皆さん、こんばんは!
現在、一日の内で一番活きが良い状態(つまり朝)
で日記を書き綴っているスタッフイシダです。
昨日の日記でご紹介させていただいた長崎Sさん!
なんて粋な計らいをして下さるのでしょうか><
皆さん、年末に向けて日々色々な事を抱えている中での
この行動にイシダ感服いたしましたm(_ _ )m
改めてイシダからもお礼を言わせてください!
Sさん、本当にありがとうございます!!
皆さんと一緒に楽しく&美味しく頂きますね^^
そんなことを考えていると入社した当時のことが思い出されます。
(もう遠い昔のような気がしますが。)
驚いたのは、差し入れを持って
お越し下さる方々が多いこと多いこと!
イベント前などは栄養ドリンクを持ちこんで下さる方や、
甘い物を持ってお越し下さる方々。
その行為自体も嬉しいですし、
何よりそのお気持ちが嬉しいです(T-T)
本当に皆さんの優しさや愛情が伝わってくる距離感で
お仕事をさせていただけることに感謝です(-人-)
冒頭からすこし、熱い感じになりましたが
改めまして、本日の日記担当はスタッフイシダです。
皆さん、本日も最後までお付き合い、よろしくお願いしますね~^^
それではさっそく、本編に参りましょ~!!
さて、皆さんがこの日記をお読みいただいている頃には、
たねまき忘年会がスタートしていることでしょう!
あっという間に、たねまき忘年会 当日となりました。
まさしく光陰矢のごとし!
昨日も、本日の忘年会を楽しみにして下さっている方々が
お店にお越しくださいました^^
皆さん、息を合わせたかのごとく、
「今日は早く寝る」と仰っていたのが印象的でした\(◎o◎)/
本日のイベント、たねまきスタッフが楽しみにしているのはもちろん
皆さんがワクワクしながら待ち望んで下さっていたこともとても嬉しく感じております♪
皆さんに楽しんで頂けるように、
本日は朝からたねまき忘年会MTG(ミーティング)が行われました!
当日の流れの確認などをしていましたが途中から、
皆さんに盛り上がって頂けるように作ったあるアイテムで大盛り上がり!!
間違いなく早朝の大手町で一番盛り上がっていた場所=Tanemaki
だと自負する大盛り上がりっぷりでした(笑)
そこでまきんこオーナーの名言が飛び出しました!
「もうすでに、たねまき忘年会は始まっとるんよ!」
なんと!?!?
気付かぬ内に、忘年会スタートしていたようです@@;
「家に帰るまでが遠足」
という名言がありますが、その系統の名言ですね。
これから徐々にテンションを上げていって
夜には最高のテンションで皆さんをお迎えするんよ!
「はいっ、テンション上げていくよー!!!」
byまきんこオーナー
はい、たねまきは体育会系なのです(笑)
わざわざ時間をとって、足を運んで下さる皆さんに喜んで頂けるように。
その為に何をすれば良いのか。
イベントを開く側はイベント当日になるまでも、
準備をしている時からイベントは走り出しているのですね。
なかなか日常生活でこのようなイベントを経験したことがないので
新鮮でもあると同時に、事前準備の大切さを感じました。
(いつになく真面目。)
今日は皆さんの一張羅(表現が一昔前ですが)を拝見させて頂くのも
今から非常に楽しみです♪
視線を感じたら、その先にはイシダがいるかもしれません。
皆さん気を付けてくださいませ(笑)
本日の忘年会の様子は、明日のたねまき日記で
ご報告させていただきますのでお楽しみに~♪
只今、店頭でご案内しているコットンツリー
\おかげさまで大好評です/

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=67043926
昨日も沢山のコットンツリーたちが
続々と店内から旅立って行きました!!
予め個数が決まっている為、店内から無くなり次第、
販売終了となりますので、ご検討中の方はお早目に~^^
現時点での残り個数をお伝えしておきますね。
単品コットンツリー@1,980yen 残り27個
ホワイトボックス入り@2,800yen 残り7個
ブラックボックス入り@2,980yen 残り18個
イシダの家にもちゃっかり
ブラックボックスがやってまいりました。(笑)
ご自宅にはもちろんプレゼントとしても大人気ですので
よろしければ可愛いツリーを見にお越しくださいね*
一昨日の日記と昨日のFacebookでご紹介させていただいた
Irish Walking Sockウール靴下
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=67318264
さっそく皆さんから大好評です!!
facebookのコメント欄では既にお持ちの方もいらっしゃり
その良さを熱弁して下さいました。
+++
めちゃあったかいし何にでも合うし最高!
チクチクご心配されている皆さん、私が保証します、大丈夫ですよー^o^
私もチクチク嫌いですが、これは何の靴と合わせてもチクチクしません^ ^
+++
これはイシダの出る幕がない程、良さをお伝えして下さっています(笑)
ちょっとしたプレゼントや、男性へのプレゼントにもオススメです♪
重ね履きはもちろん、素足に履いても安定の履き心地◎
※25.5cmの足のサイズのイシダ(男)も余裕で履けるサイズ感がポイントです
ここでも皆さんに先駆けて、イシダ2足購入いたしました。
え?何色を購入したかって?
(聞いてない?)
カラーはネイビーとオリーブです。(ドヤ顏)
画像の一番左と一番右です。
皆さんにもぜひこの履き心地を体感していただきたいですね。
靴下たちが店頭で良い子して皆さんのお越しをお待ちしておりますよ。
+++++++
本日もあっという間に閉店の時刻となりました。
昨日の日記を読んでいて思ったのですが
◆最近のTanemakiスタッフの楽しみ◆
まきんこオーナー → 素肌パーカーと、すっぴんコンタクトはずしエアロビ
かおりんこ店長→出勤時&帰宅時、駅まで走って身体ぽかぽか作戦
イシダ → 白湯とハラマキ
チームたねまきの楽しみ、なんと個性的なのでしょうか。。。(笑)
なんともフリーダムな世界です。
でもポイントは自分自身が楽しめるということですよね!
日常に楽しみを見つけて、目指せ!楽しみ発見博士ですね♪
本日は少し短いですが、この辺りで失礼いたします!
忘年会の会場に出陣じゃ~~~!!!(徒歩で)
(Tanemakiの二軒隣りですが。)
先日、その会場に行って打ち合わせをした時に、
「すいませんが椅子2脚持って来ていただけませんか?」
ん?( ゚д゚)
なんとも大胆なお願いです(笑)
持って行きましょう!
心底、会場が2軒隣りで良かったと思ったイシダなのでした^^;
まるでご近所付き合いです^^
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^o^)/


本日、お誕生日を迎えられたのは
Dさーーーーん
イシダはまだお会いしたことがございませんが
たねまき店内の写真を撮って下さったり、
tane roomに上がるまでに飾ってある写真を
とられた方だとお聞きしております!
また寒さが厳しくなってきましたが、
風邪などひかれていませんか?
またお近くにお越しの際は
ぜひお顔を見せにお越しくださいね♪
その時はお話聞かせてください^^
Dさんにとってこの一年が幸せで溢れますように!
かんぱーい!!\(^o^)/\(^o^)/
+++++