朝一番にお越し下さったお客さまに、こんな言葉を頂きました
↓↓↓
「今日(お店が)、開いていて良かったです!」
ネットうりばでご覧下さっていた、たねまき財布を目がけて
お友達と一緒にお越し下さったとのこと。
朝から嬉しいお言葉を沢山頂き、
喜んで階段を下りて行かれた姿を見つめながら
本日も清々しい一日がスタート致しました。
昨日お休みを頂き、かなりリフレッシュ致しました。
レタスで言うならば生で食べたら「シャキッ! パリッ!」
と良い音を奏でてくれそうな勢いです。
あれ? イシダの周りだけ、すごい静かですが
本日も気にせずに書き綴ってまいります!
皆さん、本日もよろしくお願い致します\(^o^)/
本日のfacebookでも登場致しましたが
2015年Tanemakiオリジナルスケジュール帳
発売開始ですっ!!

▲click
2015年Tanemakiオリジナルスケジュール帳 / 3,500yen
サイズ:縦215×横136×厚さ11(mm) 重量約:262g
2014年11月~2016年1月まで掲載
発売までに8月頃から既に、
沢山の方々からお声を掛けて頂いておりました\(◎o◎)/
「2015年のスケジュール帳いつ発売するん?」
「これ使い始めてから、もう毎日手放せんくなったんよ~」
「あっという間に一年間使っとったけぇビックリ!」
お使い下さっている方々から嬉しいお声
沢山頂戴しておりますm(_ _ )m
まきんこオーナーが一から作り上げた大自信作
「毎日を大切に生きる」「人生を120%楽しむ為のスケジュール帳」
そんな思いを込めて制作いたしました。
ビジネスマンのみ対象にしたものではなく
「人生を楽しみたい全ての方」にとって 便利なスケジュール帳です
私がお聞きしただけでも、フリーアナウンサーの方や、カメラマンの方
主婦の方から、学生さんなどなど
本当に沢山の方々の日常に仲間入りさせて頂いております♪
それでは2015年のTanemakiオリジナルスケジュール帳
さっそくご紹介させて頂きますね!
+++
まず最初にこのスケジュール帳のポイントをご説明させて頂きます
スケジュール帳とノートが合体した
Tanemakiオリジナル新感覚手帳のオススメポイント

画像の6つのポイントは手帳をお使いになる際には
間違いなく重要なポイントだと思います!
中でも最大のポイントは
■2 自分で自由に決めるインデックス
でしょう!
自由にインデックスにカテゴリーを書き込むことが出来る為
ビジネスマンのみならず、どの世代の方や幅広い皆さんに
ご支持頂けているポイントだと思います。

お使い下さっている皆さんは、
本当に上手にカテゴリーを分けて使っていますね
↓↓↓
<皆さんの使用例です>
お使い下さっている皆さんの中には一つのカテゴリーを
更に半分に分けて使っていらっしゃる方も!
その様子を拝見して、この使い方はお見事!と思わず唸りました。
本当に皆さんの方が上手に活用してくださっていて
勉強になりますφ(..)メモメモ
おっと?えらいシンプルなカテゴリー分けがされている手帳の画像を発見致しました。
どなたの手帳でしょうか?
・
・
・
・
・
・
・
なんと、まきんこオーナーの一昨年のスケジュール帳のようです^^;
チーン(-人-)
まきんこオーナーの名誉の為に言っておきますが
本当に沢山の仕事を抱えていらっしゃる為
必然的に仕事のカテゴリーが増えてしまうのです!
それだけ仕事にかける情熱がすごい!ということだと
イシダは解釈しております(すりすり)
そんな まきんこオーナー、今お使いの2014年スケジュール帳は
カテゴリーをきっちり分け体制を整える前に気が付けば9月も終盤
2015年のスケジュール帳は、
「使い始める時にしっかりとカテゴリーを分け体制を整えて使い始める」と
先程決意表明をしておりました

初めてご興味を持って下さっている方々のお声もお聞きしております
下の画像をクリックしますと大きな説明画像が出て参ります。
よろしければお使いになる前にご参考になさってみてくださいね

▲click
既にスケジュール帳をお使いの方々からお褒め頂くアイテムがもう一つ!

Tanemakiスケジュール帳専用 牛革オリジナルペンホルダー
通常単品価格 2800円
2015年スケジュール帳とセット価格 限定個数 5800円
ペンホルダーサイズ(約):22cm×4cm 厚み2cm
1点1点職人さんに作って頂いた牛革ペンホルダー!
これがあれば手帳と一緒に数本のペンを持ち歩け
バッグや資料との間でもペンが行方不明になることがありません
そして使い込むほどに良い味が出て参ります。
一度お求め頂くと、毎年手帳に付け替えるだけで
ずっとお使い頂けるのもオススメのポイントです(*^_^*)
よろしければこちらもご検討して見て下さいね~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年はスケジュール帳カバーとして
こちらもご案内しております!

▲click
たねまき手帳カバー / 3,024yen jardin botanique x Tanemaki
素材:フランス軍デットストックテント生地 カラー:ネイビー、ベージュ、カーキ
サイズ:(約30cm×22cm)
テントの端を利用しボーダーにパッチワークした生地は、
一点一点微妙にお色が違っていたり、ボーダーのバランスも一つ一つ違っていて、
オンリーワンの雰囲気をお楽しみいただけます
Tanemakiさんのために、手帳にピッタリのサイズでお作りしました
by jardin botaniqueデザイナーさん
カバー内側に 約ペン2本を差し込める穴を製作頂きました!
かおりんこ店長は本日よりさっそく、カバーをつけた
スケジュール帳を持ち嬉しそうに店内を駆け回っておりました(笑)
スケジュール帳アイテムの1つとして、よろしければご検討くださいませ^^
+++++
私たちスタッフは毎日のように持ち歩き
愛用しているのですが
Tanemakiスケジュール帳は、お使い下さっているお客さまが
出先でカバンからスケジュール帳を取り出した時に
声を掛けて頂くことが多いとお聞きしております。
「それ、どこで販売されているのですか?」
「もっと良く見せていただいても良いですか?」
そして、実際に店頭に足を運んで、お求めくださる方々も!
嬉しいことに、それをキッカケにご縁が繋がっている方々も
いらっしゃいます(*^_^*)
たねまきのスタッフだから言う訳ではございませんが
実際に使っていて本当に使い勝手が良いです!
今までは書いたメモ用紙がバラバラと
いつの間にかなくなっていましたが
そんなこともなくなりました(初歩的なことですが^^;)
今では、お仕事中はもちろん、
休日もバッグにバッチリ入っております!
むしろこのスケジュール帳が無いと逆に落ち着かない程です(笑)
昨年からお使い下さっている方々からも
「(今まではスケジュール帳を)買って満足していた私が
このスケジュール帳は続いているんです!」
「今まで意識してなかったけど、一年でこんなに
色んなことしてたんだ…とビックリするぐらい書くことがあるー!」
他にも、ス○ーバックスの店長さんがお求め下さり実際にお使い下さったところ
「すごく使い勝手が良い」と感じて下さり、なんと
お店のスタッフさんにプレゼントして下さったという
嬉しいご報告もお聞きしております
毎年、スケジュール帳を買っても一年続かない方や
来年のスケジュール帳をどれにしようか迷われている方はぜひ一度、
Tanemakiスケジュール帳ご検討なさってみてくださいね

▲click
店内からのお知らせです!
本日も皆さんと、帽子で大盛り上がり!!
沢山の方々が帽子をお求め下さり
中にはすぐに被ってお帰り下さる方々も♪


そんな中、まだ届いていないアイテムたちが
店内に届く時期が判明いたしました!
Valeur帽子、次回入荷分は10月中頃~下旬となります。
届くまでに少しお時間がございます。全部の帽子が揃ってから
お越し下さるご予定の皆さんにはご迷惑をお掛けいたしますが
よろしければ一度お越し下さり、届いている帽子をぜひ被ってみてくださいませm(_ _ )m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rinリン ネイビー完売いたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nadaナダ ブラック・ネイビー完売いたしました
季節の変わり目ということで体調を崩されている方々が
多いとお聞きしております。
わたくしイシダもアレルギー性鼻炎がここ最近なかなかきております。
そんなこともあり最近は店内でもマスクを着用しております。
それもそうなのですが、アトピー持ちのイシダ。
アトピーが悪化すると、どうしても顏にも症状が出てしまうんですね^^;
今までの人生では、アトピーが悪化することがあっても
ステロイドを塗って症状が(見た目で)治まれば
解決しようとは考えていませんでした。
しかし、たねまきで働く以上は接客をする者として
皆さんにご心配をおかけしてしまう見た目は致命傷です。
「せっかく楽しくお買いものをしよう」とお越し下さった方々に
楽しんで頂けないのは私としても、ツラいです。
そんなこともあり現在、27年間生きてきて初めてアトピーと向き合って
アトピーを治そうと日々格闘中なのです!
どの症状もそうだとは思いますが
アトピーは正直、アトピーの人にしか分からないかゆみやツラさがござます。
周囲の理解が無いとなかなか働きながら治すことは難しいと思います。
症状がひどい方では、残念ながら周囲に理解頂けず
社会復帰ができなくなった方もいらっしゃるとお聞きしております。
幸い、たねまきではまきんこオーナーの親族にもアトピーの方がいらっしゃり
その大変さを理解して下さっています。
今まで向き合ったことが無かったアトピーと向き合うようになり
どうすれば症状が改善するのか、何が有効なのか
同じアトピーでも、効果のあるものは人によって様々だと思います。
正解がある訳では無い中で今は様々なことを試しています。
治そうと思えば、実際に色々なことを調べたり、試したりしていますが
これがなかなか楽しいんですよね。
わたくしイシダのサプライズ入社歓迎会でも
鈍感な感性の持ち主で、店内にいらっしゃる方が
全員たねまきのお客さまだということにも気づかない程の鈍感力。(笑)
それほど周囲に興味を持っていなかった私が
自ら興味を持ってアトピーについて調べていることに
我ながらビックリしております^^;
誰もアトピーを治してくれませんし、症状は良くなりません。
まだまだアトピーと向き合いはじめたばかりで
皆さんにはご心配もお掛けすると思いますが
何よりも、前向きに日々改善する為に出来る事に取り組んでおります
「アトピーを治す」にも、治す為に色々なことを調べたり試したり
そんな過程も楽しみながら過ごしおります!
私は、「たねまきでずっと働いていきたい」ですし、
皆さんにもご心配をおかけしない姿になり「楽しくお買いものをして頂きたい」
と本気で思っております。
2014年9月23日に、そんな決意表明を書かせて頂きました。
現時点でのアトピーの症状は良いとは言えませんが
本人は、かなり前向きなので今後ともよろしくお願い致しますm(_ _ )m
さて、本日も書き綴ってまいりました。
本日は祝日ということもあり
土砂災害のボランティアに出向いて下さった方も多かったのではないでしょうか。
夕方は雨がパラつく時間帯もございましたが、
大丈夫でしたでしょうか?
すでにご存知の方も多いと思いますが
ボランティアセンターだけでなくNPO法人を介して
活動に参加されている方も多いようです
本日も活動をなさった皆さん、お疲れ様でした
しっかりお休みになって身体を休めて下さいませm(_ _ )m
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした!


本日お誕生日を迎えられたのは
Y野さーん!Y口さーん!
美女2名様!
Y野さん
初めまして、スタッフイシダと申します!
いつかのお正月に真っ赤なお鼻をして
まだお付き合いなさっていた旦那様と一緒に
お越し下さったことお聞きしております!
そこからかれこれ、長いお付き合いですね^^
そして背も高くかなりお綺麗だとのうわさもφ(..)メモメモ
ご夫婦仲も良<なんという素敵なご家庭でしょうか。br>
Y野さんのこれから一年も幸せで
素敵なことが溢れた年になりますように
またご家族で遊びにお越しくださいね^^
+++++
Y口さん!
お誕生日、おめでとうございますっ!
お元気ですか~っ?
笑顔がとても素敵な可愛い方だと
お聞きしておりますφ(..)メモメモ
アートな感性をお持ちの旦那さんを
しっかり支えていらっしゃるともお聞きしておりますよ
現在は転勤なさっているとのことですが
また、広島にいらっしゃる際は
ぜひ、店内にもお顔を見せにお越しくださいね♪
Y口さんにとって、これから始まる一年も幸せで溢れた
素敵な年になりますように!
+++++
素敵なお2人の お誕生日を祝って・・・
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/