突然ですがっ!!

/ 今年の9周年おまつり情報を随時更新いたします! \
先週の今日、uranさんのワークショップご案内をさせていただいた日から
おまつり騒ぎに、一気に火がついてまいりました\(◎o◎)/!
みなさまとあれこれ話している日々がとても楽しく
もう既にお祭り騒ぎな日々となっております(笑)
今となっては、
このテンションを、おまつり当日まで保っていただけるのか・・
そんな心配が浮上してきております(ノ゜0゜)ノ
みなさまの大切な日常の中に、
1ヵ月も!たねまき(たねまきまつり騒ぎ)がお邪魔させていただくなんて!!
ずっと注目していただこうだなんて!
どあつかましい話ではございますが
年に一度の大きな おまつり!
大変恐縮ですが!そのわがままを!
押し通させていただきます\(^o^)/!!!

/ 今年の9周年おまつり情報を随時更新いたします! \
先週の今日、uranさんのワークショップご案内をさせていただいた日から
おまつり騒ぎに、一気に火がついてまいりました\(◎o◎)/!
みなさまとあれこれ話している日々がとても楽しく
もう既にお祭り騒ぎな日々となっております(笑)
今となっては、
このテンションを、おまつり当日まで保っていただけるのか・・
そんな心配が浮上してきております(ノ゜0゜)ノ
みなさまの大切な日常の中に、
1ヵ月も!たねまき(たねまきまつり騒ぎ)がお邪魔させていただくなんて!!
ずっと注目していただこうだなんて!
どあつかましい話ではございますが
年に一度の大きな おまつり!
大変恐縮ですが!そのわがままを!
押し通させていただきます\(^o^)/!!!
こんにちはー♪
今日の日記担当は、私まきんこです!
冒頭より、とっても激しく登場いたしました\(^o^)/
今日の日記では
たねまきまつりを、みなさまと、もっともっと楽しもう!と
考えた末に思いついた作戦について
みなさまにご披露申し上げたいと思っております
そして明日!
9周年DMが刷り上がってまいります!
スタッフ一同楽しみで仕方なく、テンション↑↑↑です\(^o^)/
いよいよ、みなさまのお手元にお届けできる
9周年おまつりDM
どうぞ楽しみにしててくださいね♪
今日の日記も、元気いっぱい書き綴ってまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~~~
(話をもどします)
明日(6/9)より、ネットうりばトップページを
このように変更させていただきます!

(*^_^*)にこっ

左に設置させていただく、この掲示板をclickしていただくと
【9周年おまつり】に向けての活動状況(?)がご覧いただけます
従って
超ご多忙な日々をお過ごしのみなさまも
このページをご覧いただくと、
イベント状況を一目で把握いただける仕組みになっているのです!!!
(あえて、津山店長が好きな 仕組み
という言葉を使わせていただきます。笑)
たねまき日記を毎日お読みいただくと、一緒に進むことが出来るのですが
なかなか、あの長文日記を毎日は・・ねぇ~~
・・・・と。オーナーが言うな!ちゅー感じですが(笑)
そして

↑↑↑
この部分は、たねまき日記でご案内するタイミングで
どんどんclickできるようになります!
みなさま、ご多忙の折誠に恐縮ですが、ちょっとした空き時間に!
ぜひとも中をのぞき、ワクワク*ドキドキ楽しんでいただければ、と思います♪
今年は、今までになく、少し踏み込んだ準備をし
おまつり前のワクワク感をもっと大きく!
そんな風に考え、スタッフ3人で考え抜いた成果です!
よろしければ、ご活用くださいね♪

みなさまっ!
一緒に盛り上がってまいりましょう!
明日(6/9)より、ネットうりばトップページを
このように変更させていただきます!

(*^_^*)にこっ

左に設置させていただく、この掲示板をclickしていただくと
【9周年おまつり】に向けての活動状況(?)がご覧いただけます
従って
超ご多忙な日々をお過ごしのみなさまも
このページをご覧いただくと、
イベント状況を一目で把握いただける仕組みになっているのです!!!
(あえて、津山店長が好きな 仕組み
という言葉を使わせていただきます。笑)
たねまき日記を毎日お読みいただくと、一緒に進むことが出来るのですが
なかなか、あの長文日記を毎日は・・ねぇ~~
・・・・と。オーナーが言うな!ちゅー感じですが(笑)
そして

↑↑↑
この部分は、たねまき日記でご案内するタイミングで
どんどんclickできるようになります!
みなさま、ご多忙の折誠に恐縮ですが、ちょっとした空き時間に!
ぜひとも中をのぞき、ワクワク*ドキドキ楽しんでいただければ、と思います♪
今年は、今までになく、少し踏み込んだ準備をし
おまつり前のワクワク感をもっと大きく!
そんな風に考え、スタッフ3人で考え抜いた成果です!
よろしければ、ご活用くださいね♪

みなさまっ!
一緒に盛り上がってまいりましょう!
そして、もう1つ!!
みなさまと盛り上がれそうな企画を思いつきました!!
いつものことながら、盛り下がり、閑古鳥が鳴いたとしても!
しっかりネタにさせていただく覚悟で打ち出させていただきます!!笑

大爆笑!!
すいません、ご説明申し上げる前から
私1人で盛り上がっております(笑)
スタッフイシダといえば・・
誰もが凍りつくような、さむいギャグを
嬉しそうに言い放つのが、1番の特徴でございます(-_-)
そのレベルはもはや想像を絶するものであり
この私でさえも、手が付けられない始末
あまりの恥ずかしさに、茶々を入れたりしておりますが
全く動じることはなく、彼のペースで歩き続けるスタッフイシダ
これも、彼の才能ではないかと・・。
最近は既に諦めモードであり
せめて、私が書いたものだと間違われないように
彼の書くギャグには必ず【イシダ】と名前をつけるよう
重々強く指示しているのでございます(大爆笑!)

「イシダ」
笑笑笑!!
とはいえ
彼のこの極寒ギャグのファンが、水面下で増え続けていることを
ちょいちょい小耳にはさむようになりました
えーーーーっ\(◎o◎)/!
っと、ここで、注目のイシダ(極寒)ギャグが、どんなレベルなのか
かおりんこ店長とピックアップしてみました!
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆→おぼん→ぼん→ぼーん
皆さん、お盆は ぼーーーーーーーーん としていたら
あっという間に過ぎていくので、
前のめり気味に楽しんでいきましょう♪
それではLet's BONならぬBONへLet's GO!!
どの方も充実した、素敵な一日を過ごせますように*
↑ヤバイですね。思いつきもしません(>_<)!! まきんこ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑い
暑い
蒸し暑---い!!!
と思っていると、気付けば初夏。
しょっか!!(そっか)、暑くもなるもなるハズです。
チーン(-人-)
↑完全に開き直ってます・・・by かおりんこ・・・-.-;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さっすが、たねまきメンズチーム。
そんじょそこらの男性とは訳が違います。
(イシダはそんじょそこらの男性に含む)
メンズチームの素晴らしさを、声高らかに伝えたい!!
そうすれば、たねまき店内でのメンズアイテムが
もう少し増えるのではないでしょうか!?
そう思いませんか!?
そこの男性の皆さん!!!!
いや、そう思っているに違いない!!(強引)
強引g my way ならぬ GOING MY WAYな感じで進めてまいります。
・
・
・
ヒューーーーーー(北風)
皆さん、イシダのせいで春が遠のきました。すいません。
↑初夏なのに、この文をみただけで
真冬に季節が逆戻りです(>_<)!!!!!かおりんこ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「・・・・・・・。」
ねっ?ねっ?
恥ずかしくないですかぁ~~??
大爆笑!!
そんなイシダくんのギャグを取り囲み
おまつり&梅雨企画として
こんなゲームをしてまいりたいと思います!!

▲クリック
昨年4月に入社してきたスタッフイシダ
早いもので、イシダも、たねまき2年生です!
まだまだ学生気分が抜けない甘ったれた根性を
まきんこオーナー調教師により正されている日々・・・
歯を食いしばりながら頑張っているスタッフイシダは非常に弱い立場(笑)
ですが!そんなイシダが唯一強気になれる瞬間があるのです!
極寒ギャグを言い放つ時だけは
なぜか堂々としている!
草食系男子が(一瞬だけ)
肉食系男子に変身する瞬間なのです!
笑!!!
ということで、ご参加いただけるみなさまは
誠に恐れ入りますが、過去のイシダ日記を振り返っていただき
イシダの極寒ギャクの中の、みなさまのチャンピオンを
メールにてご投票くださいませ

たねまき日記サイドに設置してある
【たねまき日記カレンダー】の日付にカーソルを合せていただくと
その日の日記の題名がでてくるようになっております!
題名の頭に【イシダ日記】と書いてある日付の日記を
ご覧くださいませ



最もご指示いただいた
イシダ極寒ギャグチャンピオン作品
にご応募下さったみなさま全員に


9周年記念ハガキ5枚(非売品)
をプレゼントいたします!
さらに!


(チャンピオン作品応募者のみなさまより)抽選で数名様に!
(イシダ極寒ギャグで冷え切った体をあたためていただける)
秋入荷のあたたまるTanemakiグッズを
プレゼントさせていただきます!
大爆笑!
大丈夫です?
私1人で盛りあがってません?
おまつり&梅雨企画として
こんなゲームをしてまいりたいと思います!!

▲クリック
昨年4月に入社してきたスタッフイシダ
早いもので、イシダも、たねまき2年生です!
まだまだ学生気分が抜けない甘ったれた根性を
まきんこオーナー調教師により正されている日々・・・
歯を食いしばりながら頑張っているスタッフイシダは非常に弱い立場(笑)
ですが!そんなイシダが唯一強気になれる瞬間があるのです!
極寒ギャグを言い放つ時だけは
なぜか堂々としている!
草食系男子が(一瞬だけ)
肉食系男子に変身する瞬間なのです!
笑!!!
ということで、ご参加いただけるみなさまは
誠に恐れ入りますが、過去のイシダ日記を振り返っていただき
イシダの極寒ギャクの中の、みなさまのチャンピオンを
メールにてご投票くださいませ

たねまき日記サイドに設置してある
【たねまき日記カレンダー】の日付にカーソルを合せていただくと
その日の日記の題名がでてくるようになっております!
題名の頭に【イシダ日記】と書いてある日付の日記を
ご覧くださいませ



最もご指示いただいた
イシダ極寒ギャグチャンピオン作品
にご応募下さったみなさま全員に


9周年記念ハガキ5枚(非売品)
をプレゼントいたします!
さらに!


(チャンピオン作品応募者のみなさまより)抽選で数名様に!
(イシダ極寒ギャグで冷え切った体をあたためていただける)
秋入荷のあたたまるTanemakiグッズを
プレゼントさせていただきます!
大爆笑!
大丈夫です?
私1人で盛りあがってません?
それでは!
このゲームについてまとめさせていただきます!

【スタッフイシダ極寒ギャグ大賞】


みなさまが最も許せない(?)気になる(?)極寒ギャグを1つ
メールにて(期間内に)お知らせくださいませ
※イシダ在籍期間2013年4月~本日まで
※イシダ日記(たねまき日記左側に設定してあるカレンダーをclick下さい)
よりお探しくださいませ。お手数をおかけいたしますm(__)m

メールが難しいお客様は、Facebookメッセージ(または)faxでお願いいたします

ちょこちょこ【たねまき日記】でご紹介いたします

投票数が最も多かった極寒ギャグに投票いただいた全員に
「9周年記念ポストカード(非売品)」をプレゼント!
さらに、その中の数名様には!
イシダの極寒ギャグで冷え切られた体をあたためれるような
秋入荷のホカホカアイテムをプレゼントいたします♪笑



いよいよ突入してしまった長い梅雨期間
雨の中、どこにも行けなくてお時間があり、お気が向かれましたら
ぜひとも!このゲームにご参加くださいませ~~
みなさんと一緒に大爆笑しながら
おまつり当日まで一緒に楽しめますように(*^_^*)♪
スタッフ一同、心よりお祈り申し上げておりますm(__)m

「おまつりもう少しじゃね~♪最近あまり来れんけど、
おまつり中は絶対のぞくけんね~」
「おまつり楽しみじゃね~♪
DMも毎年楽しみなんよ~♪」
昨日お客様よりいただいた【言葉のご馳走】です♪

笑!
私達スタッフも、めちゃくちゃ楽しみになっております\(^o^)/♪♪
みなさまっ、一緒に楽しみましょう~\(^o^)/
++
さようなら、ごきげんよう
↑
しつこい!?笑
本日も1日おつかれさまでした!




本日、お誕生日をむかえられたのは
Wink編集スタッフ Tさん、まおさん、H田さーんっ!
3名様~っ!
お誕生日、おめでとうございます!
+++++
Tさん♪
ちょっぴりお久しぶりです♪お元気ですか?
お誕生日おめでとうございます!
も、もしや・・いよいよ仲間入りですか!?にやっ
いつも、Tanemakiアイテムを気に入ってくださり
生活に取り入れてくださり
本当にありがとうございます!
これまでにたくさん取り上げて下ったお陰で
たくさんの素敵なお客様とお会いすることが出来ました!
そして、信じられないことに!
過去の掲載記事をご覧になられ
未だに足を運んで下さる新規の方もいらっしゃいます!
心より感謝いたしますm(__)m
最近めっきり開催できておりませんが
久しぶりに、よしこさんと3人の飲み会企画しましょう!
今年もたくさんの幸せを見つけられながら
Tさんらしく、しっかり楽しんでくださいね~♪
+++++
続いて
まおちゃーーーんっ!
お誕生日おめでと~~~♪
元STartアシスタントとして
ばりばり活躍なさっていた まおちゃん!
元気してるかなぁ~??
一緒にお仕事できなくなって随分たつけど
まおちゃんのことだから、充実した日々を過ごしてるんだろうね~
何でも率なくこなしていく まおちゃん
心から信頼できる仕事っぷりは、どこに行っても大歓迎なんだろうね~
またいつか会って、ゆっくりお話できることを
心より願ってますよ~~
まだまだ20代!若い!!
たくさん吸収して、しっかり楽しんでね~
まおちゃん細いから・・・
夏バテにご注意を~~(>_<)!
+++++
最後になりましたが
H田さんっ♪
お誕生日おめでとうございます!
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
帽子展以来ですね~
H田さんといえば!
CI-VAバッグのレッドと手作りのお洋服♪
相変わらずオシャレをしっかり楽しまれてますか?
また近況報告をお待ちしておりま~す♪
今日からはじまる1年もH田さんらしく!
しっかり楽しんでくださいね(*^_^*)
またお会いできる日を楽しみにしております♪
+++++
3名様の最高な1年を願って・・・
かんぱーーーーい\(^o^)/