\ よっ、似合ってますねっ! /


おぉ~~~

ただいま~(笑)
今日の日記担当は、私まきんこです!
東京出張より無事戻ってまいりました!
そして、昨日久し振りのたねまき出勤をしましたが
自分で手配しておきながら、新入荷てんこもりの店内に
大興奮の1日でした!笑
そしてお客様も...
「帽子展前の今!?悪いお店やわ~!」
と、みなさん半笑いで大抗議!!
\このベスト引き取りに来ただけやのにぃ~/

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89871533
ノルディック柄ウールベスト
ATENA DESIGNアテナデザイン × Tanemaki
こっそり1点ご案内中です
赤文字で書いてますが...^m^
・
・
・
・
・
・
「でも、これかわいい~♪帽子展に来ていこっ!」
と...続々とお嫁にもらって下さるみなさま(~_~;)
笑!
切り替えの早いみなさまには
いつも店員が笑わさせていただいております(笑)
そうなんです、ついつい手が出したくなってしまう・・・
みなさんに抗議されつつも、既に大好評なお品とは!

チラッ

チラッ

チラッ

チラッ
おぉ~~~っ!
この商品たちは、みなさま大好物の
アルテポーヴェラ様のお品でございます♪
今朝、子供達(かおりんこ&イシッコ)が頑張って撮影しておりました♪
ネットうりばの準備整っております!
どうぞ覚悟を決めてお入りくださいませ(>_<)!!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1247110
ごくり(・ ・;)
そして、昨日ご紹介のこれっ!!

ヤバイで~~す!
展示会で拝見した時は、
正直自分も購入しよう!と思っていなかったのですが
時間が流れ、対面する場所が違うと
違う感覚で見えるのですねぇ~

(*^_^*)
はい、物欲モンスターまきんこが、早速レジに並んだことは
言うまでもありません(^0_0^)
今のバタバタ生活の中で、早く寝ればいいのに...
昨晩は早速コーディネートに夢中になってしまい(笑)
やれやれな状況です
私、新しい洋服や靴などを購入したら
まずはそれだけで安心して、数日(場合によっては1ヵ月単位で)
そのまま放置しているタイプなので(笑)
こんなに早速コーデを考えるアイテムは珍しいです
色違いが欲しい・・・
早速履いてみての感想はこれです(笑)
もともと黒の装いが好きですが、
最近は同じくらいカラフルな格好も好きで
セーターやベスト、シャツなどは
驚く程カラフルなものがクローゼットに揃ってきております
はっきりいって
ほとんどのコーデにしっくりくるんです・・・
このタイツ
正直購入を迷いました...
お値段が高めだから
自分が手配したくせに...ありえない意見...笑
これから帽子展もあるし、
今年の秋冬は既に【たねまきさんで】結構お買い物してるし(笑)
私...コンクリートも、スプリントも予約してるんですよね(オイッ)
でも、溢れんばかりに浮かんでくるコーディネートに負けました(-_-)
主には、画像のように、
trippenスプリント様と合わせて楽しもうと思っております♪
↓↓↓


今私が、連日のように着用しているコチラ
「ハイウエスト白スカート」
このスカートと、スプリント様の間に(タイツを)挟み込ませる作戦です(笑)
スプリント、そろそろ
(生)足首を出して履くには寒い季節となりそうです
今でも、日中は暑いですが、朝晩は寒いですよね
このタイツが活躍する日も近い気がします!
スプリントとの相性は抜群すぎです!
他、スニーカーとの組み合わせも
個人的に試したいコーデです♪
春先の3月。まだあたたかくなっていない時期に
この白スカートと、スニーカーと、このタイツを履き
上半身に春らしいシャツを持ってくるとか...よくないですか???
♪♪♪
そして、黒ワンピースと、フォース様の組み合わせに

ブラック蝶タイツを挟み込ませるの、かわいくないですか???
うぅ・・・・・・・・。
も、もしや...色違いの購入!?
「・・・・・・・。」

「柄はひざ下です」
ちょっぴりお値段は高めだと思いますが
レギンスや、スパッツ感覚で
コーディネートにアクセントを加える役目としての
アクセサリー感覚としての使用であれば納得できます
私は比較的無地の洋服が多いので
さらに活躍の場がありそうです!
柄タイツはあまり履かないタイプなのですが
ちょっと挑戦してみようと思います!
みなさまの中で同じ気持ちになられた方がいらっしゃいましたら
私と一緒に今年の秋冬のオシャレアイテムとして、楽しみましょう!
私は、今持っているアイテムとのコーデが溢れすぎていて(笑)
絶対にかわいくて【目を惹く】コーデを想像しては
ワクワクしております♪♪
早くも残り少なくなっております
(私も早く決断しなくてはいけないことを意味しております、笑)
よろしければ、ネットうりばをのぞいてみてくださいね

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=94596173
おぉ~~~

ただいま~(笑)
今日の日記担当は、私まきんこです!
東京出張より無事戻ってまいりました!
そして、昨日久し振りのたねまき出勤をしましたが
自分で手配しておきながら、新入荷てんこもりの店内に
大興奮の1日でした!笑
そしてお客様も...
「帽子展前の今!?悪いお店やわ~!」
と、みなさん半笑いで大抗議!!
\このベスト引き取りに来ただけやのにぃ~/
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89871533
ノルディック柄ウールベスト
ATENA DESIGNアテナデザイン × Tanemaki
こっそり1点ご案内中です
赤文字で書いてますが...^m^
・
・
・
・
・
・
「でも、これかわいい~♪帽子展に来ていこっ!」
と...続々とお嫁にもらって下さるみなさま(~_~;)
笑!
切り替えの早いみなさまには
いつも店員が笑わさせていただいております(笑)
そうなんです、ついつい手が出したくなってしまう・・・
みなさんに抗議されつつも、既に大好評なお品とは!
チラッ
チラッ
チラッ
チラッ
おぉ~~~っ!
この商品たちは、みなさま大好物の
アルテポーヴェラ様のお品でございます♪
今朝、子供達(かおりんこ&イシッコ)が頑張って撮影しておりました♪
ネットうりばの準備整っております!
どうぞ覚悟を決めてお入りくださいませ(>_<)!!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1247110
ごくり(・ ・;)
そして、昨日ご紹介のこれっ!!
ヤバイで~~す!
展示会で拝見した時は、
正直自分も購入しよう!と思っていなかったのですが
時間が流れ、対面する場所が違うと
違う感覚で見えるのですねぇ~
(*^_^*)
はい、物欲モンスターまきんこが、早速レジに並んだことは
言うまでもありません(^0_0^)
今のバタバタ生活の中で、早く寝ればいいのに...
昨晩は早速コーディネートに夢中になってしまい(笑)
やれやれな状況です
私、新しい洋服や靴などを購入したら
まずはそれだけで安心して、数日(場合によっては1ヵ月単位で)
そのまま放置しているタイプなので(笑)
こんなに早速コーデを考えるアイテムは珍しいです
色違いが欲しい・・・
早速履いてみての感想はこれです(笑)
もともと黒の装いが好きですが、
最近は同じくらいカラフルな格好も好きで
セーターやベスト、シャツなどは
驚く程カラフルなものがクローゼットに揃ってきております
はっきりいって
ほとんどのコーデにしっくりくるんです・・・
このタイツ
正直購入を迷いました...
お値段が高めだから
自分が手配したくせに...ありえない意見...笑
これから帽子展もあるし、
今年の秋冬は既に【たねまきさんで】結構お買い物してるし(笑)
私...コンクリートも、スプリントも予約してるんですよね(オイッ)
でも、溢れんばかりに浮かんでくるコーディネートに負けました(-_-)
主には、画像のように、
trippenスプリント様と合わせて楽しもうと思っております♪
↓↓↓
今私が、連日のように着用しているコチラ
「ハイウエスト白スカート」
このスカートと、スプリント様の間に(タイツを)挟み込ませる作戦です(笑)
スプリント、そろそろ
(生)足首を出して履くには寒い季節となりそうです
今でも、日中は暑いですが、朝晩は寒いですよね
このタイツが活躍する日も近い気がします!
スプリントとの相性は抜群すぎです!
他、スニーカーとの組み合わせも
個人的に試したいコーデです♪
春先の3月。まだあたたかくなっていない時期に
この白スカートと、スニーカーと、このタイツを履き
上半身に春らしいシャツを持ってくるとか...よくないですか???
♪♪♪
そして、黒ワンピースと、フォース様の組み合わせに

ブラック蝶タイツを挟み込ませるの、かわいくないですか???
うぅ・・・・・・・・。
も、もしや...色違いの購入!?
「・・・・・・・。」
「柄はひざ下です」
ちょっぴりお値段は高めだと思いますが
レギンスや、スパッツ感覚で
コーディネートにアクセントを加える役目としての
アクセサリー感覚としての使用であれば納得できます
私は比較的無地の洋服が多いので
さらに活躍の場がありそうです!
柄タイツはあまり履かないタイプなのですが
ちょっと挑戦してみようと思います!
みなさまの中で同じ気持ちになられた方がいらっしゃいましたら
私と一緒に今年の秋冬のオシャレアイテムとして、楽しみましょう!
私は、今持っているアイテムとのコーデが溢れすぎていて(笑)
絶対にかわいくて【目を惹く】コーデを想像しては
ワクワクしております♪♪
早くも残り少なくなっております
(私も早く決断しなくてはいけないことを意味しております、笑)
よろしければ、ネットうりばをのぞいてみてくださいね
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=94596173
まったくぅ...
誘惑の多い店内で、店員も困ります(~_~;)
【どれ買う?どれ買う?】
って、お客様に紛れて店員が1人(←まきんこ)
大盛り上がりな私の姿を呆れた表情で見ているスタッフ2名


「・・・・・・。」
いいんです、私、最近、最高に頑張ってるんですからっ!!
店員とは思えない納得の仕方
自分の店で何やってるんでしょうねぇ...笑
さておき
今回の東京出張は、これまでの出張の中で
一番無駄なく働きました!
電車移動中はほとんどお仕事をし
徒歩移動中は電話打ち合わせをセッセッとすすめ
今回の出張の夕ご飯は1人で食べ、仕事に集中しました!
よ~働きました~
そして!
戻りましてからは、月末に控えているビックイベントの打ち合わせを
バッチリしてきましたよ~~~\(^o^)/\(^o^)/
帽子展も、10周年記念パーティーも
めっちゃくちゃ楽しくなりそうですよ~~!
ご参加のみなさまは、楽しみにしててくださいね!
そして残念ながらご参加が難しいみなさまにも
しっかり楽しんでいただけるよう完璧なレポに努めま~す!
今日の日記では
担当者がご提案くださった
10周年記念の素敵な企画のご案内があります!

チラッ
♪♪♪
今日の日記もウキウキしながら読んでくださいね
本日も心を込めて書かせていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!
\ たねまきがセレクトさせて頂いた全18型の帽子です! /

▲画像をクリックで拡大出来ます
昨日、この度セレクトの全アイテムをご案内したところ
反響がすごすぎですよ!
昨日のイシダ日記で報告させていただいた通りですが
バルールの帽子は絶対ゲットしますよ!気合いで!
あるお客様のメールには、
こんな鼻息荒いコメントも書き添えられておりました<(`^´)>笑
さすがファイナルコレクション!
みなさまの気合いの入れ方が違いますねぇ\(◎o◎)/!
冒頭でご案内させていただいた、こちらのお客様
似合われすぎてて惚れ惚れしたのですが
帽子展ご参加のみなさま~
生地のご準備は大丈夫ですか~??
昨日接客しておりましたら
生地のご準備について知らないお客様がいらっしゃったので(笑)
念の為、もう一度ご案内させていただきます

※当日お作り頂く帽子のサンプルです
帽子展ご参加のみなさまは
帽子の生地(30x70㎝)は
皆さんご自身でお好きな生地を
ご用意くださいませm(_ _ )m
尚
ピンッ!と来られた方も多いと思いますが
かなり薄い生地でも作ってみました
(正確には苣木さんに作っていただきました^^;)
この生地は私が(超)気に入っている、
KAPITALさんのバンダナ生地でございます
昨日1日店内に置いておりましたところ
「生地が違うとイメージが全然違うね~」
と、みなさんおっしゃってましたよ
帽子展にご参加のみなさまは、一度ご覧になるとイメージがわいて
生地選びがさらに楽しくなるかもしれませんね^^
帽子展まであと約2週間ございます
よろしければ、ご参考までにどうぞ*
尚
ナイスなモデルでご紹介させていただいたSさまは
10周年記念パーティーにご参加でございますm(__)m♡
Tanemakiを代表するイケメンですが
残念ながら奥様がいらっしゃいますので
予めみなさまのお耳に入れさせていただきます(笑)
え?聞いてない?
大爆笑!
さておき
先週よりはじまっております帽子展日記ですが、いかがですか?
この度は、コーディネートも一緒にご紹介させていただいておりますm(__)m

▲click
このデザイン、個人的にツボなんですよねぇ。
めちゃくちゃかわいいです(*^_^*)
昨日のイシダ日記でもお伝えしておりましたが
帽子展まで、18種類の帽子を
ゆっくりとしたペースでご紹介してまいります!
既に、全アイテム帽子一覧表で
みなさまチェック済だと思いますが
復習も兼ねて、お付き合いいただければ、と思います
そしてお気付きかもしれませんが
この度の帽子展は、ベレー帽特集で進めております
なので、コーディネートポスターも
ベレー帽コーデのみでございます
他の帽子とのコーデは、店内や帽子展当日
一緒にお話しながら楽しみましょう(*^_^*)
さて
なぜこの度、ベレー帽に力を入れているかと申しますと

何度もご紹介させていただいておりますが
私とデザイナー苣木さんとの出会いは、
私がある大きな展示会で、このベレー帽を被っていたら
「あっ、わたしの帽子!!」
と(苣木さんより)声をかけられたことがキッカケなのです(笑)
あれから約10年の歳月が経っているのですねぇ。
そして何より、
苣木さんが一番最初に作られた帽子が
ベレー帽であり、ベレー帽からValeurの歴史が
はじまっているのです
だから、ブランドcloseも、
Valeurの原点【ベレー帽】で締めくくっていきたくて
そのような内容で企画させていただいております
ベレー帽といえば...
■な~んか、頭だけ大げさになる!
■いかにもオシャレしてる!って感じで恥ずかしい!
■顏がむき出しになってはずかしい!
■手塚治虫先生か絵描きと間違われるのが嫌です!
■どんぐり帽子みたいじゃないですか!?
■キノコをかぶっているみたいで恥ずかしいです!
大爆笑!
勿論上手に被りこなしていらっしゃる方も
大勢いらっしゃいますが
抵抗を感じていらっしゃるみなさまの理由は
今あげたような理由ですよね(笑)
私も今でこそ、ベレー帽が一番好きな帽子ですが
被り慣れるまでは、同じような理由で抵抗がありました
\ 作ってみました! /

▲クリック

その被り方次第で、簡単にかわいく被れるから好き
(デザイナー苣木さん)

(Tanemaki owner まきんこ)

スカートでも、パンツでも、すっかり溶け込んでくれるから
挑戦できるようになりました
(Tanemaki店長 かおりんこ)

ベレー帽とターバンじゃないですか!?
(Tanemaki課長 イシダ)
++

この度は、カラーバリエーションが幅広いので
コーディネートもさらに楽しんでいただけると思います!
他にもたくさんのデザインをご案内いたしますが
この度を機会に、たくさんの方に
【ベレー帽】を挑戦していただきたいと思います!
くぅ~~~
今回の帽子展も楽しみで仕方ないですね~~
一旦人数の締切をさせていただいておりますが
多少の人数変更はできます
もし、ご参加できそうな方がいらっしゃいましたら
ラストチャンスとして、ぜひぜひご検討くださいね

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?tid=12&mode=f27
▲クリック
「・・・・・・・・・。」
今日も、よぉ~しゃべりました(笑)
気が付けばこんな長さになっております(>_<)
予定ならこの企画についてみなさまにお伝えしたかったのですが

既に長文となってしまいましたので
この話題については、明日の日記にスライドさせていただきますね(笑)
既に店内では大好評です!
明日の日記で詳細についてお知らせいたします!
本日楽しみにしていらっしゃったみなさまには申し訳ございませんが
明日の日記を楽しみにしててくださいませ~~♪♪
今日も、よぉ~しゃべりました(笑)
気が付けばこんな長さになっております(>_<)
予定ならこの企画についてみなさまにお伝えしたかったのですが

既に長文となってしまいましたので
この話題については、明日の日記にスライドさせていただきますね(笑)
既に店内では大好評です!
明日の日記で詳細についてお知らせいたします!
本日楽しみにしていらっしゃったみなさまには申し訳ございませんが
明日の日記を楽しみにしててくださいませ~~♪♪
広島市内では、昨日と今日、フードフェスタが行われました
毎年のことながら、ほろ酔い気分で調子よくご来店のお客様が
とっても多い日でもあります(笑)
日中はまるで夏のような気候の中
大混雑の中お伺いなさったみなさまおつかれさまでした!
楽しかった反面、グッタリお疲れのことと思います
今晩はゆっくりおやすみになられ
明日からの1週間に備えてくださいね(*^_^*)
今週末のたねまきも、1日中大宴会の店内でした(笑)
もしかして私お酒飲んでる!?
と自分で疑いたくなるようなテンションで
2日間過ごしておりました(笑)
勿論一滴も(お酒を)飲んでませんけどね^^;
激しかったけど、楽しい2日間でした!
それでは~
本日も1日おつかれさまでした!!!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
まるちゃーーーん!
お誕生日、おめでとうございま~す!
ご無沙汰してますね
お元気ですか?
まるちゃんといえば、がんばりやさん。
マメで、器用で、あたたかいまるちゃん
気配りができ、常にフットワーク軽く、いつも
盛り上げて下さりありがとうございますm(_ _ )m
私のお誕生日や、周年おまつりに、率先して
サプライズを企画して下ったこと
一生忘れません
感謝の気持ちでいっぱいです!
毎日激動の日々をお過ごしのことと思いますが
少し手を抜かれて丁度いい感じだと思います
体調管理にがくれぐれも気を付けられながら
頑張ってくださいね
またお会いして、ゆっくりお話できる日を
楽しみにしております!!!
+++++
F広奥さま
お誕生日おめでとうございます^^
おしどり夫婦で、結婚前、結婚後と変わらない素敵なご関係
本当に安定なさっているお2人♪
随分お会いしてませんが、お元気で頑張ってますか?
今お2人がどんな調子になっていらっしゃるのか...興味津々です(笑)
けんけんも元気ですか??
またご家族そろって
元気なお顔を見せにお立ち寄りくださいませ(^O^)
お会いできる日を楽しみにしております♪♪
F広奥さまにとって、これから始まる一年も
幸せが溢れた年になりますように...
+++++
そして、本日は
GAKUさんの お誕生日でもあります!
GAKUさんと言えば!
Tanemakiカレンダーのきりかぶを
作ってくださっている職人さん です!
早いもので、かれこれ10年のお付き合いになりますね♪
本当にありがとうございますm(__)m
素敵な年を重ねていらっしゃるGAKUさん♪
Facebookのプロフィール写真に、いつも惚れ惚れしております(笑)
これからもお会いできたご縁を大切にしてまいります!
どうぞ引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m
今後益々のご活躍と、ご家族のお幸せを
心よりお祈り申し上げておりますm(__)m
今年もGAKUさんにとって
最高な一年でありますように・・・
+++++
素敵なお三方のお誕生日に
かんぱーーーーいっ\(^o^)/