
連日わたくしごとで失礼いたしますm(_ _ )m
「かっちょ(課長)さん」
「イシダ課長」
「よろしくね課長」
先日 販売促進 管理課(1人)の課長に就任したイシダですが
何故でしょう。お祝いして下さる皆さんのお顔が必ずと言っていいほど半笑いです。
何がなんだかわからない方は10月13日の日記をご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/2014/10/13/
メールを送って下さる方の冒頭にも
まきんこオーナー、かおりんこ店長、イシダ課長(笑)
イシダ課長(笑)← 名前だけで笑いを取れるなんて…
なんと恵まれたポジション(笑)
ウケますよね。
先日、まきんこオーナーのお母さん(としんこお母さん)
と電話でお話させて頂くことがあったのですが
としんこお母さん「まきちゃんからはまだ聞いとらんのんじゃけど
石田君課長に就任されたんですね?おめでとうございます!」
(としんこお母さんは たねまき日記を読んで下さっています。)
とお祝いのお言葉を頂きました!
イシダが知らないところでイシダ課長という言葉が
どんどん浸透していっている状況がなんだか笑えます。
まきんこオーナーがこんなことをおっしゃっていました。
「名刺も替えんといけんねぇ~ いしちゃんの名刺にも販売促進 管理課って付け加えて、
名刺交換の時に 店長の津山です、販売促進管理課 課長の石田です(笑)
って紹介せんとね^m^」
くすくすくす…
名刺交換をさせて頂く場面を想像しただけで
笑いが込み上げてきます(笑)
皆さん、本日のたねまきも まことに平和でございます。
イシダ課長(笑)ことスタッフイシダです。
本日の日記も元気に書き綴ってまいります。
しばし、お付き合いくださいませ~(^O^)
昨日、mahoマホ を求めてお越し下さった方。
お目当ての色(赤)がお越し下さった時点では既に完売しておりました(T_T)

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=81556914
レッド・ネイビー 完売しております。
マホの他のお色を首に巻いていただきましたが
やはりレッドがどうしても欲しかったご様子。
そんなお客様が、ふと目に入ったものを
おもむろに首に はめられました。
・
・
・
・
・
\ ばばんっ!! /
「えっ何これ!?思ったよりめっちゃあったかいし、
首元もスッキリして良いかも!!」
意外なところから思わぬ収穫で
お客様大興奮です!!(笑)
お客様が手に取り、首に はめて下さったのは
既にご案内中だったnadaナダだったのです!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=82272091
ブラック・ネイビー 完売しております。
かおりんこ店長がターバンとして、
連日頭に装着(大げさ)しておりましたが
皆さんにご案内する立場でありながら
いつのまにか「これはターバンとして使うもの」と勝手に判断しておりました。
ターバンとしては使われない方でも
ネックウォーマーとしてお使いいただけます◎
これは完全に盲点でした!!!\(◎o◎)/
これから季節が深まってくると、
アウターは、どうしても暗い色が多くなりがちですよね。
そんな時に、ブラックやネイビーと相性の良い
差し色としてお使い頂けるのがレッド!
昨日お越し下さった方も
「黒のPコートを着る時の差し色として赤が絶対欲しかったんよ~」
と興奮冷めやらぬ感じでおっしゃっていました。
「マホ(スヌード)に比べたら小振りじゃけど逆に首元がスッキリするし、あったかさは抜群!」
byお客様
ベビーアルパカが使われている為
抜群の保温性があります!
※ベビーアルパカとは生後3ヶ月以内のアルパカの子供の
柔らかい毛だけを櫛ですいて取った、
たった1回だけしか採れない貴重な素材なのです。
その方は、ナダを首にそのまま
はめてお帰り下さいました~(*^-^*)
お客様のお陰でネックウォーマーとして使えるということを
思い出した たねまきスタッフ
昨日のお客様、ありがとうございました(笑)
やっぱり被ってみる、身に着けてみることで意外な発見がございますね!
スヌードのマホ(レッド)をご検討なさっていらっしゃり
お求めいただけなかった皆さん
よろしければナダをネックウォーマーとして
お使いになることをご検討なさってみてくださいませ~!
かなり良いみたいです(*^-^*)
※ただし、かおりんこ店長のようにターバンとしてずっとお使い頂いていると
どうしても素材の性質上、最初の状態よりは伸びてしまいます。
ネックウォーマーとして首元に絶妙にフィットさせたい!
という方はネックウォーマーとしてのみ、お使い頂く方がオススメです。
そのあたりも踏まえて、よろしければご検討なさってみて下さいね~

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=82272091
ブラック・ネイビー 完売しております。
レッドは引き続きご案内中です!
しかし、残り少なくなっております(・_・;)
ご検討中の方はお早目に~!

ターバンとしてお使い頂いても◎です♪
やはり目を惹くレッド、オススメです(*^_^*)
+++++++
最近は、お洋服の取り扱いも増えてきた たねまき店内
嬉しいことにお越し下さる方々の中には
全身たねまきファッション&グッズ
で登場して下さる方も多くなっております。
全身たねまき でお越し下さる方の中には
「ドヤッ!!(いわゆるドヤ顔)」でお越し下さる方や
「[影]_・。)ちらっ もじもじ… 」と恥ずかしそうにお越し下さる方
だいたいこの2パターンがございます(笑)
どちらのスタイルでお越し下さっても、
私たちスタッフはものすごく嬉しく拝見しております(^O^)
最近は、まきんこオーナーも全身たねまきスタイルで
首元にはラマストールを巻きつけて
店内を練り歩いております(笑)^m^
やはりラマストールは鉄板(間違いないということ)ですね。
毎年、ご検討下さっている方が多く、
今年こそ!とお求め下さる方々が多いです。
冬本番を待たずして
店内から姿を消して行きそうな勢いです(・_・;)ごくり…
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=48941202
ライトグレー(画像左)ブラウン(画像右) ともにラスト2点となっております。
無地なのに抜群の存在感、抜群の保温力。
よろしければご検討下さいませ。
+++
先日の休日に、街に繰り出していた
まきんこオーナーがお会いしたKさん(お客様)
その時のご恰好がとても素敵だったとの報告を受けております。

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=1825212
上からベレー(アノニア グレー)

ボーダーワンピース(シャルパンティエ)に
WOOLベスト(ネイビー)をON!
足元はノーディック
かおりんこ店長のように折り返して履いても◎
ちなみにノーディックはもうまもなく店内に到着いたします!
(こちらもお楽しみに~♪)
そして手には…
本日のfacebookでも登場していた
白バッグ(Tanemaki × jardin botanique)
まきんこオーナーは、そんなKさんを眺めながら
「やっぱりこのバッグ可愛いし冬に合うわぁ~(自画自賛)」
と思われていたとのこと^^;

細部のこの こだわりよう…さすが ジャルダンさん!
わたくしイシダも一目惚れをして、
本日もこのバッグを電車で見せつけながら(誰に?)通勤して参りました(笑)
このバッグの生みの親である まきんこオーナーから先程も
(聞いていないにも関わらず)お持ちのダッフルコートと合わせて持つのを
心待ちにしているとの報告がござました(笑)

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=76427392
こちらのダッフルコートは、皆さんからお声が掛かっておりましたが
残念ながら入荷は難しいとのこと(ごめんなさい)(><)
Gloverall(グローバーオール)というブランドの
キッズサイズですので、よろしければお探しくださいませm(_ _ )m
ここで店内からのお知らせです。
ボーダーワンピース、ハンガリーブランケットバッグ
ともに完売いたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=81819172
shinoシノ
左:ライトグレー(トップ)×ブラック(リブ) 右:グレー(トップ)×ブラック(リブ)(2カラー)
グレー(トップ)×ブラック(リブ) 完売いたしました
ライトグレー(トップ)×ブラック(リブ) ラスト2点となりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ioイオ 全てのカラー 完売いたしました
ちなみに本日、あるお客様から「課長!イオはリバーシブルで使えるん?」
というご質問がございました。
調べましたところ、リバーシブルでお使い頂けます!
※ちなみにボーダー柄の素材は綿を起毛させているそうです。
ボーダー柄を全面に出して重ね着風にして頂いても可愛いですね◎
ここで気になるお洗濯事情ですが、
手洗いで優しく洗ってくださいませ
それにしても…
なんということでしょう。
皆さんもイシダに負けず劣らずの物欲ですね?(笑)
イオをお求め下さった方の中には
「イシダ課長のトークにやられました(笑)」
というコメントを下さる方まで…
販売促進 管理課 イシダ
少しは皆さんのお役に立てている!?と考えて宜しいのでしょうか(・_・?)
課長としてしっかりと、働いているところを
まきんこオーナーや かおりんこ店長に
アピールしておかなければ!(笑)
イシダが最近覚えたこと。
「自分の仕事で結果(成果)が出たことはしっかり報告すること」
まきんこオーナー「成果を報告するのは
自分の手柄を自慢するのとは違うんよ!
言ってくれんと分からん事もあるってことじゃけぇね」
ご覧くださっている皆さんには呆れられるかもしれませんが
そんな基礎的なことすらようやく今頃覚えました…チーン(-人-)
引き続き これからも、課長として(言いたいだけ)
馬車馬のように働いてまいります<(`^´)>
よろしくお願いしま~す!(^O^)
まきんこオーナー「何が馬車馬かね~!大げさなんよ(笑)」
チーン(-人-)
最後まで決まりきらないイシダなのでした…^^;
本日は、朝 お店の前をホウキで掃除をしていますと
ダウンを着ていらっしゃる方が歩いておりました。
日中、日差しがあるところではまだ少し暑いですが
日陰はぐっと寒さが身に染みる気候になってまいりました。
気温差の激しい今日この頃
皆さんうっかりお風邪をひいてダウンなさらないように…
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
極寒ギャグをダウン(下げろ)しろ?
そんなお声が聞こえてきそうですが
すいませんが寒い季節になっても
極寒ギャグは止まりそうにありません(すいません)
そんな話は置いておいて…
実際、そろそろ本格的にアウターを着用できる季節ですね!
この季節ならではの重ね着を
しっかり楽しんでいきましょうね♪
それでは皆さん本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/


本日、お誕生日を迎えられたのは
まるちゃーーーん!
お誕生日、おめでとうございま~す!
夏には第2子が生まれ、2児のお母さんとして
頑張っていらっしゃいますね!
イシダと1つしか歳が離れていないにも関わらず
しっかりなさっており、えらい違いだなぁと
日々感じております^^;
気配りができ、マメな まるちゃん
常にフットワーク軽く、いつも
盛り上げて下さりありがとうございますm(_ _ )m
これからはご家族4人で更に幸せが溢れた日々を
お過ごし頂けますように…
+++++
F広奥さま
お誕生日おめでとうございます^^
おしどり夫婦で、結婚前、結婚後と変わらない素敵なご関係
本当に安定なさっているお2人だとお聞きしております♪
立派なご家庭をお持ちになり
私だけが時が止まっているようです…
と まきんこオーナーが横で申しております(笑)
よろしければ、またご家族そろって
元気なお顔を見せにお立ち寄りくださいませ(^O^)
F広奥さまにとって、これから始まる一年も
幸せが溢れた年になりますように…
+++++
そして、本日は
GAKUさんの お誕生日でもあります!
GAKUさんと言えば!
Tanemakiカレンダーのきりかぶを
作ってくださっている職人さん です!
今年も もうすぐ きりかぶ が登場いたしますので
みなさんお楽しみに~♪
毎年沢山の きりかぶをありがとうございます!
昨年はわたくしイシダも購入させていただきましたが
部屋で きりかぶカレンダーを見るのが日課になっております(笑)
なんとも愛らしい きりかぶ に日々癒されております(笑)
今年も大切にご案内をさせて頂きます!
今年もGAKUさんにとって
最高な一年でありますように・・・
+++++
素敵なお三方のお誕生日に
かんぱーーーーいっ\(^o^)/