大人気父の日ギフト!【鰹のたたきセット】予約受付は
6/8日曜日締切です!

▲クリック
ごくり
じゅるり
冒頭から、なんとも食欲をそそる画像の連発、失礼いたしました^^;
先週の土曜日、日曜日に行われた【鰹のたたき試食会】
「えっ!?ほんまに全然臭みがないねっ!!
「何もつけんでもめっちゃ美味しいじゃん!」
「鯛しょうゆとも抜群に合うわ~♪」
「・・・・・・・」(無言でうなずきながら味わって下さった方)
どの方もご満足の表情をされていたのが、とても印象的でした(*^_^*)
お蔭様で沢山の方々に味わって頂き
ご予約頂いております\(^o^)/


営業を終えた店内
冷蔵庫には試食用の鰹が少しだけ残っておりました。
日中、皆さんとの会話で盛り上がってしまい
ウッカリ鰹のたたきをご案内しそびれることもしばしば(ごめんなさい><)
※決して、決して、スタッフ3人で食べようと
目論んでいたわけではございませんからね~(笑)
まきんこオーナー「集合ーーー!!!」
かおりんこ店長&イシダ「は~~い!!」
まきんこオーナー「鮮度が落ちとるけぇもう皆さんには出せんし3人で食べよっか」
かおりんこ店長「そうですね、食べましょ~!!」
イシダ「(そこまで言うなら)しょうがないですね」
ぱくぱく ぱくぱく
数秒無言で たたきを味わうスタッフたち。
3人「うっっま~~~~~!!!」
かおりんこ店長「ふぅーーーー。思わずため息が出てしまう美味しさですよ。」
イシダ「ほんっと、思わず白飯が欲しくなる美味しさですよね~」
こうして、(まんまと)鰹のたたきを堪能した3人なのでした。
ご予約下さっている皆さんと同様に
ちゃっかり3人共、鰹のたたきセット予約しております(笑)
■明日、明後日で、まきんこオーナーが
胃袋調整お手紙の準備をさせていただきます!
ご予約下さっている皆さんはお手紙が到着するのもお楽しみに~♪
お手紙不要の方々も心得ておりますので
ご安心くださいませ^^
さて、冒頭が少し長くなってしまいましたが
大事な事なのでもう一度お伝えしておきます!

予約受付は6月8日(日)締切です

▲click
まだ父の日、何にしようかな~…
とお悩みの方は一度、ご検討下さいませ*
改めまして こんにちは!
日記担当は、スタッフイシダです!
本日、西日本は雨模様ですね~。
本日もひんやりと心地の良い風を感じながら
元気に書き綴ってまいります!
最後までお付き合いよろしくお願い致しま~す\(^o^)/
それではさっそく次の話題にまいりましょう!
6月に入ったこともあり、
父の日ギフトセット
\ 店内でも更に盛り上がってきております!! /
胃袋を喜ばせる鰹のたたきセットと同様に、
素肌を喜ばせる柿渋シリーズこちらも鉄板です\(^o^)/
「え~!?ほんまにこんな立派なヤツにいれてもらえるん?」
「うちのお父さんには可愛すぎてもったいないねぇ(笑)」

2,880円(トゥーパパ)以上お買い上げの方へお渡ししている父の日ボックス!
皆さんから大好評です♪(きりんこさん ありがとうございます!)
柿渋シリーズもボックスに入れる中身はご自由に選んで頂けることから
皆さん自由な組み合わせを店内で選んで下さっています^^
昨年に引き続き枕カバーを選んで下さる方や
ご自身が柿渋アイテムをお使いになり良かったから…
と父の日ギフトに選んで下さる方も!
柿渋アイテムの輪が
どんどんと広がっております!!

「5本指もええけど、楽に履けることを考えたら
やっぱりノーマル靴下の方が良いんかね?」
「マーブルも良いんじゃけど、私がもっとるけぇお揃いになるんよね…
やっぱりお父さんには黒とベージュにしよ!(笑)」
「毎日頑張ってくれとるし、まくらカバーの洗い替え買ってあげようかね」
店内でも、皆さんと一緒に、ああでもないこうでもない と
楽しくギフト選びのお手伝いをさせていただいております♪

そういうイシダも本日、柿渋くつしたを持ってレジにならびました~!!
かおりんこ店長「お父さんに買ってあげるん?」
イシダ「いやいや、自分用です(キッパリ)」
かおりんこ店長「自分のかいっ!!(ずるっ)」
チーン(-人-)
お父さんじゃなくても、欲しくなる柿渋くつした
そんな柿渋くつしたと一緒に店内で皆さんのお越しをお待ちしておりま~~す\(^o^)/
そうそう、柿渋アイテムについてはまきんこオーナーがマニアックなポイントを語っているので
よろしければ、こちらの日記をご覧くださいませ
↓↓↓
http://tanemaki.cc/index/diarly.html
本日お越し下さったお客様から
「人気だとは思ってたけど、まさか一晩で満席だなんて…」
と9周年のワークショップ教室についてお話させていただきました。

確かによく考えてみると、一カ月先の予定なんて
まだ未定な方が多くいらっしゃる中で 一晩で満席って普通に考えたら
もはや事件ですよね!(言い過ぎ?)
それだけ、楽しみにして下さっている方が多いということ。
背筋をピシッと正して皆さんに楽しんで頂けるように
準備して参りたいと思います<(`^´)>
皆さん、お楽しみに♪
+++
7時といっても最近はまだまだ明るいですよね!
この時間帯はちょうど日差しも収まり、心地よい風も吹いています。
毎日歩かれている方や、ジョギングをされる方、お散歩をされる方には
絶好の時間帯ではないでしょうか?
この時期特有の楽しみ方を見つけて、
楽しんで過ごしていきたいものですね。
それでは本日はこの辺りで失礼いたします!
皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!
今日の疲れは今日の内にしっかりと取り除いて
また明日から頑張っていきましょう\(^o^)/