ホワイトデーギフト おかげ様で大好評!
ふっ、ふっ、ふっ・・・(^^)*
みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は かおりんこです!
昨日、イシダがご紹介させて頂いた
ホワイトデーギフト
おかげ様で、皆様より大好評です(T_T)
ありがとうございます!!!!
可愛いのは、、、うんうん
よく分かっておりますので カットカット!笑
女性の皆様より、多数 ご予約を頂きました\(^o^)/
女性からの支持・・・本当に嬉しいです♪
ご予約頂いた全員が 女性・・・
(・_・?)はて、これは一体どういうことでしょうか!?
メンズチームの皆様ーっ!
乗り遅れておりますよーっ!
たねまき日記、ちゃんと熟読頂いておりますかー!?笑
出遅れた メンズチームの皆様っ<(`^´)>
引き続き ご予約を承っておりますので
メンズの皆様からも お申込みがございますこと
心より願っております!
ご予約お待ちいたしておりまーーす!笑
昨日は、女性の皆様より
ご予約を頂いておりますが
なかには、早々に おねだりをなさり
おねだり成功の結果、お申込みくださった方も
いらっしゃいました(笑)
こんばんわ!今日も楽しいひと時でございました。
早速、注文おねがいします。
○○さん(旦那様のお名前)に おねだりしちゃいましたの~~~~ん(笑)
こんなのは、こっそりお願いしちゃうのでしょうが・・・・
うちはちゃいまっせ~~
私が、喜ぶもんが一番ですからね!
++++++
祝・おねだり成功~っ\(^o^)/
おめでとうございますっ
やっぱり、喜んで頂くことが前提ですね♡
喜びのツボにTanemakiアイテムがすべりこめて 嬉しいです*
実はこの度、ピアスをあけていない方からも
多数お申込みをいただいているんです(T_T)

今度こそピアスあけます(笑) byお客様
な、なんと嬉しいこと・・・(T_T)
みなさま、本当に ありがとうございますっ!

実は まきんこオーナーも
20代の頃、ピアスをあけ 荒れに荒れた結果
ピアスホールを塞いだという経歴(←大袈裟)を持っております
ですが、40歳の記念に
再びピアスをあけ
もうじき2年が経過しようとしておりますが
この度は ピアスホールも定着!
ピアスのオシャレも楽しんでおります
このホワイトデーギフトを きっかけに
ピアスをあけられる皆様
痛みは一瞬ですから!笑
高校生も我慢して あけるくらいですから!
(↑オーナーがピアスをあけるとき怖がっていて
お医者さんに こう なだめられたそうです笑)
おしゃれが もっと楽しくなりますよ~\(^o^)/
ホールが安定するのを楽しみに
さらなるオシャレを 楽しみましょうね♪
なさっていた方が たっくさん!

祝・フロランタン復活~!
パチパチパチパチ\(^o^)/
今まで ご案内していた
きなこ、ショコラ、抹茶、紅茶(アールグレイ)が
4つセットになって 戻ってまいりました

じゅるり・・・
画像をみるだけで あの美味しさが
蘇ってまいります(ごくり)
この度のホワイトデーセット用は
一口サイズで楽しめれるよう 小さくカットいたしました♪
食べやすい大きさも魅力の ひとつ
フロランタンの復活を
心待ちになさっていた 皆様~!
どうぞ、お楽しみに*
本日、フェイスブックでもご報告させて頂きましたが
一足お先に フロランタンだけを
販売させて頂くことになりました♪
ネットうりばにも、登場できるよう
準備を進めて参りますので
県外チームの皆様も
楽しみにしていてくださいね~\(^o^)/
ということでっ
わたくしめ かおりんこからは
ホワイトデーのご報告をさせて頂きました
ここからは、最近私たちの間で 「石っこ」という愛称で親しまれております
スタッフイシダに バトンタッチしたいと 思います
おい、石っこ~ バトンどーぞっ\(^o^)/
さすがわ自ら運動オンチと語るだけのことはありますね。
かおりんこ店長(笑)
それではバトンも受けたことですし
ここからは、わたくし「石っこ」ことスタッフイシダが
進行させていただきます<(`^´)>
冷え性のイシダは本日も靴下を二枚履きしております。
一枚目は消臭抗菌効果抜群の柿渋靴下、二枚目はウールの靴下。
足元が温かいだけで、体感が全然違いますね。
2重履きで足元を温め、
白湯を飲むことによって身体の内側も温める。
更には肩甲骨を動かすと冷えにも効果があるとか。
そんな装備をしつつ、肩甲骨を動かしながらパソコンに向かうイシダ。
我ながら、なんという冷え対策…\(◎o◎)/(笑)
冷え対策を万全の状態にして、本日も日記を書き綴ってまいります。
それでは本日もお付き合いの程よろしくお願い致しまーす!
先程、3つの首を温めると良いという話をさせていただきました。
冷え性の方にはもちろん、そうではない方にも もちろん効果的です◎
まだまだ空気は冷たい日々ですが
徐々に春の息吹を感じる今日この頃。
「まだまだ寒いけど、自然と手に取る物は
春っぽい物になっとるんよね~」
「ウールも良いけど、年中使えるシャツが気になるわぁ」
皆さんから、そんなお声が出ております。
そうはいっても、現実問題
まだまだ寒い
春を待ちわびながらも
小物で上手に暖をとっていらっしゃる方の多いこと!
ファッションも変化を楽しみながらオシャレが出来るのは素敵なことですね^^
そんな気分の方が多いのか
気が付けば、帽子の数もかなり減っております。\(◎o◎)/いつの間に…
ということで残り少なくなってきた帽子たちを
少しご紹介させていただきますね~。
気軽に被れて、実用的。
本日はそんな帽子を数点ピックアップしております。
まずは最初にご紹介させていただくのは、こちら!
苣木さんとオーナーの出会いの帽子
Topiトピ / 8,925yen
カラー:ブラウン
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=66380986
この帽子は、少し斜めにして被って
お越し下さるお客さまがいらっしゃいます。
めちゃめちゃお似合いで この帽子に対する印象が大きく変化したのを覚えております。
コロンと まるいベレーは
女性らしさを自然に演出してくれます。
程よいボリューム感ですので甘くなりすぎることはありません
※ご案内しているカラーはブラウンです。
※ご案内しているカラーはブラウンです。
リブとトップの飾りは ハンドニット
細部にまで かわいさのエッセンスが
ちりばめられています。
+++
続いてお次~!
Malaマラ / 8,925yen
ご案内は右側のベージュです。
カジュアルだけど上品さを失わない
ワークキャップを目指して作られています。
柔らかい風合いで、被り心地の良さは言うまでもなく◎
Quinho checkキーノチェック / 8,925yen
ご案内は右側のグレーです。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=66382032
先程のマラとこちらのキーノチェックはツバにワイヤーが入っているので
気分によって変化を付けて被ることが出来るのも良いですよね♪
そして両方ともユニセックスなので、
ご夫婦で兼用としてお求め下さる方も多いのも嬉しいところ!
イシダの耳に入ってきている情報では、
そういう名目でお求めいただいたものの
確実に奥さまのモノになっているという確立100%ですが…(笑)
皆さん、お上手ですね~。
社会勉強させていただいております(笑)
それは置いておいても、小物で暖をとりながら
春が来るまでの変化を一緒に楽しんでいきましょう♪
最近はスタッフ間の連携が徐々にとれるようになってきました。
連携をとる為には、「しっかりと情報共有をする」
ことが大事なのだと痛感する今日この頃です。
本日は、まきんこオーナーは終日 外で、
打ち合わせをされておりました。
誰かが不在時でも、
残されたスタッフ誰が見ても分かるような仕事をすること。
仕事って、なんて奥が深いのでしょうか…
日々の生活の中で大半の時間を占める仕事。
だからこそ、
その仕事に真剣に取り組むことや、面白さを見つけることで
日々の生活をより充実させていけるように。
閉店前のたねまき店内で
「そんな風に、仕事や人と向き合っていく」
ことを感じたイシダなのでした。
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~!!\(^o^)/
明日は火曜日なので、たねまきは定休日。
また明後日、元気な姿でお会いいたしましょう♪


明日お誕生日を迎えられるのは
M中さーんっ
おめでとうございます♪
M中さんといえば「とーる」(イケメン革作家さんのこと!笑)
とーるの作品が大好きで(笑)
たくさんの とーるグッズをお持ちのお客さまですね*
とーるグッズ活躍していますか!?
一切の迷いがない 男らしいM中さん
(※女性のお客様です!笑)
最近お会いできておりませんが
またお時間があるときに お立ち寄りくださいね~♪
M中さんにとって、最高な一年になりますように・・・
お誕生日、ばんざーーーいっ\(^o^)/