まきんこオーナーに書き綴られたようにレジに並びました!
え?何でレジに並んだのかですって??

そりゃあ、お買い物をしたからです!!
(って既にご存知ですよね?笑)
1月から、順調にお買い物をしていた為
ちょっとセーブした方が良いかなぁ~、とそんな考えが頭をよぎりましたが…
そんな考えは、F1カー並みのスピードで、去っていきました(笑)
物欲モンスターのあだ名に恥じぬ行動を着々としております!<(`^´)>
というよりも、欲しい物をただ購入しているだけですが(笑)
そんなわたくしイシダが昨日、購入したのは…
\ マネークリップ財布 /

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=18471752
お持ちの方の良い感じに味が出たお財布を拝見したり
新たに購入する方々を横目で追いながら
密かに良いなぁ~と感じておりましたが
ついに昨日一大決心の元(大げさ)
既にマネークリップ財布をお持ちの方のマネーをさせて頂き購入です!
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
財布を購入致しましたので
クリップに挟むお金は現在寂しいことになっておりますが…(笑)
今後も欲しいものは欲しい!
そんな物欲モンスターとして邁進して参ります!
また使い心地や味が出てきたら
(皆さんに自慢しに)登場致しますのでお楽しみに~(笑)
本日の日記担当スタッフイシダです!
本日もテンション高く書き綴ってまいります!
(何故なら財布をGETしたから)
しばしのお付き合い、よろしくお願い致します!
「出発進行~~~!!!」
え?
遊園地のアトラクションじゃございませんよ?
まきんこオーナーが東京出張中は
イシダが自家用車(軽)で高津堂さんに、
たねもみぢ饅頭を引き取りにお伺いしておりました!
この期間のたねもみぢ饅頭を召し上がった方は
イシダが頑張って引き取ってきたものなので噛み締めて食べてくださいませ!!
すいません、調子に乗りました(-人-)<スミマセン
というか既に、ほとんどの皆さんは召し上がった後ですよね(笑)
話を戻しますが…

高津堂さんにお伺いして、職人Sさんに
改めて、たねもみぢ饅頭についてお話を聞くことが出来ましたので
その情報をご紹介させて下さいませ~!(^O^)
この度、期間限定でご案内させて頂いている【たねもみぢ饅頭】
普通にご案内しておりますが
なんと10種類以上の、
チョコレートと あんこ の組み合わせの中から
あんこ との相性や食感のバランスを吟味なさり
これだ!!!とピンときた組み合わせの
チョコレート白あん と チョコレートこしあん
なのです!!!


そんな激しい戦いを勝ち抜いてきた、
チョコレートあん をご案内させて頂いているのです!<(`^´)>
(なぜかイシダが自慢げ)
既に召し上がられた方々は、ご存知だと思いますが
あんこの中にはチョコチップも入っております!
これがカカオ成分が多い高級チョコレートなのですが
あんこに混ぜてあるチョコレートも
一般的なチョコレートよりもお高いものを使用して下さっているとのこと!
あんこは甘いので、それに負けないチョコレートを…
と色々と試して下さった結果
本当に試行錯誤して下さり
そしてようやく完成したのが、この度の たねもみぢ饅頭なのです!!
そんな熱いお話をお聞きして、
ますます熱の入ったご案内をすると決心したイシダなのでした。
イシダが、そんなことを決心したのを知ってか知らずか
続々と、たねもみぢ饅頭のご感想メールを頂いております!
最近ご案内させて頂いた
「温めて食べる」「冷蔵庫で冷やして食べる」
を試して下さった皆さんからのお声を
少しだけご紹介させてくださいませ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
温め作戦やってみました!
かおりんこさんがおっしゃってたみたいに
香ばしくて美味しい~!
焼きたての もみじ饅頭を食べているみたいでした
なかのチョコチップが程よくとけて
アツアツを食べれるのでこの寒い時期ならではだなぁ~と!
そのまま食べるバージョンだと断然、白餡派ですが
温めて食べるバージョンでは、こし餡派!
さらに濃厚に感じれてヨカッタですよ☆
温め作戦、ハマりました!
冷蔵庫作戦もやってみたいけど・・・温め作戦が美味しすぎて
しばらくは、この作戦で楽しみたいです(笑)
食べ方レクチャー ありがとうございました♪
また、伺います もみじ饅頭を買いに・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
温めて食べる食べ方をもう一度ご紹介しておきます!
電子レンジで約20秒+トースターで1~2分
もちろん普通に食べて頂いても充分、美味しいのですが
温めた時の美味しさはまた格別とのお声も多いですね!
メールを送って下さった方も、
【温め作戦】←という名前まで付けて下さり
なんだか楽しんで下さっているご様子(笑)
そして、イシダは見逃しませんでしたが
お皿に書いてある「Little My」という文字
○○さん、完全にMyファンですね!?(笑)
なんだかほっこりさせて頂きました(*^_^*)
また、たねもみぢを買いにお越し下さるのを
楽しみにお待ちしております(^O^)
他にもこんなメールが届いておりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たねもみじ饅頭、普通に食べていましたが
先日の日記で書かれていた
冷やして食べる方法?やってみました!
冷やしたことを伝えたくて写真を何度もとってみたのですが、
冷えてる感伝わっているでしょうか?(笑)
正直「冷やしたら生地固くなるじゃろ?」
「本当に冷やして食べても美味しいん?」
そんなことを思いながらのチャレンジでした^^;
が…ごめんなさい!!(笑)
生地も、もっちもちなままで
チョコチップの食感がより強く楽しめました♪
個人的には冷やして食べた時の方が
コーヒーとの相性が良かったような気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷やして食べても美味しいですよね!!
半信半疑で試して下さり
美味しかったから、ごめんなさいっ
そのコメントに笑わせて頂きました(笑)
冷えている感は分かりませんが
チョコレートこしあんが、めちゃめちゃ美味しそうに写っております
うまいこと、チョコチップまで見えているという…
お昼ご飯前に日記を書き綴っているイシダには
あまりにも酷な写真です
ごくり…(・_・;)
頭にチョコレートこしあんの味がよりぎます(笑)
今回頂いたメールのように、温めたり、冷やしたりして食べても◎
早速試して下さることが嬉しいです(T_T)
お2人とも嬉しいお声、ありがとうございました!!
良いことは皆さんでシェア出来たらよいですよね!
まだお試しでない方は、よろしければ
一度チャレンジなさってみてくださいませ(*^_^*)
また違ったお味が楽しめますよ~!!

▲画像をクリックで、たねもみぢ饅頭のページにジャンプできます!
よろしければご覧くださいませ(-人-)
福袋交換会いよいよ本日の24:00を持って
終了致します!!
思えば年始の福袋からスタートして、福袋が一段落した後は
福袋はみ出し市が始まり、
同時並行的に福袋交換会のスタート!
流れ的には

福袋スタート
↓↓↓

福袋はみ出し市スタート
↓↓↓

福袋交換会スタート
振り返ってみても、怒涛の日々?のように
激しい年始ですねぇ~(笑)
いやぁあっという間だったような、長かったような…
いやいや、でもあっという間だったような気も致します。
(どっちやねん!というツッコミは受け付けておりません)
(-人-)
福袋交換会も本当に沢山の方々がご参加下さり
あちこちで交換成立されていましたね(*^_^*)
交換成立なさった方々が本日タイムリーに、交換会 会場としてたねまきを選んで下さり
無事にアイテムの交換が行われました!!
↓↓↓

やはり、目の前でアイテムの交換をして下さっている様子を拝見すると
あぁ、本当に沢山の方々が【福】の交換をして下さっているのだなぁと実感致します。
今年は、中身公開福袋の登場があり、
皆さまから満足度の高い福袋だったという嬉しいお声を
たくさん頂戴しておりました。

全ての欲しいアイテムがドンピシャで同じ福袋に入っていなかった方々からも
「福袋はみ出し市の開催がすごく嬉しかった!!」
とのご感想を頂きました!
皆さんに喜んで頂き、
私たちも開催して良かったぁ~と嬉しかったです!!(*^_^*)
福袋をGET後に早くから大満足して頂き、はみ出し市の開催もあり
既に心が落ち着いていらっしゃる皆さまも多かったと思います。
そのこともあり、福袋交換会は、見守り隊として
皆さんのやりとりや交換をご覧下さっているというお声も良く耳にいたしました。
福袋の内容には大満足して下さっている方々が
交換会での、○○のアイテムが欲しいです!という投稿をご覧になり
「自分が使うよりも、もっともっとアイテムを可愛がって使ってくれるのでは?」
と考えて、交換に名乗り出て下さる方もいらっしゃいましたね。
私たちはそんなご様子を見守らせて頂きながら
「福をシェアする」という皆さんのあたたかいお気持ちに
心が温まりました!
勇気を出して、初めてご参加下さった方々からも
「交換出来て、本当に嬉しかったです♪」
「皆さんが優しくて、嬉しかったです(*^_^*)」
「参加して ほんとうに良かったです!!」
と嬉しいご感想も頂きました!
交換会は、もちろん交換がメインのイベントではありますが
覗いて楽しんで下さっている方、皆さんのやりとりを見守って下さっている方
交換は出来ないけどコメント欄で応援して下さる方々などなど
本当に沢山の皆さんが2015Tanemaki福袋交換会を
一緒につくってくださり、盛り上げて下さいました!
皆さん、ありがとうございます!!
交換会は、たねまきからの一方的な発信ではなく
facebookならではの良さを活かした、
皆さんが、ご参加して下さり一緒に作り上げるイベント
だと思っております。
今年はそうした面から見ても、大成功だったと感じております!!
facebook担当として、
まだまだ全てに目が行き届いている訳ではございませんが
全ての皆さんに心から感謝致しますm(_ _ )m
今後もfacebookを通して、
皆さんにワクワクと楽しんで頂けたり
あの日のfacebookの情報、助かりました!などなど
楽しんで頂ける更新を心がけて進んでまいります!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _ )m
この度の福袋では、
通常ご自分では手を出されないアイテムに
挑戦して下さった方々が沢山いらっしゃり
新しい発見があったとのお声も沢山頂いております!
それが福袋の1つの良さでもございますね。
皆さんが新しい景色をご覧になっているのも
挑戦して下さった結果ですよね。
私たち、たねまきがご紹介しているのは
もちろんアイテム(商品)なのですが
皆さんにお届けしたいのは(アイテムを通しての)心です。
そのアイテムを通して、今の日常がちょっぴり楽しくなるような
このアイテムがあると普段よりもうちょっと頑張ってみようかな、
そう感じて頂けるように願っております。
刺激的なイベントや、旅行なども もちろん良いと思いますが
全ての皆さまの幸せを根底で支えているのは、毎日の日常だと思います。

たねまきのコンセプト
全ての基本である「何気ない日常生活を精一杯楽しむ」
やっぱり日常生活が全ての基本だなぁとイシダが感じていると
今朝、こんな嬉しいメールが届いておりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年どんどん、たねまきグッズは増え、
お出かけしても、家にいても、
何かしらたねまきグッズに囲まれています^_^
すごいですよね、一つも、どうでもいいもの、はありません❤️
使うたびに、嬉しくなるものばかり。
私にとって、本当になくてはならないお店だし、
毎日そばにいてくれる大事な存在です。
これからも、よろしくおねがいします^_^❤️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このメールを下さったのは元スタッフの くらんこさんです!
くらんこさんの日常にも、たねまきの仲間たちがお邪魔して
何気ない日常を彩っていることが嬉しくて…
そして、そんな日々を楽しんで下さっていることが
本当に嬉しいです(T_T)
くらんこさん、嬉しいお声をありがとうございます!!
これからも私たち、たねまきは皆さまの幸せ(日常)に、
たねまきの仲間(アイテム)たちが仲間入りさせて頂けるような
今よりも生活がちょっぴり楽しくなるような発信をさせて頂ければと思います。
もちろん、お1人お1人様々な事情があると思いますので
ご自身のペースでお付き合い頂ければ幸いですm(_ _ )m
皆さまへのご挨拶は、
たまたま本日の日記担当のイシダがさせて頂いておりますが
もちろん、まきんこオーナーはじめ、かおりんこ店長も同じ気持ちです。
これにて、2015年の福袋劇を終了とさせていただきます。
年始から長々とお付き合い下さり
本当に本当にありがとうございました!!!
心いっぱいの感謝を込めて
Tanemakiスタッフ一同
+++++++
まきんこオーナー「いしちゃん、たねまきの想いをちゃんと理解してくれとるね、
ありがとう。成長したじゃん!」
イシダ「ありがとうございます!いつも極寒ギャグばかり
考えている訳ではないですからね(笑)」
これからも、サムいこと以外も
サムタイムズ(時々)は言えるように頑張ります!
チーン(-人-)
やはりサムさから逃れることは難しいようです…
イシダの寒々しいギャグのせいかは分かりませんが
本日は全国的にお天気が荒れていましたね。
たねまき近辺でも雨が降ったり、
雪がちらつく時間帯もございました\(◎o◎)/
これからご帰宅の皆さんは
足元お気をつけてお帰りくださいませm(_ _ )m
寒さが厳しい日々が続きますが
しっかり湯船につかって温まり
疲れを取ってお休みくださいませ!
本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/




Kさーん!
お誕生日おめでとうございま~す!
とても落ち着いていらっしゃり、ご自分のことよりも
奥様へのプレゼントなども太っ腹に購入するお姿
素敵だなぁと拝見しておりますm(_ _ )m
同じ男性としても、勉強させて頂いております!
お父さんになられてのお誕生日!
今頃はご家族皆さんでお祝いをされているころでしょうか?
これから始まる一年も素敵な年になりそうですね!
ご家族のご多幸と、Kさんのご活躍を
心よりお祈り申し上げております!
かんぱ~~い\(^o^)/

▲クリック