一昨日、昨日と二日連続 雪が続いている広島。
花びらのように牡丹雪が舞っておりました。
そして本日のお天気は、雪
なんと三日間連続での雪模様です。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
立春になり気持ちの上では春の訪れを待ちわびているところですが
現実はまだまだ寒さが続きそうですね^^;
一昨日のSさんがおっしゃっていた言葉ではありませんが、
寒い時だからこそ楽しめる恰好をしながら
ゆっくりと春の訪れを待つと致しましょう*
with白湯と共に
・
・
・
本日の日記担当はスタッフイシダです。
やはり、まだまだ白湯ボトルを手放すことは出来ません。
冬は白湯を入れて、夏は常温の水を入れて、と我が水筒も
これだけ愛用されると本望なのではないでしょうか?(笑)
本日はそんな水筒の気持ちを考えながらのスタートです。
(なんのこっちゃ)
本日のイシダの一日は
宮島方面に車を走らすことから始まりました。
なぜ?
たねもみぢ饅頭を高津堂さんに引き取りに行く
という重大な使命を任されていたからです。
ワクワクしながらも安全運転を心がけ、無事に高津堂さんに到着。

初めて職人Sさんにもお会い出来、
お店の方々ともお話をさせていただきました~!
短い時間でしたが、楽しいひと時をご一緒させていただきました^^
皆さん、今朝はお世話になりました!
楽しいお話もありがとうございますm(_ _ )m
実際にお会いして、丁寧なお仕事ぶりを拝見させていただくと
皆さんに、たねもみぢ饅頭をご案内出来る喜びを 更に感じました!
なかなか食べられない高級なお味、
そんな美味しい たねもみぢを皆さんに味わっていただきたい。
少し話はズレますが
食べ物でもアイテムでもその背景にどんなストーリーがあるのか、
どういう経緯で作られたのか、
どんな人の想いがつまっているのか
そういう目には見えない部分を知ることで、
違った楽しみ方が出来そうですよね*

たねまきに到着してから、すかさず
かおりんこ店長とラッピング作業に取り掛かりました。
たねまきが自信を持ってお贈りするバレンタインギフト
【たねもみぢ饅頭】
まだ食べられていない方は、ぜひ一度ご賞味くださいませ(-人-)

※バレンタイン前の8日(土)~11日(火)の祝日周辺は
沢山のたねもみぢ饅頭のお嫁行が予想されます。
ネットうりばからご注文頂きますと確実に確保させていただきますので、
よろしければこちらもご利用下さいね
↓↓↓
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=69729571
早いもので発売から約2週間。
まずはご自分用に…と沢山の方にお求めいただきました~。
嬉しいことに、ご自身が食べられた後に
「友達に配ってまわるから」
「いつもお世話になっている人に渡したいから」
「県外の親せきに、ぜひ食べて頂きたいから」
続々と、まとめてご注文下さる方々が!!
(T_T)ありがたい限りです…

↑↑↑
この度のバレンタイン
このような想いを持って
高津堂さんにアタックして下さったまきんこオーナー。
オーナー!!
オーナーの想い、皆さんにしっかりと伝わっております!!
\(^o^)/ばんざーい!ばんざーい!
出だしから少々熱が入ったトークとなりましたが^^;
本日も元気に進めてまいります\(^o^)/


ここ数日で、春挙式に向けてのご準備をされている方々に
足を運んで頂いている たねまきWedding
現在は招待状の返信などが返って来ているころでしょうか?
そんな方々から
席次表や席札のご検討のお声をいただいております。
席次表には
![photo01[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/photo01%5B1%5D.jpg)
Tanemakiオリジナル席次表キット
オーナーのくすっと笑える愛らしい ぽってり文字

Tanemaki weddingオリジナル席札
沙琴さん作のケーキロゴが皆さんの目を惹くようで
皆さん席次表&席札のセットでご注文して下さるとのこと。
県外の方々からもお声を掛けて頂くほど、
ひっぱりだこのアイテムなのです!
席次表はアレンジが出来るようになっていますので
過去ご利用下さった方々の中には
様々なアレンジを楽しまれている方々もいらっしゃったそうです^^
3月末挙式の方々からは、
現在編み花ブーケや革ベビーシューズ、指輪など沢山ご注文頂いております♪
編み花とドライフラワーを組み合わせたブーケなので
半永久的に楽しめる点が最大のポイントです。

unifil.さんの編み花ブーケ

革ベビーシューズ


画像のように
かかとには、ご自身のお名前を入れて・・・
出生時の身長、体重
生年月日を入れると
世界に一つだけのオリジナルアイテムの出来あがり!
ベビーシューズは、玄関先に飾っておくと幸運が訪れるというジンクスがあります
幸せの種と共に
ご両親への贈り物として、いかがでしょうか
一生のうちに基本的には一度の結婚式
たねまきがお手伝いできることは、
もちろん精一杯お手伝いさせていただきます。
残念ながら、この度は ご縁が無かったとしても
どなたも素敵な挙式となることを願っております(-人-)
春挙式の方々は結婚式までもう少しですね。
今が一番お忙しい時期だと思います。
このところ、寒さが厳しい日々が続いていますので
体調崩されないように、ラストスパート
ファイトです!!(>_<)
明後日は指輪の打ち合わせにお越し下さる方も。
たねまきWedding 水面下ではありますが
頑張ってお手伝いさせて頂いておりますっ
春挙式でお困りの方やご興味ある方は、
スタッフまでお掛け下さいませ~^^
*最後に店内情報です*
ご予約いただいていた皆さん、
長らくお待たせいたしました~!!
たねまき定番の2アイテムが入荷いたしました!

\ 革ポーチ財布 ブラウン /
ご予約頂いていた方には、既に連絡済みです♪
本日のお昼にご連絡させていただき、
さっそくお引取りにお越し下さった方の姿も!
普段使いはもちろん・旅行時にも大活躍!
個人的にも毎日使っている、ヘビロテなアイテムでございます。
ご興味ある方はこちらをご覧くださいませ。
↓↓↓
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=42614445
続きまして~

たねまき財布 現在ご案内中なのはブラック ヌメ革の2種類です。
ブラウンは欠品中です
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=16512114
二つとも個人的に愛用中のアイテムですが、
日々の生活を完全に助けてもらっています。(笑)
ありがとうございます(-人-)
どちらのアイテムもお修理、お受けしておりますので
不具合などございましたら、いつでもご一報くださいませ*
そして、先日ご紹介させていただいたばかりの
こちらのアイテム…
2wayショルダーバッグ【Newレザー】/CI-VA
39,900yen
ブルー 完売いたしました
ナチュラル ラスト 1点となりました。
\(◎o◎)/早い!早い!
さすがはCI-VAさん、
革の品質、使い勝手の良さ、間違いない逸品ですね。
お求めくださった皆さん、
これからしっかりとCI-VA生活をお楽しみくださいね♪
本日も無事に閉店の時刻となりました~!
本日はお越し下さった方と白湯トークに花を咲かせたイシダ。
雑貨屋で盛り上がるトーク内容が白湯ってウケますよね(笑)
店内では白湯トークで盛り上がりをみせておりますが
世間では本日がソチオリンピックの開幕式でしたね!
すでにフィギュアスケートなどは始まっていますね。
今後の日本勢の活躍から目が離せませんね\(^o^)/
あっ、そうそう
本日、飛行機が飛べば
まきんこオーナーは東京出張から帰ってこられます!
明日は久しぶりに出勤してこられますよ~
皆さんお楽しみ♪
最後になりましたが、オーナー!
東京出張、本当にお疲れ様でした!!
by かおりんこ店長&イシダ
また、明日の報告を楽しみにお待ちしております♪
(飛行機が飛べば)
それでは本日はこのあたりで失礼いたします。
皆さん、本日も一日
お疲れ様でした~~!!\(^o^)/