ここでいきなりですが、たねまき店内で過ごすスタッフにとって
この冬を乗り越える為に必要なアイテムランキングの発表です!
■第一位 白湯(ゆるぎない王者の風格)
■第二位 気合い(アニマル浜口もビックリする勢い)
■第三位 Irish Walking Sockウール靴下(ちゃっかり宣伝)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=67318264
たねまき店内はコンクリート造りの為、
冬はなかなかの寒さになるのです!
店内で初めての冬越えを経験するイシダにとって
これは、あなどれない問題なのです(大げさ)
その為、絶大な信頼をしている白湯を相棒に、
毎日元気に生きとります。
本日の日記担当は、たねまきの白湯男子(響きは良くないですか?)こと
スタッフイシダが元気に書き綴っていきます<(`^´)>
最後までお付き合い、よろしくお願いしま~す!!
話は変わりますが、実は今、悩みを抱えているイシダ…
皆さん聞いていただけますか?
(といいつつ、無理矢理にも聞いていただきますが)
冷え性のイシダ
基本的に手が冷たいのですが
たまにあったかい日や、時間帯があるんです。
あれはなぜなんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をイシダまでお寄せくださいませm(_ _ )m
自分で書いておきながら、なんとも気楽な悩みです(笑)
悩み相談も終わったことなので、そろそろ本編に突入したいと思います!
それではハリキッて、いってみましょ~!
本日のフェイスブックでもお伝えさせていただきましたが、
Tanemakiオリジナルきりかぶカレンダー
残り7カブ(個)となっております!!

入荷してきたばかりの、店内にゴロゴロ転がっていた頃を
懐かしく感じる今日この頃です。
個数が少なくなり、今ではゴロゴロというより
コロリ、コロリと転がっている感じです。
入荷した当初は店内にゴロゴロ転がっていたきりかぶたち。
皆さんがお気に入りの子を見つけるまで
じっくり選んで下さっていましたね!
今年のきりかぶたちは割と小ぶりな子が多く、
この画像を見ただけでも個体差が結構ありますよね^^
本日も「プレゼント用に」とお求め下さった方々が!
ここで一つことわざを、
いつまでも、あると思うな親と、きりかぶ。(シーン)
静けさにつつまれながら、きりかぶ情報をお伝えいたしました。(-人-)
続いての話題はこちら~!!
コート(5分丈)ブラック / RaPPELER
サイズ:36(9号)
ラスト1点となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=58357555
先日、開催された帽子展にも、
このコートを着てお越し下さった方々がいらっしゃいましたね♪

皆さんそれぞれコーディネートを楽しみながら
ご自分のスタイルに上手く取り入れていらっしゃる感じが、
さすが!!と感心した記憶がございます。
帽子展では、このコートを着用されている方が、
ある方に、このコートの良さを熱弁されている姿を目撃いたしました!!
誘惑されたある方は、かなり揺らいでおりました。
ジェンガで言うと終盤戦の、どの木を押しても、
ぐらぐら揺れてしまう。そんな揺れ具合でした。
そして…後日、しっかりとレジに並んで下さいました(笑)
レジに並んで下さったある方とは。。。
Tanemakiの想いを具体的な形にして下さるこの方!
\デザイナーYUKIさん/
いつも、本当にお世話になっております。
こんなところからですが、ありがとうございますm(_ _ )m
これからもよろしくお願い致します!!
本日もお越し下さった方がご試着して下さいましたが
その方はインナーと帽子の色を同系色でコーディネートされており、
コートとの相性もバッチリでした◎
皆さんの間で口コミで広がっていっていることに
スタッフがビックリしております@@;
さすがは、ラプレさん…(ごくり)
YUKIさんを誘惑して下さったKさん、ありがとうございます(笑)
次回ご来店下さった時に、よろしければ
イシダが腕を振るって白湯を沸かしますよ!(チンするだけですが)
サイズ36ラスト1点となっております。
ご検討中の方はお早目にご試着にお越しくださいませ~^^
それにしても、あの白熱した帽子展からもう一か月経つのですね。
本当に早いです・・・\(◎o◎)/
しっかりと気を引き締めて進んでいきます!!
最後に店内からのお知らせです*
高津堂さんの元祖もみぢ饅頭
明日(12月7日)より全種類店頭にて販売しております!
しかも季節限定の
ぜいたく栗あん(今年は今までよりも更に良い栗が手に入った自信作だそうです)
&有機煎茶あん(鹿児島のお茶)も入荷しております!!
これは食べるしかないですね\(◎o◎)/(ごくり)
本日の冒頭でも登場したIrish Walking Sockウール靴下
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=67318264
グリーン・レッド完売いたしました
100%ピュアウールを使って作られている靴下です。
※お洗濯はネットに入れて
ドライモードで洗濯して下さいませm(_ _ )m
まきんこオーナーからネットに入れてドライモードの洗濯なら縮みなどなく
バッチリだったとの情報をキャッチしております\(^o^)/
普通モードでの洗濯事情の情報は、
もう少しお待ちくださいませ(-人-)
早いもので、もう閉店の時刻となりました~。
本日も沢山の方にお越しいただき
ありがとうございましたm(_ _ )m
この時期は特にそうですが、プレゼントを選びにお越し下さる方が多数です。
少し前に、ある方とお話させていただいた時に
「人に感謝される仕事をしていることが羨ましい」
というご意見をいただいたんです。
何をプレゼントしようか迷われている方と一緒に
プレゼントを贈るお相手の方がどんな方なのかお聞きして
何をプレゼントすると喜んで頂けるかを考えさせていただく機会が多いです。
そんな時に、ご提案させていただいたアイテムを気に入っていただけたり
プレゼント用のラッピングに嬉しい反応をして下さったり、
「ありがとう」というお声をかけていただく事もございます。
改めて考えると、
人から感謝していただけることってすごいことですよね。
「ありがとう」「助かったよ」「頼もしいね」
その一言の力ってすごく大きいと思うんです。
そしてお仕事の環境も自分にとっての当たり前は、
他の方から見たら当たり前ではなく、
とてもありがたい環境なのかもしれないということ。
毎日、同じお仕事をしているとそれが「日常」になってしましますが
外からの視点が入ることで、
改めてありがたい環境で働かせて頂いていることに感謝だなぁ
と感じました。
今年もラスト1ヶ月!残り日数も少ないですが
駆け抜けていきたいと思います<(`^´)>シャキーン
それでは本日はこの辺りで失礼いたします!
皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~\(^o^)/


本日、お誕生日を迎えられたのは
Kさーん!
お誕生日、おめでとうございます!
以前お求めいただいた、ケープやターバン
ご活用して下さっていますかー!?
朝晩は特に寒さが厳しい季節になりましたね^^;
風邪を引かないようにご自愛くださいね*
そしてまた店内にも遊びにお越しくださいね♪
お会い出来ることを楽しみにお待ちしております♪
Kさんのこれからの一年が素敵なことで溢れた年となりますように!
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/