なんとか
生きとりま~す!
大爆笑!
自分で言っておきながら、笑いが込み上げてきます(笑)
この度の9周年イベント、ほんと~にたくさんの方がご参加下さり
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです
イベント3日間店頭に立っていた私
今年は、なるべく休憩などで奥に引っ込まず
いらっしゃる方全ての方とお話をしよう!
と決めておりました(*^_^*)
その成果もあり、
3階と4階をウロチョロ動き回っていたものの
ほとんどの方と、きちんとお話ができ
きちんと感謝の気持ちを伝え、ご挨拶出来たような気がします
ですが、その分、私は、ご挨拶、たねまき日記、Facebookで精一杯!!!
ネットうりばにエントリーしてきて下ったみなさまのお顔ぶれを
きちんと拝見させていただく余裕が(おまつり中は)ありませんでした
ですが、昨日、じっくりと拝見させていただきました!
\ ネットうりばのみなさま~!ありがとうございました! /

あの方も、この方も~♡
嬉しい再会がたくさんありました!
「あ~、覚えて下さってるんだ~」
と、胸がいっぱいになりました!
一生懸命貯められた主婦の方がへそくりで
たくさんお買い物して下さったり
毎月2万円のお小遣い制で頑張っていらっしゃるお客様が
驚くくらいたくさんお買い物して下さったり(大丈夫ですか・・)
普段も頻繁にご利用下さるお客様もたくさん
おまつりに参戦して下さっておりました
一番印象的だったのが・・
以前、不本意なところでご迷惑をおかけし、
不快な思いをさせてしまったお客様がいらっしゃり
慌てて、お詫びのお手紙などを送らせていただいたのですが
そのまま音沙汰なく、私達の身を引き締めていただいたお客様が
いらっしゃいました
あれから何年経ったでしょうか・・。
なんと!この度のネットうりばご注文みなさまの中に
お名前があるではありませんか!!
さすがに泣き出しそうになりました
本当にありがたいですm(__)m
私達に足りない部分を身をはってご指摘下さり
学びを下さった上に、また戻ってきていただけるなんて(T_T)
++
恐らく、トップ(まきんこ)の、整理整頓が苦手で
まっいいかの性格が下(スタッフ達)にまで流れてゆき
物だけでなく、仕事や頭の整理整頓が苦手なスタッフ達が
集まってくるんでしょうね(苦笑)
人は皆、一長一短の性格を持ち合わせておりますが
10年目からは、いろいろな意味での「整理整頓」を意識し
スタッフ3人でしっかり身に付けてまいりたいと思います!!
そして来年からは、もう少し工夫をして
ネットうりばご利用のお客様が、いつでも店頭引き取りいただけるよう
何とか良い方法を見つけてまいりたいと思います!
みなさんからいただく愛情が
私達に(良い意味で)無理をさせて下さるんです♪
お陰様でお仕事がどんどん楽しくなります(*^_^*)♪
私達も、みなさまにご心配をいただかなくても良い範囲で
精一杯努力してまいりますね
そんな気持ちにさせて下さり
本当にありがとうございます(*^_^*)
++
心があたたかいみなさまとの出会いに
心より感謝の気持ちでいっぱいです
おまつり中ネットうりばをご利用のみなさま~♪
今週中には全て発送させていただきます!
楽しみにお待ちくださいませ~
尚、誠に勝手ながら、来週の月曜日(7/14)~木曜日(7/17)まで
社員研修の為、おやすみを頂戴いたしますm(__)m
7/12(今週土曜日)までにご入金の確認を
いただいたお客さまでないと、今週中の発送ができません・・
臨時休業前の発送をご希望のお客様はお手数ですが
ご入金の手続きを宜しくお願いいたしますm(__)m
こちらの都合で急がせて申し訳ございませんが
宜しければ、お含みおき下さいませm(__)m
生きとりま~す!
大爆笑!
自分で言っておきながら、笑いが込み上げてきます(笑)
この度の9周年イベント、ほんと~にたくさんの方がご参加下さり
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです
イベント3日間店頭に立っていた私
今年は、なるべく休憩などで奥に引っ込まず
いらっしゃる方全ての方とお話をしよう!
と決めておりました(*^_^*)
その成果もあり、
3階と4階をウロチョロ動き回っていたものの
ほとんどの方と、きちんとお話ができ
きちんと感謝の気持ちを伝え、ご挨拶出来たような気がします
ですが、その分、私は、ご挨拶、たねまき日記、Facebookで精一杯!!!
ネットうりばにエントリーしてきて下ったみなさまのお顔ぶれを
きちんと拝見させていただく余裕が(おまつり中は)ありませんでした
ですが、昨日、じっくりと拝見させていただきました!
\ ネットうりばのみなさま~!ありがとうございました! /

あの方も、この方も~♡
嬉しい再会がたくさんありました!

と、胸がいっぱいになりました!

たくさんお買い物して下さったり

驚くくらいたくさんお買い物して下さったり(大丈夫ですか・・)

おまつりに参戦して下さっておりました
一番印象的だったのが・・
以前、不本意なところでご迷惑をおかけし、
不快な思いをさせてしまったお客様がいらっしゃり
慌てて、お詫びのお手紙などを送らせていただいたのですが
そのまま音沙汰なく、私達の身を引き締めていただいたお客様が
いらっしゃいました
あれから何年経ったでしょうか・・。
なんと!この度のネットうりばご注文みなさまの中に
お名前があるではありませんか!!
さすがに泣き出しそうになりました
本当にありがたいですm(__)m
私達に足りない部分を身をはってご指摘下さり
学びを下さった上に、また戻ってきていただけるなんて(T_T)
++
恐らく、トップ(まきんこ)の、整理整頓が苦手で
まっいいかの性格が下(スタッフ達)にまで流れてゆき
物だけでなく、仕事や頭の整理整頓が苦手なスタッフ達が
集まってくるんでしょうね(苦笑)
人は皆、一長一短の性格を持ち合わせておりますが
10年目からは、いろいろな意味での「整理整頓」を意識し
スタッフ3人でしっかり身に付けてまいりたいと思います!!
そして来年からは、もう少し工夫をして
ネットうりばご利用のお客様が、いつでも店頭引き取りいただけるよう
何とか良い方法を見つけてまいりたいと思います!
みなさんからいただく愛情が
私達に(良い意味で)無理をさせて下さるんです♪
お陰様でお仕事がどんどん楽しくなります(*^_^*)♪
私達も、みなさまにご心配をいただかなくても良い範囲で
精一杯努力してまいりますね
そんな気持ちにさせて下さり
本当にありがとうございます(*^_^*)
++
心があたたかいみなさまとの出会いに
心より感謝の気持ちでいっぱいです
おまつり中ネットうりばをご利用のみなさま~♪
今週中には全て発送させていただきます!
楽しみにお待ちくださいませ~

社員研修の為、おやすみを頂戴いたしますm(__)m

7/12(今週土曜日)までにご入金の確認を
いただいたお客さまでないと、今週中の発送ができません・・
臨時休業前の発送をご希望のお客様はお手数ですが
ご入金の手続きを宜しくお願いいたしますm(__)m
こちらの都合で急がせて申し訳ございませんが
宜しければ、お含みおき下さいませm(__)m
こんにちはー♪
今日の日記担当も私まきんこです!
毎日登場で失礼いたします・・^^;
昨日は、予定していた企画の発表ができませんで
大変、大変失礼いたしました(-_-)
その分、今日の日記でしっかり盛り上げながら
発表させていただきたいと思います!
最後までお付き合いくださいませ\(^o^)/
それでは、早速まいりましょう~
< make a wish >
意見の多かった願い事をかなえます!

Make a wish
日頃お世話になっている みなさまへ
感謝の気持ちを込めて・・・
みなさまの願い事の中から
一つだけ叶えてさしあげます♪
すいません、こちらに関しましては
まさかの、2日続けてフライングですが・・
手配先に確認をしてからの発表とさせていただきたくて
今週中までお時間をくださいませm(__)m
それにしてもたくさんのエントリー!
2つ選んでおりますので、発表を楽しみにしててくださいね♪
そして、つづきましては、こちら!!
< スタッフイシダ極寒ギャグ大賞 >
詳細はこちらの日記をご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2014/06/08/

▲クリック
大爆笑!
この企画を思いついた瞬間スタッフ3人で大盛り上がり!
大爆笑しながら、ポスターの言葉を考えた日のことが
懐かしく思い出されます!
そして、イメージ通りのイシダと
↓↓↓

出来あがったポスターがイメージ通りすぎて!!
感動したんですよ~~~!!
(デザイナーyukiさん、ありがとうございます!)
詳細はこちらの日記をご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2014/06/08/

▲クリック
大爆笑!
この企画を思いついた瞬間スタッフ3人で大盛り上がり!
大爆笑しながら、ポスターの言葉を考えた日のことが
懐かしく思い出されます!
そして、イメージ通りのイシダと
↓↓↓

出来あがったポスターがイメージ通りすぎて!!
感動したんですよ~~~!!
(デザイナーyukiさん、ありがとうございます!)
本当にたくさんのエントリーをいただきましたm(__)m
特に、締切ギリギリの滑り込みには驚きました!! 笑
みなさま、お忙しい中、イシダ日記を振り返って下さり
誠にありがとうございますm(__)m
\ ありがとうございます /

「イシダ」
笑!
皆さんもだいぶヒートアップなさっているご様子が
メールからもヒシヒシと伝わってきております!!
只今、開店前にこの日記を書き綴っておりますが
正直疲れがピークで目をこすりながら書いていた私
そんな時、みなさまのメールを読み返し、
いつの間にか1人で大爆笑しておりました(笑)
おもしろすぎますね(笑)
イシダもまだまだ勉強中の身で、
まきんこ調教師の元(笑)日々悪戦苦闘しておりますが
私とかおりんこには出来ない
彼ならではの「癒し」がありますね
こんなタイミングですが・・みなさまのメールを振り返らせていただき
そんなことを感じております
たくさんありすぎて全部のご紹介が出来なくて申し訳ないのですが
私が選ばせていただいたお客様のメールで
笑いをシェアさせていただきます^m^
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。・°°・(>_<)・°°・。
暑い
暑い
蒸し暑い---い!!!
と思っていると、気付けば初夏。
しょっか!!(そっか)暑くもなるハズです。
私はこれに一票です( ´ ▽ ` )ノ
暑さもぶっ飛ぶ、極寒ギャクです。
全然暑さを感じません(笑)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシダくんのギャグは、最近のものですが
七夕のササに引っ掛けた
サッサ、サッサ…
が、忘れられません!!笑!
店で会ったら若いのに、加齢臭するぞ!イシダくん!爆笑
てことで、サッサ笹に○○○が一票です( ̄▽ ̄)/ww
そして、最近のイシダくんはダジャレの解説が半端なく丁寧!笑
これは、私みたいなダジャレアンテナがにぶい人のための解説なのかしらん…?
と、いつも思っとります。笑
そんな優しさも彼の持ち味ですね(^^)
これからもずっとtanemaki☆スーパーサブイをよろしくッス(^人^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日間のお祭り騒ぎ、お疲れでしたー!
そうそう、イシダの極寒ギャグ…
やっぱり『HO!NO!』でしょー!!
てか、寒すぎる!!!
むしろイシダが『OH!NO!』でしょうよ(´-`).。oO(
10年目からもよろしくお願いしますよ!寒すぎるやつを!!笑=
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悩んだ結果…わたしの一押しは
6月30日の、
OH! NO!
ではなく
HO! NO!
です。いやあ…正直あほかっと声がでましたが、
この勢いだけの捨て身ギャグ…嫌いじゃない。笑
寒すぎるけど!
と、お風呂を溜めつつ書いていたところ、
先ほどお風呂の様子を見にいったら、
溢れていた上、水を溜めていた衝撃…寒い、寒すぎる。
おそるべしイシダの呪い…。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシダくんの極寒ギャグにエントリーします。
2014年6月6日
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~!
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~!!
ハッピ バースデー
ディア 梅雨~
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~~!!!
パチパチパチパチ
他にもっとスゴイのが出てくるだろう~と
エントリーを保留していたのですが、
これが頭から離れません・・・(^^;
4回繰り返すしつこさと、ダメ押しの自画自賛拍手。
脳の奥深くまで刷り込まれてしまったようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エントリーさせて頂きます(笑)
やはり…
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~!
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~!!
ハッピ バースデー
ディア 梅雨~
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~~!!!
パチパチパチパチ
いつもなら鼻で笑えるような感じで
ほのぼのと見守ってまいりましたが、
これには鼻で笑うも何も、呆れ果ててしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシダ君の極寒ギャグ大賞参加します(笑)
4月からゆっくり見てみました(笑)で、私が選んだのは、↓
2013年5月27日
今回あのバックたちがたねまき店内に
カムバックしてまいりましたっ(シーン)
です。
多分、日記での最初のギャグです(笑)
なんか、初々しさを感じてかわいいと思いました(笑)
今みたいな開き直りや、インパクトがない、
ちょっとありきたりなところが(笑)
私はこれに!イシダ君のギャグの成長を感じました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大爆笑!
まだまだたくさんのエントリーをいただいた
< スタッフイシダ極寒ギャグ大賞 >
\ さぁ~、それでは、いよいよ発表です! /



最もご指示いただいた
イシダ極寒ギャグチャンピオン作品はっ!!!
2014年6月6日
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~!
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~!!
ハッピ バースデー
ディア 梅雨~
ハッピ バースデー
梅雨(to you)~~~!!!
パチパチパチパチ
でした~~~~(>_<)ノーッ!!
「・・・・・・・。」
このチャンピオン極寒ギャグに
ご応募下さったみなさま全員に


9周年記念ハガキ5枚(非売品)
をプレゼントいたします!
パチパチパチパチ・・・・・・。
さらに!


(チャンピオン作品応募者のみなさまより)抽選でこの方々に!
(イシダ極寒ギャグで冷え切った体をあたためていただける)
秋入荷のあたたまるTanemakiグッズを
プレゼントさせていただきます!
大爆笑!
スタッフ3人で話し合った結果!!!
こちらの方へ決定!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当いつもワクワクなイベントをありがとうございます(*^^*)
イシダくんの極寒ギャグに投票しようとメールしました!
今回のこの企画で私事ですが気がついたんです。
家の旦那さんのギャグを最近聞いて無い事を。
実は(?)家の旦那さん、かなりのギャグ男だったんです(>_<)
出逢った頃、そうまきさんがハマってる皮時代の頃から
ギャグ男です。
それが、いつ頃からか聞いてないんですね~
私が思うに、おじさんになったから!
リアルオヤジギャグになってしまう事に
気が付いたんだと思いますっ(*p´д`q)゜。
そんな訳でギャグに免疫が出来すぎている私は
悲しい事に寒いという感覚が鈍ってしまいました(>_<)
そこで何故か頭から離れないギャグを選びました!
ハッピーバースデー梅雨(toyou)です!(^^)!
雨の日、曇ってる日、何故か頭に浮かんできます(^^;)
そして、まさにたねまきさん9回目のハッピーバースデーですよっ!
イシダくん、これからも期待していますよ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんということでしょう・・。
旦那様の極寒ギャグにより
ご夫婦そろってお風邪を引かれてしまったようです(笑)
風邪を引き続けていらっしゃる程の極寒ギャグが
どんなものなのか、個人的に興味津々です!笑
ということで!!
ご夫婦そろって風邪をひかれ、冷え切られた体を
しっかりあたためていただきたい!という願いを込め
秋入荷のあたたまるTanemakiグッズは
Hさまご夫妻に贈らせていただきま~す\(^o^)/

おめでとうございま~す\(^o^)/
ここで、H奥様が大ファンの、この方々が
お祝に駆けつけてくれました~~~
\ Hご夫妻!おめでとうございま~す! /

笑!
パソコンの前で、奥様が大喜びなさっている姿が
目に浮かびます(笑)


見事受賞なさったみなさま~
おめでとうございま~す♪♪
みなさまには、私達より連絡を取らせていただきますね♪
残念ながら、受賞できなかった皆様も
お忙しい中この企画にエントリー下さり、盛り上げて下さり
誠にありがとうございました!
すごく楽しく読ませていただきました♪
心より感謝申し上げますm(__)m
それでは、ここで!
スタッフイシダ本人よりみなさまへ一言申し上げます!

みなさん、こんにちは
スタッフイシダです
こんなにも沢山の皆さまに
エントリーしていただけるとは
正直思っておりませんでした…
ビックリ仰天(古い)しております\(◎o◎)/
本日のような蒸し暑い日には、うってつけのイシダ極寒ギャグ
(本人は極寒とは思っておりませんが)
これからもコツコツと極寒ギャグを
産み出し続けていきたいと思います!!
皆さま、これからもイシダの
GOKKAN(極寒)ギャグをGOKAN(五感)をフルに使って
楽しんで頂ければ幸いです
・
・
・
チーン(-人-)
「・・・・・・・。」
ば、ばかっ!!
すいませんっ! みなさまっ!!
こらイシダ、はよいくよっ!!!
(まきんこ)
すたすたすたすた・・・。
たねまき劇場 おわり。
安っぽい・・
ふぅ・・・・。
今日もネットうりばでお買い物を下さった、たくさんのみなさまが
お引き取りにお越し下さり、大宴会の1日でした(笑)
そして、かおりんこ店長&イシダの若いチームが
4階でセッセッと発送作業を進めさせていただきましたm(__)m
やっと半分の発送が完了いたしました!
あと半分のみなさま~
しばしお待ちくださいませ~~
++
店内は、今でも9周年おまつりの話題で持ちきりです!笑
大爆笑した話題もたくさんございます!
報告したいネタもたくさんございます!
また明日からの、たねまき日記もどうぞお楽しみに~~~
明日は、いよいよ
たねまきまつり おまけ企画!
【ベスト オブ たねまきすと】
の発表です!
どうぞお楽しみに~~~
本日も1日おつかれさまでした!




Tanemakiweddingでお世話になりました
F村奥様~!お誕生日おめでとうございま~す!
随分お会いしてませんが
相変わらず可愛く、キラキラ輝かれてますか?
IENAでお会いした時のことを
強烈に覚えております♪
お店以外の場所でお会いしたのが初めてで
なんだか、とっても嬉しかったのを覚えております♪
またお近くにお越しの際は
ぜひぜひ元気なお顔を見せて下さいね♪
お会い出来る日を
楽しみにしておりま~す♪
今日からはじまる1年も
小さな幸せが溢れる日々となりますように*
いつもキュートなF村さんに
かんぱ~~い\(^o^)/\(^o^)/