて下さったTさん
keyさんのインナーバッグ3点セットの
真ん中と交換していただけることになりました!
嬉しさ爆発です(笑)
Tさん、ありがとうございます!
必要な人の元に必要なアイテムがいく。
とても素敵なことですよね。
他にも投稿されているアイテムについて、
皆さんのやりとりがあり、それぞれ動きがあるようです!
益々これからのラスト1週間が楽しみですねぇ!
出ようか、出まいか
モジモジされている、そこのあなた!
今が出陣の時です!!
現在、facebook担当を任せていただいているイシダですが、
今までの人生の中で、こんなにガッツリと何かを
任せていただくことはありませんでした。
だから、という訳ではございませんが、
なかなか上手くいく事ばかりではありませんし、
失敗も多々あると思います。
そんな中で一番助けていただいているのは
他でもない皆さんをはじめ、真紀さんにかおり店長。
いつもありがとうございますm(_ _ )m
仕事を任せていただくことで改めて、
最後まで責任を持って仕事をすることの大切さや、
「出来ない」→「どうすれば出来るか」と
考えていくことの必要性を強く感じています。
これからの企画も、
皆さんと一緒に盛り上がり、楽しんでいただけるように
「前のめり」&「やる気満々」で頑張りますので、
見守っていただけると幸いです。
話は変わりますが、
昨日お越しくださった方でスケジュール帳を
お求めになられた方がいらっしゃいました。

毎日、相棒のようにこのスケジュール帳を使っている
イシダが熱弁をふるおうとした時のことです。
「2冊目なんですよね~」byお客さん
話を聞かせていただくと、
すでに今年のスケジュール帳の
ページを使い果たしたそうです\(◎o◎)/
しっかりご活用下さっているようで
スタッフとしても、とても嬉しい気持ちになりました。
すでに皆さん良くご存知だと思いますが
たねまきスケジュール帳の一番の特長は
ビジネスマンだけでなく、生活を120%楽しみたい
全ての方の生活に溶け込む点です
最大の特徴といっても良いのがこちら!!
自由にカテゴリー分けできるインデックス

まさにビジネスマンのみならず、
どの方にもマッチできるようになっております\(^o^)/
過去の日記を読み返していると、
スケジュール帳を120%ご活用されて
楽しまれている方の多いこと!

ん?あら?
↑なんちゅうシンプルさ!
こちらがまきんこオーナーの手帳でございます。
気持ち良いほど、仕事のカテゴリが連続しております(笑)
そして、こちらがイシダが使用しているスケジュール帳です。
今日はせっかくなので「言葉の力」のカテゴリーから
イシダが気に入っている言葉を少しだけ紹介させてください。
ダメといっても、無理やり紹介します!(笑)
■Slowly but surely
(ゆっくり、でも確実に)
■回り道をした時に、
その景色を楽しめる人こそが真の幸せ者
■幸せの沸点は低く、でも目指すべき夢は高く
■トライにバッドトライはない
by松岡修造
人は言葉によって傷つけられたり、
悲しい思いをすることもありますが
言葉によって、幸せな気持ちになったり、
嬉しい、元気になったりもしますよね。
どうせ使うなら、良い言葉を使っていきたいですね。
2014年スケジュール帳も着々と、
進行中ですので皆さんお楽しみに♪
+++++
最後に店内からのお知らせです

バッグ ARTE POVERA
無事に皆さんの手元にお嫁に行きました。
末永く可愛がってやって下さいね^^

たねまき革ポーチ財布
在庫分が全てお嫁にいきました。
次回の入荷をお待ちくださいね

バッグ ARTE POVERA
無事に皆さんの手元にお嫁に行きました。
末永く可愛がってやって下さいね^^

たねまき革ポーチ財布
在庫分が全てお嫁にいきました。
次回の入荷をお待ちくださいね
本日も気付けば、閉店の時刻となりました!
毎日があっという間に、過ぎていきます\(◎o◎)/
本日はfacebookで今年の帽子展の画像が
初公開されましたが、大盛り上がりでしたね!
すでに皆さんの熱も良い感じで
ヒートアップしているとお見受けしました(笑)
ご参加ご予約受付は、9月下旬予定に
たねまき日記にて告知致しますので、どなたもお見逃しの無いように
よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
それでは皆さん、本日も一日
お疲れ様でした~~\(^o^)/


本日お誕生日を迎えられたのは
3名様~~~~っ!!!
O原さんの奥さま みゆきさま~っ!
たいとくーーーんっ!
M貝さーーーーんっ
みなさま、おめでとうございます(^^)
O原さん♪まきです♪
奥様&お子さんにデレッデレな旦那様に
今日はしっかりお祝いして頂いていらっしゃいますか(^^)?
時々のぞいて下さるのが
とっても嬉しいです(*^_^*)♪
お会いして随分年月が経っておりますが
何一つお変わりになられることなく細くて、お綺麗で・・
憧れのお母さん&奥さんです(^^)
全てをこなさなければならない日々は
独身の私が想像している以上に大変だと
心よりお察し申し上げますが
これからも素敵な奥さんを女性の目標に
私もがんばりたいと思いますので
さらに素敵で充実した1年をお過ごしくださいね
*****
たいとく~んっ!まきちゃんよ~♪笑
お誕生日、おめでとう!
この間久々に会って
すっごく大きくなってたからビックリしたよー\(◎o◎)/!
大人になった たいと君が嬉しいような寂しいような・・。
また、お母さんと一緒に元気な顔を見せにきてね~\(^o^)/
次はいつ会えるのかなぁ・・。
今が一番良い時!楽しい時!
しっかり学んで、しっかり遊んで
いい男になっていくんだよ~~!
*****
M貝さん M貝はイシダが担当しますm(_ _ )m
お誕生日、おめでとうございます!
最近はM貝さんは例のバッグが気になっているようですね。
彼はいつでもM貝さんのことを待っています(笑)
また、facebookを通じてIさんともお会いしているようで
そんな光景を目の当たりにして嬉しい気持ちになれました
ありがとうございます!***
今日という日が また一年のスタートですね♪
3名様にとって 素敵な1年となりますように・・・
心より、お祈り申し上げております♪
かんぱ~~~いっ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/