こんにちは、まきんこです♪
\ 本日、最後の引き取りに行ってきました~ /

いや~、早かったですねぇ~
販売期間は約1ヶ月でしたが
本当に楽しい毎日でした♪
とにかく少しでも焼きたてをご案内したい一心で
出勤前に何度、高津堂さんへ立ち寄ったことか・・
あまりの達成感に、懐かしく振り返りながら
この日記を書き綴らせていただいております(*^-^*)♪

販売が終了する頃に、誰より
この私が一番虜になっているのかもしれません!笑
++
何度、引き取りにお伺いしたかわかりませんが
その都度、焼きたてのお饅頭と、あたたかいお茶を出して下さり
とてもほっこりとした気持ちで出勤することができました!
(高津堂のみなさまありがとうございます!)
そして本日も・・
ちゃっかりいただいて、出勤いたしましたよ~
焼きたてもみぢ饅頭
とにかくおいしいんです!
お世辞抜きで、ほっぺたが落ちそうです!笑
一番最初にいただいた時は、驚いて大騒ぎでした!笑
その時の状況は、
みなさまのご想像通りでございます^^;

高津堂さんのもみぢ饅頭は、
ふっくらもちもちしているのが特徴的なお饅頭です
焼きたては、そのもちもち感がすごすぎ!想像を絶します!
さらに、外側がカリッとしているので絶品です!
社長が、
ぜひとも焼いて5日以内のおいしいお饅頭を
みなさまに食べていただきたい!
とおっしゃるのが納得できるくらい
衝撃をうけるおいしさです!!!!!
どあつかましながら、お饅頭引き取り期間に
多種類の焼きたてをよばれました^^;
元祖
チョコレートこし餡
ぜいたく栗餡
 ̄▽ ̄♪
そして、今朝は!

福もみぢ(白)焼きたてを
いただきました~~^m^ぷぷぷ
うまいっ!
笑笑笑!!
一体なにしに行ってるやら・・。

約100年前に誕生した
【元祖もみぢ饅頭】
高津常助さんの手によって
明治39年に宮島で生まれました
++
歴史あるお饅頭のやきたてをぜひ!
みなさまも召し上がってくださ~~い!
もし、高津堂さんへご来店くださった時に、焼きたてがあれば!
あたたかいお茶と一緒にお出ししますよ
と、社長の奥様におっしゃって下さいました!
お昼頃には全て焼き終わられます
ご足労をいただきますが・・・
ぜひとも!高津堂さんの方へも足を運んでみて下さいね♪♪
http://takatsudo.com/
そして!焼きたてのおいしさについて
キャーキャー楽しくシェアしましょう~
県外のたね友さんも!
高津堂&たねまきツアー、いかがでしょうか?笑
只今、ちょっとかわいい企画を進めております♪
みなさまに喜んでいただけそうな、かわいいお饅頭の登場です!
社長を筆頭に、デザイナーyukiさんと進めておりま~す!
おたのしみに★
\ 本日、最後の引き取りに行ってきました~ /

いや~、早かったですねぇ~
販売期間は約1ヶ月でしたが
本当に楽しい毎日でした♪
とにかく少しでも焼きたてをご案内したい一心で
出勤前に何度、高津堂さんへ立ち寄ったことか・・
あまりの達成感に、懐かしく振り返りながら
この日記を書き綴らせていただいております(*^-^*)♪

販売が終了する頃に、誰より
この私が一番虜になっているのかもしれません!笑
++
何度、引き取りにお伺いしたかわかりませんが
その都度、焼きたてのお饅頭と、あたたかいお茶を出して下さり
とてもほっこりとした気持ちで出勤することができました!
(高津堂のみなさまありがとうございます!)
そして本日も・・
ちゃっかりいただいて、出勤いたしましたよ~
焼きたてもみぢ饅頭
とにかくおいしいんです!
お世辞抜きで、ほっぺたが落ちそうです!笑
一番最初にいただいた時は、驚いて大騒ぎでした!笑
その時の状況は、
みなさまのご想像通りでございます^^;

高津堂さんのもみぢ饅頭は、
ふっくらもちもちしているのが特徴的なお饅頭です
焼きたては、そのもちもち感がすごすぎ!想像を絶します!
さらに、外側がカリッとしているので絶品です!
社長が、
ぜひとも焼いて5日以内のおいしいお饅頭を
みなさまに食べていただきたい!
とおっしゃるのが納得できるくらい
衝撃をうけるおいしさです!!!!!
どあつかましながら、お饅頭引き取り期間に
多種類の焼きたてをよばれました^^;
元祖
チョコレートこし餡
ぜいたく栗餡
 ̄▽ ̄♪
そして、今朝は!
福もみぢ(白)焼きたてを
いただきました~~^m^ぷぷぷ
うまいっ!
笑笑笑!!
一体なにしに行ってるやら・・。

約100年前に誕生した
【元祖もみぢ饅頭】
高津常助さんの手によって
明治39年に宮島で生まれました
++
歴史あるお饅頭のやきたてをぜひ!
みなさまも召し上がってくださ~~い!
もし、高津堂さんへご来店くださった時に、焼きたてがあれば!
あたたかいお茶と一緒にお出ししますよ
と、社長の奥様におっしゃって下さいました!
お昼頃には全て焼き終わられます
ご足労をいただきますが・・・
ぜひとも!高津堂さんの方へも足を運んでみて下さいね♪♪
http://takatsudo.com/
そして!焼きたてのおいしさについて
キャーキャー楽しくシェアしましょう~
県外のたね友さんも!
高津堂&たねまきツアー、いかがでしょうか?笑
只今、ちょっとかわいい企画を進めております♪
みなさまに喜んでいただけそうな、かわいいお饅頭の登場です!
社長を筆頭に、デザイナーyukiさんと進めておりま~す!
おたのしみに★
改めてのご挨拶です!
今日の日記は、私、まきんこが担当させていただきます♪
最後までお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
今日は、高津堂さんから私の1日はスタートしました♪
今日は、社長奥様と、たねまきについて大話しましたよ\(^o^)/♪
先日お買い上げ下さったピカンテ長財布(こげ茶)を
とても気に入って下さっているようで・・・嬉しい限りです^m^
高津堂のみなさまも、
時々たねまき日記をのぞいてくださっているとのこと
【たねまきさんのものはねぇ~
何でこんなに欲しくなるんかねぇ~
そして、さらに、広めたくなるのは何でかねぇ~不思議なんよねぇ~】
奥様より最高の褒め言葉をいただきました!
私がデレデレしていたのは言うまでもありません
奥さ~ん!
今朝も楽しい時間でした!
いつもありがとうございま~す!
++
そしてもう一方
【たねまき以外に、上納する気にならんけんのぉ~】
不器用ながら、この方からも最高のお言葉を頂戴いたしました!
そう、毎年この時期に必ずお越し下さる方!
うろちょろ・・・
笑笑笑!!
毎年恒例!
この方が登場なさいましたよ~~!
(お時間がおありの方は過去の日記をご覧くださいませ)
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2012/03/14/
相変わらず、笑いがこみあげてくる日記です・・笑
この度の登場の仕方は少し違いました
開店直後
偶然私が開店準備を終え、たねまき店内をウロチョロしていた時に
ご来店下さった旦那様に偶然出くわしてしてしまいました!
「おっ!! おったんかぁ~」
私は第一声、こんなお言葉をかけていただきました!
相変わらず でっかい声(笑)
店内にどなたもいらっしゃらないのが幸いでした(笑)
「最近はスタッフに任せて手配にでよるけぇ~
お店にはおらん、って聞いとったでぇ~~~」
ばりっばりっの広島弁に、いつも ふと笑顔になります^m^
++
本日お誕生日をお迎えになられたFさまの旦那様!
旦那様は、ご自分の奥様(Fさま)のみならず
Fさまのご姉妹のお誕生日プレゼントや、ホワイトデーギフトなどなど・・
本当にマメに贈られていらっしゃる方なのです!
「この度はご予算いくらですか?」 by まきんこ
「予算?そんなもんなぁでぇ~~、ある銭全部持ってきたけんのぉ~
でも、これ全部使ったら、わしゃ生活できんけんのぉ~」 by 旦那様
毎度毎度、このやりとりから、プレゼント選びがはじまります(笑)
この度の旦那様はとてもノリがよろしく
最高のパフォーマンスをカメラに向けてくださいました!
【なんか、えぇもんないかのぉ~】
【ここでも撮ってくれ~や~】
笑笑笑!!
この度も無事プレゼントを選んでいただき
ラッピングを進めさせていただきながら
いつもの(おつとめ)を
男とは・・男たるもの・・
という、【ありがたい侍魂】を頂戴するのが毎回の行事となっております^^
その時、どんな時でも、
その日出勤のスタッフは全員集合するのも決まり事となっております(笑)
まきんこ、かおりんこ、スタッフイシダ
全員が集合し、この度もありがたいお話をいただきました
「銭のこと細かく言う男はやめとった方がえぇでぇ~」
がっはっはー!
元気な笑い声と共に立ち去られていった旦那様
「また来るけんのぉ~~」
豪快で、思わず大爆笑してしまいますが
下さるお言葉は、いつも愛情に満ち溢れています^m^
だんなさまぁ~!
この度もありがとうございま~す!
とっても、とっても楽しい時間でした~!
また次回もっ、お待ちしておりま~す^m^
プレゼント達が全て奥様やお姉さまの元に届いたのか・・
さだかではありませんので、内容はふせさせていただきますが



本日お誕生日をお迎えになられた
Fさ~ん!お誕生日おめでとうございま~す!
この度のプレゼント・・いかがでしたか?
この度は、旦那様が直観でお選びになられました♪♪
常に奥様や家族、そして奥様のご家族までも気遣われ
とても大切にして下さる旦那様素敵です!
私はまだ独身ですが(くすくす)自分の家族のみならず
私の家族も大切にしてくれる人を選びたい、と
旦那様を見て、いつも思います
素敵な人をパートナーになさり、素敵な人生ですね
まだまだ子育て真っ只中で、ご苦労も多いと思いますが
旦那様の愛情に支えられ、癒されながら
今日からはじまる1年も、
小さな幸せをたくさんみつけながら楽しんで下さいね♪
旦那様にもよろしくお伝えくださいませ♪♪
素敵な1年となりますように・・スタッフ一同心よりお祈り申し上げております!
それでは~
この流れにのって
本日お誕生日のみなさまへ
お祝いを申し上げたいと思います!
\ PICCANTE x Tanemakiコラボ作品 /

2014年福袋限定アイテム
ハラコ長財布/PICCANTE
みなさまに大好評いただいた、このお財布のイケメン担当者!
O中さ~ん!お誕生日おめでとうございま~す!
この財布のみならず、ラプレコートやワンピースなどなど
みなさまに永く愛されるアイテムの担当者として
いつも一生懸命頑張って下さっております!
本当に、本当にありがとうございます!
ラッキーなことに、先ほどお電話でお話する機会がありましたが
今日からはじまる1年も、
素敵なおとうさんとして、素敵な男性として
しっかり楽しんでくださいね~~
今後ともよろしくお願いいたします!



たねまきでは、毎朝朝礼で、今日のスケジュール担当者が
その日の来店予定や、お誕生日などについて発表することになっております
~今朝のたねまき朝礼風景より~
「それでは、最後に、今日のスケジュールをお願いします!」
朝礼司会の私が言うと
今日のスケジュール担当者かおりんこが話はじめました
「今日のお誕生日は、Fさん、O中さん・・・そして、アントニオ猪木と、志村けんです!」
大爆笑!
スタッフで大爆笑しながら、お客様誕生日カレンダーをのぞいてみると
確かに、猪木(様)とけん(様)のお名前が書かれておりました(笑)
レッツ ホワイト!
~バカ殿を越えろ!~

大爆笑!
うっけるぅ~~~~~
(失礼いたしました)
この続きはまた明日・・・・・。
それではっ!
本日も1日おつかれさまでした!