自衛隊派遣が終了した模様です。
延べ約1万5000人の方々が、
捜索、復興に向けての活動をして下さいました。
まだまだ、時間はかかると思いますが
復興のお手伝い、私たちの出来ることをして参ります。
本日もしっかりと書き綴ってまいります
お付き合いよろしくお願いします^^
昨日のfacebookでもお伝えさせていただきましたが
昨年のGWに受注会を行った(アテナデザイン)Tanemaki別注ベスト
お持ちでない方からのラブコールがすごいことになっております(◎o◎)
すっかり秋めいてきた今、皆さんのお気持ちが
確実に秋服に向いていらっしゃることを ひしひしと感じております。
活躍の機会が多いベスト
アテナデザイン Tanemaki別注ベスト
昨日のfacebookにはこんなコメントもございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベストですが…
ホッシーーーイです(≧∇≦)
だってすっごく可愛いんですもん(*^^*)
是非是非お願いします*\(^o^)/*
Tanemakiグッズはいつも幸せを運んでくれます(o^^o)
Tanemakiさんにめぐり逢えてよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
といつも思い、感謝してます。
ありがとうございます*\(^o^)/*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんという嬉しいお言葉…
このコメントを下さったのは
県外にお住まいのたね友さんなのですが
こんな嬉しいご感想をお客さまから直接頂ける環境に感謝です
皆さんからいつも温かいお言葉や嬉しいご感想を頂けることを
「あたり前ではない」ということをしっかりと心に留めておきます。
皆さん、いつも本当にありがとうございますm(_ _ )m
+++
それにしても、このベスト
確かにお持ちでない皆さんが「欲しい!!」とおっしゃるお気持ち分ります。
確かに、文句なしに可愛いです。
アテナデザイン Tanemaki別注ベスト
通称 米粒ベスト
ベスト米粒ではございませんよ?
(米粒の世界での最優秀米粒)
シーン(-人-)
サンプルとしてご案内させていただいたまきんこオーナーの私物に
「米粒」がついていたことより
米粒ベストを命名された人気ベストです
↑↑↑
オーナー、どんな勢いでご飯を食べると、
そんな所に米粒が付くのですか!?
たねまきのオーナーは、
バリバリ仕事が出来る尊敬できる方なのですが
普段はうっかり米粒をベストのお供にしてしまう
子供のような一面もお持ちなのです(笑)

そういえば、昨年の店内で
こんな会話が繰り広げられれいたことを思い出しました。
(店内に居合わせたお客様同士の会話です)
お客様A「今日は何をしにいらっしゃったのですか?」
お客様B「米粒ベストの引き取りです」
お客様A「米粒ベスト、頼んでたのですね~!いいなぁ」
お客様A「私は殿を買いに来たんですよ」
とてもじゃありませんが雑貨屋で交わされる
会話ではないですよね^^;(笑)
※殿とは通称:バカ殿ジェルと呼ばれる化粧品のことです
詳しくはこちらをご覧くださいませ
↓↓↓
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2013/01/26/
さておき、このベスト 昨年のGW受注会でご予約をお受けする前にも
一度だけ入荷したことがあったそうなのですが
日記でご紹介する前に完売してしまったという幻の逸品だったのです!
やわらかいウェーブがかった肩まわり
珍しいノルディック柄
(アテナデザインとしては珍しいノルディック柄)
密かに愛用していたオーナーが
担当者さんへ頑張って交渉を重ねて下さり実現したのが
昨年の アテナデザイン Tanemaki別注ベスト なのです!

そんな貴重なベスト、手配できるようになるのでしょうか!?
わたくしイシダも店内から手配できることを祈っておきます!
昨年お求め下さった皆さんは、今年もしっかり愛用して下さいませ^^
昨日、本日も店内で相変わらず大人気なのが、こちらの2アイテム!
ドアストッパー
折りたためるメガネケース
昨日もお越し下さったTさんが
「欲しいものが2つ(ドアストッパー&メガネケース)も出てきたよ…」
(たねまきさんにいかにゃあいけんじゃろう)
と店頭にお越し下さいました。
ドアストッパーはご友人のお店の改装オープンへのプレゼントに
(使わなくても飾っとくだけでも絵になるだろう)
お求めいただきました
そしてメガネケースはご自分用に。
本日、お越し下さった常連Nさんにも
「たねまき日記を見ていたらいつの間にか
メガネケースやドアストッパーが出とって、
油断も隙もあったもんじゃない」
そんなニュアンスのお言葉を頂きました。
店員の私からみても、しれっと新作が入荷してくるので
ズバリなご意見でした…^^;
まだ通常のたねまき日記には戻っていませんが
エンジンを徐々に温めつつ進んで参りますね!
+++++++
ここで、皆さんに明るい話題を1つ!
大ファンな方が多数いらっしゃるアルテポーヴェラさんアイテムが数点
昨日から店頭に並んでおります!!
※撮影は明日の土曜日(予定)のアイテムです。
検品をしながらあるアイテムを買うことを即決したイシダ
(すなわちスタッフがレジに並ぶという現象が起こります)
ちなみにこの現象、スタッフ間でしょっちゅう起こっています…
そんなアルテポーヴェラ アイテム
昨日、さっそく皆さんの元へ続々とお嫁行を果たしておりました(◎o◎)
さすがはアルテポーヴェラさん…
こちらのツボを分っているかのごとく、
素敵なアイテムを届けて下さいます
アルテ好きな皆さんにはぜひ、
店頭でご覧頂きたいアイテムたちです(*^_^*)
最後に店内からのお知らせです
噂によると…冷やしもみぢがもうすぐ終了するそうです。
この夏、沢山の方々から大好評
スタッフ間でも初めて
(勝手に)もみぢ饅頭ランキング堂々の第1位に輝いた冷やしもみぢ饅頭
冷やしもみぢが大好きな まきんこオーナーもショックを隠し切れないご様子。
夏期限定のラムネ餡も終了し、
いよいよ秋限定のぜいたく栗あんが登場するとのこと!
オーナーがひそかに楽しみにしていた、ぜいたく栗あんが登場するとの話題を聞き、
少し顔が明るくなったオーナー!なんとも分りやすい…^^;
明日から店頭にもみぢ饅頭も並びます!
冷やしもみぢ饅頭もまだ数点ございますので
よろしければ店頭にお越し下さいませ(*^_^*)
夏の終わりを冷やしもみぢ饅頭で締めくくりましょ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつの間にか、店内にあったチェコ軍のデットストック革ショルダーベルト
ラスト1点となっておりました(◎o◎)
▲click
お持ちの白バッグに付けるも良し、
他のバッグにつけるも良し!
かなり貴重なレザー素材なので、
ご検討中の方はお早目にどうぞ
さて、本日も書き綴ってまいりました~
先日、北海道での豪雨があり
北海道に住んでいる友人が心配になり連絡を取りました。
幸い、友人の住んでいる地区は無事だったとのことで ほっと一安心。
北海道にお住まいのたね友さん、大丈夫だったでしょうか?
広島の土砂災害で感じたこと、学んだこと、経験したことを
何かの形で今後に活かせるように
しっかり今の自分に出来ることをして参りたいと思います。
明日からは週末ですね!
15日月曜日が敬老の日で祝日なので、長いお休みの方は3連休!
店頭で沢山の方々にお会い出来ることを楽しみにお待ちしております^^
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした!


本日、お誕生日を迎えられたのは
S村さん
Eさん
おめでとうございます!
S村さん、お誕生日おめでとうございます!
たねまきOPEN当初からの
お付き合いで、オーナーが相当お世話になっているとのこと。
チワワを沢山育てていらっしゃると
お聞きしています
お子さんの子育てと、チワワの子育て(?)
お忙しくなさっていると思います。
たまにはしっかり息抜きもして下さいね。
お求め下さった靴、まだ活躍していらっしゃいますか?
お修理もお受けしておりますので
よろしければまたお立ち寄りくださいね
++++++++++
Eさん、お誕生日おめでとうございます!
わたくしイシダ昨年たねまきに入社して
早いもので昨年のEさんのお誕生日を
お祝いさせて頂いてから一年が経つのですね。
一年、本当にあっという間でした。
残念ながらこの一年でお会いすることは出来ませんでしたが
いつの日にか、お会い出来ることを楽しみにしております
まきんこオーナーと、ゆきんこさんの間で良く話題が出ていたEさん
何やら かおりんこ店長、勝手に親近感をもっているとのこと。
そんな かおりんこ店長もEさんにお会い出来る日を
楽しみにしていると申しておりました!
++++++++++
お2人にとって、これからの一年が幸せで溢れた年になりますように!