
みなさま こんにちは まきんこです
昨日からたくさん、まきんこコンシェルジュについて
お声をかけていただきましたので・・調子にのって登場です^^;

てか、【40代 独身】っていう情報要る??
打ち出し前にさんざん協議した内容だったのですが
【入れた方が親近感わくし、うけますよ】
という理由で、体をはっての発信となりました(笑)
たねまき日記で語るならまだしも
世界ネットワークに乗せて発信・・・・^^;

昨日、本当にたくさんのみなさまがご覧下さっていて
本当にありがたかったです(T_T)
「ところでみなさま、何でご覧になられましたか?」
↑↑↑
パソコンでご覧下ったみなさまは
このような迫力でご覧いただけたと思うのですが
スマホなどでご覧下さった方にとっては
変に最適化されていて、見ずらかったのでは!?
と・・・・昨晩オープン直後に確認したスタッフ一同・・・
ちょっぴりテンション↓↓↓
只今、最適化にならないように!
セッセッと動いております!
もう少しお時間をいただければ、と思います!
さておき
早速ネットうりばでお買い物を下さったみなさま
本当にありがとうございました!
早速ネットうりばをのぞいて下さったみなさま全員に
心よりお礼申し上げますm(__)m
ギリギリになっておりますが
お得チケットの準備も着々とすすめております!
++

(電子お得チケット)お渡しとさせていただいております(-"-)
たねまきネットうりばは、ありがたいことに約3分の1位の方々が
直接ご来店にて引き取りにいらっしゃいます
ご足労下さることに、重ねて感謝の気持ちでいっぱいなのですが

とりあえず、ネットうりばをご利用いただく一連の流れを
みなさまにご理解いただきたくて企画させていただきましたm(__)m
なので、ご送料のご負担分ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げますm(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシダ店長(一時的)!
今日は久々話ができて、楽しゅうございました(笑)
まきさん、どーもーです(笑)

かおりちゃん、お久しぶり(^o^)
そして 祝!ネットうりばリニューアルオープンですね!
お疲れさまでした!!
お客さん目線のネットうりばで、
前より一層買い物意欲が湧いちゃいますね( ̄▽ ̄)ニヤリ
ギフト選びのお手伝いは
直前お店に行けない人にとって、助かりますね(*^^*)
とくにギフトコンシェルジュなんて、心強いですね♪
直接お店に行ってるけど、ネットうりば見てしまいます(≧∇≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たねまきの皆様おつかれ様です✨、○○○○です。
この度は、たねまきネットリニューアル、おつかれ様です(^^)
愛情あふれるネットページ、
買い物を忘れて読みふけりそうになりますね(笑)
たねまきも訪ねるとついおしゃべりに盛り上がり、
買い物を忘れそうになります...( ̄▽ ̄)
これがたねまきらしさってモノですかねww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっっっっても素敵なページで細部までこだわってる‼︎
何よりまきさん、かおりんこさん、イシダくんの想いが詰まったページであることを
ビンビン感じました(≧∇≦)
なかなか来店できない距離に住む私にとって、店内にいるような気分...と、
そのお気持ちがほんとに嬉しく、これからはさらに容易に
Tanemaki店内にいるという妄想モードへ突入することができそうです!笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かわいいし、分かりやすい素敵なページですね!!(^-^)
普段なかなかお店にいけないぶんネット売場を利用しているので、
リニューアルを楽しみにしていました♪
まきさんに接客してもらっている気分になり
欲しいものが増えそうです(笑)
本当にお疲れさまでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
これからも、みなさんと一緒に楽しめる
楽しいページ作りに努めます!
お店になかなかご来店できないみなさまや
遠距離にいらっしゃるみなさまも
【ネットうりば】【たねまき日記】で日常を楽しんでいただけるよう
心を込めて更新させていただきますね(*^_^*)♪
昨日スタートしたばかりで・・
実際にはじめてみると不便な点など多々気が付くと思いますが
改善を重ね、より良い、より楽しいページになるよう



スタッフ一丸となってがんばります!
引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m♪
本日の日記もオオハリキリで書き綴ってまいります!
どうぞ宜しくお願いいたします!
++
大爆笑!
みなさま、昨年の母の日にデビューしたこれを
使っていらっしゃいますか?
どーーーーんっ!
鯛しょうゆ 200ml / 600yen+TAX
(しょうゆ加工品)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88619710
本当に、白飯との愛称抜群!
たまごかけご飯とも◎!!!!!
てか、お行儀悪いですが
この醤油で【しょうゆご飯】を食べると
たまごかけご飯の味がします(笑)
たまご要らんじゃんっ!
たまごの立場は!?
笑
昨年の発売以来ファンがどんどん増えております
鯛しょうゆ
今年の父の日ギフト(かつのタタキ編)にも
たねまきスペシャルで、このお醤油がセットになっております♪

一体何屋さん?
という質問を今年もいただきそうですが(笑)
(今年は自分が食べたいから・・と、笑)リピートのお声を多数いただいた
この【かつおのたたきギフト】が復活です!
ということで・・
本日は、昨日のネットうりばで一足先にご案内させていただいた
父の日ギフト企画について、熱弁を振るわせていただきたいと思います!

6月21日は父の日です
「おとうさん ありがとう」
おぉーーーー!!
ごくり

大爆笑!!
この展開・・何度見てもうける・・笑

\ 今年も2種類の父の日ギフトをご提案いたします /

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1952662&csid=0
柿渋グッズは、ギフトの度に引っ張りだこ!
消耗品としてのリピート率が高いアイテムとなっておりますし
昨年受け取られたお父さんたちも、そろそろ買い替え時かなぁ・・と想像し
この度もご案内させていただくことにいたしました!
そして、鰹のたたきについても
リピート希望のお声を多数いただきましたので復活です!
今年は【お客様ご自分用】の注文が多かったりして・・^^;
今年も
自信満々セット
となっておりますので
これより先の日記も、引き続き楽しみにお読みくださいね(*^_^*)
【父の日セット①】
鰹のたたきセット

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89871942
高知県より【鰹のたたき】をお届けいたします
【セット内容】

【産地直送】高知県よりご指定の場所へ お届けいたします
<6/19(金)着、6/20(土)着、6/21(日)父の日当日着>
ご希望のお日にちをご指定の上お申し込みいただきます
笑笑笑!!!!
昨年に引き続き一体何屋さんなのか!て話ですよね(笑)
ですが・・
比較的、物に執着がないお父さんに
心から喜んでいただけるギフトを!
と考え抜いた結果見つけたもの!
ちょっぴり豪快な内容ですが(笑)
昨年大、大、大好評でした!
実は・・焼き方が2種類ございまして
今年も昨年大好評でした
茅焼きをセレクトさせていただきました!
松葉焼きの方は、茅焼きよりも味が濃く
特製タレや、鯛しょうゆなどが要らない感じ
個人的には、好きだったのですが
味が濃い為、お好みが別れるかな、と判断し
特製タレや、鯛しょうゆなどで
お好きなように調整できる【茅焼き】にいたしました!
尚
松葉焼きの方は、製作会社の社員さん全員が
桂浜の松林へ、松を取りに行かれているそうです(笑)
昨年その話をお聞きした時、
なんだかあたたかい気持ちになりました(*^_^*)
(話をもどします)
この度も生もののご案内ということで
現地直送により、直接おとうさんの元へお届けすることになります
そうなると、
■たねまきで企画している意味合いがないと感じたこと
■生ものなので到着日をお知らせするべきだと感じたこと
により・・

お届けする1週間前に(昨年に引き続き)
【胃袋調整お願いお手紙】をお届けすることにいたします!

大爆笑!!
自分で思いついておきながら、笑えます・・
あくまでも、ご希望によりお届けすることとなりますので
鰹セットと、お手紙のお届け先住所の確認について
くれぐれもお願い申し上げますm(__)m

今年もお父さんへ 「美味しい」 のお届けを
心いっぱい、お手伝いさせて頂きます
▲ネットうりばへジャンプ!
その他、詳細につきましては
上記画像をclickしてご覧になってみてくださいね
ちなみに・・
画像の野菜は、昨年石川家のプランターより採れました(笑)
今年も採れたので おいしくいただきました(*^_^*)
小さいですが、やわらかくておいしいので大好きです♪
ぜひぜひ~!
ご検討くださいませ~~
【父の日セット②】
柿渋ギフト
2,880yen(トゥーパパ)以上お買い上げの方には
\ Tanemaki特製父の日ボックスにお入れして お届けいたします /


お好きな柿渋アイテムを
みなさまに選んでいただきます
柿渋といえば・・

【柿渋染め】について詳しくご紹介しています
詳しくは画像をclickしてみてくださいね
柿渋シリーズこそ、老若男女のみなさまに幅広く受け入れていただいている
機能的なアイテムたちです!
私の父も、靴下と枕カバーを(超)愛用しております!
オシャレな外観という訳ではありませんが
飽きがこないシンプルな外観に
実用性と心地よい肌触り
を兼ね備えているシリーズ
は
オシャレ感よりも、実用的なものを求められがちな
おとうさん達にはピッタリなギフトだと思います!
(昨年に引き続き)贈られるみなさまにもワクワクしていただきたくて

とってもかわいい【父の日ラッピング】
を、ご準備いたしました♪

涙でそうなくらい、かわいいです・・・
このギフトボックスに入れた
お客様セレクト柿渋ギフト
をぜひとも、みなさまのお父さんへ♪♪

▲クリック
こちらも、ネットうりばをご準備いたしました
宜しければ、お手数ですが、のぞいてみてくださいませ~~
柿渋ギフト
2,880yen(トゥーパパ)以上お買い上げの方には
\ Tanemaki特製父の日ボックスにお入れして お届けいたします /



お好きな柿渋アイテムを
みなさまに選んでいただきます
柿渋といえば・・

【柿渋染め】について詳しくご紹介しています
詳しくは画像をclickしてみてくださいね
柿渋シリーズこそ、老若男女のみなさまに幅広く受け入れていただいている
機能的なアイテムたちです!
私の父も、靴下と枕カバーを(超)愛用しております!
オシャレな外観という訳ではありませんが
飽きがこないシンプルな外観に
実用性と心地よい肌触り
を兼ね備えているシリーズ
は
オシャレ感よりも、実用的なものを求められがちな
おとうさん達にはピッタリなギフトだと思います!
(昨年に引き続き)贈られるみなさまにもワクワクしていただきたくて

とってもかわいい【父の日ラッピング】
を、ご準備いたしました♪

涙でそうなくらい、かわいいです・・・
このギフトボックスに入れた
お客様セレクト柿渋ギフト
をぜひとも、みなさまのお父さんへ♪♪

▲クリック
こちらも、ネットうりばをご準備いたしました
宜しければ、お手数ですが、のぞいてみてくださいませ~~
ふぅ・・・。
語りきりました!
いかがですか??
今年も、今日から父の日までの1ヵ月!
みなさまと一緒に楽しめそうです!
今年も 私の父の日ギフトは
鰹セット + 柿渋セット(笑)両方!かな!?
贅沢ギフトになるけど、今年は、おいしいお酒もつけようかなぁ^^
いずれにしても、鰹のたたきセットは
私の自分用も手配いたします(笑)
てか
今年の鰹たたきセットは
ご自分用を手配なさる方が 多そうです(笑)
(私も含めてですが)ご自分用と併せ
お父さんのプレゼントも忘れないようにしましょうね^^;

おとうさん ありがとう
今年も感謝の気持ちをしっかり伝えましょうね♪
本日も長文日記にお付き合い下さり
ありがとうございました!!!
1日おつかれさまでした!


みどりんこさーーーんっ
お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/
母としんこと同じ誕生日だから
絶対に忘れません!笑
最近ちょっぴりご無沙汰ですが
お元気でいらっしゃいますか?
何を話しても、こころから楽しそうに笑って下さるので
調子にのって、どんどんしゃべってしまいます(笑)
そして同級生だからか!?
お会いすると、いつもホッと安心します(*^_^*)
一足先に4〇さいですね(バレバレですが、笑)
40に入った頃より、毎年難しいことが増えてきますね(笑)
私も同じですから
これからも分かちあいながら、助け合いながら
一緒に【老い?笑】を楽しく感じながら
引き続き楽しく過ごしていきましょうね♪
またお会いできる日を楽しみにしておりま~す♪
みどりんこさんにとって、これから一年も
素敵なことで溢れた年になりますように!
かんぱーーーーーーいっ!!!