「残念でした~~!!!」
今朝一番にたねまきにお越し下さったお客さまは
facebookでも良くコメントを下さる常連Nさん
なかなかお会いすることが出来なかったイシダも
本日は初めてガッツリとお会いすることが出来ました!
その様子を見ていた まきんこオーナーから
飛び出た言葉が冒頭のそれです(笑)
まるでイシダに会ったことが残念であるかのような発言…
なんちゅう失礼な<(`^´)>
そんな雑貨屋、ありますか!?
本日も、外は うだるような暑さですが
たねまきは相変わらず平和です(笑)
今この日記をご覧下さっている皆さんは、
夜覗いて下さっているのでしょうか?
忙しい日常の中にブログを読んで下さる時間を割いて下さり
ありがとうございますm(_ _ )m
家の中にいるとはいえ、熱中症になることもございます
しっかりと水分補給をなさってくださいね!
本日も元気いっぱいに書き綴ってまいります!
アイスを食べながらや、冷たい飲み物を飲みながら
皆さんのペースでお付き合い頂ければと思います!
それではさっそくいってみましょ~~!!
こんなに暑いとせめて見た目だけでも
涼を感じたいと思うのは皆さん同じではないでしょうか。

涼しげな画像を見るだけでも
すこし すーーーっ としませんか?
暑いのはみんな一緒。
たねまき店内でスタッフ3人が集まってこんな話題を話しておりました。
この暑さをどうやって凌いでいるか
まずは かおりんこ店長の暑さを凌ぐ方法を…

■冷やしている りんご酢を炭酸で割って飲むこと
(一日、精一杯頑張った時だけ)
■ベランダで育てている植物のグリーンカーテンが生い茂ってきたので
その成長を楽しんでいるとのこと。
実がならないので人工授粉を考えているとか…
+++++
何故りんご酢を精一杯頑張った時だけ飲むことにしているかと尋ねてみますと
「お腹が冷えるから」
という回答がかえってきました
イシダも人のことを言えませんが なんという若年寄 チーン(-人-)笑
なんだかんだ言いながら、グリーンカーテンを作ることなどで
この暑さを自分なりに楽しんでいるご様子。
確か、以前は育てているトマトの日々の成長を見守ること
が楽しみだと語っていらっしゃいましたが
この歳にして植物を育てることに楽しみを見出しているとは
今後の成長が楽しみですね(誰目線!?)
+++++
続いては まきんこオーナーの暑さを凌ぐ方法を…

■公私ともに、ハードスケジュールにすること
(その充実感で暑さを感じ、だらだらする暇が無くなるから)
■松田聖子 様の写真集を見て涼を感じること(笑)
■ある目標を持ってそれを叶える為に
暑さでダルダルしている暇がない
+++++
先日行われた9周年祭でも毎日濃い日記を更新し、
facebookでは生中継ページを更新し
お越し下さった皆さんにご挨拶をしながら
手作りネックレス教室の様子も見に行く
文字にしただけでもハードスケジュール…\(◎o◎)/
しんどがっている暇を作らない!!
日記に至っては仮眠をとりながら
なんとか更新して下さっているのです!!
※仮眠とは…
tane room(たねまき4階)の小さな椅子を4つ並べて
そこに直立で眠ることを言います
さすがは まきんこオーナー!!
φ(..)メモメモ
かと思えば、写真集を見て涼を感じていらっしゃる。
このギャップ!ウケますよね(笑)
大の聖子 様ファンの まきんこオーナー!
先日のコンサートで写真集を購入した模様
写真集で涼をとるとはさすが!
ちょっぴりKAWARIMONOと呼ばれるだけのことはあります^m^
ハードなスケジュールを組んでも
人間なんとか出来るもの!
まきんこオーナーは、
ピクピクしている暇が無いのだと言い切ります!
(なんという男前な発言)
仕事では同時並行で5件ぐらいのお仕事を抱えていますし
これから出張や展示会なども控えております
私事でもお聞きした限り
予定がパンパンにつまっております\(◎o◎)/
公私ともに充実させることで
この暑さを感じている暇が無い程に過ごす
なんとも熱く、肉食女子的な考え方です!!
まきんこオーナー、熱い、熱すぎます!!
軟弱者のイシダ、このお話を聞いただけで
熱さで溶けていきそうです。。。

現在、お昼ですが、この日記を書き綴っているtane room(たねまき4階)も
相当な暑さになっております^^;
ところどころ、涼しげな画像を挟んで
なんとか暑さを凌ぎながら進んで参りましょう!
+++++
続いてはスタッフイシダの暑さの凌ぐ方法を…

■頭の中で、涼しい映像を想像する
■頭の中で極寒ギャグを考える(クールダウン)
■クーラー、扇風機という文明の力を最大限活用する
+++++
一つめの涼しい映像を想像するのは
なかなか効果的な気がします。
二つ目のギャグを考えるのも
なかなか良い方法ではないでしょうか。
朝、平和公園の近くを通って出社しておりますが
セミの大合唱がすごいんですよ!!
まさに夏本番を告げるかのように鳴いているセミたち
土の中に何年も潜んでおり
地上に出てきてからの命の短さといったら…
悲しくなる程短いですよね(T-T)
ここにいるということを
張り裂けんばかりの鳴き声でアピールするセミ
「ミーン・ミーン・ミーン」
ん!?
ミーン→みーん→眠(みん)
「眠(ミーン)・眠(ミーン)・眠(ミーン)」
これはまさか、私は長い間
土の中で眠っていたということをアピールしているのでは!?
いやいや、待てよ…
ミーン→mean(英語)→mean=意味
「mean(ミーン)・mean(ミーン)・mean(ミーン)」
自分の命を通して、命の儚さ、命の意味を伝えようとしているのでは!?
だとしたら、セミの鳴き声!!
なんと深いのでしょうか\(◎o◎)/
セミの熱さに完敗ですm(_ _ )m
+++++
皆さんはどうやってこの暑さを凌いでいるのでしょうか?
外でお仕事をしているイシダの友人は
一日、五回ぐらい頭から水を浴びるそうです
動物園のクマじゃないんですから…チーン(-人-)
あとは塩分補給の為に、地味に塩飴をなめているとか…(笑)
でも、外でお仕事をされている方は本当に
熱中症にご注意してくださいね!
この暑さ、尋常じゃありませんから@@;




先日からお伝えさせて頂いている
大人気ワークショップ!
【手作りネックレス教室】
追加開催が決定している教室も、
お陰様でラスト2席のみのご案内となりました~!!

満席クラス
<8/1(金) 11:30クラス> <8/1(金) 15:00クラス>
<8/2(土) 11:30クラス> <8/2(土) 15:00クラス>
<8/3(日) 11:30クラス> <8/1(金) 15:00クラス>
<8/4(月) 14:00クラス>
現在ご案内中のクラス
<8/4(月) 18:00クラス> ラスト2席
ランクの高い宝石室のビーズを使って
ネックレスを作って頂けます♪
もちろん、お家に帰ってからもブレスレットやアンクレットなどに
習った技術を活かして頂けます(^O^)
詳しくは↓をご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/info180.html
ご参加予定の皆さんは、参加日までに
体調管理をよろしくお願いします(-人-)
もう少しの期間ワクワクしながらお待ちくださいませ(*^-^*)
昨日の日記でご紹介させていただきましたが
高津堂 もみぢ饅頭の新作 メロン餡@140
昨日お休みを頂いていたイシダ
本日頂きましたが…
口に入れた瞬間にひろがってくる
メロン餡の風味!
まるで口の中でメロンが
素敵なダンスを踊っているかのような…
以下省略
(詳しくはfacebookをご覧くださいませ)

▲click
とにかく本当のメロンを食べているような!
冷やして食べても、めちゃめちゃ美味しかったです◎
ぜひ一度ご賞味くださいませ~♪(^O^)
+++++++
さて、本日は
この暑さを凌ぐには…ということを真剣に議論(大げさ)してまいりましたが
参考になりましたでしょうか?
イシダ個人的には、まきんこオーナーの「公私ともに予定をつめる!!」
という考えが一番良さそうだなぁと感じました!
確かに、暇があるとどうしても頭が暑さにいってしまいそうですが
そんな時間をつくらなければ、暑さに集中することもありませんよね
毎日、一生懸命頑張る!!
そして一日の最後には…

※昨年のまきんこオーナー出張時の
フローズンビールの画像です
「ごくり…」
一日のお仕事を頑張った後
お風呂上りにキンキンに冷やしたビールを飲む
毎晩晩酌をなさっている方々は
それだけで次の日も頑張れるのではないでしょうか?
そうやって暑い日々を乗り越えていく。
まだまだ夏は中盤戦!!
皆さん、一緒になんとかこの暑い夏を乗り越えて行きましょ~~!!
それでは本日も暑い中、最後までお付き合い下さり
ありがとうございました(-人-)
本日はこの辺りで失礼いたします!
皆さんお休みになる前にコップ一杯の水を飲んで
熱中症対策もなさってくださいね~~!
それでは本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/


本日、お誕生日を迎えられたのは
O田さーーーーんっ\(^o^)/
旦那様、おめでとうございますっ!
先日は奥さんがお越し下さいましたが
旦那さんは元気にされていますか?
お話では、ご家族でご旅行なさったそうですが
お子さんが、かなり泣き大変だったみたいですね^^;
一家の大黒柱として頑張っている旦那様
本日は、普段の頑張りを労ってもらっていますか?
ご家族で素敵な誕生日をお過ごしくださいませ♪
またご家族でお会いできるのを
楽しみにしています!
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/\(^o^)/