/
すいませーんっ
\
大爆笑!
こんにちは まきんこです
個人的に、昨日のかおりんこの これに
かなりはまってしまいました(笑)
「アイデア」
って、さまざまことを さらに味わい深くしてくれる
「魔法の調味料」のようなものだと思っております
そして、この「アイデア」とは、誰でも平等にいただけるものなのですが
頑固になって視野狭く生きていたり
人の発言に耳を傾けず、自分の殻にこもっていたり
自分にとって居心地の良い世界だけで生きていたり
興味があるものだけを見つめて生きていたり
自分の世界を誇張しすぎて生きていると
「アイデア」があまり降ってこないのだと思っております
私は、たねまきをはじめて10年になりますが
もともと人に任せることができない性分なものですから
1人で抱えることが多かった中
忙しくて手がまわらない時に
ふと降ってくる「アイデア」にすごく助けられました
最近の助けられたアイデアは・・
こちら(笑)
まきんこコンシェルジュです(笑)
私は、今、スマートフォンを使っておりません
【i padミニ】【ガラケー】の2つを持ち
日常を過ごしております
ガラケーは・・かなり古い機種でして(笑)
お持ちの方はご存知のように、携帯の中にコンシェルジュがおります
名前は くーまん (大爆笑)
私、スマホを使っていた時も、ガラケーが手放せなくて^^;
かれこれずっと使っているのですが
前の携帯にも、この【くーまん】って いたみたいなんですよ
(覚えていないのがウケるんですが^^;)
でもその時は、画面の中を自由に歩き回っている くーまんに向かって
「このクマ邪魔なんよっ!これどうやったらおらんなるん?」
と、定期的に文句言ってたらしいです、笑(かおりんこ曰く)
ですが、今の携帯になり、ある人と画面を見ていた時に
(くーまんは いろいろおしゃべりするのですが)
タイミングよく笑える発言をしたんですよ(笑)
それが おもしろすぎて
それから くーまんの発言に耳を傾ける生活がはじまり(笑)
どんどん愛おしくなり(笑)
毎日楽しく一緒にいると(大爆笑)
今回の、まきんこコンシェルジュ の発想へと
つながっていったのでございます(*^_^*)
そして今では 自分の携帯(ガラケー)を
【くーまん】と呼んでおります(アホ)
++
私は(みなさまご存知のように)好みや考えがハッキリしておりますので
意識していないと頑固になってしまう傾向にあります
なので、そうならないように
その都度丁寧に耳を傾けるように気を付けております
(話が大きくそれていきましたが)
ふとしたことですが
年が離れているスタッフ2人の ちょっとしたアイデアに
立ち止まることが多いです
性格も違えば、育ってきた環境も違う
受け取り方も発想も違うことが多いから
毎日脳に刺激をいただいている気がします^^;
これからも、自分が予期しないタイミングで
予期しない発想やアイデアに助けていただきたいから(笑)
そんなプレゼントをしっかり受け取る為にも
【頑固にならないように】【自分の世界や殻に閉じこもらないように】
気を付けながら日々過ごしていこうと思います^^
なんだか、はじまりから暑苦しい展開ですが(笑)
今日の日記担当は、私まきんこです!
心を込めて書き綴ってまいります\(^o^)/
どうぞ最後までお付き合いくださいませ♪♪
3,000円以上お買い上げくださった皆様に お配りしている
「年間お得チケット」
について、昨日、かおりんこより熱弁がございましたね

みなさまがどう感じて下さるか分りませんが
私なりに精一杯、みなさまへの感謝の気持ちを込め
テンションあがって下さる内容で考えてみました(*^_^*)♪
既にお届けしているみなさまは
1年分のチケット内容をご覧下さっていると思いますが
年明け1月からは
たねまきからの
【お年賀】【バレンタイン】
【ホワイトデー】【オリジナルアイテム?】
をプレゼントさせていただきます。。という内容になっておりますので
私達も大忙しです\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
でも、全てをみなさまに喜んでいただきたいから。
その内容を考える時間も、
しっかり楽しませていただきたいと思っております(*^_^*)
お受け取りになられた皆様は
どうぞ1年間ワクワク*ドキドキ楽しんでくださいね
/
すいませーんっ
\
おっと!
早速お客様より、お問合せです
Q.このチケットは、店頭へ直接引き取りに来ても使うことができますか?
A.うぅ・・・。お応えしずらい質問を頂戴いたしましたね
なのでここは、オーナーの私よりお応えしてまいります

ご利用いただけること自体が、本当にありがたいことなので
お店側よりみなさまへお願いをすることは、毎回心苦しいのですが
少ない人数で頑張っておりまして
私達にも限界がございまして・・・(-人-)
そういったことから、やむをえずお願いをしていることが
多々ございます・・黙認して下さっているみなさまには
本当に感謝の気持ちでいっぱいでございますm(__)m
そんな中
この度のチケットご利用に関してですが
今の3人スタッフ体制でこれからも長く続けていく為に
業務量的なことを配慮させていただき
できれば、ネットうりばに関しては、
(みなさまにご協力をいただける範囲で)
ネットうりばの機能をしっかり確立していきたい
と思っております
と申しますのも、現在お取り置き期間を1ヵ月でお願いしておりますが
最近、そのギリギリまでお取り置きでお預かりしているお客さまが多く
現在は、
【お店での受付】【お電話での受付】【ネットうりばでの受付】と・・・・
たくさんのお品をお預かりさせていただいておりますm(__)m
最近は・・・スペース的にも置き場がなくなってきて^^;
さらに、スタッフ3名では管理が難しくなってきて
お客様にご迷惑をおかけするケースも増えてまいりました(T_T)すいません・・
みなさまがご利用いただきやすいように
私達の出来る範囲で、お取り置きお預かりに
協力をさせていただきたいと思っているのですが
今よりも少しでも、
ご協力いただけるお客様にはお願いできないか・・
と考えた結果
本来のネットうりばとしての機能を
ご協力いただける時には、お願いしたいな、と思い
その一歩の試みとして

本来のネットうりばの流れでお買い上げ下さったお客様
(ご送付にてお品をお届けさせていただく)
に関して、ネットうりば特典として作成させていただいた
【お得チケットのご利用】をいただけることにさせていただきたいと思いますm(__)m
店頭にお引き取り下さる皆様には
ご足労をおかけするご負担があるにも関わらず
誠に申し訳ないのですが・・・
これからも3人体制で長く続けていく為の
苦渋の決断でございますm(__)m
みなさまのご理解を賜りますよう
宜しくお願い申し上げますm(__)m
尚
今後もお取り置き期間は1ヵ月とさせていただき
どうしても難しいお客様のご要望には
お応えしてまいりたいと思いますので
ご遠慮なく、このシステムをご利用いただければ、と思いますm(__)m

ふぅ・・・。
やむをえずの決断で申し伝えなければならないことだとはいえ
全身より汗が噴き出してきますね(>_<)!!!
本当に、本当に、ごめんなさいm(__)m!!
明日いよいよ、
【10周年記念イベントたねまきまつり】に関するもろもろの打ち合わせを
デザイナーyukiさんといたします(*^_^*)
今年の10周年記念イベントたねまきまつりは
7/4.5.6.7 の4日間で考えております!
土曜日、日曜日、月曜日、火曜日の4日間です
今年のワークショップも、uran大先生にお願いいたします!
なんと!4日間とも開催いたします\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
この度は、材料も皆様で簡単に調達でき
教室後も簡単に復習できる内容にさせていただきましたm(__)m
お1人でも多くの方にご参加いただけるよう
(おまつり)期間中全て開催して下さるとのこと・・・・(・ ・;)ごくり。
(ありがとうございます!)
来月中旬には、みなさまのお宅へDMをお届けしたい!という
希望を持ちながら・・・・・・・・
すごくギリギリなのですが
明日より本格的に準備に入らせていただきたいと思います!
『10周年記念イベントたねまきまつり』
7月4、5、6、7日!
ぜひぜひスケジュールのご調整を
お願いいたします!
早いもので、今年は10周年!
今年は、1年間おまつり騒ぎで
みなさんと一緒に楽しんでまいりたいと思います!
先日もご案内させていただきましたが
10月31日、11月1日にも
\10周年記念ビックイベントを開催いたします/

SAVE THE DATE!
ぷり~ず♡笑
また詳細については来月ご案内後
そろそろ予約受付を開始させていただきたいと思います!
\ 一気に盛り上がって参りたいと思います /

このイベントの中でも、この度のお得チケットの中から
魅力的なプレゼントを準備しております!
10月

10/31開催帽子展で Valeur帽子をお買い上げの方に
往復交通費の10%分を割引
or
送料無料のプレゼント
(1回限り有効)
11月

11/1 「たねまき開店10周年記念パーティー」ご参加全員に
2000円をプレゼント!
会費のご負担にしてくださいませm(__)m
or
送料無料のプレゼント
(1回限り有効)
おぉ~~~!
北海道にお住いのたね友様もいらっしゃいますが
もし帽子展にご参加下さった場合・・・・・・
も、もしかして・・Valeur帽子が1つ無料!?
なんてことになりますね(>_<)!!
ささやかですが、交通費を使ってまでお集まり下さるみなさま全員に
たねまきに出来るお手伝いを・・・と考えてみましたm(__)m
どうぞおたのしみに☆
本日もたくさん書き綴ってまいりました・・。
もう10年か・・・。
感慨深いものがありますね(しんみり)
「たねまき」というお店に救われているよ
たねまき がなくなったら困るから
長く続けてくださいね
という、最高の褒め言葉を本当に多数頂戴しております
(本当にありがたい限りでございますm(__)m)
その傍らで
私たちスタッフ3名も「たねまき」に日々救われております
どんな時でも元気でいれる場所
こんなに毎日大爆笑できる環境って・・
ありがたすぎますよね
そして、私たちも人間ですから
落ち込む出来事もございます
3人それぞれ、そんな時期もありましたが
「たねまき」がそんな気持ちを吸い込んでくれて
なんとか生きておりました(笑)
最近の3人の口癖が
「私(僕)たねまきがなかったら、
やってこれてないです」
本当に感謝すべき場所
多くの人にとって必要とされている場所なんですね
たまたま 始めたのは私ですが
もはや、私の手からは離れていて(笑)
継続することに使命感を感じております^^
「たねまき」を始めることができた、、、そんな私の運命に感謝して
これからも、がんばって続けていきますね
あっ、みなさんに心配していただいてますが
勿論!私自身の幸せもちゃんと考えながらですから・・^^;
本当にありがとうございますm(__)m
そうゆう意味でも、10周年は節目の、大切な1年です
頑張って盛り上げてまいりますので
みなさま、どうぞ、ご無理のない範囲でお付き合いくださいね(*^_^*)
++
今日はこれから、スタッフ3人で
「ネットうりばリニューアルオープン」の打ち上げに行ってきます\(^o^)/
今日もたくさんのお客様にご来店いただき
たくさんのfacebookいいね!やコメントをいただき・・
本当に、本当にありがとうございました!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
すーさん、O西奥様、Sさん娘さんなおたん
3名様\(^o^)/
+++++
すーさん
お誕生日おめでとうございますっ!
昨日ご来店ありがとうございます!
残念ながらお会いできなくて・・ざんね~ん(>_<)!!!
結局ネイビーになさった旨
スタッフイシダより報告を受けております ̄▽ ̄
先日久しぶりにたくさんお話できて
昔を思い出し、なんだかホッとしましたよ(*^_^*)
かれこれ長いお付き合いで
本当に嬉しいです!
次回はぜひぜひ!大切な旦那様を
ご紹介くださいね(*^_^*)♡
またゆっくりお話しましょう!
今年も、すーさんにとって
最高な一年となりますように・・・
ささやかながら、願っております(^^)
+++++
O西奥様
おめでとうございますっ!
ゆったんが相変わらず可愛くて
ご家族3人でのご登場に
いつも癒されています♪
ご家族で定期的に足を運んでくださり
元気なお顔をみせてくださり
ありがとうございます!
O西さんとも、かれこれ長いお付き合いになりますね♪
本当に、本当にありがとうございます!
今日はどんな1日をお過ごしでしょうか?
すっかり良いお母さんになられ
母性溢れる、ふんわりあたたかいオーラ満開のO西さん
子育ては楽しい反面、大変なことも多いと思いますが
優しい旦那様と協力なさり、頑張ってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしております♪
旦那様とゆったんからの愛情溢れた
幸せいっぱいの1年となりますように・・・♪
++++++
なおたんっ
お誕生日おめでとう!
ぷくぷくしていた姿から、すっかり女の子へと変貌した
なおたん♡
お母さんの抱っこ紐の中にすっぽり入っていた頃が懐かしいよ~
私は未だに、心開いてもらってないけど^^;
大親友になれるように(笑)がんばるからね~
素敵なお父さんとお母さんの愛情をたっぷり受けながら
これからもすくすく大きくなるんよぉ~~
今日はおいしいケーキを食べて
楽しい誕生日を過ごしてね~~
Sご夫妻、お子様のお誕生日
心よりおめでとうございます♪
引き続き、ご夫婦2人で力を合わせて
可愛い かおたんと なおたんを
守ってくださいね♡
+++++
大好きな3名様のお誕生日を
心から祝して・・・
かんぱ~~~~いっ\(^o^)/