ふぅーーーーーー!!!
ふぅーーーーーー!!!
え?ロンブグレスダイエットを
やっている訳ではございませんよ?
本日2月2日は
ふぅーふぅーの日
ということで、勢いよく息を吐きながらのスタートです!
2月2日、または2が2つで痛風の日とも言えそうです。
なんという日でしょうか…
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
冒頭からしょうもない出だしで失礼いたしましたm(_ _ )m
本日の日記担当スタッフイシダです。
昨日に引き続き、本日もなかなかの寒さ!
白湯(さゆ)を相棒に書き綴ってまいります!
皆さん、サーユーレディー?
おっと失礼!ではなく…
アーユーレディー?
(準備は良いですか?)
皆さん準備OKとのこと!(想像)
それではさっそくスタートです!
早いもので2015年も1ヵ月が過ぎました!
\(◎o◎)/
昨日から2月もスタートをし
恐るべきスピードで2015年も進んでおります。
ごくり…(・_・;)
この調子だとあっという間に3月に突入してしまいそうです が、、、
2月と言えば、あのイベントがございます!!
![1.26.39[1][1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/1.26.39%5B1%5D%5B1%5D.jpg)
「バレンタインデー」
今イシダの頭の中では完全に
国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」がぐるぐると流れております(いらない情報)
わたくしの情報はさておき
2月に入ったこともあり、いよいよ世の中も
本格的にバレンタインモードとなっております。
皆さんはもう、ご準備なさっていますか?
たねまきでは昨年に引き続き
たねもみぢ饅頭(チョコレート餡)が大人気です!!\(^o^)/
義理チョコや友チョコにピッタリと沢山ご注文下さり
お世話になった方々に配り歩いて下さる方が多数です!
皆さん、本当にありがとうございます!!
お渡し用の小袋もご希望の数、入れさせて頂きます
(お渡しの時に助かると好評です♪)
ネットうりばをご利用下さる方々からは
こんなお声も頂いております

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もみぢ饅頭の代金○○円振込いたしました。
正直なところ、送料無料サービス嬉しいです。
必要数注文して送料が無料になるなんてありがたい気持ちです。
一方で、Tanemakiさんサービスしすぎなのでは、と恐縮です。
必要なことには代金を払うべきと思うし、
Tanemakiさんで買物したいと思う気持ちは
変わりませんので(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にも県外にお住いの方々から、
送料無料が嬉しいとのお声を寄せて頂いております!
味が美味しいのはもちろんですが
歴史ある老舗の高津堂もみぢ饅頭を召し上がったことが無い方や
いつもと違ったギフトをお探しの方などなど
「広島のいいもの」をもっともっと沢山の方々に知って頂きたい
そんな想いが込められております。
\ 10個以上お買い上げくださったお客様へ 送料無料でお届けいたします /

▲クリック
他にも「パッケージが可愛いけぇもらったら絶対嬉しい!!」
そんな嬉しいお声も頂戴しております(*^_^*)

【表面】

【拡大】
高津堂 × Tanemaki
広島のいいものを伝えたいという想いが綴られています。
【裏面】
【内側】
パッケージを開けてみると…
チョコレート餡って食べたことあります?
チョコレート餡の説明と、
たねもみぢ饅頭についての説明が書かれております!
ここに説明が書かれていることを
ご存知ではなかった方も多いのではないでしょうか?
中にはチョコレート白あん・チョコレートこしあんの
2つのお味が入っています
【内部】
中には、たねもみぢとは?
高津堂さんのしおり
Tanemakiのショップカード
入っており、初めての方が読まれても
全ての情報が分かるように
このラッピングに全て盛り込んであります!
※白とクラフトのお箱がございますが
中身はどちらとも同じでございます
ちなみに、水引きもスタッフが作っております!
雑貨屋ならではのラッピングで
お届けしております♪
嬉しいことに、たねもみぢ饅頭に
初挑戦して下さる方々も続々と増えております!!
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本題、たねまきもみじ饅頭
今までにない不思議な味でした。
最初はアンコかなと思っていたけど
噛む程にチョコの味が出てきました