
課長っ!
^m^
先日、スタッフイシダが課長に昇進したニュースをご覧になり
店内では既に大騒ぎです(笑)
「課長!」とおっしゃる みなさまのお顔が
なぜか半笑い(笑)
笑!
何がなんだかわからない方は10月13日の日記へどうぞっ!!
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2014/10/13/
販売促進 管理課の課長に就任したスタッフイシダ!
(といってもこの課は1人ですが)
就任後、早速オオハリキリでお仕事をしてくれております
販売促進課ですから・・
\ まきさん、店内ではこれをはめてください! /

ioイオ / 7,020yen
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=81556513
手渡されたのは、ioイオブラック!
なんて頼もしいイシダ課長!
オーナーに指示をだし(笑)
私は、言われるがままに着用してお店に立っておりました!
すると・・・
「これ、まきさんがされているアームカバーですよねぇ?」
早速、Tさまがお声をかけて下さいました!
そして、Tさまが、ブラックと、ネイビーで迷っていらっしゃったところ・・
スタッフイシダが、ジャケットのポケットに入れていた携帯を取り出し
電気をつけて色違いのアームカバーを照らしてさしあげ
「この時間になると、色が見えにくいですよね
色って重要ですから。どうぞじっくりご覧くださいませ」
こうご案内いたしました\(◎o◎)/!!
イシダ課長っ!
その状況に、私がキャーキャー騒いでいると
「役職が人を育てますからねぇ~」
Tさまは、とても深いことをおっしゃりつつも
顏は、やはり半笑い(笑)
Tさまは結局、ブラックをお買い上げくださいました!
(Tさま、昨日も楽しかったですね♪)
++
(最近はすっかり慣れてきましたが)
私が新規業者さんと名刺交換をした後
「こちらが、店長の津山です」
と紹介しておりましたが
今後は
「こちらが、課長のイシダです」
と紹介する日が来るのですね(笑)
笑うところではありませんが・・
想像すると、おかしくて、おかしくて^m^
いやぁ~
人ってほんとにかわるものですね
本人の許可を得て報告させていただくのですが
つい、1ヵ月半前のお盆前は
僕、基本的に、自給自足でも生きていけると思ってますから。
たねまきで教えられている「効率よく仕事をする」っていうことの必要性を
あまり感じてないんですよね
イシダはこんなことを言って、私に はむかってきていたのです(笑)
あくまでも【自分のペースで】仕事がしたいと主張していたイシダ
その時イシダは、本気で社会人をやめようと思ったらしく
一方、私も、呆れてものが言えなかったことを鮮明に覚えております
ですが、一生懸命 彼と同じ目線にあわせ、
「確かに自給自足でも生きていけるけど
今自分が思い描いている生活のクオリティは維持できないこと」
を、原始人のアウストラロピテクスを例えにだして
丁寧に諭していったのです(大爆笑!)
原始人もね、確かに全てを自給自足でたくましく生きていたけど
半裸だったでしょ?いや、全裸の人もいたはずよ
いしちゃん、極端に言ったら、半裸でも平気なの?
大爆笑!
今思い返してみると、私の例え方もアホだったな・・と
笑いが込み上げてきますが(笑)
こんなことが、本気で理解できなかったスタッフイシダが
1ヵ月半後は、課長!まるで別人です!

よっ!イシダ課長っ!
そんな平和なたねまき店内にて
今日も元気いっぱい営業いたしました!
今日の日記担当も、私まきんこと、今「旬」のイシダ課長です!笑
今日の日記も、元気いっぱい書き綴ってまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ♪
今日の私は
ベビーラマストールを巻いておりました!
今年初デビューです!
てか、つい1週間前は、日中が暑くて、暑くて仕方なかったのに・・
急に寒くなりましたね(>_<)!
と言うのも・・急に寒くなったから~と、
昨日、Tさんが、慌ててラマストールを買いにお越しくださいました!
ラマストール / 19,440yen
ライトグレー、ブラウン
※残り少なくなってます
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=48941202
「昨年迷っとって・・今年は買おう!って決めとったんよ!
そしたら日記に残り少ない!って書いてあったけ~
寒くなったけ~焦って買いにきたんよ」
同じようにお考えのお客様も多いハズ
ご検討中の方はお急ぎくださいね
それから、
少し寒くなりはじめて・・こちらも、急ピッチでお嫁行を果たし
▲click
ダブルジップパーカーJasper / STANDARTATHAND
14,904円(税込) コットン100% カラー:グレー
サイズ4(約S 9号):肩幅40cm×袖丈50cm×着丈60cm×身幅40cm
ラスト1点となりました!
裏起毛の生地がなんともいえない心地良さ!
素肌パーカーは最高です! ← 変態(笑)
さらに、ダブルジップは、たねまきオリジナル!
お腹周りが気になる私達世代のつよ~い味方!
上半身をコンパクトにまとめ、オシャレ感をだしつつも
お腹周りは、ダブルジップを開け、余裕な着こなしが!!!
大爆笑!
同世代のみなさまには共感いただけるポイントだと
自信満々でご説明させていただきます ̄▽ ̄笑
そして、そして・・
急に寒くなったにも関わらず、失せ物をした店長(かおりんこ)様が
今朝出勤早々、大騒ぎなさっておられました
\ 私の黄色チェックジャケットみませんでした? /

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=80091051
↑↑↑
これです
「・・・・・・・。」
人のことは言える立場ではありませんが・・
どうやったら、こんな大物を失くすのでしょうか・・
笑!
ねえ?イシちゃん?
つい先日までは、たたんで とある場所に置いてありましたが
いつの間にかその場所から無くなっておりました。
その後、違う場所で無事に発見されたジャケットですが
かおりんこ店長でさえも、その場所に置いた覚えがないそうです…
なんということでしょう\(◎o◎)/
とにかく大きな失せ物が見つかり一安心。
本当に平和な店内です…(笑)
皆さん、こんにちは~~!!
自給自足の生活をつい最近まで
本気で考えていたスタッフイシダです。
社会に適応して生きていく道 : 自給自足で生きていく道 の割合
6:4
↑↑↑
つい先日までのイシダの頭の中での割合です。
我ながら、極端にしてアホですねぇ~。
そんな わたくしも、なんとか無事に
しっかりと社会に貢献できる
社会人として生きていく道を選択致しました(笑)
宇宙人とよばれている ゆとり第一世代のわたくしイシダ。
ようやく宇宙人→社会人としての自覚が出て参りました(遅っ!!)
覚悟を決めたからには、必ずやり遂げます。
まずは自分のお給料分を
しっかりと稼げる人間になります!
しっかり稼いで、日頃から良い物・事に触れて感性を磨いていく。
そしてそれをお仕事に活かしていくこと。
もっともらしいことを言っておりますが
皆さん既に良くご存知ですよね・・・
物欲の化身こと わたくしイシダ。
単純に自分の欲しい物を
さっと購入出来るような人間になりたいものです。
その為には自給自足なんて
している場合ではないのです(当たり前ですが)
ということで、これからは馬車馬のように、働いてまいります(笑)
以上
販売促進 管理課の課長(言いたいだけ)
イシダからの決意表明でした。
本日のfacebookでも到着報告致しましたが
本日Valeur秋冬最後のアイテムが到着いたしました~~!!
\ 遅れてきた本命!?大登場ですっ!! /

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=81556914
maho マホ / 9,180円(税込み)
カラー:ブラック、レッド、ネイビー(3カラー)
素材:babyalpacaベビーアルパカ(60%) polyamideポリアミド(35%) woolウール(5%)
なんといっても、まずはこの素材感!
ベビーアルパカの肌触りの良さ!!
先程、到着ホヤホヤのマホを首に巻いてみましたが
首が喜んでおりました◎
スヌード=マフラーの端をなくし筒状にしたような巻物
スヌードなので二重にして首にスッポリと被るだけで
首元を寒さからしっかり守ってくれます♪
ここで大きなポイントは
本当に絶妙な長さに設定されていること
2重にして首に巻いた時に
しっかり首元にフィットしてくれるんです!
オーナーが展示会に出向いた際、デザイナー苣木さんより
「オーナー、以前リクエストがあったみたいに
少し長さを変えてみたんですよ
そしたら、海外のバイヤーさんからも大好評で、、皆さん長さの事気にしてらっしゃったんですね~」
by 苣木さん
と、お声を掛けて下さったみたいなんです((◎o◎))
「気を遣ってくださったんかもしれんけど・・・」
と、オーナーは恐縮しておりましたが 喜んでおりました◎
窮屈すぎず かといって、ゆるゆるでもない
マフラーのように巻き直す必要が無いスヌードは
バイク通勤、自転車通勤の方々から大好評(*^_^*)
この度のスヌードは長さ設定が絶妙な為、
更に人気が高いのではないでしょうか!
この肌触り、クオリティ
そしてこのお値段。
レッド
ブラック
ネイビー

一部アクセントになる柄が
ちょっぴりスパイスを加えております♪
mahoマホは、ioイオと同じ素材を
\ 一部使い 作られています /

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=81556513
グレー完売しております。
ブラック・ネイビーともにラスト2点となっております。
個人的には、本日の日記の前半部分に登場していた
イオとのハーモニーが素敵なのではないかと感じております。
イオをお持ち下さっている皆さ~~ん
いかがですか?(にやり)
と誘惑しておきます(笑)
本日、さっそくお仕事帰りにお越し下さった方や
ネットうりばでポチッ(ご注文)として下さった方々
mahoを首元に巻いてこの冬も乗り切っていきましょう~~!!
魔法(maho)のように温かくなりますので
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
魔法というのは冗談ですが、実際 本当に
かなりあたたかいので、ご安心下さいませ~!!(*^_^*)
週末、お休みの方々はぜひ、体感しにお越しくださいませ♪
最後に店内からのお知らせです。
ボタンショール 完売いたしました
お求め下さった皆さん、これからの季節
しっかり使っていきましょうね~♪
+++++
さて、本日も書き綴ってまいりました。
台風が過ぎ去り、めっきり寒くなってまいりましたね。
この気温差で体調崩されている方はいらっしゃいませんか?
季節の変わり目、しっかりと
体調管理をしながら乗り切っていきましょうね~\(^o^)/
それでは皆さん本日も一日お疲れ様でした~~!!

▲クリック




なおみさーーん!S津さーーん!のお2人です
+++
なおみさーーん!お誕生日おめでとうございます!
先日はtane roomで仕事をしているイシダの元まで
わざわざお越し下さり、ありがとうございました(-人-)
なおみさんのワンピーススタイルwith帽子
&ブランケットバッグのハーモニー
めっちゃお似合いかつ、すっごい可愛かったです(*^_^*)
お久しぶりにお会い致しましたが
お元気そうで嬉しかったです^^
優しく、繊細な感性をお持ちのなおみさんのこれから始まる一年が
更に幸せで溢れた年になりますように…
+++
S津さーん!
お誕生日おめでとうございます^^
先日はfacebookにお写真を投稿して下さって
ありがとございました!
あれからスリッパはもう手に入れてくださいましたか?
次回分のスリッパこそは、
S津さんの元にいきますように…(笑)
今頃は仲良しな旦那さんと素敵な
お誕生日お祝いをなさっている頃でしょうか?
S津さんにとって、これから始まる一年が
素敵な事で溢れた年になりますように…
お2人の幸せを願って かんぱ~~い!!\(^O^)/