くんくんくん。
たねまき周辺、大手町界隈は
飲食店が非常に元気の良い地域です。
つい最近もたねまきの二件となりに、
パスタ屋さんがOPENしておりました!
それ自体は街が活気づいて、すごく良いことだと思うんですが
一つだけ問題があるんですね。
それは、なんとも美味しそうな匂い!
お昼時になると必ずどこからともなく
誘惑するかのような良い匂いが。
日記を書き綴っている今も、
完全に美味しい(であろう)匂いが漂っております。
こりゃあ鼻栓でもしながら日記を書かないと防げませんね。
良い匂いに誘惑されながら日記を書き綴っているのは
本日の日記担当スタッフイシダです。
本日も最後までよろしくお願いいたしま~す^^
昨晩のネットうりばでも早速、
皆さんから反応があったケープ!
こんなところからも、昨年の人気っぷりがうかがえますね。
さすがは昨年オーナーが
購入出来なかったほどのことはあります(ごくり・・)
個人的にはケープと聞くと、
ストールの延長というイメージがあったんですが
このケープはさらっと羽織れる「服」ですね!
ボタンを留めると、よりスッキリして見えます。
そして大きめのポケットが付いているのも良いですね。
少しマニアックかもしれませんがここ重要なポイントですね。
歩くときにポケットに手を入れて
歩きたい時ってありませんか?(笑)
小さいポケットや、ポケットの位置が微妙に高い位置にある服では
そんな時、良い気分で街中を歩けません(切実)
このケープ、イシダが見たところナイスなポジションに
ポケットが付いていることを確認いたしましたので
皆さん安心してお求めください。(なんのこっちゃ)

これは昨年の帽子展でのことですが
その時、帽子展にお越し下さっていたSさん
その日のお洋服が抜群に似合われていたそうなんです。
そしてそのお洋服を良く見ると・・・・
なんと、このケープだったらしいのです!
なんということでしょう。そんなエピソードが
イシダの耳にまで届いてきております。
以上、ケープにまつわる情報でした~~!!
あわせて帽子展について
昨晩から本日までにお申込みメールをくださった方には
間違いなくお返事いたしております!
万が一 返信メールが届いていないお客様は
こちらからの送信メールが届いていない場合がございます
たねまきアドレス info@tanemaki.cc
の、ドメイン解除をお願いいたしますm(__)m
お忙しいところ、スケジュール調整をしてくださり
メール送信、本当にありがとうございます!
当日までしっかり楽しんでいきましょうね♪
宜しくお願いいたしますm(__)m

引き続き、ご予約を受け付けております!
▲click
※クリックできない方は
「お名前・ご住所・お電話番号・ご参加人数」 を明記の上
info@tanemaki.cc宛に 直接メールをお送りくださいませ
よろしくお願いしますm(_ _ )m
そういえば店内では最近、更に
羽クッションカバーセットが続々とお嫁に旅立っております。
この様子を見てソワソワし始めたのは、まきんこオーナー!
というのもオーナーの家には数点の羽クッションが転がっているそうで
そのカバーにと羽クッションカバーセットを現在も狙っている模様。
それがここ最近、急激にお嫁に行きはじめてあせっているのです(笑)
確かに、自分が気になっているアイテムがラスト数点になると
途端にそわそわしちゃいますよね(笑)。
今まで羽クッションの中に入っている羽毛布団が
ほぼ出っ放しだったまきんこオーナー。

それがこの度、見事に羽クッションカバーセットの中に収納されたようです!
(祝) \よっ!収納名人!!/
何故かと言いますと。。。
最近朝晩は肌寒くなってきたこともあり、
としんこお母さんが別の布団をまきんこオーナーの部屋に
持ってきて下さったからなんです。
その暖かい布団があるので、今まで活躍してくれていた羽毛布団が見事に
羽クッションカバーの中に納まったのです!(パチパチパチ)
この布団が・・
↓
迷彩カバーに。。。
↓
INして!!
↓
\シャキーン/
と、めでたくクッションに収まったということです。
そして元あったクッションカバーには
タイツなどを収納しているそうです!
ここでのポイントはクッションカバーにファスナーが付いているので
出し入れが簡単だということです◎
めでたし、めでたし
と見せかけといて、また新たな情報が入ってまいりました。\(◎o◎)/
オーナー事情に詳しい情報通のK店長からの情報です!
今年、オーナーが洗い替え用に購入した柿渋パットシーツ!
まだまだ日中は暑いこともあり、
洗ってもすぐに乾いて部屋に戻ってくるとのこと。
皆さんも良くご存知の通り、オーナーは荷物が多い人です。
どうやらお部屋の中も そうらしいのです。
ということで現在、
部屋の中で替えの柿渋パットシーツの置き場に困っているご様子!
って、どんだけ荷物持ちなんですかオーナー!!ΣΣ(>_<)
まきんこオーナーの部屋にある物だけで
サンプル市、開催できそうですよね^^;
部屋の中に歴代のたねまきグッズが溢れてそう(ごくり・・・)
なんとも羨ましい。。。(笑)
と色々と書き綴ってまいりましたが、最後にちゃっかり宣伝をしておきます。
これらは全てネットうりばにてご案内中で~す。
よろしければこのトラックをクリックしてご覧くださいませm(_ _ )m

本日もあっという間に夕暮れ時となってまいりました。
最近、検品をしていて感じたことがあります。
自分がチェックした後にすぐお客さんに出しても
問題が無いようにチェックすること。
それが責任を持って仕事をするということなんだと。
ようやく、責任の意味が少し分かるようになってきました。
もちろん真紀さんとかおり店長のおかげです。
(-人-)いつもありがとうございます。
社会人として責任を持って、ずっとお仕事をされている方々。
本当に尊敬します。
体験してみて改めて、そういう方々の凄さに気づかされました。
よしっ!明日からも、しっかりと働くぞ!!と心に誓ったイシダだった。
to be continued!!
ということで本日も皆さんお疲れ様でした!
本日はこの辺りで失礼いたしますm(_ _ )m


本日、お誕生日を迎えられたのは
S津さーーーーん!
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
S津さん、お仕事忙しくされていますか?
一緒にお財布の色を、ああでもないこうでもないと
悩ませていただいた頃が懐かしく感じます(笑)
あれから毎日しっかり活躍されていますか!?
またお時間ある時にでも遊びにお越しくださいね♪
残り時間も少なくなってきましたが
素敵な誕生日をお過ごし下さい^^
+++++
大好きなお客様のお誕生日をお祝いして・・・
かんぱーーーーっい\(^o^)/\(^o^)/