3階でお話している最中に
上の方から、こんな音が聞こえてきました。
ゴロ ゴロ ゴロ
Iさん「えっ!?雷( ̄口 ̄ll)」
イシダ「これは、tane room(4階)で、まきんこオーナーが椅子を動かした音ですね!」

※tane roomで朝から まきんこオーナーが撮影をされていました!
20日のネットうりばリニューアルOPENに向けて
本日も、撮影やらネット入力やら
まきんこオーナーと、かおりんこ店長(本物)が
実際に走り込んで下さっていますm(_ _ )m

ネットうりば5月20日リニューアルOPEN!!
20日(水曜日)の閉店後PM8:00~ご覧頂けます!!
※それに伴い、突然ですが本日から水曜日のリニューアルOPENまで
ネットうりばをご覧頂くことはできません(T_T)ごめんなさい...
体育会系の勢いで、現在まきんこオーナーと、かおりんこ店長(本物)が
頑張って下さっていますので、
20日のリニューアルOPENをお楽しみに~♪
わたくしイシダも、ちょいちょいお2人の様子や状況をお聞きしていますが
めちゃめちゃパワーアップしたネットうりばが出来つつあります!!
スタッフながらワクワク度MAXです!!
( ̄ー ̄)
リニューアルOPENまでの、もう少しの間だけ、わたくしイシダ
イシダ店長(一時的)に
お付き合いくださいませ~!!(-人-)
皆さん、こんにちは~!
本日の日記担当スタッフイシダこと
現在だけイシダ店長(一時的)です。
5月20日の日記は、まきんこオーナーが登場して
リニューアルネットうりばの件&父の日企画の発表を
熱く、それは熱く語って下さる予定です!

「大きなお鼻がトレードマークです」
このダンディーなお父さん、個人的にめちゃめちゃツボです(いらない情報)
(女子力は高くても)実際に性別は男なので
イシダも日々頑張っている世の中のお父さんの味方です!
普段はスポットがなかなか当たりにくいお父さんですが
父の日企画も楽しみですね~♪
色んな話題が盛り沢山で、なかなか話題についてくるのが難しい時も
あると思いますので
皆さんのペースでお付き合い頂ければと思います(-人-)
それでは本日もさっそく、たねまき日記スタートです(^O^)
最近、蒸し暑いのか肌寒いのか...
時間帯や日によってコロコロ変わりますよね。
暑かったり寒かったりどっちやねーーーん!!
コロコロ(掃除道具)するのは絨毯とかのホコリをとる
掃除道具だけで十分なんじゃーーーい!!Σ( ̄口 ̄llll)
そんなことを思っております。
さて、心の叫びを訴えたことにより
コロコロ(掃除道具)をした後のように
ココロがスッキリしてまいりました。(単純)
ということで最初の話題に行ってみましょ~~~!!!
昨日、大盛況の内に幕を閉じた
foo 古本さんによりNPW(ヌメ革パッチワーク)教室

本日の たねまきfacebookにも、参加したかった~!!というお声や
次回の機会があれば旦那さんへの参加をプレゼントとして
ご検討下さっている方もいらっしゃいました。
そのように感じて下さり私たちも嬉しいです♪
本当にどの方のバッグも個性が表れており素敵でした(*^-^*)
そんな素敵なワークショップを開いて下さった
古本さんがおっしゃっていた言葉で個人的に
とても印象的なものがございました。
「自分で作ったモノは不思議と飽きるコトがありません。」
昨日、ご参加下さった皆さん
今後お作りになったバッグ、しっかり活躍させてやってくださいね~(*^-^*)
まきんこオーナーもfooの古本さんと始めてお仕事を一緒にさせていただき
新しい引き出しを増やしていただいた気がしているとのこと!
2人のテーマが【自由】 共通点が【自由な発想からお仕事をする】
今後、たねまきならではのテーマを設け違った観点より
NPW教室をみなさまと一緒に楽しめたらな、と
既に楽しい妄想を広げていらっしゃるご様子
うちのオーナー、間違いなく妄想族です( ̄▽ ̄)笑

(既に良くご存じの方もいらっしゃると思いますが)
Tanemakiが開店以来、お店のモットーとして取り組んでいること
「普段の何げない生活を楽しむ」
全ては、安定し、楽しくて幸せな日常生活の充実
が基本であるにも関わらず
優先順位として最後尾にまわされがちで、
あまり多くをのぞまないようになってしまう・・
そんな中、「日常生活の中で幸せを感じる時間」
をたくさん作り、普段の生活を精一杯楽しむ!
何でも楽しむことに貪欲になる!
+++
日常という(ある意味)制限がある状態の中でさえ
最大限、自分なりの楽しみを見つけて日々を楽しむ・満喫する
個人的にも、とても大切なことだと思います。
個人的な話にはなりますが、わたくしイシダ(完全に物欲モンスター)
物欲レベルがなかなか高い方だと自負しております。

蒸し暑い日にも、楽しくお仕事をしたい!
それもテンションが上がる服を着て
そんなイシダが最近、(たねまきの)レジに並んで
購入したアイテムがこちら!
※スタッフはよくしれっとレジにならんでアイテムを購入しております(いらない情報)
\ アルテポーヴェラ ホワイトリネン7分袖シャツ! /

基本的に白シャツが好きでオックスフォード生地を普段は愛用しております。
しかし、ここ数日
5月にも関わらず蒸し暑い日が続いていますよね^^;
こりゃあ、この調子で気温が上がり続けると
暑くて溶けてしまう...(・_・;)ごくり
そんな思いもあり、前から気になっていたリネンシャツを購入致しました!


そして昨日、調子良く
このホワイトリネンシャツ+黒デニム+黒プリーツ
というホワイト×ブラックのコーディネートで過ごしておりました!
初めて着ましたが、やはり良い!!!
リネン特有の清涼感のある着心地と
考えられた袖丈とデザイン
数名様からも「その白シャツ良いじゃん~!」「似合うねぇ~」と
お褒めの言葉を頂き、ほくほくとしておりましたら(単純)
同じリネンシャツをお求め下さった方がタイミング良く
店内にお越し下さいました!

デニムのオーバーオールの下にシャツを着てくださっていましたが
めちゃめちゃお似合いでした(^O^)
こんなコーディネートも素敵ですよね♪
イシダの頭の中には無いコーディネートだったので
お求め下さった方々にもシェアさせていて頂きたく
写真を撮らせて頂きました!
Mさん昨日は、ありがとうございました!m(_ _ )m
たねまきでお求めいただいたお洋服
その後のコーディネートなども含めて
皆さんと一緒に楽しませて頂けたらと考えております。

ホワイトリネン7分袖シャツ 15,120円(込)ARTE POVERA
素材:リネン100%
XSサイズ(約):肩幅36.5cm × 身幅49cm × 着丈65.5cm × 袖丈38cm
Sサイズ(約):肩幅39cm × 身幅50cm × 着丈67cm × 袖丈40cm
XSサイズ・Sサイズ 共にラスト1枚となりました。
※リニューアルOPENまでネットうりば がご覧いただけませんので
ご意志がお決まりの方はお手数ですがメールにて
ご一報くださいませm(_ _ )m
info@tanemaki.cc
着込めば着込むほど、味わい深く風合いが変化するリネン
羽織になにかと重宝するホワイトリネンシャツ
お求め下さった皆さん、一緒に育てていきましょ~(*^-^*)
気温に合わせて、上手にお洋服を選びながら
快適かつ良い気持ちで日々を過ごせると
なんだか幸せな気持ちで一日を終えることが出来る気がします(平和)
+++++++
現在、ネットうりばをリニューアルOPENさせるべく
まきんこオーナーと、かおりんこ店長が本当に頑張って下さっています!
いつも極寒ギャグばかり飛ばしているイシダですが
この度、一時的でも店長という立場をお任せいただき
色々と感じることがございます。
「全体を見るということの難しさ」
「今まで誰かがやってくれていたことの ありがたさ」
「同時に様々なことを進めていくことの重要性とハードさ」
このたった数日間の内にも
自分の中の弱さや、甘さ、などなど
向き合うべき課題が沢山出てきています。
自分の中の課題は、自分で向き合って乗り越えていくしかありませんが
様々なことを感じる中で一番強く感じたのは
「チームでお仕事をしているということ」



わたしたち、たねまきは、まきんこオーナー、かおりんこ店長、
わたくしスタッフイシダと3名のスタッフから成り立っています。
デザイン全般はデザイナーyukiさんにお力添えして頂いておりますm(_ _ )m
スタッフ全員が同じ方向を向き、同じ場所を目指してお仕事をすること。
今であれば、ネットうりばを5月20日にリニューアルOPENさせて
今よりも、もっともっと、皆さんに楽しんで頂けるようにすること

それぞれやっているお仕事は違っても
お任せ頂いた場所でしっかりとお仕事をしていくこと。
その大切さと重要性を、本当に感じます。
任せて頂いて、はじめて今まで、お2人にやって頂いていたことや
自分の見えていなかった部分に気付かされました。
本当にまだまだ、未熟で出来ないことも沢山あり
不完全なわたくしですが、
まきんこオーナーとかおりんこ店長と同じく
「皆さんに楽しんで頂きたい・ワクワクして頂きたい」
その気持ちだけは変わりません!
この度、まきんこオーナーから頂いた機会でしっかりと学びながら
これからもチームでそれぞれの長所を活かしながら
皆さんに楽しんで頂けるように進んで参ります!
現在は、たまたま日記などにイシダが多く登場しておりますが
まきんこオーナーと、かおりんこ店長も
皆さんには見えないところで奔走しております!
5月20日たねまき閉店後PM8:00~
ネットうりばリニューアルOPENを
一緒に楽しませてくださいませm(_ _ )m

ネットうりばOPENを、乞うご期待!!
ふぅ~~、本日も書き綴って参りました~!
どこかの誰かが言っていましたが
「人は人でしか磨かれない」
同年代であろうが、なかろうが
垣根を作らず沢山の方々と関わらせて頂きながら
学ばせて頂いたり、気づかせて頂いたり
もっと、もっと、自分の世界を宇宙のように大きく広げていきたいと思います。
現在、幸せなことに たねまきで接客というお仕事をさせて頂いています。
自分が経験したことや日々の中で失敗したこと、感じたこと
人生の諸先輩方に比べたら拙い経験かもしれませんが
自分の経験を誰かにシェアすることで人の役立てることもある。
ということで、もっともっと強欲に物欲を抱えながら走っていこうと思います!<(`^´)>
(ノ_ _)ノずこーーーー
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
結局、物欲が強いって話かーーい!
最後はなんのこっちゃ、という終わり方ですが
(もちろん皆さんのペースで)一緒に日々を楽しみながら
過ごさせて頂ければと思っております!
20日(水)の閉店後ですよ~
(しつこい!?)

本日の広島は午後からずっと雨模様。
お帰りの際は、お足元にお気をつけ下さいませ。
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!
また明後日以降に、元気な姿でお会い致しましょう!





先日は、ヒッコリーデニムオールインワンを
気に入って、お求め下さったそうですね!
身長が高くスタイルも良いH松さん
すごい格好良く着こなして下さりそうです♪
やっぱり1枚でキマるアイテムは
何かと助かる重要なポイントですよね~(*^-^*)
たねまるも楽しみにして下さっていて
私たちスタッフも嬉しいです(T_T)
本日から始まるH松さんの一年も
幸せいっぱい笑顔あふれる素敵な年になりますように...

子育てをされながら、パワフルに活動なさっているKさん!
日々お忙しくなさっていらっしゃいますが
Kさんなら上手に息抜きをされながら
日常もしっかりと楽しまれてそうですね(^O^)
いつも、オーナーにお力添え下さりありがとうございますm(_ _ )m
これからもよろしくお願い致します!
Kさんの本日から始まる一年も
幸せ溢れる素敵な年になりますように...
本日お誕生日を迎えられたお2人にかんぱ~い\(^o^)/